照の日記

  • 優雅に
    <2013.5.25>
    「優雅に暮らす」は私の生きる上での心の柱です。
    優雅と言ったからと云って高級な品々に囲まれることではありません。
    コーヒーを飲む時マグカップで飲むのではなく、お皿のあるコーヒーセットで飲んでいます。
    お弁当を買ってもお皿に移して頂くようにしています。
    自分が過ごす時の流れを私は楽しみたいのです。
    だから自分のために手抜きはしたくありません。
    一度試してみて下さい。後片付けはマグカップや買ったお弁当をそのまま食べると楽かもしれませんが、自分のためにひと手間かけると一人で頂く食事も優雅に思えるものです。

世 見

  • 高温の火山灰がもたらすもの
    <2013.5.25>
    <世見> 2013/5/25

    火山の大噴火とは一体どんな事を云うのでしょう。
    人々は実物の大噴火を目にするまでは過去の物語を耳にしたり写真で見ても、今ひとつ実感がわきません。
    それくらい私達は今の現実の世界で生きているのです。
    スマトラ沖大地震で目にした巨大津波の恐怖も東日本大地震で体験するまで恐怖心は今ほど心には住んではいませんでした。
    火山の巣窟といわれる北米のカスケード山脈と私が書いても、この文をお読みの方々の多くは他国のこととあまり気にもしないことでしょう。
    それが富士山と書くといきなり気になって仕方がなくなります。
    でもネ。地球体内の熱源が火山活動を活発にさせる原動力です。
    だからネ。ひとつの火山が大爆発を起こすと必ず何処かの火山も元気になると思った方がいいのではと思ってしまいます。
    雲仙岳の附近は1991年6月に火砕流で多くに人々を飲み込みました。
    もしも近年中に何処かの火山が大噴火したならば、数百キロ離れて飛行中の飛行機のエンジン内に火山灰が入り込み機能をストップさせる出来事が起きそうで心配しています。
    火山灰は300キロ位軽く流れて行きます。上空と云っても油断が出来ません。
    高温の火山灰がもたらすものとは私達が想像している世界とは遥かに越える世界が存在します。
    我国の火山の神々に私達は大難を小難にして頂くように、今まで恵みを頂き“ありがとうございます”を忘れずに心で願い続けたいと思います。

お知らせ

<2/14> 著書のご案内を更新しました。

著書のご案内」を更新しました。

///////講演会のお知らせ(予告)///////

この度、「松原照子特別講演会 in 大阪 テーマ(仮) 〝生まれてきた理由と生き力〟」と称して、

平成25年7月21日(日)、高槻現代劇場(高槻市立文化会館)にて講演会を開催することになりました。

 

●「松原照子特別講演会 in 大阪」参加申込みについて

①申込み開始日(参加申込みの手順など)は5月31日、午前10時です。

②参加人数は定員の200名になり次第締め切り(先着順)とさせていただきます。

③会場は高槻現代劇場(高槻市立文化会館)です。

③参加料金は1名様3,500円(税込)です。

④「幸福への近道」の購読会員様のみ、お申込み(会員様ご本人+ご同行者1名様まで)いただけます。

 

沢山のご参加をお持ち申し上げます。

<5/10>ご相談受付は、終了いたしました。

ご応募多数のため、面談によるご相談、電話相談ともに受付は終了いたしました。

次回のご相談受付は未定です。

詳細決まりましたら、お知らせいたします。

<4/19>ご相談受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

<4/10>新企画「照さんの電話相談」受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、新企画「照さんの電話相談」を限定40名様で開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

<3/22>ご相談受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。