駐日韓国大使「日本は約束順守して」 国会議員に講演
【東京聯合ニュース】離任を控えた申ガク秀(シン・ガクス)駐日韓国大使が23日、衆議院第1別館講堂で講演し、「韓国人は日本にいつも『反省しろ』『謝罪しろ』と要求しているのではない。これまで日本が表明したことをしっかり守ってほしいということだ」と述べた。出席者らが伝えた。
講演は日韓議員連盟が主催し、与野党国会議員約30人が出席した。
日本に対し過去の植民地支配と侵略を謝罪した1995年の村山談話や、旧日本軍の従軍慰安婦の強制性を認めた1993年の河野談話を継承しなければならないと強調した形だ。
安倍首相は4月の参院予算委員会で「侵略という定義は国際的にも定まっていない」と発言し、日本の過去の侵略戦争を否定するものと批判を浴びた。
申大使はまた、未来志向の韓日関係発展に向け青少年交流やエネルギー協力などの必要性を指摘。広島と長崎への原爆投下を「神の懲罰だ」とした韓国紙のコラムについては「韓国人の一般的な考えではない」と強調したとされる。
関連記事
- 韓国団体「日本は妄言を中断すべき」=慰安婦問題05-23 20:50
- 国連拷問禁止委 日本に姿勢変化要求=慰安婦問題で05-23 20:02
- 韓国の団体 橋下氏らの「慰安婦妄言」を糾弾 05-23 16:15
- 韓国女性家族部 日本政治家の従軍慰安婦発言に抗議 05-22 21:15
- 韓国与野党国会議員 日本政治家の「妄言」を糾弾 05-22 18:14
- 韓国「靖国神社は戦犯を合祀」 安倍首相を間接批判05-20 17:30
- 朴政権初の在外公館長会議開催 「新政権の外交出動式」05-20 11:27
- 慰安婦被害者ら 日本政治家の妄言に激怒05-19 15:12