0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年5月24日 14:00 ID:hamusoku
先日KDDIが「au 4G LTE」の広告について行政指導を受け、その中でiPhone 5向けLTEの75Mbps対応エリアの実人口カバー率が14%(Androidは96%)であることが判明しましたが、ソフトバンクモバイルがiPhone専用に提供している「Softbank 4G LTE」の75Mbps対応エリアは人口カバー率1%にとどまることが明らかになりました。
ソフトバンクモバイルの公式ページに掲載された「Softbank 4G LTE」のエリアマップによると、2013年5月23日現在、ページ下部に下り最大75Mbps対応エリアについて以下のような注意書きがあり、東名阪の主要都市を除いた全国13市町のみの展開であることが告知されています。
◆75Mbps対応エリアの人口は?
そこでBUZZAP編集部で各自治体公式ページに掲載されている、2013年5月23日現在の最新の人口情報を用いて、以下のように該当エリアの人口を算出してみたところ、合計は約157万人となりました。
宮城県仙台市青葉区(29万8664人)、宮城県仙台市太白区(22万4213人)、宮城県名取市(7万3601人)、埼玉県羽生市(5万6300人)、埼玉県加須市(11万6281人)、埼玉県久喜市(15万5550人)、大阪府岸和田市(19万8086人)、大阪府泉佐野市(10万2089人)、大阪府貝塚市(9万257人)、福岡県久留米市(12万6331人)、福岡県三井郡大刀洗町(1万5540人)、福岡県小郡市(5万9419人)、福岡県朝倉市(5万7117人)=合計157万3448人
◆75Mbps対応エリアの人口カバー率を計算してみた
そして上記の数字を元に、日本の総人口1億2779万9000万人(平成23年度、総務省統計局より)との割合を比較してみたところ、導き出されたSoftbank 4G LTEの75Mbps対応エリアの人口カバー率は1.23%に。
しかしながらソフトバンクがエリアを「○○市の一部」という表記にとどめていることや、前述の各市町が基本的に隣接している自治体ばかりであり、各市町の境界近くに基地局を設置すれば、それぞれの自治体がカバーエリアに含まれてしまう可能性を考慮すると、実際の人口カバー率が1.23%を下回ることは十分にありうる話です。
http://buzzap.jp/news/20130523-sbm-75mbps-area/
2 :ハムスター名無し2013年05月24日 13:59 ID:5ObIfvlE0
1%もあるのか すばらしいw
4 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 13:59 ID:b.SjO7AG0
昨日禿支持してた奴息してる?
5 :ハムスター名無し2013年05月24日 13:59 ID:tvXmz5th0
知ってた
6 :ハムスター名無し2013年05月24日 13:59 ID:zqGIunU90
auの問題が霞んで見えるから困る(*‘ω‘ *)
7 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:00 ID:AD6pZf.n0
ピーク時のマーくんの防御率みたいな数字だな
8 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:00 ID:2OAFfdXK0
もう何がなんだか
9 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:00 ID:QnpAxBD.0
しってた
10 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:00 ID:UGzL90Ix0
いつ1位になったんでしたっけ?あれ?
11 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:00 ID:xMP7j.aq0
何をいまさら
12 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:00 ID:Fvm5bhk90
知ってた(iPhone投げながら
14 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:00 ID:5YAQZyVs0
日本一つながりやすい()
15 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:00 ID:TmfZpemD0
知 っ て た
16 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:00 ID:RmSGx3ZZ0
どういうことだってばよ・・・
17 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:00 ID:87COENVW0
犬のCGにかけるカネあるなら回線なんとかしろよ
18 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:00 ID:5ObIfvlE0
au 「S社の14倍のカバー率を誇りますっ!」
19 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:00 ID:EevG4Lip0
なんだこの泥仕合
20 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:01 ID:0TtiBTcZ0
今からauに乗り換えてくるわ!
21 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:01 ID:SUVPObgM0
相変わらず禿は期待を裏切らないなぁ
22 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:01 ID:V6EPaEeC0
なんだこれは……たまげたなあ。
24 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:01 ID:o4aa7oa.0
孫君、言い訳はいらないからね。
25 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:01 ID:7qE5LJ8EO
ハゲいい加減にしろ!!
26 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:01 ID:O22dCLnI0
なんだ、正式な行政指導の結果じゃないのか
27 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:02 ID:HzHJYIe90
禿の頭髪カバー率1%
28 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:02 ID:poWcdQFf0
早くemから離れたい…あと一年弱…
30 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:02 ID:GIRwfLoF0
ガラケー大勝利www
31 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:03 ID:ScDDf.QW0
あーあもう滅茶苦茶だよ
32 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:03 ID:BMWhhnY60
まぁあの禿の会社の言うことは半分以上嘘だと思っているw
33 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:03 ID:dLD3n5Cl0
禿は帯域少なくて75Mbpsは後回しにしてるから、現時点で1%なんて当たり前だろ。
auは詐欺みたいなことやってるから叩かれてる訳で
35 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:04 ID:3caBBne30
苦情電話のつながりにくさNo.1へ
36 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:04 ID:JfyOyw360
お国柄ですからねw
37 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:04 ID:W6J6rn0B0
つながりやすさ No.1
※ただし人口1%に限る
39 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:05 ID:hoQy8eky0
ジョブスが天国から白犬ぶん殴りに来るレベル
40 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:05 ID:.4.v8aYvO
この前のauの記事みて禿のiphoneにした友達カワイソウ…
41 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:05 ID:.LYunCfC0
禿仕事しろや・・・
42 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:06 ID:5hGvyBvC0
ソフトバンクからiPhoneのために繋がるからauに変えた奴wwwwwって煽って奴wwwwww
まぁ、私は4Sだから関係ないんですけど
43 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:06 ID:UXVEcf5T0
俺はその1%に入ってるみたいだからどうでもいいや
LTE繋がらないのにLTE料金払わされてる奴には同情するけど
結局国内にまともな通信事業者なんてないのよ。
auソフバンはこの通りだしドコモはいろいろ終わってるし。
自分の優先したい部分を考えてマシなところを選ぶしか無い
45 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:06 ID:knBe1Mud0
もうバレちゃったの?
47 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:07 ID:dFL0CI0f0
つながりやすさNo.1(笑)
48 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:07 ID:lVUeACo60
(LTE圏内なら)つながりやすさNO.1!
49 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:07 ID:RLYpnUTh0
いちばんつながりやすいという比較対象のない妄言
CM最後に出る謎のグラフ(96パーセント!みたいなやつ)
あれはなんだったんや…
51 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:08 ID:eycMmYXn0
マジワロwwwwwwww
au取り上げられたときおっと思ったけどやっぱりだったw
52 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:08 ID:61A9SU400
大丈夫よ。
100分の1で繋がるんだから!
auの問題が霞んで見えるから困る(*‘ω‘ *)
7 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:00 ID:AD6pZf.n0
ピーク時のマーくんの防御率みたいな数字だな
8 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:00 ID:2OAFfdXK0
もう何がなんだか
9 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:00 ID:QnpAxBD.0
しってた
10 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:00 ID:UGzL90Ix0
いつ1位になったんでしたっけ?あれ?
11 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:00 ID:xMP7j.aq0
何をいまさら
12 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:00 ID:Fvm5bhk90
知ってた(iPhone投げながら
14 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:00 ID:5YAQZyVs0
日本一つながりやすい()
15 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:00 ID:TmfZpemD0
知 っ て た
16 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:00 ID:RmSGx3ZZ0
どういうことだってばよ・・・
17 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:00 ID:87COENVW0
犬のCGにかけるカネあるなら回線なんとかしろよ
18 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:00 ID:5ObIfvlE0
au 「S社の14倍のカバー率を誇りますっ!」
19 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:00 ID:EevG4Lip0
なんだこの泥仕合
20 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:01 ID:0TtiBTcZ0
今からauに乗り換えてくるわ!
21 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:01 ID:SUVPObgM0
相変わらず禿は期待を裏切らないなぁ
22 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:01 ID:V6EPaEeC0
なんだこれは……たまげたなあ。
24 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:01 ID:o4aa7oa.0
孫君、言い訳はいらないからね。
25 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:01 ID:7qE5LJ8EO
ハゲいい加減にしろ!!
26 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:01 ID:O22dCLnI0
なんだ、正式な行政指導の結果じゃないのか
27 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:02 ID:HzHJYIe90
禿の頭髪カバー率1%
28 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:02 ID:poWcdQFf0
早くemから離れたい…あと一年弱…
30 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:02 ID:GIRwfLoF0
ガラケー大勝利www
31 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:03 ID:ScDDf.QW0
あーあもう滅茶苦茶だよ
32 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:03 ID:BMWhhnY60
まぁあの禿の会社の言うことは半分以上嘘だと思っているw
33 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:03 ID:dLD3n5Cl0
禿は帯域少なくて75Mbpsは後回しにしてるから、現時点で1%なんて当たり前だろ。
auは詐欺みたいなことやってるから叩かれてる訳で
35 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:04 ID:3caBBne30
苦情電話のつながりにくさNo.1へ
36 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:04 ID:JfyOyw360
お国柄ですからねw
37 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:04 ID:W6J6rn0B0
つながりやすさ No.1
※ただし人口1%に限る
39 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:05 ID:hoQy8eky0
ジョブスが天国から白犬ぶん殴りに来るレベル
40 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:05 ID:.4.v8aYvO
この前のauの記事みて禿のiphoneにした友達カワイソウ…
41 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:05 ID:.LYunCfC0
禿仕事しろや・・・
42 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:06 ID:5hGvyBvC0
ソフトバンクからiPhoneのために繋がるからauに変えた奴wwwwwって煽って奴wwwwww
まぁ、私は4Sだから関係ないんですけど
43 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:06 ID:UXVEcf5T0
俺はその1%に入ってるみたいだからどうでもいいや
LTE繋がらないのにLTE料金払わされてる奴には同情するけど
結局国内にまともな通信事業者なんてないのよ。
auソフバンはこの通りだしドコモはいろいろ終わってるし。
自分の優先したい部分を考えてマシなところを選ぶしか無い
45 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:06 ID:knBe1Mud0
もうバレちゃったの?
47 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:07 ID:dFL0CI0f0
つながりやすさNo.1(笑)
48 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:07 ID:lVUeACo60
(LTE圏内なら)つながりやすさNO.1!
49 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:07 ID:RLYpnUTh0
いちばんつながりやすいという比較対象のない妄言
CM最後に出る謎のグラフ(96パーセント!みたいなやつ)
あれはなんだったんや…
51 :ハムスター名無し2013年05月24日 14:08 ID:eycMmYXn0
マジワロwwwwwwww
au取り上げられたときおっと思ったけどやっぱりだったw
52 :ハムスターちゃんねる2013年05月24日 14:08 ID:61A9SU400
大丈夫よ。
100分の1で繋がるんだから!
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
auは詐欺みたいなことやってるから叩かれてる訳で
※ただし人口1%に限る
まぁ、私は4Sだから関係ないんですけど
LTE繋がらないのにLTE料金払わされてる奴には同情するけど
結局国内にまともな通信事業者なんてないのよ。
auソフバンはこの通りだしドコモはいろいろ終わってるし。
自分の優先したい部分を考えてマシなところを選ぶしか無い
嫌われてんな禿げ
CM最後に出る謎のグラフ(96パーセント!みたいなやつ)
あれはなんだったんや…
禿げはお得意の嘘つきで
万年電波改善を公約にする
au取り上げられたときおっと思ったけどやっぱりだったw
100分の1で繋がるんだから!
早く直さないとヤバいぞ
「75Mbpsの」LTEはそもそもおまけみたいなもんだし、今後も広げるのは無理な事はちょっと携帯分かってる奴なら常識
ソフトバ○クのライフは1よwwww!
よく嫁
「75Mbpsの」LTEのエリアが狭いだけ
これは公式サイトにもパンフレットにも書かれてるし、周波数帯の狭さの問題で今後も半永久的に広げるのは不可能
普通のLTEのエリアはマップ付きで公開されてる通り
ハムちゃんが記事タイトルを書き間違えただけ
これ早く修正しないとマジで訴訟起こされるんじゃね?>ハムちゃん
携帯会社にせよテレビ局にせよ、1度見せしめのために1社免許取り消せよ・・・
無料通話なくなるし7GB制限なんてもうね
次は茸ですね分かります
朝鮮嫌いの日本人は、まるで朝鮮人みたくなっちゃうな。
事実を捻じ曲げて書くなよ。
日本人として恥ずかしいわ。
調査方法によって変わるのは前から分かってた事
うちの地域カバー率とか出したら全社0%になるわ
素朴な疑問なんだがどういう使い方したら7GB制限までいくの?
huluとかようつべとか毎日見まくるとか?
俺は相当使ったな〜って月でも1GBすらいかないんだが。。
いやいや。これで庭のやつと比較するのおかしくないか。
実体がどうあろうと契約さえ取れれば知ったこっちゃないし
何もわからずにスマフォ契約させられる馬鹿どもも
実際広いLTEエリアで使える方がいいでしょ
もちろんチョンメーカー以外の機種ね。
あれ、iPhone5は除外されてるんだよ。
知ってた?
とはいえ現状4GLTE契約でアホみたいなパケホ定額料金払ってる奴はバカだよね
カバー率91%の内訳は
37.5Mbps…90%
75Mbps…1%
禿がインチキ臭いことには同意だけど
これはハム速が訴えられたら負けるレベルw
各社が3Gサービスから周波数の帯域を置き換えても大丈夫だと見通せるくらい帯域あけるのに協力してやればいいよ。
ソフバンは表示に嘘はない
auは嘘というかミスにより表記を訂正、解約事案も生じてる
叩くほどのことではない
あとメガソーラーが没になってよかったねwガンホー株暴落でよかったねw
LTE 37.5Mbps → 91%
LTE 75Mbps → 1%
あう
LTE 37.5Mbps → 96%
LTE 75Mbps → 14%
でFA?
さすが、よく訓練されているだけのことはある!
都内住みだから田舎はLTE全く無いのかと思った
今もiPhoneLTEつなげて書いてるし
電話会社も大変だろうなぁ
75Mbps=4G LTEじゃねえからw
違う、iPhone5のLTEに限れば
ハゲ
37.5Mbps 91%
70Mbps 1%
庭
37.5Mbps 非公開(14%よりは上)
70Mbps 14%
ちなみにハゲは今年三月から70Mbpsのを始めるって
最初から正直にアナウンスしてた
庭は去年から70Mbpsで96%対応とか言ってたのが問題
解説あざす
この記事だけだと風説の流布になりかねないぞ管理人
いくら貰ってるんですか?
そういうことはちゃんと理解してから言いましょうね
明らかに禿iPhoneの方がLTEは安定してるし、高速(普通に20Mbps越え)だぞ。
イーモバ網使えるようになったし、価格より質を求めるなら禿は決して悪くない。
よくわからず叩いてる奴多すぎ。
そんなもん誰が使うんだよバカじゃねーと思ってた結果がこれだよ
情弱はせいぜい踊らされてろ、ざまぁ
WEBの接続率じゃなくて音声通話の接続率だからな。
勘違いしている奴が多すぎる
記事的にはSBひでえって流れを崩したくないのも解るが
捏造タイトルだけは直しとけよ
あとで困るぞ
LTEが繋がらないってわけじゃないのに、この有様だよ。これだから情弱は…。
禿:75M対応エリアがLTEエリア全体の1%(他は37.5M)
似てるようで全然違う
どっちも問題あるけど悪質なのはau
最下位のauでも97.7%はつながる
そもそも、タイトルが完全にミスリード
計算おかしくね?
元記事すらも信用ならないですねぇ…
これは繋がりやすさが1%の差もないから
イプソス社の担当者はこの調査結果の評価について「ノーコメント」としている。
バリ5とバリ1の間が15bBしかないとかww
auのLTEも2GHzの3Gも同じですが?
プラチナバンドのカバー率は役場さえ圏内なら市町村をカバーしたことになる
通話接続率も他社との違いは誤差の範囲
通話"接続率"なのでまともに通話できるかは不明
丸っきりアテにならない数字ってのは共通してるがw
携帯電話通信シグナル強度地図見た方がまだマシだろう。
こんなど田舎が1%に入ってるとは思えないようなとこなんだがw
全然困らん
おいらが使ってるUQ WiMaxだってかなり酷いぞw
ホームページ見りゃ満足度No.1と出てるけどなww
不満な奴は2年で他社に乗り換えるから(残ってる奴だけで考えると)No.1なのかもな
ソフトバンクやauの奴等ってマゾなのか?w
LTEのカバー率とは別の75は別の話やで
そもそもアンテナ表示本数を水増ししてた詐欺犬バンクなんだぜ?
勝ち組wwwwww
そしてこの記事をそのまま信じちゃう奴が多いことにも唖然とさせられる
(こう言っておけば馬鹿な奴らが金を落としてくれるからなwww)
かえなくって良かったw
騙されてるやつは一生騙されてろ
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/448.html
ソフトバンクの在日割引 他
しかもその3GがISDNなみの速度という
75Mbpsを前面に押し出す広告体系には問題があるかもしれんが詐欺まではいかない。
auは75Mbpsが96%だと完全に嘘ついた。
日本人騙して「今日も引っかかったわ韓国大勝利」とかやってそう
SB入ってる奴あれだけ侮辱されてて頭おかしいんじゃない?
もうこんなサイト見るのやめよう。
SBiPhone→LTEカバー率91%(75Mbps対応エリアは1%)
な、お前らって結局ネットの意見を自分の考えにしてしまうソースも確認しない情弱やんな
auみたいにLTE自体がつながらねーんじゃないし、繋がる場所が限定されて居るのもちゃんと明記されてるじゃねえか。
そんな記事に乗っかって騒いでる庭ユーザーの情弱っぷりはネタレベルだなww
低速ぶりには訓練されてたから今更何があっても驚かない
この間ガラケーがついに壊れて仕方なくiPhoneにした自分にとっては
今の速度でも十分驚嘆に値する速さです
人口カバー率の計算方法を新たに定義しても、広告表示には一切関係ないけどなw
国家の一省庁である消費者庁から改善命令が下ったエーユーと、
広告主の意向には逆らえない弱小サイトの独自計算で1%と指摘されたソフトバンクwwww
auの必死さがビンビンに伝わっていますwww
詐欺だなw
デジタルフォンにしたんだ
流れでJ-PHONEになり、CMではどこでも繋がるが自宅で繋がらないと噂の
Voda-phoneになり、とどめでハゲだ。
もう慣れっこだが、いつも口だけのハゲがやったことだから怒りがこみ上げる
あうの5買って損した気分。
新型は3G出来ないよな?
物はまだ届いてないが
繋がらないもの買わせたのかオレ
実家ネット環境すらないなぞ・・・
ホント悪質な詐欺企業だわ。
auは人口カバー率96%と言いながら実際には14%しかなかったのが問題なんだし、ソフトバンクは嘘ついてないよね?
携帯の電波に詳しくないのはよくわかるが、それならそれで自分なりに理解してから書き込もうよ
いい加減にしろ
さすが詐欺バンク
4G LTEのカバー率は91%で、そのうちの75Mbps対応地域が1%しか無いっていう記事なわけで
このタイトルは4G LTE全体のカバー率が1%のように見える
禿を擁護するわけじゃあ無いが、こういう恣意的なタイトル付けは誰も得しない(あえて言うならば閲覧者稼ぎがあるからハムちゃんは得するが)から、やめたほうがいいよ。
他のスマホと回線とか考えられない等と宣っていたのだが
さて
???「jphoneあって回線まともwww au天下www」
???「あうwwwwLTE詐欺www禿叩いてた奴wwww」
???「1ぱーせんつwwww」
なんだこの不毛さ
ちゃんとインフラ整備しろよ。
まさか糞みたいなど田舎の駅じゃないでしょうね?
捏造に乗っかって叩くんじゃ朝鮮人のやってる事と同じじゃねーか
嫌いな相手だったらやってない罪まで着せていいっていうのはまさに韓国の考え方だろ…
単純につながるかどうかの話じゃなく、
LTEでつながるかどうかでしょ?
論点ずれてる話を叩くってとことか
記事タイトル
「Softbank 4G LTEの人口カバー率が1%である事が発覚wwwwwww」
んで、実際91%なんだけど、この記事まずくね?
友人連中はソフバン電波入らなすぎて嘆いてるがNo.1だから仕方ないよな
実際、通話中に電話が切れるなんて禿電では日常茶飯事w
禿:LTEじゃなくてもLTEと表示
au、ドコモ:謳い文句とズレ
いやあ、これで「俺は1%」ってww
力道山って「この朝鮮人野郎が!」って叫びながらチョップかましてたらしいですね。
auしかねーだろ。docomoはギャラクシー(笑)とか言うゴミゴリ押しのクソだし
朝鮮バンクもアウもクソだろ。
このタイトルはひどいwwww
auが朝鮮総連とずぶずぶなの知らないのかよ
禿でも庭でもどっちでもいいから真面目にLTE使えるキャリアはどこなんだよ
auの基地局はサムスンなのに。
常にサムスンの恩恵に預かるとか、チョンバンク以下だな(´・ω・`)
SBやNTT利用するよりははるかにマシだと思うが
禿の場合は良くスルーされるよね
ネット工作員と信者、洗脳された情弱が蓋をしてるんだろうけど
電車ですら繋がらない所もあるし、
いい加減なCM流してんじゃねーハゲ!!
一日に10分くらい3Gになるけど、家のWi-Fiより早くて便利
でも1%なら首都圏以外買わない方がいいね
都会の方がつながらん
新宿、池袋ほぼ絶望的
ネガキャンしようとして必死で探したネタが詐欺auとまったく論点のずれたものw
まさか、auと同じ問題がsoftbankにあった、って言いたいの?
マスゴミ云々いえないね
コメントする