『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』第7話・・・安定の無能指揮官! 来週はガッツリ戦闘っぽいな

1368713034798.jpg



1368711212341.jpg
1368711223971.jpg
1368711315130.jpg
1368711444753.jpg
1368711477404.jpg
1368711485522.jpg
1368711547339.jpg
1368711711224.jpg
1368711856952.jpg
1368711907681.jpg
1368711957821.jpg
1368712029110.jpg
1368712065067.jpg
1368712169065.jpg
1368712099327.jpg
1368712344188.jpg
1368712355630.jpg
1368712278791.jpg
1368712303916.jpg
1368712320557.jpg
1368712334987.jpg
1368712340195.jpg
1368712743510.jpg
1368712760662.jpg
1368712923600.jpg
1368712972378.jpg
1368713016272.jpg
1368713092413.jpg
1368713098407.jpg
1368713123550.jpg


ペコちゃんどっかで見たキャラだと思ったら

fmb-61282.jpgfmb-61283.jpg


名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:13

ケイの笑顔素晴らしい。



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:14

本能と欲望の戦いいいねぇ



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:15

ケイのヒロイン力が高すぎてテオなんとかさんとかもうどうでもよくなってきた。



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:15

もうタマキが可愛いのら。



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:16

スルガのポスター俺もくだしあ


名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:16

なんだかんだで敵側に触れて良かったわ。
しかし、こちら側より技術が進んでいるハズなのにやたらと古風だなw




名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:17

あっちこっちやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

フレンドリーなメカニック連中に戸惑って
かえって残念ファイブに落ち着くという…
後半になるにつれて5人がスタッフとの距離感を掴めるようになるといいな



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:18

作戦計画を事前に全て発表する指揮官って(笑)
…奇襲効果とか士官学校で習わなかったんですか。
かのミッドウェー作戦もここまでザルではなかった筈です…多分。




名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:18

無能指揮官戦死しねえかな
来週は戦闘期待できそう



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:18

ウルガルの幹部、、ホントに戦隊シリーズの敵みたいになってきたな。
チビは1クールで死にそう。



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:18

なんかケイのイズルに対する反応がデレてきているな。
この二人のやり取りが楽しみに思えてきたw



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:19

どんどん面白くなってきてるな



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:19

やたらデカくすればいいってもんじゃない



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:19

来週は一話丸々戦闘するんだろうな。楽しみだ。
で、潰シューさんはいつ戦死してくれるんですかねぇ・・・?



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:20

まだカメラにフラッシュが必要なんですか?



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:20

ケイはこうヒロインフラグを重ねていくと命が危ない



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:21

何気に量産機がかっこいい



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:21

タマキのおっぱいをもっと露出させてくれ!
話によればシャワーシーンがあるらしいからそれまでの辛抱か・・・



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:21

残念ながら有能なやつがひとりもいないからなwww



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:22

個室なのに結局チームメンバーのみんな集まっちゃうのがw
今回はピットクルーの面々との触れ合いで、仲間や家族に対して考えを出していく感じだったね



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:22

来週戦闘回だけど大丈夫
死人は出ない明るいロボットアニメだから・・・(震え声)




名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:23

1話見た時はどうすんのコレ・・状態だったけど
最近ようやく面白くなってきたわ
続きが気になる



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:24

ヒーローってマモレナカッタ…時の反動って物凄いと思う
メカニッククルーも出撃、クルーが帰ってくる場所であり家族
嫌な予感しかしない



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:24

可笑しいな・・・ロボット3作品で一番期待してなかったコレが純粋なロボ物としては一番面白いっていう・・・。
ガルガンはロボというよりSFとかジェブナイルとかそっち系だし、ヴヴヴはギャグだし・・・



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:24

今更だが
「タ」マキ
「ス」ルガ
「ケ」イ
「ア」サギ
「イ」ズル
ってことか




名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:25

やっぱりあのギャグ顔は要らない



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:25

ヴァルヴレイヴと違って着実にエネルギーを溜めていってるのがよく分かる良作だな
こういう脚本は化ける可能性が極めて高い



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:26

先週のニコ生での発言だと来週は凄い回らしい



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:27

残念ファイブより無能潰シューの方を先にどうにかするべきだろ



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:27

折角の解り易い悪の組織なんだからもっとコテコテ描写で良かった気もする



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:27

面子がだらだら部屋に集まる辺りがなんかいいなw



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:27

結構伏線詰め込んでた回だと思うな




名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:27

予告の映像カッコ良すぎ
やっぱグリリバがライバルキャラになるみたいやな
それにしてもマジェプリとヴヴヴのキャラデザ交換した方が良いと思う



名前:sdf 投稿日:2013年05月16日 23:28

安定的に面白い。が、スルガが死にそうだな・・・。
来週はぬるぬる動く戦闘か、楽しみだなww
イズルが主人公主人公するところが見れそうで楽しみ。



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:28

ギャグでオブラートに包みつつ思い話をやっているのが凄いね



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:28

この流れだと、来週ピット艦のどれかが沈みそうですが…
最期まで「死ぬ死ぬ詐欺」を貫きそうな気も…し無いか。




名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:28

無能は何で切らないんだよ
無能のせいでピンチとかはもうないほうがいいなぁ
ワンパターンすぎる
来週楽しみだな



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:29

予告のレッド5の動きからして期待しちゃうよ



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:30

敵の王子が腰を低くして抱えようとしているところ、どっかで見たことあると思ったら
あれだ、ちょうど姿勢がハッピーセットのサスケだ



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:30

今期ロボ系スパロボはよ
らぐりんエヴォルとかも



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:30

家族がいない方が気楽かもなっていう台詞は、結構すごいと思う
本当に家族を知らないんだな




名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:31

敵はコテッコテな感じだけど
これに残念5が立ち向かうとどうなるのかマジで分からん
というか敵さんは本能のままに生きててこっちは記憶すら曖昧にされて
戦場に叩き込まれてるとか、どっちがまともなんだか分からん世界だな



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:32

明るい話にするってことだし、潰れたシュークリームが後で成長する話でもあるんでない?
それか味方守って英断



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:33

戦いながら修理とか、せっかくの家族にいきなりフラグビンビンやな



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:35

残念5はみんな死んで欲しくない…
家族の意味も知らないまま死んじゃうとかはあまりにアレだろ

しかし敵にもちゃんと人が乗ってるって描写入っちゃったから
これから先は流石に気楽には見れないかもな



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:35

ブライト艦長なら味方を気遣うけど、
あの無能は躊躇いもなくレーザーぶちかますだろうな



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:36

来週はオレンジスタッフの修羅場が見れるのか。



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:36

もう誰が死ぬかわからねえなこれ。



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:40

気が早いがもしスパロボ出演するならマスターテリオンに続く敵側の緑川キャラか。ヒイロ出るかもしれんがw



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:44

スポンサーとか必要だからじゃね?
地球に住んでる分には直に脅威にさらされるわけじゃないから、
堂々と宣伝しないと支援が無くなるとか。



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:46

いやいや、テレビで配信してた描写あったでしょ
ヒーローがほしいのはわかるけど本人たちを出すとかやっぱりなぁ・・・
しかも替えが聞かないジュリアシステム搭載機のパイロットだぞ!
暗殺とか狂ったファンが出来て殺されるとか、少なくとも危機管理能力は低い



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:48

オッサンが無能なのはアレだけど、その下で働くあの女が優秀かどうかってのも微妙なんだよな
感情的で上官全般に対しても攻撃的だし
意識高い系の新入社員みたい




名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:48

ペコちゃんが可愛かったが
どうでもいいがペコちゃんは軍属あつかいなんだろうか・・・



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:50

じょじょに話が進んでキャラも設定も深くなっていくからいいな
来週はロボットメインだし早く来週来いって思う
しっかしザンネン5可愛すぎるだろw



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:51

ラビッツは全員寂しがり屋だというのが良く解ったわw
生活的な部分が見えると感情移入しやすい
コピー機は現代文明のままなんだなw



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:51

1話完結が多いせいか、久々に先が気になる引きだなw



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:54

毎度の事ながら作戦自体はマトモそうなのが…
まあ、ハプニングが起こらないと物語にならないだろうし




名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:12

ソ連人民最大の敵ルーデルさんとか
ヨーロッパで最も危険な男スコルツェニーさんとか
敵に名前バレした人は普通にいるね



名前:名無し 投稿日:2013年05月17日 00:13

敵は「神託」や「儀式」を重んじてるけどグリリバ野郎が「本能」で戦うとか言ってたな。
ザンネン5もジュリアシステムで「本能」で戦うわけか



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:15

こりゃ肉食系と草食系の戦い始まるわー



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:17

権威ってのは本来振りかざして使ってこそだしな
世界レベルで民衆を先導するのに顔も素性も分からない人間使うとか逆にあり得ん



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:18

リヴァイアスでも無能っぽいおっさん顔の人(実は若い)いい味出してたやないか



名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:21

来週でこのアニメの真価が問われそうだ。
流石に4話みたいにギャグ挟みながら戦闘はないだろうが、一人位殺りそう。
ドーベルマン:ピット艦:チームラビッツで 6:3:1位の割合で死にそうw








::::::... ..丶
:::::::.... ...\ まじでこの指揮官だめすぎんだろ・・・いつまでこいつなんだよ
:::.' ──-.. \ 普通に全滅するよね、こいつだと・・・
:::::::... ⌒__丶 \
:::::::::.... .'::. ).ヽ  .ヽ 使い捨てレールガンはこれで意味も無く使い切るんだろうねw
:::::::::::.... __ ..丿   ヽ      
:::::::::::...    ヽ   .ヽ
:::::.._ ノ ヽ.____丿   .丶    
::::::::::::::.... ..::ノ      .)
:::::::::::..   ../       .ノ    
:::::::::.⌒ "       ..ノ
:::::::::::::::::....    ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./





   / ̄ ̄\ てか敵の幹部っぽいのがみんな最前線ってのが良いね
 /   _ノ  \ てっきり一人づつ出撃して撃破~って流れかと思ったけど
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) 来週の戦闘回はまるまる1話戦闘なのかね
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



This page has been shared 34 times. View these Tweets.
Like
10




この記事へのコメント

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:13
    ケイの笑顔素晴らしい。


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:14
    カスティニーのキャラデザじゃ糞アニメになるのも当然だな


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:14
    本能と欲望の戦いいいねぇ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:14
    まだやってたのかこれ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:14
    さっすが潰れたシュークリーム!俺たちの期待を裏切らない!!そこにしびれないし、憧れない!!


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:15
    ケイのヒロイン力が高すぎてテオなんとかさんとかもうどうでもよくなってきた。


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:15
    あっちこっちwwwwwwww


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:15
    もうタマキが可愛いのら。


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:16
    タマキが可愛いのら。


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:16
    スルガのポスター俺もくだしあ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:16
    ***,*15位/***,*15位(**4,567 pt)[*,153予約]翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
    ***,*66位/***,*54位(**2,441 pt)[*,*34予約]革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】[Blu-ray]
    ***,321位/***,270位(***,904 pt)[*,100予約]銀河機攻隊 マジェスティックプリンスVOL.1(2大イベント抽選応募券封入)Blu-ray
    絶望的な不人気www


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:16
    なんだかんだで敵側に触れて良かったわ。

    しかし、こちら側より技術が進んでいるハズなのにやたらと古風だなw


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:17
    ヴヴヴ6話はまた菊地が関わってる挿入歌を流してくれるみたいだね

    さすがは覇権アニメといったところだよね

    とりあえずハンカチの用意だけは忘れないようにしたいよね

    5話みたいに感動の涙で画面が歪んじゃうと重要な伏線を見落としかねないからね


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:17
    あっちこっちやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    フレンドリーなメカニック連中に戸惑って
    かえって残念ファイブに落ち着くという…
    後半になるにつれて5人がスタッフとの距離感を掴めるようになるといいな


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:18
    今回つまらなかったわ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:18
    作戦計画を事前に全て発表する指揮官って(笑)…奇襲効果とか士官学校で習わなかったんですか。
    かのミッドウェー作戦もここまでザルではなかった筈です…多分。


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:18
    無能指揮官戦死しねえかな
    来週は戦闘期待できそう


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:18
    ウルガルの幹部、、ホントに戦隊シリーズの敵みたいになってきたな。
    チビは1クールで死にそう。


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:18
    なんかケイのイズルに対する反応がデレてきているな。この二人のやり取りが楽しみに思えてきたw


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:19
    どんどん面白くなってきてるな


  21. 名前:最終日本黒幕XX 投稿日:2013年05月16日 23:19
    まるでオーラがない


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:19
    >ペコちゃんどっかで見たキャラだと思ったら
    おはD


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:19
    やたらデカくすればいいってもんじゃない


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:19
    来週は一話丸々戦闘するんだろうな。楽しみだ。

    で、潰シューさんはいつ戦死してくれるんですかねぇ・・・?


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:19
    ヴヴヴ6話はまた菊地が関わってる挿入歌を流してくれるみたいだね
    さすがは覇権アニメといったところだよね

    とりあえずハンカチの用意だけは忘れないようにしたいよね
    5話みたいに感動の涙で画面が歪んじゃうと重要な伏線を見落としかねないからね

    マジェプリ?
    そんなアニメ知らね


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:20
    まだカメラにフラッシュが必要なんですか?


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:20
    めちゃ面白い


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:20
    初めて戦闘らしい戦闘が無かったな


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:20
    木曜日は東山奈央ちゃんの日!

    …だよね?


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:20
    これもう切ったわ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:20
    ケイはこうヒロインフラグを重ねていくと命が危ない


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:21
    何気に量産機がかっこいい


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:21
    タマキのおっぱいをもっと露出させてくれ!
    話によればシャワーシーンがあるらしいからそれまでの辛抱か・・・


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:21
    残念ながら有能なやつがひとりもいないからなwww


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:22
    個室なのに結局チームメンバーのみんな集まっちゃうのがw
    今回はピットクルーの面々との触れ合いで、仲間や家族に対して考えを出していく感じだったね


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:22
    31
    真ヒロインが他にいるっぽいから結構危ないきがする


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:22
    来週戦闘回だけど大丈夫
    死人は出ない明るいロボットアニメだから・・・(震え声)


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:23
    1話見た時はどうすんのコレ・・状態だったけど
    最近ようやく面白くなってきたわ
    続きが気になる


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:23
    そう言えば、今日はMJPの偉い人は出てこなかったな。
    また、裏でこそこそたくらんでるな。



  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:23
    三輪長官

    ハザード長官

    潰シュー

    あと一人で味方の足を引っ張るスパロボ無能長官四天王が成立する


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:23
    37
    ドーベルマンあたりは死にそうな臭いがプンプンしますw


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:24
    ヒーローってマモレナカッタ…時の反動って物凄いと思う
    メカニッククルーも出撃、クルーが帰ってくる場所であり家族
    嫌な予感しかしない


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:24
    可笑しいな・・・ロボット3作品で一番期待してなかったコレが純粋なロボ物としては一番面白いっていう・・・。
    ガルガンはロボというよりSFとかジェブナイルとかそっち系だし、ヴヴヴはギャグだし・・・


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:24
    今更だが
    「タ」マキ
    「ス」ルガ
    「ケ」イ
    「ア」サギ
    「イ」ズル
    ってことか


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:25
    やっぱりあのギャグ顔は要らない



  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:25
    ヴァルヴレイヴと違って着実にエネルギーを溜めていってるのがよく分かる良作だな
    こういう脚本は化ける可能性が極めて高い


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:26
    トップが無能である事でしか、
    若手が有能である事を表現できない脚本はダメダメだと思うのら


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:26
    44
    気付かなかった・・・


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:26
    43
    これもロボものじゃなくて特撮風の戦隊モノっぽいけどなwww


    結論:今期はロボアニメなんてなかった


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:26
    42
    「ヒーローに憧れる」と「挫折・ヒーロー概念の崩壊」はワンセットだからなw


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:26
    先週のニコ生での発言だと来週は凄い回らしい


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:27
    残念ファイブより無能潰シューの方を先にどうにかするべきだろ


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:27
    折角の解り易い悪の組織なんだからもっとコテコテ描写で良かった気もする


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:27
    面子がだらだら部屋に集まる辺りがなんかいいなw


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:27
    結構伏線詰め込んでた回だと思うな



  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:27
    予告の映像カッコ良すぎ
    やっぱグリリバがライバルキャラになるみたいやな
    それにしてもマジェプリとヴヴヴのキャラデザ交換した方が良いと思う


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:27
    47
    そうは言うが潰シュー一人が無能なだけな気がする


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:27
    ヴヴヴ6話はまた菊地が関わってる挿入歌を流してくれるみたいだね
    さすがは覇権アニメといったところだよね

    とりあえずハンカチの用意だけは忘れないようにしたいよね
    5話みたいに感動の涙で画面が歪んじゃうと重要な伏線を見落としかねないからね

    マジェプリ?
    そんなアニメは知らん


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:28
    46
    2クールなのに既にアフレコ終わってるし構成に関しては完璧だと思う


  60. 名前:sdf 投稿日:2013年05月16日 23:28
    安定的に面白い。が、スルガが死にそうだな・・・。
    来週はぬるぬる動く戦闘か、楽しみだなww
    イズルが主人公主人公するところが見れそうで楽しみ。


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:28
    ギャグでオブラートに包みつつ思い話をやっているのが凄いね


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:28
    この流れだと、来週ピット艦のどれかが沈みそうですが…

    最期まで「死ぬ死ぬ詐欺」を貫きそうな気も…し無いか。


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:28
    無能は何で切らないんだよ
    無能のせいでピンチとかはもうないほうがいいなぁ
    ワンパターンすぎる
    来週楽しみだな


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:29
    予告のレッド5の動きからして期待しちゃうよ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:30
    敵の王子が腰を低くして抱えようとしているところ、どっかで見たことあると思ったら
    あれだ、ちょうど姿勢がハッピーセットのサスケだ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:30
    今期ロボ系スパロボはよ
    らぐりんエヴォルとかも


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:30
    家族がいない方が気楽かもなっていう台詞は、結構すごいと思う
    本当に家族を知らないんだな


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:31
    敵はコテッコテな感じだけど
    これに残念5が立ち向かうとどうなるのかマジで分からん

    というか敵さんは本能のままに生きててこっちは記憶すら曖昧にされて
    戦場に叩き込まれてるとか、どっちがまともなんだか分からん世界だな


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:31
    60
    この作品はフラグを弄んでる(良い意味で)から、どうなんだろう

    ただ脚本家がこんな事言ってるしきつい展開はありそう。

    「たとえ重い運命を背負っていたとしても、戦いの中に身を置くことになっても、
    主人公たちのような仲間がいれば、前を向いて進んでいけるかもしれません。
    彼らは生きるのか死ぬのか、この物語がどこへ向かうのか、
    ぜひ見届けていただければと思います」


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:32
    ケイが本妻すぎる


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:32
    明るい話にするってことだし、潰れたシュークリームが後で成長する話でもあるんでない?
    それか味方守って英断


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:33
    戦いながら修理とか、せっかくの家族にいきなりフラグビンビンやな


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:34
    44
    たいした奴だ…


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:35
    残念5はみんな死んで欲しくない…
    家族の意味も知らないまま死んじゃうとかはあまりにアレだろ

    しかし敵にもちゃんと人が乗ってるって描写入っちゃったから
    これから先は流石に気楽には見れないかもな


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:35
    ブライト艦長なら味方を気遣うけど、
    あの無能は躊躇いもなくレーザーぶちかますだろうな


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:36
    72
    ヒントF-1


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:36
    来週はオレンジスタッフの修羅場が見れるのか。


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:36
    もう誰が死ぬかわからねえなこれ。


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:37
    57
    作戦の概要どころか全貌を全世界に配信する参謀とか無能すぎるだろ
    さらにいえば2話とかで主人公5人を記者会見させるとかいうのも無能だし
    副官も仕事はできるっぽいけどいろいろと無能だよな

    あと先輩を後方に待機させてたのを知らせなかったバイザーもおかしいだろ



  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:37
    作戦を大々的に公表するシーンで呆れた
    酷いなこれ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:38
    敵の王子が緑川なのか。自爆しないよなw


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:39
    来週すごいらしいね


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:39
    F1か。換装に20秒とかかかったら川井ちゃんが悲鳴を上げるな。


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:39
    79
    シモンは生死賭けた戦場に送りだしてジュリアシステム使いこなさせたいんだから安心できるような情報は与えなかったんだろ。
    記者会見は単なるマスコット。

    潰シューはともかく天音さんもちょっと無能臭いねw


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:40
    気が早いがもしスパロボ出演するならマスターテリオンに続く敵側の緑川キャラか。ヒイロ出るかもしれんがw


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:40
    なのら~


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:41
    79
    配信されたかは明らかになっていない
    民間には作戦開始まで報道管制かけてる可能性もある
    記者会見は負け戦続きでヒーローが欲しいからでしょ
    戦意高揚すよ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:43
    85
    説得して仲間になってグリリバがフル改造撃墜数トップを目指すのは確定的


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:44
    スポンサーとか必要だからじゃね?
    地球に住んでる分には直に脅威にさらされるわけじゃないから、
    堂々と宣伝しないと支援が無くなるとか。


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:46
    87
    いやいや、テレビで配信してた描写あったでしょ
    ヒーローがほしいのはわかるけど本人たちを出すとかやっぱりなぁ・・・
    しかも替えが聞かないジュリアシステム搭載機のパイロットだぞ!
    暗殺とか狂ったファンが出来て殺されるとか、少なくとも危機管理能力は低い


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:47
    90
    5人の所在なんて軍の一部しか知らんでしょ
    重箱の隅にもなって無いよw


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:48
    オッサンが無能なのはアレだけど、その下で働くあの女が優秀かどうかってのも微妙なんだよな
    感情的で上官全般に対しても攻撃的だし
    意識高い系の新入社員みたい


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:48
    ペコちゃんが可愛かったが
    どうでもいいがペコちゃんは軍属あつかいなんだろうか・・・


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:50
    じょじょに話が進んでキャラも設定も深くなっていくからいいな
    来週はロボットメインだし早く来週来いって思う

    しっかしザンネン5可愛すぎるだろw


  95. 名前:KANA7 投稿日:2013年05月16日 23:50
    先週出たTVステーションの声優インタビューでは8話の戦闘シーンが格好良かったってさ。


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:51
    ラビッツは全員寂しがり屋だというのが良く解ったわw
    生活的な部分が見えると感情移入しやすい

    コピー機は現代文明のままなんだなw


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:51
    1話完結が多いせいか、久々に先が気になる引きだなw


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:54
    毎度の事ながら作戦自体はマトモそうなのが…
    まあ、ハプニングが起こらないと物語にならないだろうし


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:56
    わざわざ切ったとかまとめブログのコメントで報告してるやつwwwwwwwwwwwwwww

    30 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:20
    これもう切ったわ

    必死すぎて笑えるwwwwwwwwwwwwwww


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:59
    91
    いやいや、おまえら顔バレの危険性ってすごいだろ実際問題
    てか3話の休暇で普通に一般人にバレてたじゃんwww
    さらにいうと士官学校(だっけ)の生徒が撃退したってとこは正規兵に対する風当たりが強くなるよね
    たかだか訓練兵に最新鋭機を載せたり敵は撃退できたりでいったい軍はなにしてるのって普通はなるよね



  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 23:59
    ケレス大戦で活躍して企業ロゴ復活したりしてw


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:03
    49
    戦隊物はサンバルカンの後半からアニメ畑のプロデューサーに交代して敵がスーパーロボット系のノリになっただけだよ
    マジェプリはある意味原点回帰(悪くいえば時代遅れ)しているってことだろ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:03
    切ったアニメをわざわざ報告するやつは絶対また見て文句言うww
    もう切ったらほっとけばいいのにねw

    まあ単純に自分の好きなアニメの株をあげようと他の下げようと頑張ってるやつだろうがw


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:03
    もう実在企業のロゴ付けちゃってもいいじゃん
    募集しちゃえ


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:04
    平井絵ってホントにオワコンだな
    おっさんキャラとかがもうギャグキャラにしか見えない


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:06
    100
    実際の戦争でも普通に顔出してるじゃん
    戦犯容疑でもかかってないと追い掛け回されるようなことは無いでしょ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:09
    アサギがケイのパンツガン見してるように見える


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:10
    アサギはむっつりだからね、仕方が無いね。


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:12
    ソ連人民最大の敵ルーデルさんとか
    ヨーロッパで最も危険な男スコルツェニーさんとか

    敵に名前バレした人は普通にいるね


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:12
    106
    そりゃ人間vs人間だし、実際の戦争はそいつを倒せば有利になるっていうようなことはない
    こっちはまず敵の正体が以前不明、かつ初めて撃退できてこいつらしか希望がないっていう現状だったんだからもっと大事にするべきでしょ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:13
    >実際の戦争でも普通に顔出してるじゃん
    まあ、戦意高揚等の目的で、意図的に「英雄」をでっち上げる事は、珍しくありませんからね。

    あと、某民主党を見ても明らかなように、無能な上層部構成員を直ぐに排除できないと言うのは
    ある程度の規模でかつ完成された組織共通の悪癖としか言いようが。


  112. 名前:名無し 投稿日:2013年05月17日 00:13
    敵は「神託」や「儀式」を重んじてるけどグリリバ野郎が「本能」で戦うとか言ってたな。
    ザンネン5もジュリアシステムで「本能」で戦うわけか


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:15
    こりゃ肉食系と草食系の戦い始まるわー


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:16
    でんでん現象の代表例として歴史に残りそうなアニメ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:17
    おっぱい・・・もっとおっぱいを・・・・


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:17
    権威ってのは本来振りかざして使ってこそだしな
    世界レベルで民衆を先導するのに顔も素性も分からない人間使うとか逆にあり得ん


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:18
    リヴァイアスでも無能っぽいおっさん顔の人(実は若い)いい味出してたやないか


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:19
    ルーデルはドイツ週刊ニュースで顔出しインタビューされてるよ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:19
    111
    そうそう、つまり俺がいいたいのは潰シューだけが無能じゃなくて
    組織全体として無能すぎるってこと
    というか優秀な奴の描写がない・・・


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:19
    5話が一番良かったな


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:21
    来週でこのアニメの真価が問われそうだ。
    流石に4話みたいにギャグ挟みながら戦闘はないだろうが、一人位殺りそう。
    ドーベルマン:ピット艦:チームラビッツで 6:3:1位の割合で死にそうw


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:22
    今回はつなぎ回だったな


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:23
    出端を挫かれたってのは逆に主人公たちの活躍フラグで
    そこまで酷い目には遭わないような気がして少し安心している

    でもピットクルー辺りは怖いなぁ…
    今回の唐突なピットクルー押しとか全部フラグにしか思えないし


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:26
    まぁ単純に敵がまだ地球圏に到達してないから気にしてないってことでいいんでないの
    記者会見で詳しく話たのは多分脚本の尺的な理由でしょ
    記者会見は大作戦がありますでよかったんだろうけどそしたら作戦内容が説明できなかったんだよ
    だから適当に記者会見で無能に喋らせただけだと思う


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:27
    キャラの掘り下げは吉田脚本、盛り上がる回は他の人って感じみたいだな。
    来週は軍事考証の鈴木脚本だそうな。


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:28
    溜め回だったな
    来週は期待できる


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:29
    エーリカ…じゃないエーリヒ・ハルトマンが
    柏葉・剣・ダイヤモンド付騎士鉄十字章をヒトラーから貰う様子も報道されてる


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:34
    絶対「あのね!」て言ってるよねw


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:43
    無能上官の処遇はこの戦争できっちり決着つけてほしいな
    同じ展開で解決なしじゃ展開閉まらんし、ここらへんが線の引き時でしょ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:46
    軍の機体に企業のスポンサーロゴはロシア軍機がやっている
    20130427ロシア機の日本海における飛行について ←でぐぐるべし


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:49
    やっとライバル登場か
    量産機もかっこええわ


  132. 名前:  投稿日:2013年05月17日 00:50
    何となくだが、ラビッツの誰かが敵さんに拉致られそうな気がする
    欲望がどうのこうのであの女はつまらんだの言ってたし
    ケイかタマキ辺りとか


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:50
    114
    今期一番のでんでん現象アニメだな・・・
    ここまで無味無臭な作品も珍しい


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 00:57
    女脚本だからあのイケメンにえげつないことやらせて喜んでそうな気がする
    なんか安心して見てられんわ。テオーリアを奪い合うみたいのはやるんだろうけど


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 01:01
    地味に面白い
    ちゃんとロボットアニメしてるし


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 01:02
    グリリバはハイネル枠か?


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 01:10
    135
    >>地味に面白い・・・

    なにこの変な日本語w
    普通に面白いって言えない時点で糞


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 01:16
    137
    今期じゃあまり目立ってないけど面白いって意味じゃないの?



  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 01:19
    138
    叩いて優越感に浸ってるだけなんだからほっとけ


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 01:19
    Bパート入った直後の沢城の「待たせたわね」の声が汚すぎてビビった
    なんであれにNG出さなかったのか不明なんだけど
    キャラ自体が風邪でも引いててそういう演技なのかと思ったらそういうわけでもなかった


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 01:20
    1、2話辺りは残念ファイブの説明回だった
    今回は敵勢力の説明回

    視聴者ってアホばっかりなんだよねぇ、基本
    説明の回は起承転結における前半部分なんだからそういうつもりで見れないもんかねぇ
    アホの極み。毎期毎期、途中で面白くなってきたアニメに対して前半で切ってしまった的なこと言う奴がいる
    いい加減成長しろ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 01:24
    ガルガン、ヴヴヴ
    同ジャンルのアニメがネット工作員を要するア○プレとサ○ライズだからね
    叩きコメントはまともに受け取らないほうがいいよ
    6話まで来てほんとにつまらないと思ってるならとっくに切ってるはずだからね
    そう考えれば今叩きコメしてる奴らは仕事でやってるってのがわかるよね


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 01:35
    まじ面白かった。


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 01:38
    また貯め回だったか
    尼ランが非常に心配なんだが


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 01:40
    とりあえず指摘してるつもりの人は浅いよw
    以前の記事では企業ロゴつけるなんて戦争なめてるの?とか書いてた人いたけど現実は*130


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 01:41
    漫画と全然設定違うんだな


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 01:42
    142
    狂豚工作員そろそろ訴えられても知らんぞ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 01:43
    ***,*15位/***,*15位(**4,567 pt)[*,153予約]翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
    ***,*66位/***,*54位(**2,441 pt)[*,*34予約]革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】[Blu-ray]
    ***,321位/***,270位(***,904 pt)[*,100予約]銀河機攻隊 マジェスティックプリンスVOL.1(2大イベント抽選応募券封入)Blu-ray

    面白くて本当に受けてるかどうか丸分かりだな・・・
    今期一番のゴミ


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 01:44
    無能上官もむかつくけどアマネ大尉とかいう女もウザい、感情的すぎ他人を見下しすぎ
    上官sageしたいんだろうけど奇襲受けてんのに反撃しないでどうすんのさ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 01:50
    クウガの人類とグロンギの差のような感覚を味わった


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 01:56
    149
    技術力上な上に奇襲かけられてるんだから闇雲に反撃したって火に油


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 02:06
    147
    何と戦ってるの君


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 02:08
    来月の発売日までにどこまで予約伸ばせるかね
    スタッフもビビってんでしょ
    この前の1~5話無料放送も明日からの1~6話無料放送も危機感もってるからだろうし
    本当に面白いと思ってんなら一巻だけでもいいから円盤買うべき


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 02:13
    >>149
    モーパイ7巻より
    「混乱したら立て直すのが基本、とにかく連携がとれるようにする」
    「連携が取れないなら攻撃を受けない位置まで撤退する、じゃないと何も出来ない」
    「しかし、普通の軍隊では敵前逃亡は重罪、軍事裁判モノ」
    「したがって指揮艦が適切に撤退の合図を出さないと前線の部隊は
     逃げ出す事も立て直す事も出来ずにやられる」

    潰シューは最悪の指揮官と言えるだろうな


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 02:14
    148
    ニコ動の予約数見てみろ
    少ない再生数にもかかわらず善戦してるぞ
    地味である点とスタートダッシュに失敗した点は否めないが、
    着実にファンが増えてる証拠だな


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 02:20
    152
    文盲じゃないとしたらレス番間違えてるぞ


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 02:25
    どうせ来週はピンチになったところをイズルの覚醒で救出する展開なんだろ
    話はコテコテでつまらないから映像だけ頑張って欲しいわ


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 03:05
    水着回に期待。


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 03:06
    飛び抜けて面白いわけじゃないが、安定はしているな
    あともう少しパンチがあればいい感じなるかな


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 03:12
    キャラにどんどん愛着が出来てきて回を重ねるごとに面白くなってるな
    潰シュー以外


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 03:15
    メイン5人の誰か死んだらイズルのヒーローが終わるから5人は死なないと思ってる


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 03:33
    157
    もう見るなよ基地外



  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 03:49
    アマネは有能とか無能とか以前に活躍する場をもらえてないじゃん…
    これ作戦が一応成功しても潰シューが損害の責任押し付けようとしてくるだろ


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 04:45
    早く見せろ来週!来週はがっつり戦闘回っぽいからな
    にしても設定自体はどんどんシリアスになってくるな
    ケイはつらい未来が待ってる気がするぞこれ・・・


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 05:05
    いつの時代のアニメだこれw
    まあ嫌いじゃないけど


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 06:00
    散々迷ったけど収納箱目当てにアニメイトで注文した


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 06:04
    尼が一番安いけど特典とか考えると難しいんだよな
    自分はソフマップのが気に入ってる


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 06:32
    >>167
    ヒロインだけ並んでるのも心惹かれたけど、そっちの絵は後々何かに収録されるのを期待することにしたよ・・・


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 07:08
    面白かったが
    やはりガルガンには劣る


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 07:12
    ヴヴヴがなかったら多分切ってたレベル
    ありがとう、ヴヴヴ


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 07:44
    この後に及んで何ですが、
    この作品は本当に「ヒューマノイド型異星人が攻めてきた」
    という話なんですかね?


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 07:53
    グリリバさんはうえだゆうじさんと同様、脇役で光るタイプだと思うね。
    来週はイズルと丁々発止の回だが、相葉っちとはどう関わるのか…?


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 08:18
    世間的な高評価と違って自分には正直現時点では大人の敷いたレールの上に乗って戦うだけの子供達の話なので感情移入しにくい。主人公の子供達も良い子すぎるように思う。



  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 08:46
    記憶消されてるし、親(大人たち)と兄弟(仲間)しか知らないんじゃね?
    実戦に出て戦場も知ったけれど


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 09:02
    キャラをパクるだけでも駄作だな、これは
    平井と元永をつまみ出せ
    くれぐれもあたりめ出すなよ(笑)


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 09:06
    94
    「じょじょ」という表記見ると奇妙な冒険を思い出したぜ


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 10:19
    このアニメモブ顔が多すぎないか


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 11:10
    >主人公の子供達も良い子すぎるように思う。
    今の所は「ガンダム」で言えば、強化人間が命令通りに動いている段階、ですからね。
    その種の動きが出るのは、戦死者がそれなりに出たり、正ヒロインが登場するなどしてからでしょう。


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 12:37
    やっぱヴァルヴレイヴよりは全然上だわ

    あっちはショーコの設定が総理大臣の娘になったり大統領の娘になったりするぐらい
    雑に作ってるからな


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 13:07
    主人公たちのバックボーンがやたら重いけど
    本人達がその重さに気付いてないというか深く考えてない所に更なる業を感じる


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 14:27
    家族いない方が気楽かもな、ってセリフがさらっとでるって恐ろしいよな


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 15:32
    173
    戦場に乗り気じゃない子達なのにいきなり好き勝手するわけないだろ
    この段階で好き勝手やられてもしらけるだけだわ


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 17:56
    確かに、スルガの台詞「家族がいないって方が気が楽だよな。」は空恐ろしいよね。
    「ナデシコ」「ギャラクシーエンジェル」みたいに明るく軽いSFをアピールしている様だけど、物語のメインテーマは実はかなり重い、というか鬱展開が待ち受けるかも…。
    いずれは、イズル達の生い立ちも判明されるのでは…。


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 18:08
    メインテーマの重さや深さよりも
    夕方五時に流しても良くて
    シンプルに楽しめるロボアニメって貴重だわ

    ガンダムは妙に色んな思想をからめて深さを演出しようとするから
    駄目になる


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 18:16
    ゆかながヒロイックエイジに続き奇乳役だな


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 21:18
    メンテスタッフいいキャラしてるな
    残念5も含めて性格悪いやつおらんな
    悪役は指揮官が一手に引き受ける感じでやきもきするw
    あと突出した才能のパイロットがいないから物足りなさを感じるのかねえ、よくわからんな。
    安定して面白い、来週がこのアニメの正念場だろうな。


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 21:21
    あの無能指揮官、そろそろ死亡フラグ立ってる気がしてならんのだが
    いつ回収するんだろうか?アマネさんの胃が・・・


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 21:24
    リンリンとアマネは旧知らしいけど全然絡んでないよな
    一緒にいても喋らなかったし


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 23:20
    2クールだし当分は無能次官が被害拡大するのでは?
    無能な味方が一番怖いとは良く言ったものだ


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 23:28
    来週が楽しみだ、どうなってしまうんやろか


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 07:20
    ジュリアシステムは本能を刺激するってことは
    話進むにつれ、全員ちょっとづつ性格変わっていくのかな


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 07:26
    潰れシューがいい味だしてるよな オヤジがおもしろいアニメは 見ていて楽しい


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 07:53
    チラッとしか読んでないけど、漫画版だとイズルとアサギは同じ遺伝子情報持った兄弟なんだよな
    リンリンに「同じ遺伝子ならスペックは同じだろ」とか言われてる

    あっちとはだいぶ話違うみたいだが


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 11:43
    ヴヴヴにもマジェプリにもF1ネタが出ててワロタ
    あんな超兵器がある科学力の世界でタイヤ付の車のレースしてるのかい


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 14:50
    敵が蛮族すぎるな
    どんな宇宙人だよ


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月18日 15:25
    ペコちゃんになぜか俺の息子が反応した…
    この胸の高鳴りはなんだ…?

    公式調べたら、ペコちゃん実は中尉らしいwww


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月19日 01:24
    タスケアイすげー!



  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月20日 23:30
    記者会見についてはそもそも相手が知的生命体かすらどうかわかってなくて、
    まさか自分たちの言語、文明が理解されてスパイまでされてるとは思ってないんだろ
    それかそういう可能性があったとしても、作戦を説明することにより得られる理解と支援を優先したんだろう
    こんだけの大規模戦略するには全世界の協力が不可欠だったのかもしれないし






サイト管理者にのみ通知する
プロ

13年春アニメ情報はこちら

ツイッターはこちらから



アイテム


AD
PR



33425224.jpg ラブライブ! ねんどろいどぷち ラブライブ! (ノンスケール ABS&PVC製塗装済みトレーディング可動フィギュア 8個入りBOX)
41kBZIhr8SL__SL500_AA300_.jpg
51XKtndYwlL.jpg
200011262680-1_20130321201409.jpg
1_20130129142334.jpg
1_20130129142334.jpg
無題
1_20130108195009.jpg
1_20130108195009.jpg
2_20130108195008.jpg
3_20130108195007.jpg
無題
無題
1_20121221072629.jpg
hby-gcf-000056280s.jpg
2_20121217133903.jpg
32_20121214000041.jpg
56_20121211165047.jpg
54_20121208011100.jpg
猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
猫物語(黒) 第二巻/つばさファミリー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
813b37c4a41dc64aa6e7e20505c32c32.jpg
sss_20121206135952.jpg
yui.jpg
yui.jpg
yui2.jpg
fd_20121125034728.jpg
1_20121121012120.jpg
figma すーぱーそに子 虎パーカーver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
2_20121121012119.jpg
BASTARD!! -暗黒の破壊神- アーシェス・ネイ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
3_20121121012118.jpg
TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER ねんどろいど デッドマスター TV ANIMATION Ver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
u_20121119193142.jpg
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER- (初回限定版) [Blu-ray]
1_20121115222017.jpg
リボルテックヤマグチNO.127 ネイキッド ジェフティ
2_20121115222016.jpg
セブンスドラゴン2020 ハッカー (チェルシー) (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
61IwkAlVtcL__AA1500_.jpg
カードファイト!! ヴァンガード ねんどろいど 先導アイチ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
1_20121113193827.jpg
D-Arts アリサ・イリーニチナ・アミエーラ [ゴッドイーター]
2_20121113193826.jpg
ROBOT魂 [SIDE KMF] 紅蓮弐式
3_20121113193825.jpg
ULTRA-ACT ウルトラマンジャック
33567256.jpg
HUNTER×HUNTER 31 (ジャンプコミックス)
3_20121107135626.jpg
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど ミクダヨー (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
316BVCxFRHL.jpg
アザゼルさん (PVC製塗装済み完成品)
2_20121107135629.jpg
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 私服ver. (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
1_20121102171522.jpg
figma ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ ラビリス (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2_20121102171521.jpg
中二病でも恋がしたい! (7) [Blu-ray]
3_20121102171520.jpg
超合金 超合体キングロボ ミッキー&フレンズ 初回限定特典「ミッキー&フレンズポストカード」付き
4_20121102171519.jpg
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
71qnFoqjlML__AA1500__20121101181009.jpg
ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版)
51xDq8g-dRL.jpg
バーナビーお誕生日セット 【Amazon.co.jp限定販売】
71qnFoqjlML__AA1500_.jpg
Tony×宮川武 E☆2オリジナルフィギュア 黒スク水メイドver. (PVC塗装済完成品)
1_20121030184223.jpg
あの夏で待ってる ねんどろいど 谷川柑菜 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2_20121030184222.jpg
バーチャルボーカルスト Lily from anim.o.v.e ねんどろいど Lily from anim.o.v.e (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
imagesCAGHA6DG.jpg
みなみけ Blu-ray BOX(Blu-ray Disc)
VmPav_20121030184445.jpg
Another コンプリートBlu-ray BOX
138092.jpg
伝説巨神イデオン Blu-ray BOX
1_20121027224852.jpg
BASTARD!! アーシェス・ネイ -漆黒の雷帝- (1/6スケールPVC製塗装済み完成品)
2_20121027224851.jpg
MG 1/100 OZ-00MS トールギスI EW (新機動戦記ガンダムW Endless Waltz)
無題
ブリキ『僕は友達が少ない』画集 初回限定版
無題
figma 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ 制服ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
無題
RAH MGM 巴マミ
33_20121023222824.jpg
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ プリズマ☆イリヤ [コミックver.] (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
5336754.jpg
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]
n_blu-ray_memorial_fig2.jpg
機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Blu-ray メモリアルボックス
3674367.jpg
少女革命ウテナ Blu-ray BOX 上巻(初回限定生産)(Blu-ray Disc)
1_20121019183416.jpg
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 ・・なわけがないver. (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
2_20121019183415.jpg
PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1 (初回生産限定版)【Blu-ray】
3_20121019183413.jpg
エルフェンリート Blu-ray BOX
1_20121016183647.jpg
魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2_20121016183646.jpg
figma 魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
3_20121016183645.jpg
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(8) (DC)
4_20121016183644.jpg
HELLSING OVA X 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
3_20121012200854.jpg
ソードアート・オンライン ねんどろいど アスナ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
2_20121012200852.jpg
DOG DAYS レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
1_20121012200851.jpg
アベンジャーズ ねんどろいど アイアンマン マーク7 ヒーローズ・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
4_20121012200850.jpg
M.M.S.コレクション Fate/Zero ライダー
無題
Fate/stay night 遠坂凛 浴衣ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
無題
ココロコネクト 稲葉姫子 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
1_20121008003949.jpg
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]
2_20121008003948.jpg
エルフェンリート Blu-ray BOX
3_20121008003946.jpg
THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに! (完全初回限定生産) [Blu-ray]
無題
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 美樹さやか 劇場版ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成)
222_20121004144148.jpg
魔法少女リリカルなのはStrikerS フェイト・T・ハラオウン バニーVer.
無題
TARI TARI ねんどろいど 坂井和奏 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
無題
DOG DAYS ねんどろいど レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索


スポンサードリンク




AD
DVDランキング
powered by Amazoo

カテゴリ
最新コメント
『DEVIL SURVIVOR2』第8話・・・やった・・・!なんて言ったから、一気に死にすぎだろ
 ├ 05/25  名無しさん
 ├ 05/25  名無しさん
 └ 05/25  名無しさん
【フィギュア】『SAO』ALTER「桐ヶ谷直葉」発売決定! など新作フィギュア情報
 ├ 05/25  名無しさん
 ├ 05/25  名無しさん
 └ 05/25  名無しさん
今朝?の新聞にヒャダインのインタビュー記事! 批判も嘆息も必要ない
 ├ 05/25  名無しさん
 ├ 05/25  名無しさん
 ├ 05/25  名無しさん
 └ 05/25  名無しさん
『デート・ア・ライブ』第8話・・・きょうぞうちゃんエロ可愛いのに怖ええええええええ!
 └ 05/25  名無しさん
『凪のあすから』追加キャラ・キャスト発表! 逢坂良太、石川界人、茅野愛衣、小松未可子、石原夏織
 ├ 05/25  名無しさん
 └ 05/25  名無しさん
『革命機ヴァルブレイブ』第7話・・・相変わらずの衝撃展開! 200年後!? そして眼鏡っ子ちゃんがああああああ
 └ 05/25  名無しさん
アニメ『Free!』放送前にも関わらず同人イベント(オンリー)の開催決定!7月28日と8月18日
 └ 05/25  名無しさん
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2013年春アニメ >『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』第7話・・・安定の無能指揮官! 来週はガッツリ戦闘っぽいな
Copyright © 2010 やらおん! All Rights Reserved. Template Customize by yoshihira.
FC2ブログ