『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』 第8話・・・戦闘回なだけあってよく動くし面白かったな! 

130523-2241130548-1440x810.jpg



1369315982698.jpg
1369316042159.jpg
1369316066984.jpg
1369316299308.jpg
1369316449773.jpg
1369316477443.jpg
1369316542381.jpg
1369316661432.jpg
1369316754068.jpg
1369316767602.jpg
1369316930208.jpg
1369317135697.jpg
1369317211692.jpg
1369317262001.jpg
1369317269020.jpg
1369317293521.jpg
1369317334420.jpg

名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:16

言葉が交わせない設定はちょっともったいないな



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:16

これは神回だな

欲を言えば少しテンポ悪いのが気になるので直してもらいたい



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:16

珍しくアサギさんが活躍してたな
あとグリババさんかっこいい



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:17

完全に化けたんじゃねコレ。



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:17

互いに敵が人間だと知らなかったのかよw




名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:17

右肩で上がっていく作品はいいね



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:17

よく動く戦闘回で面白かった
筋肉ww



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:17

神回だがBGMもう少し盛り上げて欲しかった



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:18

ここで劇伴にマーラーとかドヴォルザークを使わないと。



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:18

ゴールド4かっこええええええ!
今週みんなかっこ良かったな!



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:18

僕はいけない子です
司令官、早く死なないかなと思いながら観てました



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:18

3ロボの中で今のところ一番面白いわ。
戦闘シーンかっこよすぎる。




名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:18

ロボの近接戦闘くそかっけえ



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:18

期待大きく超えて神回だった
最初から最後まで目が離せんかったわ
これこそ劇場版クオリティ



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19

アサギ機のブルーワンの刀型ブレードがカッコ良くて震えたわ
やっぱブレードは男の浪漫よ!




名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19

ラマタって獲物って意味だったんだな



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19

こういうロボアニメが見たかったんだよ!って感じだった
ああもう最高



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19

とりあえず画面ゴチャゴチャし過ぎで目が疲れる・・・
戦闘→カットインの繰り返しで目がチカチカするし
挙句の果てに字幕を読ませるとか俺の目を殺す気か!




名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19

ミサイル一発二億は地味にリアルな感じだ。



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19

今期ロボ3っつの中で一番面白くなったな



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19

イズル機と緑川機よく動いてたなー
生身で会ったら「受け入れよ」されそう



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19

イズルと敵幹部の戦闘シーンはスピード感と臨場感が00並みにだったな



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:20

本当の意味で楽しいアニメをこの目で見れたことが嬉しい
こういう力作が日本が誇るべきアニメだよ




名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:20

このアニメはギャグとかがあまり笑えないなあ。
その分はまおうで笑っとけ、と



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:20

たまきの「とっかぁーん!!」で
このアニメのノリを完全理解した



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:21

あの娘に似ているにの所は間があってもよかったけど
戦術、戦略、戦闘、全てが見せ場がしっかりしていて見応えあるわ〜



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:21

文句なく神回だった
戦闘が良いのは勿論だけど、30分に5人全員の見せ場が詰め込まれてて、成長ぶりも見せつけられて感無量



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:21

タマキが可愛い。
非常に一貫しているテーマだ。



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:21

髭の中ボスの様な、きちんと3次元空間を使った戦術というのは珍しいですね。

欲を言えば、戦況概略図の様な物を入れてくれれば、更に戦況が分かりやすかったんですが。

あと当分の間「死亡フラグを立てても死なない」路線で行くんですかね。



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:21

イズル達5人はちゃんと役割分担されてて戦闘映えしてるな



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:21

まさかここまで確変入るとは思わんかった
今期一番ロボアニメしてるし、爆上げくるで



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:22

先輩方は前にフラグを立てすぎて逆に生存しそうだが
これからどうなるのか。




名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:22

めちゃくちゃおもしれ~www
アサギさん活躍しててよかったなあw
しかしスルガとか死ぬんじゃないかってすっごいヒヤヒヤしたわ。



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:22

内容濃すぎィ!



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:22

何気にかなり強いのは描写されてたけど
イズルがパイロットとしてジアートと互角だったのが意外でかなり燃えた
敗因も腕の差っていうかマシンスペックだよね、あれ




名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:22

良かったけど、神ってほどじゃないだろう。
安くなってまうで。
地味にアサギの成長回だったかもね。

しかし、総司令やってるおっさんどうにかならんか…
さすがにきつい。



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:23

まじで15分ぐらいの感覚だったわ。面白すぎる



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:23

本当こういうのが丁寧な作品って感じだわ
それでもキャラ萌えは難しいし売れないんだろうなあ



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:23

マジプリやガルガンより、
ヴなんかが売れるなんて世の中は間違ってる



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:24

アサギみたいな本番に弱いタイプって覚醒すると強いよな



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:24

アサギ大活躍だったな
あと、潰シュー完全に終わったなwww



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:24

ダメ上官はほんとに糞だな



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:24

なんかジアート様、いつかイズルに対して
「君の存在に心奪われた男だ!」とか言いそうだわw




名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:24

アサギなんだかんだいいながら武器との合体成功させたな



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:24

めっちゃ面白いじゃん
俺が見たかったロボットアニメはこういうのだよ



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:25

なんで最後のセリフで翻訳字幕やめたんだ?気になる。



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:25

個人的に戦闘シーンのかっこよさは今期一番だと確信したわ



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:25

確かに今回よかったけど・・・
ハッキリいってガルガン1話の前半やヴヴヴのサキ無双のところよりは退屈だった・・・
まぁ尺長くとってるってのもあるけど、
なんだろうな・・・
よくもわるくも普通かな?



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:25

ちゃんと天才だったアサギ=トシカズ(漫画版)



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:25

戦闘シーンのクオリティ高すぎワロタw
つかずっとテンション上がりっぱなしだった!
アサギさん馬鹿にしてた奴ら土下座な!!



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:26

ロボが好きなら断然これだな
ギャグが好きならヴでいいと思うが



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:26

オレンジだな。とにかくオレンジの回だった。



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:27

アニメにはもっと突っ込み所が大事なんだとマジェプリ見てると思う
ヴヴヴと足して2で割ればいいんじゃないかな



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:27

ゆかなおっぱいさん、アップの時どえらい顔してたなwww



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:27

井口で草不可避だったわ



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:28

キャラの成長も見れたし死闘っぷりも誰か死ぬんじゃねえのかっていう緊迫感もやばかった
いいわー マジでいいわー



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:28

ローズ3の体当たりが地味にかっこよかったな!
つか緑川の機体早すぎぃぃぃぃぃ



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:29

欲を言えば、艦隊運用がもうちょっと大局的に見れる視点が欲しかった。
言い出したらキリないけどね。



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:29

緑川それサイバスターじゃねーぞってぐらい動いてたな



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:29

しかし、ケイがイズルに対してちょっとデレ?が見えたと思ったが、
白ラクスが出てきちゃったな



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:29

補給しながら戦うのは面白いね
戦場が広くて戦況がいまいちわからないけど



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:30

アサギがようやく活躍してくれたか
あとドーベルマンがフラグ立てまくりだったが死ななくてよかった



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:30

今週は文句なしに面白かった 刀持ってるロボは多いけど
これだけキッチリ作中で使ってるアニメは昨今ほとんど無いと思う










        ____
      /::::::::::  u\ マジェプリおもしれーじゃん、戦闘シーン多かったから実況がほとんどできなかったわ
     /:::::::::⌒ 三. ⌒\ やっぱロボアニメは戦闘してなんぼだよね!
   /:::::::::: ( ○)三(○)\ つかアサギが活躍してよかったなぁ
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  |  _________
   \::::::::::   ` ⌒´   ,/.   | |              |
   ノ::::::::::u        \   | |              |
. /::::::::::::::::     u      | |              |
 |::::::::::::: l  u            | |              |
 ヽ:::::::  -一ー_~、⌒)^),-、    |_|_______|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二     | |  |







   / ̄ ̄\ タマキの機体だけあまり役にたってないようがきがする
 /   _ノ  \ まぁ早いから誘導に役たってるのかもしれんが
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ  とりあえずよかったのはドーベルマンが死ななくてよかった
.  |         }  すげー死ぬフラグかと思ってたし
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)

最後のは互いに人だと知らずに戦ってたって感じかな


This page has been shared 30 times. View these Tweets.
Like
43




この記事へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:16



  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:16
    言葉が交わせない設定はちょっともったいないな


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:16
    これは神回だな

    欲を言えば少しテンポ悪いのが気になるので直してもらいたい


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:16
    珍しくアサギさんが活躍してたな

    あとグリババさんかっこいい


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:17
    完全に化けたんじゃねコレ。


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:17
    神回だった?



  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:17
    互いに敵が人間だと知らなかったのかよw


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:17
    右肩で上がっていく作品はいいね


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:17
    よく動く戦闘回で面白かった
    筋肉ww


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:17
    神回だがBGMもう少し盛り上げて欲しかった


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:18
    ここで劇伴にマーラーとかドヴォルザークを使わないと。


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:18
    ゴールド4かっこええええええ!
    今週みんなかっこ良かったな!


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:18
    僕はいけない子です
    司令官、早く死なないかなと思いながら観てました


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:18
    魔王様>>>ヴヴヴ>ガルガン>>マジェ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:18
    3ロボの中で今のところ一番面白いわ。
    戦闘シーンかっこよすぎる。


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:18
    ヴヴヴよ、これがロボアニメだ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:18
    ロボの近接戦闘くそかっけえ


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:18
    アサギかっけえええ!!ここにきて出番あって良かったな


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:18
    期待大きく超えて神回だった
    最初から最後まで目が離せんかったわ
    これこそ劇場版クオリティ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19
    アサギ機のブルーワンの刀型ブレードがカッコ良くて震えたわ
    やっぱブレードは男の浪漫よ!


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19
    イヅルがグリリバ抑えてなかったらどうなってたんだろ



  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19
    ラマタって獲物って意味だったんだな


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19
    尻上がりですな


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19
    こういうロボアニメが見たかったんだよ!って感じだった
    ああもう最高


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19
    とりあえず画面ゴチャゴチャし過ぎで目が疲れる・・・
    戦闘→カットインの繰り返しで目がチカチカするし
    挙句の果てに字幕を読ませるとか俺の目を殺す気か!


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19
    ミサイル一発二億は地味にリアルな感じだ。


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19
    今期ロボ3っつの中で一番面白くなったな


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19
    イズル機と緑川機よく動いてたなー
    生身で会ったら「受け入れよ」されそう


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19
    イズルと敵幹部の戦闘シーンはスピード感と臨場感が00並みにだったな


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19
    今期ロボット系でNO1だ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:19
    うん、まさしくロボアニメって感じだ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:20
    でんでんでもいい

    俺はついていくぞ




  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:20
    尼ラン爆上げ待った無し。
    200番うろうろしてるヴヴヴなんぞ余裕でぶち抜くだろこれw
    ニ周溜めたかいがあったな。


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:20
    本当の意味で楽しいアニメをこの目で見れたことが嬉しい
    こういう力作が日本が誇るべきアニメだよ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:20
    ようやく敵とのご対面か。イズルとしては人であったことに驚愕だったんだろうな。


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:20
    今週は面白かったわ


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:20
    このアニメはギャグとかがあまり笑えないなあ。
    その分はまおうで笑っとけ、と


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:20
    戦闘シーンのキャプ全然載せてねーじゃんw


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:20
    タマキ「俺は突っ込む。後は任せた。」


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:20
    たまきの「とっかぁーん!!」で
    このアニメのノリを完全理解した


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:20
    おい!チェインバー!イカと遊んでる場合じゃないぞ!


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:21
    やっぱりギャグ顔要らない
    面白くないし邪魔にしかなっていない


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:21
    あの娘に似ているにの所は間があってもよかったけど、戦術、戦略、戦闘、全てが見せ場がしっかりしていて見応えあるわ〜


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:21
    文句なく神回だった
    戦闘が良いのは勿論だけど、30分に5人全員の見せ場が詰め込まれてて、成長ぶりも見せつけられて感無量


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:21
    タマキが可愛い。
    非常に一貫しているテーマだ。


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:21
    髭の中ボスの様な、きちんと3次元空間を使った戦術というのは珍しいですね。

    欲を言えば、戦況概略図の様な物を入れてくれれば、更に戦況が分かりやすかったんですが。

    あと当分の間「死亡フラグを立てても死なない」路線で行くんですかね。


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:21
    イズル達5人はちゃんと役割分担されてて戦闘映えしてるな


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:21
    ヴよ、これがロボアニメだ!


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:21


    あれもしかしてこれ久しぶりの当たりのロボアニメじゃないか?


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:21
    実況スレ、戦闘シーンキャプする奴全然いなくて笑った


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:21
    33
    そもそもの知名度が圧倒的に足りないから超えないだろうよ・・・


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:21
    まさかここまで確変入るとは思わんかった
    今期一番ロボアニメしてるし、爆上げくるで


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:22
    先輩方は前にフラグを立てすぎて逆に生存しそうだが、これからどうなるのか。


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:22
    めちゃくちゃおもしれ~www
    アサギさん活躍しててよかったなあw
    しかしスルガとか死ぬんじゃないかってすっごいヒヤヒヤしたわ。


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:22
    41
    レドくん最後は本物のイカちゃん泣かせたぞ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:22
    内容濃すぎィ!


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:22
    何気にかなり強いのは描写されてたけど、イズルがパイロットとしてジアートと互角だったのが意外でかなり燃えた
    敗因も腕の差っていうかマシンスペックだよね、あれ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:22
    良かったけど、神ってほどじゃないだろう。
    安くなってまうで。
    地味にアサギの成長回だったかもね。

    しかし、総司令やってるおっさんどうにかならんか…
    さすがにきつい。


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:22
    >>51
    え?5話の時2ケタまでいったんだぞこれ。普通に行くだろ。


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:23
    まじで15分ぐらいの感覚だったわ。面白すぎる


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:23
    イズルn出自ってもしかして特別なのか?


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:23
    本当こういうのが丁寧な作品って感じだわ
    それでもキャラ萌えは難しいし売れないんだろうなあ


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:23
    50
    本編のほうに集中しすぎたパターン


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:23
    マジプリやガルガンより、
    ヴなんかが売れるなんて世の中は間違ってる


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:24
    アサギみたいな本番に弱いタイプって覚醒すると強いよな


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:24
    アサギ大活躍だったな
    あと、潰シュー完全に終わったなwww


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:24
    ダメ上官はほんとに糞だな


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:24
    イベント出演者の豪華さが違うんだからヴヴヴに負けるのは仕方ないでしょ
    売り上げで負けても戦闘シーンでは勝ってる
    ロボ好きにはそっちの方が重要だ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:24
    なんかジアート様、いつかイズルに対して「君の存在に心奪われた男だ!」とか言いそうだわw


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:24
    アサギなんだかんだいいながら武器との合体成功させたな


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:24
    めっちゃ面白いじゃん
    俺が見たかったロボットアニメはこういうのだよ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:24
    ロボものロボものって3つもあったけど
    こういう戦闘を求めてたのらー!


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:25
    なんで最後のセリフで翻訳字幕やめたんだ?気になる。


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:25
    個人的に戦闘シーンのかっこよさは今期一番だと確信したわ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:25
    確かに今回よかったけど・・・
    ハッキリいってガルガン1話の前半やヴヴヴのサキ無双のところよりは退屈だった・・・
    まぁ尺長くとってるってのもあるけど、
    なんだろうな・・・
    よくもわるくも普通かな?


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:25
    ちゃんと天才だったアサギ=トシカズ(漫画版)


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:25
    敵の機動性やべえわ。常時v-maxみたい



  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:25
    戦闘シーンのクオリティ高すぎワロタw
    つかずっとテンション上がりっぱなしだった!
    アサギさん馬鹿にしてた奴ら土下座な!!



  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:25
    今週は
    マジェプリ>魔王さま
    だったな


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:26
    ヴヴヴに比べると地味すぎてネタにもならない



  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:26
    今期初めて、いま見たやつを録画で2週目見直したよ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:26
    ロボが好きなら断然これだな

    ギャグが好きならヴでいいと思うが


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:26
    オレンジだな。とにかくオレンジの回だった。


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:27
    アニメにはもっと突っ込み所が大事なんだとマジェプリ見てると思う
    ヴヴヴと足して2で割ればいいんじゃないかな


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:27
    ゆかなおっぱいさん、アップの時どえらい顔してたなwww


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:27
    8話でこれとかCG担当のオレンジは化け物かよw


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:27
    アサギスペシャル(笑)からようやく笑がとれて良かったな


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:27
    戦闘シーン良すぎる!やっぱりどっかのネタアニメとは違うな!


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:27
    井口で草不可避だったわ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:28
    キャラの成長も見れたし死闘っぷりも誰か死ぬんじゃねえのかっていう緊迫感もやばかった
    いいわー マジでいいわー


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:28
    ローズ3の体当たりが地味にかっこよかったな!
    つか緑川の機体早すぎぃぃぃぃぃ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:28
    やはり監督が違う人だったら良かったな


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:28
    井口ただの脳筋じゃねえかw


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:28
    おまえらも買えよ
    俺はポチったぞ


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:29
    欲を言えば、艦隊運用がもうちょっと大局的に見れる視点が欲しかった。
    言い出したらキリないけどね。


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:29
    緑川それサイバスターじゃねーぞってぐらい動いてたな


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:29
    しかし、ケイがイズルに対してちょっとデレ?が見えたと思ったが、
    白ラクスが出てきちゃったな


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:29
    補給しながら戦うのは面白いね
    戦場が広くて戦況がいまいちわからないけど


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:29
    VVVはイベチケ無しの巻はマジェに負ける可能性もあるよ
    ましてや向こうは分割だから熱冷める人もいるし


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:30
    アサギがようやく活躍してくれたか

    あとドーベルマンがフラグ立てまくりだったが死ななくてよかった


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:30
    今週は文句なしに面白かった 刀持ってるロボは多いけど
    これだけキッチリ作中で使ってるアニメは昨今ほとんど無いと思う


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:31
    補給基地叩きにいったら敵がたくさんいた回も良かったけど
    今回もアクションシーン良かった、つか長かった

    しかし残念ながら
    「オタクウケしそうなアクションやってりゃお前ら満足なんだろ?」
    が通用した時代は00年代前半で終わってる
    10年遅かった感じ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:31
    「開示」[5月30日放送]
    ケレス大戦は、ウルガル軍の撤退によりGDFの勝利で終わった。しかし、GDF側の消耗は激しく、負傷者を出さずにすんだチームラビッツにも、勝利の後とは思えない空気感が漂っていた。
    一方、ゴディニオンに帰還後すぐに艦長室へ呼び出されたイズルは、レッド5の破壊されたコクピットから目撃したその全てについてその口外を禁じられる。だが、その光景は、何故かイズルの消されたはずの記憶を揺さぶるのだった。


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:31
    98
    元ネタがF1だからな

    メカマンがそれぞれ分かれて個性豊かなのもそういう事

    いやー監督良いセンスしてる


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:31
    ケイが完璧に負け犬ヒロインに


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:31
    本当に久々に真っ当なロボアニメなんじゃねえかなw


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:31
    94
    おれは一話でぽちったから。


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:31
    かけっええええええええええええええええええええええええええええ


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:31
    スルガが着艦前に適切な装備用意するように指示してたの格好良かったなぁ
    てか今回男子3人全員格好良すぎぃ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:31
    こういうのは戦争による悲劇より、死んで欲しくないと思えるキャラを活かせるかどうかだからね


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:32
    魔王と比べると勢い弱すぎ

    これがでんでんアニメってやつかw


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:32
    地味に戦隊モノをリアルロボットに落とし込んで成功してるの最近だとこの作品ぐらいじゃないのか?


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:32
    地味とか空気とか言ってる奴いるけど神回過ぎてもうどうでもいいわw8話文句なし
    このまま丁寧に最後まで作ってくれよスタッフ


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:32
    円盤売上なんてイベントの豪華さが原因でヴァルヴに負けてるだけだろ
    戦闘シーンがこっちの方が上なのは誰の目にも明らかだよ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:32
    107
    同志よ!
    あの頃は叩かれまくってて辛かったよな


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:32
    *14
    >ヴヴヴ>ガルガン>>マジェ
    ないないw

    逆ならあり得るし、マジェ8話はロボアニメならではのカタルシス


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:33
    ヴヴヴよこれがロボットアニメだ


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:33
    ケイ→イズル好きな人のテオーリア貶しが最近酷すぎたから
    やっと話に絡んできそうでホッとした


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:33
    ヴヴヴ信者痛すぎwww


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:34
    メカが本当かっけーなぁ、はよ立体化してくれ


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:34
    米の勢いが弱い
    絶賛意見多い

    ああ
    こりゃあヤバイ
    絶賛されてるけど売れないパターンだ



  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:34
    120
    レッド5の立体化決まったぜ。
    つーかやら管記事にしろやオラ。


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:35
    スパロボに出たら残念5に最優先で投資するわ
    ああ^~面白ぇー
    久々に熱血成分補充されたわ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:35
    目下アッシュ以外の地球側の機動兵器は、
    宇宙作業機を改造した機動砲台みたいな物なので、
    レールガン撃ったら近接戦闘に入る前に艦に収容される、と言った感じなんですかね。


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:35
    「ロボ好きなら」ヴなんかよりマジェを選ぶのが普通だとは思う
    でも最近は真っ当なロボ好きが減ってるような気がする・・・


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:35
    平井というだけで食わず嫌いしてる奴はクソ
    はっきりわかんだね
    むしろ面白い作品の方が多くてアベレージ打率高い原画家だから


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:35
    これで戦闘回ない話も盛り上がれるようにすればいいと思う


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:36
    これだよこれ。ロボットアニメってのはこういうのを言うんだよ!
    アサギの指揮能力とかイズルが思った以上に強かったりゴールドフォーの換装と
    見所しかないじゃねーか!!


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:36
    >>121
    なるほど、絶賛成分をお前が薄めて売れるようにしてくれてると言うわけか
    このツンデレさんめっ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:36
    荒れないアニメは売れない法則。


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:36
    120
    プラモではないがメガハウスがフィギア出だすぞ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:36
    やっぱタマキは良いなw


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:36
    とりあえずヴァルなんとかとかいう糞アニメより間違いなく上なのはたしか


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:37
    ロボや戦闘シーンで選ぶならMJPで決まりだな


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:37
    主人公機が赤でライバル機が白という面白い構図


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:37
    潰シューさんが有能なマスコミさんのおかげで左遷されそうですね(ゲス顔)


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:37
    別に売れなくても面白いんだからいいだろ

    これ多分ちゃんと2クールでまとめられるから二期とかいらないし


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:37
    1話見て駄目な方の平井アニメかと思ってごめんなさい


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:37
    >>130
    管理人の貼ってるスクショの数で、察しちゃったわ。


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:38
    ガルガン>>マジェ>ヴヴヴ

    これが正しい


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:38
    でんでん現象って当たり前のことだよなあ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:38
    ロボ戦ですらMJPに勝てなさそうなので売れない連呼する方向にシフトした様子。

    なお、ヴヴヴの尼ランはダダ下がりの模様ww


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:38
    >>135
    主人公側が強化人間で相手がニュータイプっぽいのも面白い反転現象


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:39
    >>133
    ホントに面白けりゃ比べる必要ないな。
    ホントは物足りないんでしょ?


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:39
    見てないのにコメ欄で叩くバカはどこにでも涌くな
    戦闘シーンはキャプなんて取ってる暇もなく見入っているんだろキャプ師もさ


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:39
    今週はMJPもはまおうも面白かった もう寝る



  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:39
    121
    130
    お!コメ伸ばしてくれるのか可愛い奴だな!!


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:39
    マジェプリ信者共よ
    そんなに悔しいなら売り上げでヴァルブレ抜いてみろよ
    出来ないだろ?

    つまりVVVの方がマジェプリより質の良いロボットアニメという事だ



  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:39
    ガルガンより面白くなってきた


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:40
    結局マトモにロボアニメやってるのはこれだったね


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:40
    148
    さよかさよかw
    俺はMJP楽しむわww


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:40
    >139
    魔王と比べると長さとか違いすぎるもんなw

    口では一応褒めてるけど、記事の作りこみ具合から本心が透けて見える。



  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:40
    俺の中の平井アニメランキングでもしかしたらTOP3に入るかも知れん
    一位のスクライドは鉄壁だが


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:40
    142
    お、おう
    そういえばヴヴヴのDVDがMJPのBDに追いつきそうだね^^


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:40
    >>145
    うんうん無理があるよね。
    それが正しかったら、進撃の巨人はスクショゼロだよね。


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:40
    115
      `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
          | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
          |  !      `ヽ   ヽ ヽ
          r /      ヽ  ヽ  _Lj
     、    /´ \     \ \_j/ヽ
      ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
               ̄ー┴'^´


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:41
    もういいよww

    何で比べるんだよ

    面白いでいいだろ!!


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:42
    つか他作品叩いてばっかりで、マジひくわぁ。
    ぶっちゃけどうでもいいから粘着して叩くからね。


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:42
    152
    数は多いがほとんどちーちゃんな辺りで察しろよ


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:42
    115

    それってでんでんアニメのパターンじゃあねーか!


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:42
    やはりマジェプリが今回一番のロボアニメだな


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:43
    前に魔王があるから比較してつまんなく見えちゃうアニメ



  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:43
    いいかんじででんでん褒めしてるな


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:44
    ロボアニメとしては明らかにヴより出来が良い
    売り上げが伸びないとしたらロボアニメ好きが減ってきてるからだとしか考えられない

    あと、ヴはイベントが超豪華(もちろん本編には関係ないw)


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:44
    >確かに今回よかったけど・・・
    >ハッキリいってガルガン1話の前半やヴヴヴのサキ無双のところよりは退屈だった・・・

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:44
    各機魅せ場があって良かった
    そしてアサギの総合力が高いって設定が生きたな ちゃんとリーダーしてたわ


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:44
    145
    その何の根拠も無いポジティヴ精神見習いたい。


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:44
    タマキの特攻はオイオイって思ったけど
    概ね戦闘描写は満足、アサギは胃の調子が良ければ出来る子なんだなぁ

    グリリバさんは何に驚いてたのだろうか
    相手が人だと思ってなかったとか一兵卒の残念5は兎も角
    上層部っぽい立ち位置なのにあり得るんだろうか?


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:44
    クソアニメをクソ信者が擁護してるクソ。


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:44
    ※161
    寝言は売り上げで勝ってからほざいてね^^
    売りスレで最終売上予想ポイント見れるけど
    MJPは雑魚アニメクラスで終わっちゃうから


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:44
    126
    いや、平井ではなく元永に拒絶反応しているのだよ
    もし監督が小野学・岸誠二・草川啓造・佐藤順一・佐藤竜雄・長井龍雪・中西伸彰・西村純二・水島努のいずれかだったら良かった


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:45
    3ロボの中ではMJPが抜き出てる
    退屈もぶっ飛んだシナリオも無いし安定


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:46
    面白かった
    本当に


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:46
    安定してて良い出来の王道ロボットアニメだわ

    売り上げなんて知ったことか、俺は買うぞ!


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:46
    ヴヴヴと比べると面白みに欠ける
    さらに魔王さまの後だと余計に劣って見える。


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:46
    キャラデザと設定が古臭い

    ついでに声優まで古臭いから売れない糞アニメ


    それがマジェプリ


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:46
    >>167
    叩きたいだけで他人の不幸大好き下種思考停止はノーサンキュー
    一生売り上げランキングだけみてギャーギャー騒いでろ乞食


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:46
    164
    なにいってるんだよ
    UCがどんだけ売れたと思ってる
    ロボアニメ好きが減ってきてるとか頭おかしい


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:46
    >174
    売り豚の巣窟で何言ってんだ。



  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:46
    アンチはでんでんしか言えんのかw

    まあ仮にでんでんだったとしても今残ってる視聴者層ってのは確実に
    正統派のロボアニメ、ロボ戦闘が好きな人達ばっかだと思う


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:47
    こいつら、いつも他作品のとこで
    マジェプリのステマしててウザイからな。
    今日はもう許さん。


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:48
    >潰シューさんが有能なマスコミさんのおかげで左遷されそうですね
    「ガンダム」のゴップを見ても分かるように、あの手のタイプは、失敗をごまかすのが上手い。
    従って、当分続投するでしょう。


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:48
    一部の信者しかみないノッペリ顔のアニメ。


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:48
    ガルガン>>>>マジェプリ>ヴヴヴ

    これでもう確定だな


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:48
    真面目に1ゼーガ売れるかどうかの糞面白くないアニメ


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:49
    いつも口をあんぐり開けてるクソアニメ。


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:49
    記事の出来が魔王さまと明らかに違う……

    管理人が両者をどう評価してるかがよくわかるな


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:49
    164
    嫌、ヴヴヴどころか近年のロボアニメの中で一番しっかりしてるぞマジに



  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:49
    5機全部好きだがやっぱレッドファイブは別格だな
    武装がどれも格好良すぎる


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:49
    煽り屋さんがもっと頑張らないと勢い()が付かないよ!頑張って!


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:51
    スクショの二枚目はアナゴさんですかぁ?


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:51
    180
    そういう自分はいかにも正統派ですとかいっちゃうんですね^^
    てか正統派ロボアニメってなんだよ


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:51
    >>182
    あれで失脚しなかったらマジでストレスマッハなんだが…
    でも上手く切り抜けそうで怖え


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:51
    売り上げの話はもういいからw
    それはロボアニメとしての魅力とかじゃなくて
    イベント出演者の顔ぶれで大幅に変動する程度の下らない要素でしょ


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:51
    190
    そもそもファンが少ないから煽っても駄目なんだよね。
    人気アニメならアニメ本編以外の記事でもよく荒れるのに。


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:52
    とって付けたようなポリゴンの戦闘がクソ


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:52
    192
    正統派ロボアニメのお手本がヴァルヴレイヴ


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:53
    ゴールド4の換装後のシーンかっこよかったな


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:53
    今尼でDVDランキング見てきたんだが
    マジェの順位低すぎwwww

    ドラマCDにイベント券付けても全然効果ないしwwwww
    まぁキャストに魅力がないんだろうねwwww

    ちなみにVVVの方はイベント券付けたらちゃんと順位上がったよ^^v


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:53
    115
    みんなで最後まで楽しもうぜ 周りの目なんてくだらねーぜ!


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:53
    もう三ロボで対立煽ってる糞なんてここか売りスレにしか存在しないけどな


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:54
    反応だけ期待して爆弾ほおり投げるクソゴミかまってちゃんは死んで下さいw


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:54
    >>195
    平坦すぎて、なんもないから、
    叩くとこもないもんな。スクショも少なすぎ。


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:54
    今期は謎の言語が流行ってるな
    緑川が喋る度になんか笑ってしまった


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:54
    神回でしたな


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:54
    >194
    売り豚サイトで何言っちゃってんの?
    内容の話がしたきゃ2chにでも行きな坊や。


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:54
    181
    ブーメランですよー
    あと今期一番ステマしてるのは進撃だな
    あいつら関係ないラノベブログとかも荒らすし


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:55
    >>197
    素でフヒヒッって変な笑い出たわw


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:55
    148
    そうかwそうかww
    もう夜も遅いし早く寝ろよ! 睡眠不足は体に悪いからな


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:55
    しょぼクサっ


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:56
    敵も味方もテンプレですな。
    制作は代々木アニメーションですかぁ?


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:56
    207
    うわぁ
    これがマジェプリ信者か。


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:57
    いくらこの作品が好きだからって
    無理に不自然に賞賛し続けるのも問題あると思うよ
    昔、製作スタッフがネットの少数の高評価を真にうけて売上期待してたら大惨敗で
    逆ギレ降臨とかあったからね


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:58
    俺は見てないけど、今日も口をあんぐりあけてたかね?
    唾飛ばしてたかね?変なうちわネタあったかね?


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:58
    叩くところも褒めるところも無い平凡アニメ

    こりゃ売り上げは厳しいな

    アマランも低飛行だし


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:58
    マジェプリ信者なれ合ってるぽんかあw?


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:58
    よくこんな出来で他作品を叩けるもんだな。


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:59
    くっそつまんねwwww


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:59
    111・148・164・187
    ヴヴヴもマジキチックプリンスも働かない細田ざまぁもみんな同じ穴のゴキブリだろ!
    この3人の監督はもう駄目だな


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:59
    面白い面白い言われてるのにAmaランがパッとせんなぁ


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:59
    真面目な話もう観てる人少ないから対立煽っても無駄だよ
    せめて順位の近い魔王とガルガンとかで対立煽りしないと



  222. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:59
    で、どうすんの?
    この産廃ごみアニメ


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:59
    結局、内容のここそこがよかったのコメは数コメで
    後は売上と他アニメ叩きコメ、もしくは正統派だのロボアニメしてるだの中身なしコメ



  224. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月23日 23:59
    *170
    >寝言は売り上げで勝ってからほざいてね^^
    はいはい、ジャニ最高!AKBが一番優れてる!

    でいいんでしょw
    カツンに1位を押さえられOPが2位止まりだった
    ヴの工作員さん

    ロボアニメはきちんと戦術も見せないとね


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:00
    全く信者は、こっちみんなよ。なにがxxよりはいいからーだ。
    知らんから。


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:00
    対立厨とアンチもっと頑張れよw
    コメ伸びた方がいいんだろww あくしろよwww


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:00
    >213
    好きだから買わないといけないなんて決まりはないだろ


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:01
    煽りあいよりは馴れ合いのがまし。


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:01
    これが見たかった!を濃縮してくれた30分だった!


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:01
    お、前ヴヴヴで荒らしまくった人降臨?盛り上がるなぁ(適当)


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:02
    ※222
    尼ランから見て、もうどうしようもありませんので
    どこか適当な所に捨ててきてください



  232. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:02
    226
    すまん
    ファンが少ないからどう頑張っても伸ばせないんだ。
    その点魔王さまはファン多いから勢い旺盛なんだよなぁ


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:02
    >>226
    叩くほどの、ネタがなくて辛いんだよなぁ。
    クソアニメって叩くとこがないからクソなんだよな。


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:02
    ロボットアニメの強みって立体物じゃないの?
    視聴者の平均年齢高そうだから結構売れそう

    あと「俺(私)を誰だと思ってる」ってかなりの死亡フラグなような…


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:02
    多分あのアホすぎる司令官はそのうち無能っぷりを責められてフルボッコにされる展開あるんだろうな
    視聴者のほとんどはすっきりすると思うけど、完璧な悪役みたいのを作るのってなんとなく陰湿で嫌な感じなんだよな
    P4の足立みたいな、弱者且つ完全な悪役ってのを思い出す


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:02
    >>223
    まあ暴れてるのは1、2人の狂人だがな
    煽る為だけに人生費やしちゃってる一番イージーモードな人生選んでる暇人
    マジで勘弁して欲しいわー


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:02
    マジェプリはロボアニメを語れるようなもんじゃねえな


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:02
    なんか激おこプンプン丸がいるな
    何か嫌なことでもあったのか?落ちつけよ


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:03
    戦闘シーン凄過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:03
    VVVは円盤売ってるんじゃなくて円盤というおまけの付いたイベチケを売ってるようなもんだろw

    比べること自体バカバカしいとは思わないの?


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:03
    スクショみるとアップばかりだな。
    背景描かなくていいから安上がりだね。


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:03
    堂々と作戦内容をマスコミに公開する馬鹿アニメ
    そういう設定だからで誤魔化せる馬鹿さ加減じゃねーぞ。


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:04
    マジェプリはいくら荒れようとコメが延びようと売れないと思う


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:04
    ※225
    知らんからもう寝ろよニート


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:04
    >>237
    MJPでダメなら今やってる3ロボ全部ダメだな



  246. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:05
    ざんねんファイブってなんだよ
    信者の頭が残念だよ


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:05
    >243
    売れないアニメのファンって悲惨だよな。
    私の目は腐ってますと証明しちゃったようなもんだからな。


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:05
    174
    オレも買うぞ!


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:06
    俺でも作れそうだな。
    人の顔のアップばかりでいいなら楽チンだし。
    信者もそれで褒めてくれるし。


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:06
    >>241
    お、おう(何言ってんだコイツ)


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:06
    正統派ロボアニメ(笑)
    こんなのが正統派とか勘弁してくれよ。
    正統派アニメってのはこんなにつまんねーもんなのか?


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:07
    戦闘だけは今期トップクラス。戦闘だけは。


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:08
    マジェプリは、人の顔のアップと、ポリゴンの戦闘で
    お茶を濁す低予算アニメだな。

    アップのくせにノッペリしてるし。


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:08
    バカ「僕は2chでなれ合うのがすきだからマジェプリ持ち上げるぽん」


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:08
    ヴヴヴは明日まで待てって
    不毛な争いはよそーぜ


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:08
    100点万点で言えば60点ってとこかな


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:08
    マジェプリ信者残念すぎるwwww


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:09
    242
    興味がない的な意味でどうでもよすぎて突っ込む気にならない、
    というかどんな話なのか理解して頭で整理する労力すら惜しくなってくるレベルだからな

    マジェと比べたら
    突っ込んでネタ的に楽しもうって気になるヴヴヴの方がまだマシだと思う
    誹謗中傷であってもそうするだけの熱量を生み出せてるという点において


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:09
    >>252
    ポリゴン担当の人、頑張ってるぽん?
    脚本も頑張ってよ。


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:10
    あの銀髪さんが敵国の人間として
    地球側に来てる理由はなんだろかね
    そもそも敵の目的もよく分からんけどな


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:11
    マジェプリ信者が息してないw


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:11
    ヴとか円盤付きのイベチケ売ってるようなもんやんw 卑怯やなぁ・・・


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:11
    マジェプリ信者総叩きわろた
    確かにここんとこ出張して暴れてたからな
    アニメの出来からしても当然の帰結か


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:12
    いやー面白かった
    やっぱ戦闘回はロボものの華だな

    CG班すごい頑張ってたわ


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:12
    ロボ出すからにはこれぐらいやらないとな



  266. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:12
    >>252
    んでも、ほんとのトップクラスの戦闘って
    ハンターハンターとか某麻雀アニメのように
    の駆け引きや知恵比べするのがいいんだけどな。

    単にポリゴンが良くできてましたじゃしょうもない。


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:12
    売れないアニメは辛いよ


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:12
    戦闘シーン凄いかっこよかったんだけど欲を言えば
    BGMを使いまわしじゃなくて何か熱いのが欲しかった


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:13
    キャラデザはもう慣れたけどヴヴヴと逆だったら良かった。
    脚本は普通って感じ。今期のアニメの中ではかなり上位だとおもうよ


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:13
    CGって敬遠してたけどヴヴヴとマジェは中々いいな
    違和感がなかった



  271. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:13
    僕たち残念ファイブだけど、信者も売り上げも残念なんだっ!


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:13
    アンチ必死すぎ


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:14
    これで戦闘が良いとかお前ら優しいな。



  274. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:15
    所詮ゴミアニメこんなものか


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:15
    どうせヴヴヴと両方のコメで暴れてる糞みたいな暇人だろ荒らし って


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:16
    中身なさすぎて叩くとこなくなったわ。
    元々、なんも中身ないから叩かれもせずスルーしてただけなんだよな。

    信者がでしゃばるからまずかったね。


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:16
    そもそも残念5とかいうのがネットに媚びすぎててキモい
    何が正統派だよ
    今時のオタクが作った糞アニメだろ


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:16
    (^q^)・・・zzz
    (^q^)あ、起きたら終わってた

    (^q^)マジェプリ今週も戦闘よかったあうあうあー


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:17
    やらおんのコメ欄何見てもアンチだらけだな


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:17
    中身も学芸会のような
    仲良しグループがおてて繋いでる話だしな。


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:17
    (^q^)・・・
    (^q^)あー?

    (^q^)あうあうあー


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:17
    アンチが必死過ぎてどうしたwwってレベル
    それだけ今回の出来には焦ったって事か?


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:18
    ※262
    このゴミアニメにもしっかりイベント券付いてるんですけどそれは?


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:19
    宇宙戦闘でロボがドンパチを久々に堪能したわ
    ありがちっていえばありがちだけどこれだけ凝縮するとアリだわ


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:19
    ほんと映像だけだなこのアニメ


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:19
    >>282
    信者も擁護するネタが思いつかないらしい。
    アンチも頑張って、中身もないのに叩くとこ探してるんだから
    気合入れろよ。


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:19
    ガルガンは方向性が違うからそれぞれ別物として見れてるけど
    ヴヴヴはやべえなMJPとどうしても比較してしまう
    まさかMJPがここまで面白いとは


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:19
    袋叩きでマジェプリ信者泣いてるぽんかあw?


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:19
    必死すぎて引くわ
    面白くないんだったらほっといてよ
    ほっといてくれよ…


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:21
    >>284
    戦闘シーン作った人にだけ
    「ウチのとこで働きませんか?あ。他のスタッフはいりませんのでw」
    ってメールきそうだよな。


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:21
    やべえ
    やっぱロボットアニメは面白いって再確認できた


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:23
    グリリバさんがチェインバーに超面白い言ってた理由がよく分かったわ
    こういうロボアニメが欲しかったんだよ
    ジョジョと良いこれと良い良い意味で懐かしい面白さだわ


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:23
    まあ今日のヴヴヴで覚悟しとけよwww


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:23
    これをロボアニメとして持ち上げてるの学生なんだろうなと想像すると笑える


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:24
    戦闘はいいけど盛り上がりが全然ないなあ
    敵がなにしたいのかわからんし、全体的に緊張感ないし、もうちょいBGMとか使って盛り上げた方がいいんじゃねえか


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:24
    戦闘シーン文句なしだ
    レッド5の武装が豊富でいいな そしてアサギをもう馬鹿に出来ないw


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:24
    >>289
    ちっとは、荒らされる他アニメの気持ち分かったポンかぁ?
    好きなものを悪意を向けられて罵倒されるのは辛いだろう?

    今度荒らしたらまたくるからな。


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:24
    アンチが必死すぎて笑えるwwww
    アンチってやっぱVVV(笑)が好きなの?


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:25
    やめてくれよ・・・
    そんなに人気アニメじゃないんだからそっとしてくれよ・・・胃が痛くなるよ



  300. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:25
    僕は良いアニメだと思うよ 楽しかった
    敵に対して語りかけながら戦うアニメが多い今日
    戦いながら常に仲間と語りながら
    戦場領域を進んでいく描写がとても現実的があったよ
    いつか死に際もこのままのテンションで語りながら
    誰かが死んでいくシーンがあるかと思うと
    僕はとても


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:26
    >>294
    ナデシコをギリギリリアルタイムで見てた世代も居るで
    ロボアニメの定石を崩しつつも踏襲してる感じが良いね

    装備を捨ててスピード重視で戦う所が良かったわ
    スパロボの演出でやってくれたら滾る


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:26
    ヴヴヴは期待値がでか過ぎたしな・・・
    どうしても比べられてしまうな



  303. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:27
    マジェプリ信者の上辺「マジェプリは戦闘がいい」
    マジェプリ信者の本音「2chでなれ合うのんぎもっぢぃいいいッ」


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:28
    マジェプリは正直面白くないよ
    過剰に持ち上げられててこれじゃ叩かれるよ


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:28
    敵の本拠地のシーンで流れた曲が

    あのね!
    さかな!
    はーなーげー

    にしか聞こえない


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:28
    アンチはもはや作品じゃなくてファンの方を叩いてて笑えるw

    叩く要素が見つからなかったのかMJPファンに親でも殺されたのか知らないが、正直キモいよ?


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:28
    敵のオカマが個人的にツボだがあまりしゃべんないんだよな、残念
    今週は戦闘がかなり動いていて良かった、先週溜めたかいがあったね


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:29
    何語しゃべってんのかわかんない敵がきもい


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:30
    306
    涙拭けよ


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:30
    くっせえ煽りは中学生か女だ
    無視すりゃいい


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:31
    (^q^)戦闘は文句なし(やべ、つまんなかった。けどまあいいかなれ合いんぎもっちぃいい)


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:31
    マジェ>>ヴヴヴ>ガルガン


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:32
    ひたすら濃い30分だった・・・
    いい意味で、見るだけでかなりカロリー消費した気がするわ


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:32
    バカ「僕は2chでなれ合うのがすきだからマジェプリ持ち上げるぽん」


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:32
    派手で刺激的なものばかり求める人に「正統派」の素晴らしさを理解しろっていう方が無理だろうな


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:32
    ガルガン>>マジェ=ヴヴヴ
    だろ


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:34
    まなびストレートは実際おもしろかったけどこれは


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:34
    >>314
    おい、語尾にぽんっていうなよ
    ちょっと可愛いじゃねえかよ


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:34
    前まで
    ガルガン>マジェ>>>>>>>ヴヴヴだったけど
    今回で
    マジェ>ガルガン>>>>>>ヴヴヴになった



  320. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:35
    315
    だな
    MJPが正統派だなんてちゃんちゃらおかしいわ


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:36
    313
    まさに目が離せない回だったわ


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:36
    (^q^)^せんとうがー
    ^(^q^)あんちはふうさつー

    (^q^)^^(^q^)あー?
    (^q^)(^q^)あうあうあー

    これがマジェプリ信者


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:36
    >>319
    俺はどの作品も別ベクトルで楽しんでる
    熱血成分補充は今の所マジェだけなんで期待してる


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:36
    ここはやらおんですが


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:37
    刺激物(某ネタアニメ)ばっか摂りすぎて真っ当な調味料の味が薄く感じてしょうがないヴ信者w


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:37
    ここまで必死なアンチってヴヴヴ信者?
    あのアニメに信者がいるとは思えねえけど


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:38
    声がきもい(迫真)


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:38
    刺激物(某ネタアニメ)ばっか摂りすぎて真っ当な調味料の味が薄く感じてしょうがないヴ信者w

    もう舌ぶっ壊れてんなwかわいそうw


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:38
    立体はプラモじゃなくロボ魂で欲しいわ
    高くてもいいから


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:39
    313
    確かにあまりにもつまらなすぎて疲れたわ。
    面白ければあっという間に終ってしまったように感じて、疲れるどころかテンション上がって元気になるもんなんだが。
    魔王さまなんかその良い例だな。


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:40
    マジェプリ気晴らしに見てたけど信者がきもくて見なくなった


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:40
    ここにきてヴヴヴをマジェプリがリードかぁ・・・うーん
    まぁヴヴヴがあの調子じゃあなぁ。
    先のことはわからんが、とりあえず今この瞬間はマジェプリのが上、か。
    とりま今回面白かったし、どんだけ御託並べたところでそれがすべてやな。

    無能な司令官は確かにストレスフルな存在だよな。
    地球側が劣勢になるための、作劇上の足枷だってのが透けて見えるしな。
    どーもな。
    まぁ、彼はそのうち惨めに退場するのだろうし、そのとき俺らがどれだけのカタルシスを得られるのか、だな。


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:41
    これは凄いなこれがロボアニメですわ



  334. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:41
    今回ダメとかはさすがにない
    ロボアニメでここまでテンション上がったのはのはマジで久々だわ
    しかしスタッフ本当にすごいな
    正直舐めてたわ


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:41
    なんか露骨に味方を阿呆にして無理矢理見せ場を作ってるよね。

    作り手の技量の無さが伺える。

    ガルパンを見習え。


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:42
    マジェプリ - 472位

    ヘ(^q^)ノおぇちぅっのあ!?




  337. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:42
    332
    ここにきてどころかヴヴヴは1話でもう・・・


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:43
    ドーベルマンが登場した時からハラハラしてたまらんかった
    しかし解析能力はもうドーベルマン超えてたんだな
    イズルの近接スキルも相当なモンだったけどアレも最強クラスなんかな


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:43
    VVVの売り上げとは比べないでほしい
    こっちは映像売ってるけどVVVはイベントのチケット売ってるだけ
    土俵が違うからね〜


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:43
    ガルパンは信者うざかったけど実際おもしろかったから許せた

    しかしマジェプリ、てめーはだめだ


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:44
    信者がキモイっていうか絡んでくるやつらがキモイ感じ
    最初まったく絡んでこなくて一話のとき馬鹿にしてたのに最近妙に絡んでくる印象
    ガルガンには負けるからマジェに絡んでくるのがバレバレなのがちょっと端からみて面白いw


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:44
    脚本家ガルパンと同じ人じゃないっけか


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:44
    そこまで売れるアニメではないだろうにアンチの必死具合がやべえなwww
    何がそこまで駆り立てるんだ??
    アンチスレ行ってやれよ
    めちゃ過疎ってんぞあそこ


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:44
    マジェプリのようなごみがwwww今後生まれてこないようにwwwww


    ここは全力で叩くぺき


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:45
    戦闘シーンカッコ良過ぎ!
    大局がいまいちわかりづらいのが勿体無い


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:45
    339
    ヴヴヴは2巻の落差が怖くて仕方ない



  347. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:46
    ガルパンの脚本の人と同じなのになにいってんだコイツw


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:46
    ヴよ、これがロボアニメだ!


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:46
    ※342
    脚本家が同じでもそれがアニメの面白さにつながるわけではないと思うよ


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:47
    マジェプリ - 472位

    ヘ(^q^)ノおぇちぅっのあ!?




  351. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:47
    342
    生憎だが今回は違う人だ。
    やっぱスタッフの差って出るんだね。


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:49
    今期のロボアニメは全て当たりだよ。
    ガンダムやエヴァ程の売れ筋ではないけど、それぞれ個性があって
    面白いじゃん。


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:49
    343
    そもそも本スレ自体過疎ってるんで・・・やめてあげてください
    信者のフリしたアンチ行為はw


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:49
    一発二億ってのがリアルでワロタ
    というか発管制御とかちゃんと出来るのね


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:49
    今季アニメで1番満足した回だったわ


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:50
    ※ヴァルヴレイヴが売ってるのは円盤じゃなくてイベントのチケットです


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:50
    >>342
    道理で面白い訳だな
    なんだか納得


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:50
    プラネテスとヴヴヴの脚本家同じなんだが・・・


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:51
    もう対立やめてくれよ・・・
    胃が痛いよ僕は


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:51
    アンチのコメが幼稚すぎる
    ということはこれは名作


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:51
    売れぬwwww
    マジェプリ売れぬwwwww


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:52
    357

    一応言っとくけど今回の脚本はガルパンの人じゃないよ。



  363. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:52
    まぢかよ、マジェプリ産廃だった


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:52
    プラネテスとか谷口監督だけじゃなくて原作まであったからなw
    そもそも富野や谷口なんてシナリオまでほぼ完璧に構想できる監督だから大河内なんていらない

    大河内はいつも通り相棒の吉野と仲良くつるんどけ


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:53
    しかし最初一話見たときアンチがわく内容じゃないよな・・・
    と思ったがここまでアンチがわくようになったか・・・
    それが一番びっくりだわ


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:53
    472位は・・・きついな


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:53
    注目されなければアンチも湧かんよ


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:54
    363
    ゴキブリはゲハに帰れ


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:54
    アンチがいくらいても売れない


    それがマジェプリの現実


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:54
    273
    これで戦闘駄目なら何見ても駄目だわw
    トップクラスの出来だぜ


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:55
    ***,*98位/***,*92位 ◎ (**5,215 pt) [*,165予約] 2013/08/28 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
    ***,229位/***,212位 ★ (**3,036 pt) [*,*36予約] 2013/06/26 革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray]
    ***,472位/***,498位 ★ (**1,043 pt) [*,111予約] 2013/06/21 銀河機攻隊 マジェスティックプリンスVOL.1(2大イベント抽選応募券封入)Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】
    ロボ物爆死!!!


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:55
    アサギがちゃんと周りの戦況ひっくり返して退却指示出してた所が良かった
    あの無能司令の指示待ちしてたら全滅してたろうしマジで良判
    というか左官されろ潰シュー


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:56
    評価なんて最終回までわからないんだし別にいいじゃあないか。今は楽しめよ。
    GGGとかファフナーとかガンソとかもからっきしだけど今じゃ割と有名だし。


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:56
    大河内と吉野から解放されたギルクラチームが進撃で大好評すぎて笑ってしまったw
    ギルクラの戦犯が誰と誰だったかもうバレバレじゃんwwwwww


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:56
    >370
    そうか
    優しいんじゃなくて目が腐ってるだけだったのか



  376. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:57



    マジェプリ持ち上げてるやつなんていんの?
    あちゃ~脳みそ残念ファイブだったか~


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:58
    マジェプリ信者は脳みそ残念ファイブ

    わかったか?


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:58
    ※357
    プークスクスww


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:59
    >>376
    頼むからもうちょっと頭使って煽ってくれ
    痴呆老人相手にしてる気分になって悲しくなってくる


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 00:59
    みんな今期ロボモノ3作比べてるけどもそもそもロボもののジャンルとして三者三様になってるから。
    セスナとF1とクルーザーどれが一番強いのか聞くぐらい無意味。


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:00
    マジェプリ信者怒りのカラオケ熱唱か?


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:00
    痴呆老人とかお年寄りを愚弄するような物言いをするのがマジェプリ信者か。

    こりゃあ民度が知れるなw


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:01
    なのらーとか言ってる女キモい



  384. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:02
    380
    そう、無意味なのに今期一番狂暴なのがヴヴヴアンチとマジェ信者で貶めまくってるっていうね


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:02
    381
    そう言うあなたはハンドマイクで「じんぐるべ〜る」とか熱唱しちゃうヴ信者ですか?


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:02
    ここまで9割が主観の感情論


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:05
    拙者ストレスがたまったのでマジェプリスタッフに電凸してくるでござるwwww(^人^)ニンニン


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:07
    これはまだ覇権狙えるぞ。右肩上がりで凄い。面白いってレベルじゃないw


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:08
    なんか意外と面白くなってきた


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:08
    ようやく五月蝿いのが消えたぞ。
    というか、ここのサイトのコメ欄はとりあえず脊髄反射で文を書かないと死んでしまう暇人の巣窟だから、さっきからまじめに感想を書きたがってた人達は別のサイトに行くといい。


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:09
    さすが脳みそ残念ファイブ


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:10
    その五月蝿いのが消えた瞬間勢いがなくなるとか悲惨だな
    どんだけファン少ないの?


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:11
    >>371
    1000ポイントとかマジ!?
    MJP爆死糞アニメじゃん


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:12
    残念なのは脚本家だよ。

    ガルパンの脚本家だとか騒いでる人がいたけど今回は違う人じゃねーかw


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:13
    マジェプリ面白すぎんだろ
    みんなの成長もいいし、戦闘動きまくりだし
    こういう作品を求めてた!


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:13
    杉田がラジオで薦めてた理由が分かったわ
    いや良い動きしてたよ、これぞロボアニメだわ


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:13
    今期アニメの残念5には入りそう


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:14
    ヴよ。これがロボットアニメだ!


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:17
    これほんとにCGなのか
    全く違和感が無い


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:18
    マジェプリはアニメも信者も眠い

    だからWiiU売れないんだよばーか


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:24
    >>399
    多分、3Dで作った後に更に加筆修正とかしてると思うけど
    それでも元の3Dの馴染ませ方が今までのロボアニメよりも格段に良くなってると思う
    なんていうか、日本特有の3D進化って感じだな


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:25
    >>390
    >>ようやく五月蝿いのが消えたぞ。
    呼んだか?

    しかしまぁあいからわず他作品、貶めてるな。こいつら。


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:25
    妙にマジェ信者からむやついるよな
    ここに限らずに色んなブログで同じような内容で書き方同じだからわかりやすい
    ヴヴヴのとこにも来るから本当に邪魔


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:27
    ああ、マジェ信者にからむだった
    あれただの対立厨なのかね


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:28
    マジェ信者の不思議なところは、なんか「出来」ばかり強調するところだよな。
    好きか嫌いかを何故か言わないのが不思議。

    しかも出来がいいかといわれると。うーん。
    戦闘シーンってさ、オマケみたいなもんで、主じゃないよね?
    結局、大事なのは戦闘シーンについてる会話のとこで、

    戦闘は、ぶっちゃけどうでもいいんだし。


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:28
    今期3ロボアニメの中では一番ロボアニメしてるな

    つーかいい加減に元永監督は評価されるべき
    ほんとに何でもそつなくこなせる監督だよ


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:28
    具体的にどういうものかよく分からなかったけど、それっぽい戦術を演出してくれるのは良かった


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:30
    >>406
    ロボアニメって、いうけど、本来のロボアニメって、マジンガーZみたいな

    無敵な力をもった主人公がどうするか?って話なのに。
    これはロボットというよりも、戦闘機アニメだよな。


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:31
    >杉田がラジオで薦めてた理由が分かったわ


    杉田のお墨付きってことか


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:31
    ※405
    話も最高に面白いぞ。だけど今回はやっぱり戦闘シーンが最高だよ
    ロボで何が見たいかって言ったら迫力ある戦闘シーンだからなw
    本当に面白かった。ロボアニメはこうでなくっちゃな


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:32
    ロボアニメが、こうあるべき!っていう定義はあんまよく分からんけど、
    強いて言うなら、ロボットという力を手に入れて

    学園独立したヴヴヴが、一番ロボットアニメしてないかな?

    どうもマジェ信者のいうことはわからんし、いちいちカチンと来る。


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:33
    マジェに喧嘩売ってくる奴って売上以外になんか言えないの・・・



  413. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:34
    ヴの話とかどうでもいいだろw
    そんなのとMJP比較すんなwこっちはでんでん現象でも楽しくやってんだからw
    ヴは勝手にギャグアニメじゃなーいとでもやってろ


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:35
    >>412
    ホントに、つまらんものって、意外と叩きにくいもんだよ。
    つか褒めるとこなんてほとんど無いと思うんだけど。
    戦闘シーンが出来がいいっていっても駆け引きが良く出来てるとか、緊迫感があるとか
    そういうんじゃないしなぁ。ポリゴンが綺麗ってだけでしょ?

    漫画で扉絵がきれいだなぁっていうのと同じレベル。


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:35
    408
    マジンガーZが無敵?
    ロボットアニメ見てないのがばれるから余計なこと言わない方が良いよ


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:36
    >>408
    マジンガーZが無敵って、最初のナレーションでそういうじゃん。
    無敵の力を手に入れた兜コウジがうんぬんかんぬんって。


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:38
    408
    その言い方だとガンダム、マジェプリ、ギアス等全てが戦闘機アニメですね。
    ならおれは戦闘機アニメが見たいです^q^


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:38
    なんかこの対立厨、頭が悪い上に病んでる気配があるんだが


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:39
    俺妹より面白い


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:40
    ヴはもういいよw


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:40
    面白かった。


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:41
    ポリゴンが綺麗だから、なんとなく面白いものを見てる気になってるだけでは?
    実際は人物のアップに、かけひきもない退屈な戦闘シーン。


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:41
    ガルガンといいMJPといい今期は面白いアニメがあって俺は幸せ


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:42
    >>411
    まじめにヴヴヴ見てない奴が対立煽るなよ。
    >>408
    あと地味にリアルロボット系全般に喧嘩ふっかけるのもNG


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:42
    >>408
    >これはロボットというよりも、戦闘機アニメだよな。

    その区分けに何の意味があるのか全然分からん
    ロボが喋って涙流す奴もあれば単純な兵器として消耗されて捨てられる作品もあるけど
    そのどちらをも楽しめる人は存在しないとか思ってるのか?


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:42
    普通に面白い
    今回大規模作戦で動き回ってたのはもちろん 伏線もいくつかあり適度にギャグがあってとてもバランスが取れていたと思う

    あとちゃんと武器を補充するシーンがあったのが好印象
    最近の作品はそういったシーンを見せなかったり そもそも補充する事自体がないものが多いのでそういうところをちゃんとロボットアニメしてるがよかった

    ロボットアニメ好きにはたまらない作品だとは思うが
    まぁ円盤は売れないだろうね…なぜなら萌え豚どもが買うような作品じゃないから


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:43
    >>417
    ガンダムは、人間ドラマだし、ギアスはルルーシュ中心の戦術かけひきドラマだよね?

    マジェは、そういう要素も皆無。


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:43
    424
    いや、わかるけどマジェ信者が一番ロボアニメしてるって豪語してるのが原因では?


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:43
    >>422
    ヴヴヴにそれいってきてやりなよw


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:44
    >>425
    最初に、ロボットアニメが、どーたらこーたらって言い出したのはマジェ信者だよ?
    それを「いやいや、違うだろ」って否定してるだけ。


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:45
    427に聞きたいんだが、ヴァルヴレイヴやガルガンティアはそれだと何に当たるんだ?


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:46
    そもそも、ガンダムってロボットアニメじゃないって、富野先生自身が語ってるよね。

    ね?人間ドラマですよね?コードギアスにいたっては、漫画版(スザク主人公のやつ)でロボが出ない始末で。ロボットどうでもいいアニメだよねあれ。


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:47
    マジェプリ信者ふぁびょってんな
    日頃他のアニメ叩いてんのに
    これは痛い


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:47
    ロボの戦闘シーンが目当ての人には間違いなくこれを真っ先に薦めるよ


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:48
    信者とかどうでもいいよ
    ただ個人的な感想なんだし三作品しっかり視聴している中でロボットアニメってこうであって欲しいって人がいるのは事実なんじゃね?


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:48
    ロボットのCG(今時ポリゴンって…オッサンかと)は他にもいいのが有るにしても、
    少なくともマジェプリは人物描写無茶苦茶丁寧だろ。セリフが出ればいいってもんじゃない。記憶もない残念な経歴のやつがいて、現在進行形で成長していくっていう話だろう。王道だけども。


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:49
    >>431
    ガルガンティアは、何を目指してるのかすら、わからない、ジャンル分け不能なアニメだなあれ。イカと戦うことに落ち着いたのかそうでないのかもよく分からん。

    ヴヴヴは、わりとマジンガーZみたいに、ロボが話の中心にきてるから、ロボアニメだろう。


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:49
    426
    よくもわるくも普通なんだよな
    ・大規模作戦の割りには作戦が適当だし味方の人型はメイン5+先輩3しかいないのか残念だった!
    この手の作品にギャグはやっぱりいらないと思う、それがコンセプトとはいえそのせいでのめり込めないっていう人は少なくないと思う
    ・武器補充はやっぱりどの作品でも熱いな!そこは評価できるけど、そこをもっとかっこよく魅せてほしかった・・・整備班との戯れとかより武器換装をかっこよく描いてればなおよかった
    ・作品がうれないのは単純にロボアニメ好きの基準を超えられなかったからだと思うよ


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:51
    >>427
    マクロスは? FSSは? リューナイトとかダンバインとかエウレカとか
    エヴァとかグレンラガンとかナデシコとか勇者シリーズとかサクラ大戦とか
    ロボ物なんて幾らでもあると思うが、お前の判定じゃどれが正統なロボ物になるの?


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:51
    味方の司令官閣下がアホ過ぎてなぁ
    なんか主人公の引き立て役っていうポジションが露骨過ぎて笑える
    もっと自然な感じで見せ場を作れないの?


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:51
    >>435
    ロボアニメというより、戦争アニメかな。
    しかも人が死なないぬるいタイプのやつ。


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:51
    なんかマジェプリ叩いたらヴヴヴにも言えと言われる
    正直ヴヴヴ切ってる立場なんでいうことないんすよ


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:51
    ロボットが登場して戦って活躍していればロボアニメ。以上。


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:52
    >>ロボットアニメ好きにはたまらない作品だとは思うが
    >>まぁ円盤は売れないだろうね…なぜなら萌え豚どもが買うような作品じゃないから


    結局これが全てだよね
    そして現在はロボアニメ好き自体が萌え豚よりも大分減ってしまってるわけで、
    マジェプリはその煽りをくらってしまっているっていう・・・


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:53
    431
    ヴヴヴはマジキチジョブナイル
    ガルガンは新入社員の葛藤だろ


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:54
    >>439
    その中だと勇者シリーズだけでは?
    マクロスは恋愛アニメだし。FSSは歴史アニメ。リューナイトは子供向けヒーローアニメ
    エウレカは、電波系世界系?、サクラ大戦はロボどうでもいいし、あれ生身でも良いよね。


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:55
    マジェプリがロボアニメの代表みたいな言われ方するのには違和感ある
    ロボアニメというよりストラトスフォーとかモーパイに近いものを感じる
    むしろ萌え豚が買ってくれないとこまるアニメなのでは


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:56
    >>443
    そういうこと言い出すと、なんでもかんでも全部ロボアニメになるんだけど。

    その場合、ジャンルわけしてないのと同じだよね?


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:57
    >>446
    >>>439
    >その中だと勇者シリーズだけでは?


    お前の発言内容の価値が生ゴミ以下になったわ
    オナニー全開のぼくのかんがえたさいきょうのろぼあにめトークなら他所でやってろ


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 01:58
    447
    たしかにww
    語尾になのら~とか明らかに萌え豚を意識してるし、整備長とかみゆきちの役とかどうかんがえても萌え豚意識してるよなww


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:00
    444
    あんな美少女出しといて何萌え豚批判してんの?


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:00
    >>449
    いや、どこで線引きするか?だけど、
    やっぱロボアニメといえるのは、その中では勇者シリーズだけだろ?

    他のはロボじゃなくても代用できるじゃん。ロボットが出てくるアニメではあるけど
    ロボットが中心じゃない。マクロスは恋愛と歌が中心で、以下略。


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:00
    おれはロボアニメをマジンガーなどの熱血根性ロボとガンダム・マクロスなどのリアルロボに分けるかなぁ

    MJPは一見リアルロボ風なんだけど、実際は熱血根性ロボなんだよなぁ



  454. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:01
    BGMが凄く印象的だね
    ヴァルヴレイヴは一曲も印象に残ってないけど、
    悪いのは多分作曲家じゃなくて使いどころだろうなw


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:02
    スーパーロボット大戦は実はロボット作品じゃなかったんだね
    すげえ事言い出す奴も居たもんだ


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:02
    最近のMJP信者の言い訳がロボアニメしてるからロボアニメ好きが減ったになりましたw


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:02
    いや萌えアニメだろ


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:02
    >>454
    だ・か・ら
    おまえらは何故そうやって、
    他作品を罵倒しないと、マジェを持ち上げられないんだよ。


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:03
    美少女が出てこないロボットアニメって一体いくつあるんでしょうね…


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:03
    これめちゃくちゃおもしろいよ
    絶対今期でダントツトップだと思うのだけどもっと話題になってもいいんじゃないかな
    興奮して全巻予約しちゃった


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:03
    >>453
    その分類は、プラモ売る業者側の分類だなぁ。

    ま、確かにロボのプラモ売れればロボプラモアニメだけどさ。


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:04
    458
    お前みたいな煽り耐性0の反応が面白いからだよ


  463. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:05
    >>452
    んな事言ってたら勇者シリーズなぞもっとロボである必要ないだろ…
    ウルトラマン的正義の宇宙人で代用出来る奴だらけじゃねえか


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:05
    マジェプリの機体は鉄壁じゃなくて集中メインだろうなー


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:05
    MJPはこの戦場のリアルタイム感が面白いな。だからこそあの無能指揮官にはさっさと退場してほしい


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:05
    >>448 446 439
    そもそもなんでそんなに帳簿の書類とか薬の手帳みたいに整理したがるんだよw
    ロボアニメのくくりってリアルロボット・リアル系スーパー・スーパー系リアル・スーパーロボット…とかでいいだろうに。今のところマジェプリとガルガンはスーパー系リアルロボット、ヴヴヴはスーパーロボットかな?


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:05
    月~水の静寂がまるで嘘のようだ
    木曜が来ると今期が豊作だと実感できる

    日本語でok?とか思ってたけど
    全部今回ラストのためだったんだな


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:05
    >>462
    なんだとー。


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:06
    タマキの機体はプラモ化に不向きやね


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:06
    459
    なのらーみたいな露骨な媚び系美少女じゃなけりゃよかったのにね。


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:06
    ヴの音楽は本当にOP/EDと「ぽゆぽゆ」しか覚えられんわ


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:07
    >>463
    勇者シリーズは、ロボじゃないとそもそもお話が成り立たないだろ。
    ロボットがあって、そこにストーリーを入れてるんだから。

    どうやったら代用が効くって発想になるんだよ。


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:07
    CGだけど何の不満もない戦闘シーンだ
    最高!


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:07
    なのらーは頭が残念ファイブなんだろ。煽りとかじゃなくマジで設定的に。

    今回で困ると突撃する癖というか脳筋っぽさも出てるし。


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:08
    そもそもCGを毛嫌いしてる時点で爺臭い


  476. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:09
    コメントすっごいのびてる


    でも売れないんだろうな
    ww


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:09
    補充するところはニヤリとしてしまったな
    怒涛の展開で引き込まれたけど、逆に言えば速すぎて理解が追いつかなかった

    萌え豚サイドの意見としては俺妹みたいなキャラデザなら買うレベル
    あと語尾をあざとくするのは古いからもうやめたほうがいい
    でじこじゃあるまいし


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:09
    469
    他の機体の三倍以上あるっけ?
    体型的に近いのはノイエジールか。
    ノイエジールのプラモってどうなってんの?ガノタの人教えて。


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:10
    474
    だからさ、その設定がどうみても萌え豚向けなわけよ
    そのくせロボアニメ好きが減っただの萌え豚には媚びないとかいってるからカチンとくるんだよ


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:10
    >>466
    話がスパロボみたいになってきたな。
    まぁでもあれは、世界観を統一するためにそういう分類をしてるんだよな。

    (現実的な)リアルロボットと、(ファンタジーな)スーパーロボットに分けないと、
    戦力差が大きすぎるしなぁ。


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:11
    >ロボットアニメ好きにはたまらない作品だとは思うが
    >まぁ円盤は売れないだろうね…なぜなら萌え豚どもが買うような作品じゃないから

    じゃあ、まずお前が買えw


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:12
    萌え豚が買わないで誰が買うんだよwwww


  483. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:12
    *405
    >戦闘は、ぶっちゃけどうでもいいんだし。
    えっ、ロボアニメの売りはそこでしょ
    今回のマジェは話も十分に練られていたけど

    それ以外のところが面白いなら、ガルガンの様に
    別の部分で評価できるけど、筋がめちゃくちゃで
    カタルシスもないネタアニメはねぇ…


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:12
    あんなわかり易い萌え系美少女が出てるのに萌え豚批判とか不思議。


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:13
    アンチはもう全く作品の批判ができてないじゃん

    仕方なくファンの人格攻撃ばっかしてるけどさ、
    なんでヴヴヴ信者ってそこまでしてマジェプリに執着するわけ?
    やっぱ豪華なイベチケ付けてんのにガルガンには勝てないって分かってるから?w


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:14
    モーパイと同じように良質のSFはあまり売れないかな
    7000くらいで安定かな、もっと売れてほしい
    面白すぐる


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:14
    今回騒いでるのはモーパイ、ガルパン持ち上げてた層かな
    あっちは売れたけど、マジェプリは無理そうやね


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:15
    萌えの潮流には抗えないんだから諦めろ。

    抗った結果が悪の華なんだぞ?



  489. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:17
    タマキが萌系に見えてるっておかしいだろw


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:17
    485
    チラホラ作品への批判はあるけど?
    そういうの全部無視してアンチは人格攻撃ばかりだとか言われてもね。


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:17
    >>405
    戦わないで話だけで面白くするってそれどんなドラえもんかネオランガ?
    あ、ダイガードは例外な。

    とにかく、戦記モノで戦闘が二の次とかないから!


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:17
    >>483
    戦闘って、時間が潰されてるだけにしか見えないんだよな。
    戦闘してる間は、話も進まないし。

    結局、大事なのは人間同士の関係であって、マジェの場合、戦闘シーンになると
    終わるまで早回ししてる。

    話が進んでないんだし?コードギアスとかのかけひきアニメならちゃんと見るけど。


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:20
    >>491
    分かりやすく例をあげると、俺が一番大嫌いな戦闘シーンって初期のワンピースなんだわ。

    俺はこう思う、パーンチ、それは違うぞ、パーンチ。
    ずっとこれの繰り返し。見る意味ないだろ?


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:20
    447
    別に代表とは言ってない
    不況のロボットアニメの中 久々に見れる作品がでたってことだけ
    まぁ今よくわからんロボットアニメだのそうじゃないだの論争してるやつらいるけど
    俺の中じゃ割りと範囲が広くてマジェもそれに入るって事だけだ

    あとあの絵でブヒれるやつらいるのか? 一話放送したあとに絵がキモイとか言ってらしたんですよ燃え豚どものは 


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:20
    ここの米欄見てマジェプリアンチになることにしました
    ちょっとこれはさすがにきもい


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:21
    >>492
    ん…駆け引きのない戦闘なんて無いよ。紙相撲じゃないんだから。
    実際敵とは話が通じないけども、味方内での掛け合いは多かったじゃん。
    それに会話少ないぶつかり合いだったらレースアニメもスポーツアニメも同じじゃない?


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:22
    489
    巨乳で天然でなのらーなんて口調で話すけど萌え系じゃないのか


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:22
    面白かった


  499. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:23
    497
    アホの子系ですw


  500. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:23
    また相手が人間だと判って戦意喪失パターンか
    ナデシコと一緒だな


  501. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:25
    >ここの米欄見てマジェプリアンチになることにしました

    作品の内容関係ないことでアンチになります宣言とかキモすぎんだろ・・・


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:25
    499
    アホの子系って萌え系の一分野なんだが・・・


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:26
    なんかマジェプリにはスパロボに参戦してほしくないな
    マジンガーと同じ土俵に立つつもりらしいけど


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:28
    >>493
    人間のドラマ性が見れるならそれはそれで面白いと思うがね
    というか、駆け引き描写こそドラマ性が無けりゃ詰まらんし
    感情移入出来なけりゃ駆け引き描写なぞあっても
    名前の知らん人の将棋見てる気分にしかならん


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:29
    むしろガチガチの真面目系だと思ったら女子二人が思わぬ萌え要素の収穫だった俺がいる。

    ところで何?こういう作品のアンチは信者は意思統一でもされてると思ってんの?はたから見てると300あたりまでが酔っぱらいの喧嘩に見える。


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:30
    萌え系って頬染めて上目遣いで媚び媚びするようなのでしょ
    これのキャラはそんなんじゃない


  507. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:31
    503
    マジンガーと同じ土俵? え?どうゆうこと??


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:31
    いやMJPは萌え系でしょ


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:32
    >>508
    え、萌え系ってもっと、エロゲー的なやつのコンシュマー版を映像化した感じのやつなんじゃないのか?


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:32
    萌えかどうかはあれだがキャラものなのは間違いない


  511. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:33
    505
    わかったから落ち着けよ、信者さん


  512. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:36
    ※萌えは定義があやふや過ぎるので幾らでも荒れる
    ただのエロ展開を総じて萌えと言う奴もいれば
    エロに発展したらもう萌えじゃないと言う奴もいるし
    キャラクターが存在すればその時点で萌えは始まってると主張する奴もいる

    まあ結局はレッテル貼りが好きなレイシストに利用されてるだけなんだがな


  513. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:36
    さて、BS日テレで8話放送開始

    もう一周みよっと


  514. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:37
    普通に見て面白いと思ってるだけであって
    信者ガーとか言われてもハァ?だよね
    オリジナルの新作アニメにそんな元からあるような帰属意識なんてないけど
    例えばガルガンなら作品以前に虚淵信者というのが存在してるかもしれないけど
    これにはそんなの無いしな


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:37
    >>506
    アホか
    充分、萌え絵、萌えキャラだっての


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:37
    思ったんだけど、もうみんなこのアニメが今後どうなっていくか
    予想でもしてるの?

    まだジャンルがどうのって早い気がするんだが…


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:38
    >>511
    別に一つの持ち上げたわけじゃないのぜ?
    汚い言葉で熱狂する奴はどっちも馬鹿みたいだって言ってるの。
    俺は三作品とも好きなんだよ。わざわざ評価を下げ合うなよと。


  518. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:39
    戦闘がカッコ良かったのに、戦闘は飛ばすって人いるんだな(・・;)

    なんだか残念


  519. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:40
    粘着アンチがやたらと信者という言葉を使ってるのは
    そいつ自身が別の作品に強い帰属意識を持ってることの裏返し
    新作アニメの半分過ぎた程度の段階でそこまでのものを持つことって無いので
    今期の二期もの作品とかの信者が暴れてるんだろうな


  520. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:40
    mjpが面白い回だと何故こんなに荒れるのか
    戦闘最高だった
    ようやく白ラクスさんことテオーリアさんが絡むな
    次回予告的にイズルがテオーリアに惹かれていくのをケイが見て傷心って感じかな
    あとアサギもケイのこと気にかけてる描写が度々見受けられるから面白くなってきた
    グリリバ→テオ⇆イズル←ケイ←アサギの関係性になりそうだな。
    にやにや出来そうで楽しみ


  521. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:41
    >>514
    自分でアンチだの信者だの言い出しといて、それはねぇわ
    そもそも自分を信者でないと言うなら、アンチの意見なんて気にするはずないんですけどねぇ~


  522. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:42
    1クール終わりにはもう1回戦闘回があるんだろうけど
    これ以上の動きを見せるなら合体しかないな


  523. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:42
    なんかアサギでラブロマンスが展開されるってどっかで聞いたな。ラジオだったかな?


  524. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:43
    粘着信者がやたらとアンチという言葉を使ってるのは
    そいつ自身がこの作品に強い帰属意識を持ってることの裏返しw

    ようするに信者乙w


  525. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:44
    伸びとアンチ(他作品信者?)の煽りの多さが
    良回だったことを証明してるなw


  526. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:45
    >>522
    主役5体はもうひとつの機体として完成してるから、やるんならピット艦5機でゴーゴーファイブのグランドライナーみたいな感じか



  527. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:45
    最高の伸びを示してる
    これは間違いなく神回


  528. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:46
    523
    そんなのあったんだ。やっぱり相手はケイかな
    イズルの事を気にかけるとムッとしてるし食堂行くとケイのあと追いかけてくしな



  529. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:47
    525
    そうですね
    ABは傑作でしたね


  530. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:48
    味方を切り捨てたグリリバはお咎め無しなんかね?
    ま、国家の最高責任者が出るような会議に出なくても何も言われなかったぐらいだし…


  531. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:48
    おいおい
    やたらコメ伸びてると思ったらくだらない
    売上
    信者
    アンチ
    くだらなさすぎる

    普通に面白かったじゃいけないのかね?
    同時に普通につまらなかった人を否定するつもりもない


  532. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:49
    528
    二人が一緒に立ち去ったのは、ただ純粋に賑やかで人の多い場所に
    居心地の悪さを感じたのだとばかり…

    その説もあるかもな



  533. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:49
    なんだかんだで今回シモン司令がいなかった気が…裏でまた何かやって強化プランか増援フラグ?


  534. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:51
    内容が無い回だったからコメント欄もくだらなくなるのさ



  535. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:52
    司令が好きな俺涙目
    次回こそは出番をorz


  536. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:53
    ところで今後、潰れたシュークリームさんことコミネ大佐の処遇はどうなると思う?

    1.ジン・ジャハナムエンド

    2.風見博士orハザード長官エンド

    3.現実は非情である…三輪長官orバスク大佐エンド


  537. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:54
    コメが伸びるってことは荒れるってことと同義だが
    それ以上に注目されてるってことだよ。今回がいかにインパクトあった良回を表してるよ
    ようやく空気アニメを脱したなwこれからが巨人、魔王、電磁砲、ガルガンの四天王と比べられるようになるといいね


  538. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:58
    536
    2chでやれカス。


  539. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:58
    無能が責任逃れしようとするのを、本日出番のなかった司令が論破。そのまま司令が大役就任なんて流れはどう?



  540. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 02:58
    むしろ荒らされるくらいならいっそファフナーとかガガガみたくひっそりと生きて後々続編が出たり魂とか超合金が出るくらいになってほしい。


  541. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:00
    >>537
    信者って、どこまでもどこまでも必死なのな。

    そんだけでドン引きで、こんなもん二度と見るかって思う。


  542. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:01
    >>540
    むやみに名作とか宣伝し過ぎると内容にかかわらず無意味に叩かれるからそれくらいがいい。



    ただしパチ化は勘弁な!特に後者。


  543. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:03
    542
    パチ化は避けられないと思う・・・
    フィールズだし


  544. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:05
    パチになっても誰も注目しないから安心せい


  545. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:06

    ガルガンは雰囲気が心地いい。
    マジェプリは燃える。

    感想がこれじゃダメなの?


  546. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:06
    ファフナーみたく冲方さん呼ばないんかね
    裏の設定がかなりしっかりしてる作品だから冲方さんならこの空気状態を
    なんとかしてくれると思うんだが
    個人的にはマジェは今期最高だと思うんだがどうにも地味なんだよなあ


  547. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:08
    546
    ファフナーの準備もあるし小説5本くらい同時進行してるから無理だろうな



  548. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:09
    声優さんとかからの口コミで広まって行く事を期待してる。

    狂信者が他に迷惑かけるのは勘弁な


  549. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:09
    ファフナーなんてゴミだったじゃんwwww
    ステマにステマを重ねて話題にしただけ
    キャラデザの時点で見る時間がもったいないわww


  550. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:10
    ヴ7話はエルエルフの頭脳作戦と不死身&入れ替わり設定のおかげでルルーシュより面白かったぞ!


  551. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:10
    >>541
    うん、嘘ついて過剰に叩くのもアレだけども、そもそも本当に好きなら売上とかは気にしないんだよな…どっちも感想言って帰ってくだけでそれ以外の意見を言う人を否定したわけじゃないのに。

    >>542 543
    GGGのパチ化はショックだった。


  552. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:10
    ほとんど内容について触れてなくてワロタw
    こんなんで米欄が伸びても価値ねーよ
    ABだって伸びは凄かったんだぜ?


  553. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:11
    547
    なるほど。残念だ…それにしても冲方さん化け物だな。


  554. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:11
    ヴヴヴ7話はエルエルフの頭脳作戦と不死身&入れ替わり設定の活用でルルーシュより面白かったぞ


  555. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:12
    落ち着いてからまたここくるとコメの内容が違うな(^_^)

    みんなもう寝ちゃったか。


  556. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:12
    ヴヴヴは今回よかったな!
    萌えキャラみたいな設定の余計な女outさせてシナリオも動いたし!


  557. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:14
    ヴはどうでもいいからヴのコメントすんな。どっちが比較厨だよ。


  558. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:14
    >>555
    さあ、話そうか(CV:喜安浩平)


  559. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:15
    535 536
    やられて暴言吐いてるた場面で
    ↓に画面がスクロールしてマスコミ映ってたろ
    たぶんあと一回でてきたらそのまま退場


  560. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:15
    そもそも冲方さん向けの作品じゃないからなぁ
    監督もいってるようにこれは「残念だっていいじゃない」をコンセプトにシリアステイストをなるべく出さないようにしてる

    冲方さんの作品は虚淵じゃないけどやっぱりどうしても鬱的要素が強いし


  561. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:16
    語るほどの内容が無いから下らない煽り合い罵り合いばっかなんだろうね


  562. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:18
    管理人さん本心で面白いと思ってるのならもっとちゃんと記事書いて

    魔王様との格差がひでえぞ


  563. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:18
    マスコミ居るしもういーやって感じでアマネが黙ってるのに笑ったw


  564. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:19
    前回のほうが良かった。


  565. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:19
    >>561
    じゃあ、まずは今回換装した武器のチョイスについて語ろうぜ。あとは潰シューとアマネちゃんの今後について


  566. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:19
    559
    そう簡単に消えてくれないのではと心配する自分がいる…


  567. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:19
    >>556
    楽しみだなぁ。

    >>ヴはどうでもいいからヴのコメントすんな。どっちが比較厨だよ。

    えっ、、、あんなに比較しかしないくせして、いまさら何言ってんだろ?
    それに比較して無いしぃ


  568. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:20
    みんなヴヴヴの方が気になるんだね


  569. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:20
    冲方丁に脚本やらせると程々に愛着が湧いた頃にフラグ構築もせずに突然メインキャラ消されるぞ
    ファフナー的な意味ではなく、シュピーゲルでダメージを負ったのが俺だ


  570. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:22
    冲方丁さんはキャラが消えたあとに色々と残るのが感慨深いんじゃないのか?
    ファフナーシリーズしか知らないけども


  571. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:22
    >>562
    戦闘ばかりで中身ないから、しょうがなくね?

    ラブコメって中身がないように見えて、実質的には、中身はわりと濃いんだよな。
    それに比べ戦闘アニメは、一見、中身がありそうで、空っぽだという不思議。


  572. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:23
    向こうの話をしないでってことだろ。

    こっちにもバカな信者がたくさんいる事は認めるから、
    あなた方には大人の対応して欲しい。

    とどちらのアニメも楽しんでる俺が書き込んでみる…


  573. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:24
    罵り合いとは言われながら前話のコメ200未満なのを考えると今回やっぱり注目されてるよ。このレベルの戦闘シーンを維持出来れば良いんだが。どうも丁寧にやりたいのか日常回が微妙なのがなぁ。毎回戦闘は入れないとマズイかもな
    まぁなんにせよ今回は熱かったw


  574. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:24
    まぁアマネは司令の副官になるんだろうな
    リンリンを艦長にしてスペース空けたことだし


  575. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:24
    565
    シューさんはこのままフェードアウトで良いよ。


  576. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:25
    565
    とりあえず、俺は潰シューは無能だろうけど、今回に限っては潰シュー関係なく作戦失敗になってたと思う
    そもそも相手から奇襲されるは明らかにレーザー対策してるはで作戦ダダ漏れ状態かつ、敵方のキャラが乗ってる機体にピンポールみたいに何隻も撃沈されてるってこれ誰がやっても無理だろ
    最後にアマネに対してイラっとしたわ!戦艦が撃沈してるんだから絶対に人死んでるよね?
    仲間が血を流してるのに上司の無能ぶりにそっぽむいて放置とか頭おかしいんじゃないかと思ったよ



  577. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:26
    >>573
    なんというポジティブシンキング。中身について語ってるコメントなんて
    50も無いのに。


  578. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:26
    30分動きまくりでびびった コレ神回ちうよりは劇場回と言うべき


  579. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:27
    関西はMJPとVVVが裏番組になるという事件起きてたな


  580. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:27
    俺もあの女嫌いだな

    奴が有能だとは思わん


  581. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:28
    ただ動いてるだけで肝心の動きの内容はつまらんかったけどな。


  582. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:30
    >>572
    そうそう。お互い楽しんでいる人で暴言を書き込んだ本人じゃない人は迷惑なだけだし、何より両方面白いんだから、共通のファンが一番嫌な思いをしてる。
    作品に集まっている人は群体でも、書き込みするのは個人であってそういう人が嫌なら無視すればいい。
    最初に煽ったのがどの作品が好きでどの作品が嫌いな人間が先だか知らないが、
    今現在ここはマジェプリの記事なんだし、わざわざ関係ない話題を出す必要はないし無意味なはず。


  583. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:31
    仕方ないじゃん
    主人公達を引き立てるためには味方を阿呆にしなくちゃ駄目なんだよ
    その程度の脚本しか描けないんだよ


  584. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:32
    潰シュー嫌われてるが作戦発表するのは参謀次長のような偉い格好がつく人がやるのはまぁしゃあない。ただマスコミの前で暴言はもうおしまいだろうなぁ。アマネさんも無能だよな。偉い人に楯突くだけしかしない。


  585. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:32
    有能か無能かは別問題として、潰シューを見限るのは当然の流れだと思うけどなぁ
    口を挟めば邪魔だって言われるだろうし、介入したらしたで責任押し付けられるだろ、あれ。
    自分に現場でなんとかする技量がないと思えば黙ってるのが最善でしょ


  586. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:34
    アマネが無能だって言われるだけの材料って、今のとこ無いんじゃね・・・?
    だって、何もしていないんだから


  587. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:34
    今回めちゃめちゃ動いてたし面白かったわ
    この作品は売れて欲しいと思った


  588. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:36
    期待のエース 残念ファイブ
    歴戦の猛者 漫才スリー
    防衛軍の参謀 無能コンビ

    あれ、主人公が引き立てるどころか防衛戦線終わってた
    残念描写がないシモン指令は一体どんなザンネンなキャラなんだ…


  589. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:38
    588
    そうかかれるとホントに全員ヤバイなw
    地球が勝てるはずがないw


  590. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:39
    ジャン・フランソワ・カルトー

    フランス革命戦争やナポレオン戦争時代に生きた将軍である。
    彼は一時期若き日のナポレオンの上司だったこともあるが、はっきり言って彼は無能であった。
    反乱軍程度なら何とかなるが、外国の正規軍や要塞相手には手も足も出なかったのである。
    そんな彼でも偉くなったナポレオンの配慮によって退役後は宝くじを管理する公職に就いた。

    シューさんもこんな感じで良いんじゃないだろうか。


  591. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:39
    潰シューさんの声優さん面白いなww

    ツイッターwww


  592. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:45
    今アマランみたら196位まで上がってた。
    やっぱ戦闘シーンを魅せるロボットアニメはいいわ。
    俺はアマランに貢献出来んがな。
    勘違いするなよ?ソフマップで予約してるんだ。


  593. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:46
    誰も聞いてないよ


  594. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:47
    中身も濃かったわぁ
    崩れかけた味方は後退して再編成を意図するわ
    それを援護するとかなかなか見かけないシチュ
    補給して再出撃とかも珍しいね


  595. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:48
    脚本家が変わったからかも知れませんが、VVVの7話は本当に面白かったです


  596. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:50
    ここだけコメ伸びてんな~
    こんなにアンチが湧き出したって事は人気が出て来たのか?
    録画だけして全く見てないけど、そろそろ見てみようかな


  597. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:51
    ロボットアニメっていいなぁって思えた
    補給シーンを入れたのも面白いな
    つかプロテインやるなよwウィダーインゼリーみたいなのかと思ったらw


  598. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:51
    595
    ステマ止めてよねw


  599. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:55
    個人的にはローズ3を強化して欲しいところ。
    いい加減突進とミサイルだけじゃあ辛いぞ。
    それともデンドロビウムやミーティアみたく分離してからもある程度戦えるんだろうか?
    4話では武装は見られなかったがはたして…


  600. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:56
    アンチは最初の方に書いた自分の発言も思い出せないのか
    荒れるアニメは売れるんでしたねw
    荒らしてくれてありがとうございまーすwww


  601. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:56
    他のアニメの話すんな
    そんなん興味ないんだよこっちは。


  602. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:58
    600
    アンチが一人や二人だけだと思ってるのか。



  603. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 03:58
    この回のニコ生の評価楽しみだな
    とても良かったが90くらいいきそう


  604. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 04:00
    魔王さまの後ってのが痛いね
    アマランもせめて2桁まで上がって欲しかった


  605. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 04:00
    *602
    ワリとわかるんだよね
    ガルパンアンチと京アニアンチは同一人物とかさw


  606. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 04:04
    基地外じみた叩き方すると目立つからな
    VVV批判派のように理路整然と指摘するのがオススメ


  607. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 04:08
    595
    vvvの脚本は相変わらずひどかったぞ。
    ここまでちゃんと積み重ねていたら7話は
    衝撃展開ってことで盛り上がっていたんだろうけど。


  608. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 04:13
    607
    お前も煽るな
    MJPおもしれえでいいじゃないか


  609. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 04:15
    ※603
    基地爆破回が87くらいだったから今回なら90はいけるかもね
    アサギはやっぱり出来る子だった
    イズルは精神的支柱だったのかな、マジでピンチの時はやっぱりいないと駄目っぽそう


  610. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 04:23
    ニコ生アンケート90は硬いだろうが94越えはきついだろうなぁ
    あとは注目度上がるとアンチが下げにくるだろうからね
    しかし、コメント600越えかよw


  611. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 04:25
    ガルパンで脚本を担当していた人が脚本担当だから
    すごく丁寧で安心して見ていられる


  612. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 04:29
    たまきが個人的にツボ、なのら~は昔のキャラみたいで最近聞いた事無かった
    リーダー不在時のブルーが活躍してるところを見てシンケンジャーでもあったなぁと思い出す
    今回は元ブルー役がレッドなんだけどねw


  613. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 04:35
    おまえらそんなに喧嘩してるのに、
    アマランでMJPが神回ブーストでヴヴヴ抜いちゃったのに気が付いてないのか。


  614. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 04:38
    いやぁ、魅入ったわ~。
    やっぱロボものはこうでないと。
    あとこれで、潰シューが失脚してくれたら最高だわw


  615. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 04:43
    ほんとだ、抜いてるね
    やっぱ戦闘回の後は上がるなぁ


  616. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 04:45
    面白い回で上がるのは嬉しいことだな
    ただ次回からテオーリアが絡んで来そうで怖いw
    恋愛ならケイファン涙目になりそうだし


  617. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 04:48
    306
    くやしいならくやしいっていいなよ、信者よ
    毎回この手のコメント聞くけど、何「親」と限定してんだ?
    マジキチックプリンス信者にとっては親は殺されるべき存在なのか?
    もし自分の両親を邪魔だとかうるさいと思っているなら、通り魔に惨殺されても極刑を求めず「うるさくて邪魔な両親を殺してくれてありがとう」と言え
    また「〜でも」という表現は、何かが特定しない時に使うのが正しい。
    でもあなたは完全に親と特定しているらしいから「親でも」という文法はおかしい。
    それとも、幼い頃親に虐待を受けたか捨てられたのか?
    お前の親が岸本美杏みたいなのがよくわかったから、もう寝ろ


  618. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 04:53
    テオーリアが出てからケイの本番なんだろう


  619. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 04:55
    MJP好きな奴は恋愛要素あんま気にしてないんじゃないかな


  620. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 04:58
    617
    別にMJPに恨みは無いがバイトでネガキャンしてるだけだよなw


  621. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 05:00
    306
    縦読みの「く每マも親までそお」を並び変えて「親くマまで每そお」

    つまり「親クマまで埋葬」ということですねわかりません。


  622. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 05:01
    あ、621のは617のやつだったw


  623. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 05:07
    605
    こんなとこで工作してんなよ狂豚w


  624. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 05:21
    潰シューさん無能だけど決断の早さだけは評価されてもいい
    ついでに言うと先週の作戦の理解力とプレゼン力も

    でも今回わざわざマスコミのリアクション描写したなら次、何らかの処分があるんだろうな
    バイバイ潰シュー


  625. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 05:29
    井口は一回先行しすぎて死にかけたのによくあんな脳筋アタックできるなw
    本当に生存本能高いのか疑問だわw


  626. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 05:42
    ライトニングサイクスは最強



  627. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 05:49
    598
    VVVの最新話は今までの中じゃまともではあったよw
    まあ脚本が大河内に戻ったらまたカオスになりそうだけどw


  628. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 06:21
    マジェのコメ欄が荒れてる!すごい!


  629. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 06:25
    今回30分マジ興奮しっぱなしだったw神回決定


  630. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 06:44
    実はブルー1が一番恰好良いんじゃないか
    銃がちょっと種子島っぽかった?


  631. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 06:46
    これ見たらヴヴヴ最新話の戦闘がしょぼすぎて笑えないんだけど
    なんすか電磁場ブーメランて最強じゃんあれ全機に積んどけば楽勝じゃね?


  632. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 07:10
    録画した8話見てないが面白かったみたいだな
    後で見るか


  633. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 07:13
    放送局が多いだけにこれは狙えるかもしれないな


  634. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 07:21
    今週のマジェプリ戦闘回で素晴らしかった

    アンチ関連一人コメ臭いのが結構あるなw

    てかアマラン上がったのか


  635. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 07:31
    これではザンネン5と呼べなくなるじゃないかw


  636. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 07:35
    キャラデザが勿体無い!

    ロブ好きとしては王道ど真ん中で凄く良い


  637. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 07:37
    まだそんな事言ってんの?!


  638. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 07:45
    なんでこんなにキャラデザのこというのかわからん。
    たしかに完璧に整っているとは言わないけど、
    そこまで気になるほど悪いのかね?
    周りがキャラデザが~って言うからその意見に引きずられてるだけのようにしか思えない。


  639. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 07:49
    から注文はやめてやれよ


  640. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 07:50
    イズルと敵機の一騎打ちかっこよすぎんよ^~
    機体割れて対面した時、作風がちょっと変わっていいと思った


  641. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 07:53
    今はどうかわかんないけど
    アマランでヴヴヴ抜いたよな?

    ヴから売上取ったらネタしか残らんぞ

    まぁ俺はどっちも楽しく見てるけどね


  642. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 07:57
    地球人とウルガルの関係が気になってきますね。

    地球人は太古ウルガルが狩猟用?に造ったデッドコピーで、
    イズル達は原種であるウルガルに近づくよう改良されていた、とか。


  643. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 08:03
    >電磁場ブーメランて最強じゃんあれ全機に積んどけば楽勝じゃね?
    思ったより有効射程が短いのが弱点らいしいです。


  644. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 08:20
    戦闘シーンなどは文句の付けようが無い素晴らしい出来だったが
    戦術やストーリー的にブツ切りで総集編を見せられてる感あったのはオレだけ?


  645. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 08:21
    クソアニメですな!


  646. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 08:23
    信者が持ち上げるクソアニメ。


  647. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 08:25
    644
    場面飛び飛びでちょっと詰めすぎた感はあったな


  648. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 08:36
    キャラデザはノッペリしてて緊迫感がない。


  649. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 08:37
    ステマくさっ


  650. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 08:45
    最初が空気アニメwwwwwwwとか言われてて、徐々に右肩上がりしてきたらステマアニメwwwか。まぁいい傾向だろう


  651. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 08:45
    信者の方がきもいのはどのアニメも同じやね


  652. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 08:50
    8話は気合の入った戦闘シーン作画が良かったよ
    でもエンディング曲がフラグ過ぎて不吉だわ


  653. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 08:56
    空予約はやめろ
    むなしくなる


  654. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 08:57
    信者コメがステマ臭い


  655. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 08:57
    早く続き見たいわ


  656. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 09:00
    信者くんが他の作品を叩いてステマしちゃう!


  657. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 09:00
    見たけど何やってたか覚えてないwwwww


  658. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 09:03
    もうちょっと面白いアニメあるでしょうに。


  659. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 09:05
    戦う理由がよく分からん。敵もしゃべらない。


  660. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 09:06
    自分がつまらない物を他人が持ち上げてたらステマって
    思考が短絡的でいいね~。


  661. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 09:06
    アニメも残念だが、信者も残念。


  662. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 09:07
    こんな変な時間に連投するのは・・・w


  663. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 09:08
    Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 154位 (DVDのベストセラーを見る)
    65位 ─ DVD > ブルーレイ > アニメ
    73位 ─ DVD > アニメ

    アマラン爆上げ
    順位で煽ってたアンチ憤死だな


  664. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 09:12
    空予約乙


  665. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 09:23
    変な信者のせいでサンドバッグになってる・・・泣きたい


  666. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 09:26
    「評価は良い」って言う割に具体的に著名人で評価してる人とかいないよなwwww


  667. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 09:30
    8話神回でアンチ怒りの連投荒し


  668. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 09:32
    666
    中村悠一・杉田智和・佐藤竜雄・西川貴教

    とりあえずこんなんでいい?


  669. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 09:39
    西川兄貴wwwwマジェ見てんのかw
    あんたはあまりマジェ推しちゃダメだろw


  670. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 09:45
    いや杉田もガルガン出てるからなぁw


  671. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 09:46
    そういや西川言ってたなww


  672. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 09:47
    杉田もチェインバーなのにマジェ推ししてたなw
    梶田くんは最低な視点で興味持ってたが


  673. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 09:53
    そんなもんリップサービスに決まってんだろwww
    同業者の社交辞令だろうがwwwwwww


  674. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 09:58
    松本まりかもなんか言ってたなw
    「とても親近感を感じるんですけど、イズルくんとアサギくんはどっちがカズキでソウシなんですか?」
    そこから離れろwww


  675. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 10:27
    アイナちゃんが死ぬなんて最悪だよ


  676. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 10:39
    このまとめのキャラのアップ顔ばっか見てると面白そうに見えないな・・


  677. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 10:48
    こんなのコメ伸びない、語ることがない→コメ伸びてる
    空気だろこんなの→ステマくせぇ…
    売り上げなんてどうせ伸びない→アマラン爆上げで空予約は辞めろよ
    評価してる著名人上げろよ→リップサービスだろ
    粘着してる奴馬鹿なんじゃないのw もはや言いがかりレベルw


  678. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 10:57
    ロボ大活躍の戦闘回だったのにまとめ画像で判断とかなw


  679. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 10:57
    今回は面白かったすげー動くし
    ただ味方ロボットがドーベルマンしか居ないのがちょっとなぁ


  680. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 10:59
    戦闘シーンの静止画見せられてもつまんないとか言うくせになあ


  681. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 11:09
    目指すところはガンダム。
    この回で確信した。


  682. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 11:16
    少なくとも今回の戦闘に関してはTVアニメとしてはトップクラスの出来なのは間違いない
    話もアサギの成長も見れて良かった 総合力が高いって特性が初めて活かされてた思う
    ゴールド4とピットクルーとのやりとりも素晴らしかった
    あとパープル2のバリア体当たりがブラックサレナみたいでテンション上がったわw


  683. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 11:17
    ヴヴヴの最新話、面白かったか?
    や、まぁギャグアニメとして最高だったのは否定しないけどさ。
    エルエルフさんくっそワロタwww

    メガネの女?
    あぁ、なんかゴチャゴチャやってましたね


  684. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 11:26
    こういうのがみたかった!
    てか予想はるかに上回った戦闘回だった
    キャラもたってるしかっけえし、ロボもかっけえし
    製作者に感謝したい


  685. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 11:31
    まぁー批判してるコメの大半が的外れか内容に言及しないで売り上げがー空気だーだから叩きたいだけの馬鹿が増えただけでも注目されてきて嬉しいな



  686. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 11:34
    ニコ生の発言で結構ハードル上がってたのに越えてきたからな
    オレンジも良く頑張った


  687. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 11:37
    アッシュの立体化はプラモデルじゃなくてフィギュアらしいな
    プラモも発売するとしてもバンダイからは出ないだろうから、コトブキヤに期待かな?
    個人的にはケイの機体が欲しい


  688. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 11:43
    ケイとかタマキの機体ってプラモならなんか支え的な物がないと立たないよな


  689. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 12:02
    次回はよ


  690. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 12:08
    677
    くそワロタw
    でも実際こうだからアンチはもはやいいがかりレベルw


  691. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 12:19
    確かにリップサービスとか空売りとかよく考えるなと
    逆に感心したわ(笑)


  692. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 12:27
    677
    アンチなんて馬鹿しかいないからそんなもんだ

    最初っから筋の通ってるまともなアンチなんていない


  693. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 12:32
    >>683
    VVV神回でマジョ信者ファびょーんですかぁ?
    なんでここに書くんだろうねえ。
    ねえなんで?
    そんなに必死なの?


  694. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 12:35
    そもそも他のアニメにケンカ売りまくってるのは
    マジョ信者だろ?
    自分が同じことされたら、急にアンチはおかしい!キリっですか?
    マジョは、どんなに叩かれても自業自得。
    つかまだ他アニメ叩いてるから救い難いアホウだわ。


  695. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 12:37
    >>677
    そもそも先に言いがかり付けてんのはMJP信者ですがな。
    叩かれる覚悟もないのに言いがかりを付けていたとでも?


  696. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 12:38
    どっちも一緒だよ…

    マジェ信者だけを悪者にしたいなら来なきゃいいのに。

    やってる事一緒になっちゃってるよ。


  697. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 12:38
    つか俺はもうMJPが憎くて憎くてしょうがないからこれから先ずっと叩くぜ。
    お前らが悪い。


  698. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 12:38
    CGは迫力がないとか物足りないとかほざく老害オタもこれでもう引退できるだろう
    もうロボアニメは手描きの時代じゃねえんだよwww


  699. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 12:55
    やべぇめっちゃ面白かったわ


  700. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 13:00
    ***,*94位/***,*94位◎(**5,216 pt)[*,167予約]13/08/28 13/04 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
    ***,125位/***,159位★(**1,061 pt)[*,111予約]13/06/21 13/04 銀河機攻隊 マジェスティックプリンスVOL.1(2大イベント抽選応募券封入)Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】
    ***,154位/***,153位★(**3,043 pt)[*,*36予約]13/06/26 13/04 革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray]

    600位ぐらいをうろうろしてた頃が懐かしいなマジェプリ


  701. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 13:00
    697
    おうどんどんコメ伸ばしてくれよな!全く可愛いなお前はw


  702. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 13:04
    694
    他の作品をマジェと比べて叩いてる奴がいたらマジェ信者確定なのかw
    その純粋な発想が羨ましいわww


  703. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 13:05
    ヴヴヴ信者さん本日も一人アンチ旅団の連投工作ご苦労様ですwww


  704. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 13:09
    ヴは7話で脚本家が変わって化けたのは本当だよ

    6話までもこの脚本家でもう1回作り直してほしいレベル

    6話までの脚本家と違って一度見せた設定はちゃんと活用してるし


  705. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 13:10
    ヴァルヴレイヴ信者大発狂祭りの会場はここですか?
    マジェとガルガンはニュータイプエースで漫画版一緒に連載してるからね
    ヴヴヴだけ仲間ハズレだし叩かれて当然、話もつまらないしなw

    角ソ連を敵に回して孤軍奮闘しても無駄だよ、タイバニみたいに協力しなきゃな


  706. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 13:14
    基地外じみた叩き方をするのはアニプレ工作員の特徴


  707. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 13:15
    695
    >そもそも先に言いがかり付けてんのはMJP信者ですがな。
    >叩かれる覚悟もないのに言いがかりを付けていたとでも?

    その言いがかりってどの辺に書いてあんの?ソースはどこよ?
    しかも言いがかりをMJP信者が言ってるって決めつけてるからにはそれなりの確証があるようだけどその証拠はどこにあるの? この辺をしっかり教えてくれないと言いがかりを付けてるのはお前の方だからな 


  708. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 13:19
    704
    日常パートは良かったけど戦闘がまだ違和感あったわ
    拘束されて動けなくなった4号機を攻撃しないで放置してたり
    ブーメラン一機しか装備してなかったり、破壊されたらあっさり撤退したりね
    特に直前やってたマジェの戦闘が良かったから余計に気になった


  709. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 13:27
    あれ? 昭和っぽいのになんか面白くなってきたぞ?w


  710. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 13:51
    次回も期待しよう



  711. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 14:01
    これといい、はまおうといい
    漫画版のキャラデにしてたら
    もっと人気出て売れただろ・・・


  712. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 14:13
    声優陣があんま声豚ウケしない面子なのもある


  713. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 14:17
    結局、漫画とアニメの関係がよく判らないんだよな
    「先行して漫画を連載中」って字面を見ると、
    漫画があってアニメ化したんじゃなくてアニメやるから漫画もね☆って印象。
    漫画が原作だとも言ってないし



  714. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 14:17
    708
    アンチは反応するの楽しんでるからかかわるなw
    むしろアンチがでてこそ人気作品、コメント700越えはMJPになかったからな
    今期一番好きなアニメだからアンチもウェルカムだぜw
    ランキングもあがってほっとするわ


  715. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 14:20
    昨晩の兵庫は、MJPとVVVの時間が被るという事件が起きていたのだぜ・・・w


  716. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 14:39
    とりあえずこっち優先したわ(笑)

    まぁどっちも見たんだがな。


  717. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 14:43
    基地外アンチと同じ土俵で言い争いしないで欲しい
    やらおん!で何言っても無駄だろうけど


  718. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 15:46
    キャラデザはこれで合ってるし声優も全員上手い
    何も問題ないな 



  719. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 16:53
    >>707
    VVVのコメント欄の半分を
    MJPの話題で
    埋めといてなに言ってんだコイツ?


  720. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 17:00
    719
    MJPの話題で埋まったから何?それがMJP信者がやったと勝手に決め付けてるの?



  721. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 17:03
    好評な第8話で爆発するのが分かりやすいというか・・・w
    でも俺は非戦闘回でも好きだぜマジェ
    残念ファイブが乗ってるからロボも好きなんだ


  722. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 17:03
    まさかのソースがやらおんのコメ欄かよw 
    IDすら出ないコメ欄をいちいち信じるとかww


  723. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 17:04
    719
    それってヴヴヴの脚本が雑だって言われたら「マジェは売り上げゴミのくせに調子のんな」だとか変な返しが出たことで起きたトラブルだろ。


  724. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 17:09
    とりあえずヴヴヴは今週少し持ち直したから落ちつけよ
    別に路線かぶってる訳じゃないし仲良くしようぜ


  725. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 17:17
    戦闘かっこよかった

    早くメインキャラと他の敵幹部との戦闘が見たい




  726. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 17:20
    別に無理に仲良くする必要もない 719みたいに確かな確証もないのに叩く奴とかいらない

    韓国人や中国人じゃないんだから嫌いならいちいち構わないでこっち向かないで欲しいわ 


  727. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 17:29
    覇権きたな


  728. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 17:30
    アンチ「お前なんか嫌いだ!」
     信者「知ってる」 
    アンチ「嫌いだって言ってんだろ!」
     信者「今週面白かったな」
    アンチ「おいこっち向けよ!」
     信者「来週も楽しみだ」
    アンチ「(´;ω;`)」


  729. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 17:31
    早すぎて何やってるかわかんなかった


  730. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 17:45
    フェイスブックの公式に、戦闘シーンの一部アップされてた


  731. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 17:51
    神アニメ


  732. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 18:02
    621・622
    読解力の無さを自慢して楽しいか?


  733. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 18:15
    621・622
    コラ!人のレスで遊ぶのはやめなさい!
    まさにお前こそマジキチックプリンス


  734. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 19:06
    おもしれーわ 戦闘描写がところどころ細かくてすごいいい



  735. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 20:01
    面白いな
    戦闘スゲーわ
    ドーベルマン先輩が死ぬ気マンマンで
    ドキドキすんぞ


  736. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 20:06
    ドーベルマンさんも実力あるよな
    シールドを利用してレーザー撃つとかw


  737. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 20:19
    しっかし上のスクショの変顔の3枚目なんじゃこりゃ。
    こういうのが嫌いなんだよな。

    つかそもそも、キャラデザが雑なせいで、キャラが同じにしか見えなかったりする。
    上のスクショの顔の四角な連中って、兄弟なのかね?


  738. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 20:23
    今のうちに叩いとかないと、
    またガルガンやヴヴヴで、こいつら大暴れするぞ。


  739. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 20:33
    ガルガンとこで大暴れしてるのはVVV信者のほうだけどな・・・


  740. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 20:36
    そうだよな 今の内に叩いとかないと738みたいな勘違いした馬鹿が暴れだすよな!


  741. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 20:38
    739
    なーにを言っちゃってるのかなぁ、ゴミkzMJP信者はwww
    落ち目のガルガンとこで少しでも足を引っ張るために頑張っちゃってるじゃないですかwwww
    ヴヴヴはアンチに何言われてもちゃんと売れてるからガルガンの相手する必要なんてないんだよwwwww


  742. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 20:45
    ここまで香ばしいのは中々いないw よっぽど人間性が歪んでるんだな 


  743. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:01
    ヴァルブレイブは奈々様と西川さんで釣ってるんだろ?と思ってしまう。

    まぁ売れればいいんだろうが…
    …そういえば抜かれたんだっけww


  744. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:01
    737
    このキャラデザって雑なの?
    スクショのやつってデフォルメされてるからあれで別に問題なさそうだけど。
    あとこのアニメの整備兵は機体ごとにチームイメージみたいなものがあるから、
    それに沿って似通わせてるだけでしょ。


  745. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:02
    結局695は何一つまともなソース示さなかったな 勝手な被害妄想で叩くとか迷惑な奴だ


  746. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:06
    ストーリー重視(?)らしいけど、このキャプチャー画像はさすがに・・・
    うーん観る気起こらんなあ


  747. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:06
    744
    別に雑じゃない ただこのキャラデザが嫌いなんだろ
    これで誰が誰だかわからないなら何見ても同じだよ



  748. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:10
    キャプチャー画像だけで見る気起きないって言われてもな 



  749. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:12
    つか、スクショの最後の2枚の絵って、弟とお姉さん?
    顔が同じだけど。


  750. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:14
    どうせ戦闘シーンのキャプチャをアップされても「静止画見せられても見る気起きない」って言われるだけじゃんね


  751. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:14
    748
    もうどうしようもないよね〜


  752. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:17
    749
    まだその辺は不明だけど何か関係はあるみたいよ


  753. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:17
    >>結局695は何一つまともなソース示さなかったな 勝手な被害妄想で叩くとか迷惑な奴だ

    そもそも、ちょっと上のほうのコメをみれば、すぐ何かとVVVを馬鹿にしてるじゃん。
    このノリで他のアニメのコメ欄を荒らしまわってるしな。

    つか、いじめっ子が、自分の行為をいじめと思ってないような傲慢さを感じるんだけどさ。


  754. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:18
    749
    なんで顔が同じだと思うのかさっぱりわからん…

    血縁説は出てたがな。


  755. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:20
    >>754
    他のキャラに比べればソックリ。
    というか、描き分けが出来てないからかもしれないが。


  756. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:22
    それにしても、ロボットが死ぬほどださいな。
    関節とかむき出しだし。



  757. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:22
    しかし戦艦脆かったなwなんだっけ?
    今はどうだか知れないけどWWⅡでは自艦の主砲弾に耐えられるだけの装甲
    を~ってのが定石だったらしいな。だとすると脆くて当たり前なのかもな



  758. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:25
    755
    だから言ってるじゃん 血縁かどうかはわからないけど何か関係はあるんだって
    それで書き分けが出来てないからかもって言われてもな


  759. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:25
    755
    よく見てるな〜
    喧嘩腰で悪かった(・・;)


  760. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:25
    むしろマジェプリのロボは味がある部類だと思うけどねぇ。
    機構もいい感じだし。


  761. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:27
    753
    コメ欄の最初のほうを見ただけでも、まず喧嘩を売られてるのはMJP側よな
    そのコメントを些細なことだと片付けるのなら、前回VVVの記事が荒れた(とされる)原因なんて「MJPのほうがニコ生のアンケ高い。脚本丁寧だからな」だけだぞ


  762. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:29
    描き分けの問題だと思うがw
    むしろイズルとアサギが遺伝子的に兄弟って設定がアニメには全然出てこないのが気になる


  763. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:33
    756
    ガンダム「あ?」
    エステバリス「あ?」
    エルガイム「あ?」
    バスターマシン7号「あ?」
    アーバレスト「あ?」
    パトレイバー「あ?」
    ニルヴァーシュ「あ?」


  764. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:35
    ぐわああああああヴァルヴレイヴちくしょう!!メガネの子死んじまったぁぁっぁあああああまじかくそおおおおおああああああああああああ


  765. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:44
    753
    VVVを馬鹿にしたコメントとか他のアニメのコメ欄を荒らしまわってる奴がMJP信者だと確定出来る手段が何一つないのにそれをすべてMJP信者のせいだと決めつける方がよっぽど傲慢だと思うね ましてIDが見えない自演し放題のこのサイトでな

    じゃーもし仮にオレがガルガンの記事で「ガルガンなんてヴヴヴに比べればゴミw」とかガルガンの記事を荒らし回ってたらお前はヴヴヴ信者を中傷しだすのか?





  766. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:45
    イズルを見てテオーリアに似ている、受け入れよになったらどうする(ーдー;)
    でも確かに似てるって思うのもありか・・・


  767. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:49
    756
    じゃーお前のかっこいいと思う関節がむき出しじゃないロボット挙げてくれよ


  768. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:54
    ヴヴヴ関連のトピックでマジェ信者毎回暴れ回ってたからこうなるのは自業自得


  769. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:58
    馬鹿の一つ覚えだなMJPが悪いばっかり
    ガルガンティア信者に遊ばれてるだけじゃね?


  770. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 21:58
    放送第一話から酷いことぶつけまくっていたのはVVV信者?でもあるからどっちもどっちだな


  771. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:02
    マジェ信者が暴れてたのは確かだが、割りと理路整然としていた印象だがなぁ。
    あっちの記事で起きてたのは何かというと「売り上げが出てないからゴミ」とかいう中傷ばかりだったもの。


  772. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:09
    771
    事実を言ったまでだろ
    ゴミをゴミと言って何が悪い?
    Is this a pen? お前はアレがペン以外の何に見えるんだって話を同じだろうが
    ゴミ以外の何に見えるの?


  773. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:14
    マジェ信者支離滅裂だったよ
    マジェプリは萌え要素のない熱血ロボアニメだとかいって


  774. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:14
    772
    お前痛い痛いww わかったわかった中学生はもう寝ような


  775. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:17
    771
    まぁ、売り上げが出てない部分は事実ね。ヴァルヴレイヴの脚本がゴミなように。ガルガンはバトルの少なさ、ヴァルはシナリオの杜撰さ、マジェプリは実績。それぞれ欠点があるのは事実。ただチェインバーはフォルム、シルエットが可愛い、ヴァルはメガネが可愛い(死んだけど)マジぇは5人が可愛い。良いところもそれぞれあるのも事実。



  776. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:21
    マジェプリもついに変な奴らに絡まれるようになったか!
    よかったよかった 注目度が上がってきたんだな!


  777. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:23
    772
    普通の説明文と誹謗中傷の違いが分からないのかな?

    ゴミって言われたら頭にくることぐらい小学生でもわかるんだがな…


  778. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:24
    ヴヴヴ関連トピックで
    「ヴヴヴ糞すぎるwwww」「そーだ!そーだ!」
    ってせっかくみんな楽しんでるのに
    「そーだよな!こんなのよりマジェの方が上だよな!」
    って便乗してマジェageする馬鹿が何人かいるせいですげー冷めるんだよ
    ヴヴヴが糞といってもマジェも同じかそれ以下の糞で
    みんなもうマジェなんか視聴切ってるか捨ててるかなんだから
    終わったアニメをイチイチ持ち込んでくるなよ


  779. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:25
    772
    >ゴミをゴミと言って何が悪い?
    >Is this a pen? お前はアレがペン以外の何に見えるんだって話を同じだろうが
    >ゴミ以外の何に見えるの?

    オレが10代の時ですらここまで口悪くなかったわw 若さっていいな…


  780. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:26
    775
    可愛くないんだってば。
    ガルガンはウロブチ()の狂信者がステマしてるだけのザコ。失速したとかじゃなくて始めからただそれだけ。
    マジェ信者は「○○って声優が絶賛してたぜ」とか、社交辞令も読み取れずにドヤ顔してるゴミ。そもそもキャラデザの時点で見る価値ない。本来なら1話も見ないが信者さんが面白いって言うから理解するために毎回欠かさず見てるけど面白さなんてわからない。
    ヴヴヴは脚本が雑だとかアンチに言われていたがその問題の脚本も最新話で交代したからもう叩くところないだろ。売り上げが評価そのものだと考えて間違いない。


  781. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:29
    778
    わざわざ終ってて捨ててる作品の記事に来てキレるなんてお前最高にきもいなw


  782. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:30
    チェインバーの可愛さは杉田AIだろJK
    ただAIをおバカにし過ぎてるのがなぁ


  783. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:32
    778
    みんなってw誰だよww


  784. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:32
    ガルガンもヴヴヴも、良くも悪くも一応話の内容であーだこーだと盛り上がってるのに
    ここはホント酷いなw
    信者ガーアンチガーばっかでこんな伸ばしてまるで掃き溜めのようだw


  785. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:33
    >「ヴヴヴ糞すぎるwwww」「そーだ!そーだ!」
    >ってせっかくみんな楽しんでるのに

    ああ、あのアニメってそうやって「みんなで」楽しむものなんだ。
    味方のはずのファンが寄ってたかって貶してくるってなんか悲惨だね。


  786. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:34
    780
    お前みたいなファン面したヤツの方がヴヴヴにとって害悪だぞ
    問題の脚本も最新話で交代とか酷いな。作品が好きなら書けんよ


  787. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:35
    775
    いやメガネは可愛かった。正直テンションがおとなしくて好感が持ててた。後、煽りでもなんでもなく「売り上げが高いから評価が高い」じゃなく「評価が高いから売り上げが良い」んだよ。ガルガンは確かにロボアニメでは無い。マジェプリは見てないのが分かるからキライなら今後も見る必要は無い。


  788. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:38
    784
    やー、感想コメ結構あるやんか・・・せっかくバトル回で楽しかったのに・・・最近3ロボみんなバトル祭りで全部面白いんだけどな・・・イカブリーカーとか超電磁ヨーヨーとかグリリバ乱舞とか


  789. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:39
    タマキのローズ3に惹かれる、操作してみてぇ・・・
    もしゲーム化してもパープル2って大変そうだなw


  790. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:41
    789 パープル2のゲームで「ケイの野望」出して欲しいわ


  791. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:46
    780
    >「○○って声優が絶賛してたぜ」
    いや作品褒めてる奴挙げてみろよって言った奴がいたから名前出したんだろ
    それで挙げたら挙げたで社交辞令に決まってんだろってお前頭おかしいの?
    キャラデザ批判はただお前が気に入らないだけじゃん  
    あと見る価値なんてないと思ってるならとっと見るの辞めろよw 
    信者が面白いって言うのは当たり前だろ 別にお前に視聴を強制なんてしてない
    キャラデザの段階で見る価値なしとか売り上げが評価そのものとか言ってる奴が見ても無駄


  792. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:48
    でもパープルの操縦に心惹かれるな


  793. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:48
    789
    誰視点のルートかによって戦闘方式が変わるという開発者とユーザーどっちも大変な仕様で…w
    アサギならアクション、スルガならFPS、タマキはSTGか


  794. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:49
    マジェプリageはここのところ嫌悪感湧くレベルで見かけた
    信者がアンチの成りすましだったら大成功だな


  795. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:49
    売り上げって今どっこいどっこじゃなかったっけ?



  796. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:52
    795 ヴァルが139、マジぇが144


  797. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 22:54
    793
    ちょっとやりたいw


  798. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:00
    796
    じゃあ何で売り上げで勝ってるなんてまだ言えてるの?


  799. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:04
    780
    ヴヴヴの脚本が変わったんじゃくて最新話の担当が違っただけだぞ?
    基本的に脚本は大河内のままで変わらないし、仮に脚本が完全交代しても積み上げてきた物語の評価は変わらないよ 


  800. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:07
    796 アマランのランキングだからじゃない? てか売り上げきにするのなんて社員だけでしょ。マジェは敵がガチだから面白い。ガルはイカを鯖折り(面白かった)ヴァルはザクレロ軍団もっと見たいのにいつもすぐ逃げるからちょっと物足りない。マジェは早くも幹部全員ドヤ顔で襲いかかって来ててガッツリバトルがあるから俺はマジェが一番すき。


  801. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:09
    幹部のいかにも感が大好きです。


  802. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:10
    おいおいケイとイズルが血縁云々て何だよマジで
    ヴヴヴ信者の荒しを相手して余計なネタバレすんじゃねーよクソが・・・


  803. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:11
    マジェプリの円盤買う予定だったけどなんかその、買う気なくしたわ


  804. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:12
    798
    とりあず批判したくてたまらないんだろ 内容でまともに批判が出来ないから豪華イベントチケットがついてる間はそこでなんとか批判するんだよ 780とか見てみろよ 



  805. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:14
    803
    キモいのは一部の信者だぞ?
    そいつらの言動見てそう思っちまったんなら悲しいわ


  806. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:15
    802 単なる考察でしょw ソースも無いしそんな落ち込まなくても。


  807. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:16
    805
    明らかにアンチの自演なわけだが


  808. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:19
    ヒーローズ版第1話でリンリンがイズルに対して「なんだアサギの兄弟なのか」とか言ってるのはあったな


  809. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:20
    そもそもマジェプリ信者と見られる連中が、マジェプリ本編の具体的な内容について言及してない時点でお察し
    信者を装ったアンチってのは本編見てすらいない連中だろ


  810. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:20
    806
    考察なんか?なんが漫画あるらしいしネタバレはマジ勘弁してほしいは


  811. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:23
    漫画版の設定はアニメじゃ生きてないみたいだし気にしなくていいんじゃないか?
    キャラの性格とかもだいぶ違うし。向こうのリンリンは男前タイプみたいだぞ


  812. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:23
    漫画は別物だよ


  813. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:24
    810 血縁説っていってるから確定ではない。ネタバレ回避法はただ一つ。こんな掃き溜めにいないで速くパソを落とせ
     全話放映後また会おう


  814. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:26
    第三世代イズル、第二世代アサギってのが漫画なのでアニメとは違うかもしれない


  815. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:30
    ちなみにラジオで聞いたんだけど、漫画版とアニメは全然別の話らしいぞ。
    これ公式の情報な~


  816. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:32
    805
    この流れで円盤買う気失くしたとか言うんだから自演の可能性が高いし気にすなよ



  817. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:32
    つうか血縁説はケイとじゃなくてアサギとだったのか
    それならぶっちゃけ真否はどーでもいいはwwwwwww
    あやうくケイにブヒられなくなる所だったぜ・・


  818. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:33
    810  つ815 だそうだ。良かったな てか俺も安心したは・・・ここは掃き溜めだがマ信はやけに優しいな


  819. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:40
    同じ作品好き同士またーり行こうぜ 




  820. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:40
    うわ。何このやり取り

    きもすぎだろ


  821. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:41
    820 お前今期3ロボどれが好き? あー煽り無しで


  822. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:42
    818
    815だがマジェ信者と呼ぶのはやめてくれ(笑)
    ただラジオパーソナリティーとしての浅沼さん目当てに聴いてただけなんで…

    まぁなんだかんだでこの作品が好きなのは否定しないがな!


  823. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:43
    822 おk 気を付ける  おかげで助かった。


  824. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:45
    ケイ目当てでこれを機にピクシブに登録してみて検索したんだ。
    殆ど無いのな・・・タマキは結構あったw
    これが乳格差というアレか


  825. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:45
    凄い今さらだがスルガとイズルの中の人が戦闘シーンでもいい演技なのが嬉しいわ
    やっぱ戦隊物出身は上手なのかね


  826. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:48
    825
    ただそのせいで日頃アニメしか見ないやつらから「誰こいつ?」てなってる

    知名度の低さもそこかもな
    上手いのは認める
    特にスルガは違和感皆無


  827. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:50
    もっとペコさん出せよ いや出してくださいお願いします


  828. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:51
    824
    よう、俺w
    ちなみにニコニコ静画は検索するなよ。
    もっと肩を落とすことになるから


  829. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:51
    マジェプリ信者なれ合ってるぽんかあw?


  830. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:53
    マジェプリ信者楽しそうだねw
    現実逃避したっていいことないぞ?ww


  831. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:55
    820 829
    確かに友人のノリであってこのサイトには珍しく映るかもだが
    キモいと感じるのは血みどろの非難の嵐に毒されすぎだと思うぞ・・・


  832. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:56
    今回、ケイとスルガのピットクルーにもスポット当たってたな
    ケイの場合は多分、本当にバカにされてた訳じゃない気がする
    あいつら他人と触れ合うのが苦手みたいだしな


  833. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:59
    832
    妹みたいな扱いされて馬鹿にされてると勘違いしてる説に一票。

    公式の4コマ的には乳格差で勝手に思い込んでるに一票。


  834. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月24日 23:59
    ケイのピットクルーは恋愛相談とかで活躍しそうな気もする
    対テオーリア用テコ入れ要員として!!


  835. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:00
    832
    普段タマキのお姉さんポジだから可愛がられて混乱してるんじゃないかって思ったw


  836. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:01
    スルガは最後辺りは筋肉もいいですね!みたいな事を言ってそうw
    プロテインを休憩中に飲んだりとか


  837. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:02
    826
    825だが最初オレ2人が戦隊物出身って気づかなかったし言われるまでプロの声優だと思ってたw このまま他の作品にも出て欲しいレベル


  838. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:05
    837
    こういう人たちならアニメ業界入って来てくれても問題ないな。
    変な芸能人はまじ勘弁…


  839. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:05
    まさか最終回でスルガがムキムキになる可能性が(ry


  840. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:08
    ※835
    何それ萌えるw
    でもそんなところだろうな、基本このアニメには悪い奴はいないと思う
    潰シューさんもある程度、愛嬌があるように描いてるし


  841. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:09
    838
    まー上手ければ芸能人でも最悪いいんだけどなw ただ基本宣伝用みたになっちゃうわ
    もちろん声優がやってくれるのがベストだけど今回の2人には感謝したい



  842. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:09
    839
    イズルが漫画家になって、ケイがボインになって、タマキに彼氏が出来て、アサギの胃に穴が開いてるんだな


  843. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:12
    831
    ※の伸びは落ちたけどこういう雰囲気の方がいいよな
    ディスリ合い程不毛なことはないw




  844. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:15
    842
    ちょっとまて1人だけあきらかにおかしいよね!?


  845. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:15
    842
    おい最後・・・


  846. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:16
    842
    リンリンも書けよ 気になるだろうが


  847. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:17
    842
    アサギは胃に穴が空いちゃうのか…
    ラストで入院お見舞いされてるとか可哀想過ぎる


  848. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:19
    胃に・・・ストレスと言う名の矢を受けてしまってな・・・


  849. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:20
    847
    いや逆に考えるんだ ラストまでは空かなくて良かったと


  850. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:22
    そういえば、イズルってヒーローになりたいのかヒーローを描きたいのかどっちなんだろうな


  851. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:31
    850  ヒーローになりたいといっていたね



  852. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:43
    なんか※数のびてるな

    850とか…


  853. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:49
    それだけ今回は反響あった回なんだろうね。
    実際8話は相当面白かった


  854. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 00:51
    アッシュのプラモ出ないかなあ
    とりあえずレッドファイブのフィギュア?は出るらしいけどさ
    パープルツーを渋いメタリックに塗りたい


  855. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 08:17
    マジェプリの戦闘いいかな?
    なんかぷんぷん飛び回ってるだけでハエみたい


  856. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月25日 12:08
    855
    普通に良かったと思うが。

    他の二作品はまだ戦闘パートは本気だしてないだろうから
    比べるつもりはないがな





サイト管理者にのみ通知する
プロ

13年春アニメ情報はこちら

ツイッターはこちらから



アイテム


AD
PR



33425224.jpg ラブライブ! ねんどろいどぷち ラブライブ! (ノンスケール ABS&PVC製塗装済みトレーディング可動フィギュア 8個入りBOX)
41kBZIhr8SL__SL500_AA300_.jpg
51XKtndYwlL.jpg
200011262680-1_20130321201409.jpg
1_20130129142334.jpg
1_20130129142334.jpg
無題
1_20130108195009.jpg
1_20130108195009.jpg
2_20130108195008.jpg
3_20130108195007.jpg
無題
無題
1_20121221072629.jpg
hby-gcf-000056280s.jpg
2_20121217133903.jpg
32_20121214000041.jpg
56_20121211165047.jpg
54_20121208011100.jpg
猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
猫物語(黒) 第二巻/つばさファミリー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
813b37c4a41dc64aa6e7e20505c32c32.jpg
sss_20121206135952.jpg
yui.jpg
yui.jpg
yui2.jpg
fd_20121125034728.jpg
1_20121121012120.jpg
figma すーぱーそに子 虎パーカーver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
2_20121121012119.jpg
BASTARD!! -暗黒の破壊神- アーシェス・ネイ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
3_20121121012118.jpg
TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER ねんどろいど デッドマスター TV ANIMATION Ver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
u_20121119193142.jpg
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER- (初回限定版) [Blu-ray]
1_20121115222017.jpg
リボルテックヤマグチNO.127 ネイキッド ジェフティ
2_20121115222016.jpg
セブンスドラゴン2020 ハッカー (チェルシー) (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
61IwkAlVtcL__AA1500_.jpg
カードファイト!! ヴァンガード ねんどろいど 先導アイチ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
1_20121113193827.jpg
D-Arts アリサ・イリーニチナ・アミエーラ [ゴッドイーター]
2_20121113193826.jpg
ROBOT魂 [SIDE KMF] 紅蓮弐式
3_20121113193825.jpg
ULTRA-ACT ウルトラマンジャック
33567256.jpg
HUNTER×HUNTER 31 (ジャンプコミックス)
3_20121107135626.jpg
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど ミクダヨー (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
316BVCxFRHL.jpg
アザゼルさん (PVC製塗装済み完成品)
2_20121107135629.jpg
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 私服ver. (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
1_20121102171522.jpg
figma ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ ラビリス (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2_20121102171521.jpg
中二病でも恋がしたい! (7) [Blu-ray]
3_20121102171520.jpg
超合金 超合体キングロボ ミッキー&フレンズ 初回限定特典「ミッキー&フレンズポストカード」付き
4_20121102171519.jpg
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
71qnFoqjlML__AA1500__20121101181009.jpg
ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版)
51xDq8g-dRL.jpg
バーナビーお誕生日セット 【Amazon.co.jp限定販売】
71qnFoqjlML__AA1500_.jpg
Tony×宮川武 E☆2オリジナルフィギュア 黒スク水メイドver. (PVC塗装済完成品)
1_20121030184223.jpg
あの夏で待ってる ねんどろいど 谷川柑菜 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2_20121030184222.jpg
バーチャルボーカルスト Lily from anim.o.v.e ねんどろいど Lily from anim.o.v.e (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
imagesCAGHA6DG.jpg
みなみけ Blu-ray BOX(Blu-ray Disc)
VmPav_20121030184445.jpg
Another コンプリートBlu-ray BOX
138092.jpg
伝説巨神イデオン Blu-ray BOX
1_20121027224852.jpg
BASTARD!! アーシェス・ネイ -漆黒の雷帝- (1/6スケールPVC製塗装済み完成品)
2_20121027224851.jpg
MG 1/100 OZ-00MS トールギスI EW (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)
無題
ブリキ『僕は友達が少ない』画集 初回限定版
無題
figma 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ 制服ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
無題
RAH MGM 巴マミ
33_20121023222824.jpg
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆イリヤ [コミックver.] (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
5336754.jpg
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]
n_blu-ray_memorial_fig2.jpg
機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Blu-ray メモリアルボックス
3674367.jpg
少女革命ウテナ Blu-ray BOX 上巻(初回限定生産)(Blu-ray Disc)
1_20121019183416.jpg
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 ・・なわけがないver. (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
2_20121019183415.jpg
PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1 (初回生産限定版)【Blu-ray】
3_20121019183413.jpg
エルフェンリート Blu-ray BOX
1_20121016183647.jpg
魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2_20121016183646.jpg
figma 魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
3_20121016183645.jpg
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(8) (DC)
4_20121016183644.jpg
HELLSING OVA X 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
3_20121012200854.jpg
ソードアート・オンライン ねんどろいど アスナ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2_20121012200852.jpg
DOG DAYS レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
1_20121012200851.jpg
アベンジャーズ ねんどろいど アイアンマン マーク7 ヒーローズ・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
4_20121012200850.jpg
M.M.S.コレクション Fate/Zero ライダー
無題
Fate/stay night 遠坂凛 浴衣ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
無題
ココロコネクト 稲葉姫子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
1_20121008003949.jpg
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]
2_20121008003948.jpg
エルフェンリート Blu-ray BOX
3_20121008003946.jpg
THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに! (完全初回限定生産) [Blu-ray]
無題
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 美樹さやか 劇場版ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成)
222_20121004144148.jpg
魔法少女リリカルなのはStrikerS フェイト・T・ハラオウン バニーVer.
無題
TARI TARI ねんどろいど 坂井和奏 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
無題
DOG DAYS ねんどろいど レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索


スポンサードリンク




AD
DVDランキング
powered by Amazoo

カテゴリ
最新コメント
『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』 第8話・・・戦闘回なだけあってよく動くし面白かったな! 
 └ 05/25  名無しさん
『Panty & Stocking with Garterbelt』&『青い花』のBD-BOX発売決定! 仕様詳細も公開!
 └ 05/25  名無しさん
『進撃の巨人』5/20時点で原作の累計発行部数が1,500万部を突破! 5/23時点で1,950万部を突破! 凄すぎるww
 └ 05/25  名無しさん
『ゆゆ式』第7話・・・ゆいちゃんのいいとこのオマメ(性的な意味で)  オヤジにもほどがあるww
 └ 05/25  名無しさん
『革命機ヴァルブレイブ』第7話・・・相変わらずの衝撃展開! 200年後!? そして眼鏡っ子ちゃんがああああああ
 ├ 05/25  名無しさん
 └ 05/25  名無しさん
『デート・ア・ライブ』第8話・・・きょうぞうちゃんエロ可愛いのに怖ええええええええ!
 ├ 05/25  名無しさん
 └ 05/25  名無しさん
『とある科学の超電磁砲S』第7話・・・9割アニオリ(黒子回)だったな! 来週のアイテムが楽しみすぎる
 ├ 05/25  名無しさん
 ├ 05/25  名無しさん
 └ 05/25  名無しさん
『IS<インフィニット・ストラトス> 2』2013年秋にTBS・BS-TBSにて放送!
 └ 05/25  名無しさん
【フィギュア】『SAO』ALTER「桐ヶ谷直葉」発売決定! など新作フィギュア情報
 ├ 05/25  名無しさん
 ├ 05/25  名無しさん
 └ 05/25  名無しさん
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2013年春アニメ >『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』 第8話・・・戦闘回なだけあってよく動くし面白かったな! 
Copyright © 2010 やらおん! All Rights Reserved. Template Customize by yoshihira.
FC2ブログ