まず動画から。丁度運良く動画をアップしてくださった方が居ましたので
何故ギター?それについては、後ほど。
私の人間形成において、欠かせないのが、このギターです。
ギターを始めて、まず最初に本格的な曲として弾くと思われるのが、この曲です。
数ヶ月も経てば、誰でも弾ける様になります。
クラッシック・ギターは、ベース、メロディ、伴奏全て弾かなければならないので
難しいと感じるかも知れませんが、そんな事はありません。下手でも良いんです。
音楽は神との会話と言われていますが、私の実感は違います。
自分との会話、自分の心との会話です。
大手の教室なら、月5000円程度で学べます。
この曲が弾けるまで、一度やってみて下さい。得られる物は大きいです。
悲しいときは慰めてくれ、嬉しいときには一緒に喜んでくれます。
生涯の友達になってくれるでしょう。
お金では買えない、貴重な体験が出来ることを、お約束できます。
私は幼少の頃から、ギターを弾いてました。ゴミ捨て場から拾った物です。
こんなにも世の中には美しい曲が有るんだ。
いつしか、私の夢はギター教師になる事でした。
臨時教師を何度か経験、お金は貰えませんでした、大手ですので契約だとかで
図書券500円、これが私が得た物。
ある時、仕事で指を切断してしまいました。ついてねー。ギター教師の夢は終わり。
しかし悲観することは、全く有りませんでした。ギターからはもう
色々な事を学んでいましたから。指の1本くらい些細な事です。
その影響がカメラに出ることを知りました。
ギターを弾くのと同じ、心で撮る。
液晶画面では駄目です、ファインダーを覗くタイプ。自分(心)の世界に入れます。
第一回目で貼った写真をもう一度
私は生まれてから、こんな海を現実には見たことが有りません。
全面の竹だけが現実的で、バックはリアルさは無い様に見えます。
次の二枚
いよいよ絵なのか写真なのか、つまり現実なのか非現実なのか判断が難しい状態に。
プロの写真家、画家が見ても、5mも離れてしまえば。写真と言う事を判断する事は不可能。
バックも飛んで、体すら写ってないのだから
え?何処か悲しげで寂しそうに見える?何か悩みでも有るのでしょうか?
そう見えたら、この写真に近づいて下さい。
2mくらいに近づけば、表情が穏やかになって来ます。更に近づいて声を掛けてあげて下さい
ほら、うっすらと微笑んでくれたでしょ。
赤ちゃんを抱きかかえ、あやしてる様な穏やかな表情にも見えますね。
更に近づいてあげて下さい、息が掛かるほど。表情は笑顔に変わります。
なんて幸せそうな表情なんでしょ。
この写真は、人間の悲しみから喜びまでの表情が、1枚で見られる写真です。
世界中の誰が見ても、近づく様に出来てます。絵なのか写真なのか確認の為に。
近づけば、いつの間にか、表情も変わってます。
何処かで見る機会が有ったら、よろしくお願いします。
(祈り、悲しみから喜びへ)
「悲しんでいる人が居たら近づいてあげて下さい、そして声を掛けてあげて下さい、
きっと笑顔になって幸せが・・・・・・」
この写真を撮ったとき、心の中で弾いていた曲
この曲は、習い始めて1年程度で習得できます。
是非皆様、1度ギターを弾いて見て下さい。
相乗効果として色々な事に影響が出てきます。
私が住んでいる街から車で5分。東京は面白く無くなったなぁ
尚、私の写真歴は2ヶ月です。写真を撮ったことが有ると言うレベル。
「ねぇクマくん、僕がいけないサイト行くって言うと、みんな頑張ってって言うんだ、それってどういう事なんだろうね」