人工クモ糸、量産技術を開発 鋼鉄より強い「夢の繊維」

朝日新聞2013年5月24日(金)18:45
 【溝口太郎】クモの糸を人工的に作った「合成クモ糸繊維」の量産技術の開発に、山形県鶴岡市のバイオベンチャー企業が成功し、24日、東京都港区の六本木ヒルズで、織り上げたドレスを披露した。

 クモ糸は、鋼鉄より4倍ほど強く、ナイロンより柔軟なことから「夢の繊維」と言われる。だが、クモは縄張り争いや共食いが激しく、蚕のように人工飼育できないため、工業化は困難とされてきた。

 開発したのは鶴岡市のスパイバー(関山和秀社長)。単純な微生物にもクモ糸のたんぱく質が作れるよう合成した遺伝子をバクテリアに組み込んで培養し、たんぱく質を生成。紡績技術も確立し、合成クモ糸の量産を可能にした。繊維は「QMONOS」(クモの巣)と名付けた。関山社長は「自動車や医療などあらゆる産業で利用できる。石油に頼らないものづくりの大きな一歩だ」と話した。
ブログ
   

この記事の内容に類似する記事

最新の経済ニュース


注目のトップニュース
海老名刺傷、元交際相手を逮捕
母にも逃げられ…女性刺した元夫
桜井氏「首相と米倉氏、頭悪い」
維新・松本氏が出馬辞退を表明
カムチャツカ沖でM8・3の地震
見知らぬ誰かと…ソーシャル旅行
田中と沢村の命運分けた「初球」
聖子が追悼「あまりの悲しみに」

東日本大震災におけるNTTグループの取り組み

 
注目の経済ニュース
北越指摘に大王製紙「不正なし」
ソニー、個人向けに社債1500億
東京株、値動き1千円超の乱高下
ヘッジファンド動き売買ゲームに
SBのスプリント買収を州当局承認
テレビ電波、31日スカイツリーに
Apple非課税 アイルランドで30年
富士通の早期退職 500人多く応募
gooニュースのおすすめ
理系若手人材が活躍する企業理系若手人材が活躍する企業 IT系、製造系をはじめとするフィールドで活躍する理系若手人材と企業を紹介します
社長 島耕作が選んだ「BYOD」という決断!社長 島耕作が選んだ「BYOD」という決断!フリーアナウンサーの根本美緒さんが、島耕作さんに直撃インタビュー
かしこい生き方のススメかしこい生き方のススメ調理の目的は食品をおいしい食物に変えること。調理科学はそのための条件設定を追究します
女性リーダー/マネージャーが活躍する企業女性リーダー/マネージャーが活躍する企業 日本の産業界で活躍する女性リーダー/マネージャーと企業を紹介します
日本デザイン探訪黄金色に輝く縄文の布日本デザイン探訪。日本の地場産業、そのルーツに潜む伝統的な職人技の世界
ロイター銘柄レポートロイター銘柄レポート ・株式投資の初心者からプロ級の方までしっかりサポート
・上場全銘柄の最新詳細データを掲載
東日本大震災情報
東日本大震災情報 東日本大震災情報震災・原発事故、被災者の方への最新情報はこちらから
メガサイズ写真で振り返る1日のニュース

カンヌ映画祭を彩る俳優・女優

メガサイズ写真をもっと見る

 
投票

フェラーリ売れすぎで生産抑制、どう思う?

中国でフェラーリの販売が過熱、「売れすぎてはブランドの価値が守れない」と生産を抑制するとか。どう思う?

  • そんな考え方もあるのか・・・
  • ブランドとして良い決断
  • 売れる分にはいいのでは?
  • 私もフェラーリ欲しい
  • 中国の経済成長を感じる
写真ギャラリー
写真ギャラリー
鉄道
出発進行!国内外の列車
おすすめ動画 - gooブロードバンドナビ
毎週水曜更新!大前研一ライブ大前研一が世界の1週間を動画で解説する人気番組
毎月更新 戦略家の心得新サービス、新規事業を立ち上げる時に求められる「戦略を構想する力」を学ぶ
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
おもいやり食堂gooヘルスケア「おもいやり食堂」ヘルシー美味しい社員食堂に「おもいやり」。健康に配慮した人への“食”を通じた「おもいやり」。
スマホ版gooトップページの使い方gooトップページさらに使いやすくなった「スマホ版gooトップページ」の使い方をご紹介。実は60種類以上のデザインが選べるんです
gooブログのスマホアプリgooブログのスマホアプリを使えばいつでもどこでもブログが書ける♪今日を明日の思い出にしよう!
災害用伝言サービスから節電サポートまでNTTグループ内の災害対策リンク集で、万が一のための情報を知っておこう。
goo電子書籍特集「キミと話がしたいのだ。」何気ないしあわせ、疲れたココロに染みわたる、珠玉のショートストーリー。
gooニュースサービス説明