Amazonファミリー Amazon Student 買取サービス Fashion newss 20GC 父の日ギフト特集 Kindle Paperwhite Kindle Fire HD Kindle Fire Kindle Fire HD 8.9 Amazon MP3,
キートン砂糖さんのプロフィール > レビュー

プロフィール

キートン砂糖さんのコンテンツ
ベストレビュワーランキング: 227
参考になった: 3611

ガイドライン:Amazon.co.jp コミュニティのガイドラインについてはこちらを参照してください。


キートン砂糖さんが書き込んだレビュー
(殿堂入りレビュアー)    (トップ500レビュアー)   

表示する順番:  
ページ: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11-20
pixel
バタリアン5 [DVD]
バタリアン5 [DVD]
DVD ~ ピーター・コヨーテ
価格: ¥ 3,402

5つ星のうち 2.0 おっぱいとベジタリアン, 2012/12/16
レビュー対象商品: バタリアン5 [DVD] (DVD)
一人ゾンビブームが発生し、4から連続鑑賞。

舞台は高校のままなのか?それとも大学に移行したのか、個室のある寮なのかちょっと分からないが。

でも独特の学園内のモラトリアムの描写は、なんかたまらなかった。
薬を作って小遣い稼ぎ、パーティーの馬鹿騒ぎだったり、興味本位でドラッグを服用してしまったり。
若さとバカさに、微笑ましさと苦笑いを覚えてしまう。

興行上の対策なのか異常なまでのおっぱいポロリシーン。
登場人物のベジタリアンキャラにも笑った。脳みそを食うって最強の肉食じゃねーかw
ピザを片手にするゾンビ。「いつも配達が遅いんだよ!」じゃねえw

ゾンビ版グリース スペシャル・エディション [DVD]ですね。

バタリアン4 [DVD]
バタリアン4 [DVD]
DVD ~ ピーター・コヨーテ
出品者:J商会
価格: ¥ 3,795

5つ星のうち 2.0 ゾンビと青春, 2012/12/16
レビュー対象商品: バタリアン4 [DVD] (DVD)
ゾンビ映画ながら、中身は仲間内での友情、恋愛、嫉妬、力関係、冒険などをチャンポンにした青春映画w

青少年版グーニーズ?といった感じ。

ゾンビのキャラ設定も突っ込みどころ満載で笑える。ホラー映画ではなくギャグですね。

パリスヒルトンをモデルにしたと思われるエロバカキャラが最高だったので星2つで。

クレイジーズ [DVD]
クレイジーズ [DVD]
DVD ~ ティモシー・オリファント
価格: ¥ 2,888

5つ星のうち 3.0 既視感・・・, 2012/12/9
レビュー対象商品: クレイジーズ [DVD] (DVD)
この映画もリメイクなんですね。
元の映画を知らずに鑑賞。

地元の野球チームの応援という牧歌的な光景から、一気に不安に陥らせるシーンはうまいと思った。

ただその後の展開は、正直どこかで見たような・・・
軍の秘密兵器、情報隠蔽、そして町ごと消去するなど。
幼い頃によくテレビで放映されていたバタリアンに似てる。

パッケージの写真はインパクトがあっていいシーンを抜いてる。

フィリップス ワイヤレススピーカー Fidelio DS3880W【iPod/iPhone/iPad対応・AirPlay対応】
フィリップス ワイヤレススピーカー Fidelio DS3880W【iPod/iPhone/iPad対応・AirPlay対応】
価格: ¥ 24,361

5 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 たまらないデザイン, 2012/12/9
Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
デザインが最高に美しい。持っていて嬉しくなる。フィリップスすごいな。
スタンリー・キューブリックの「時計じかけのオレンジ」に出てきてもおかしくない。
大人になったふりをして忘れていた、いや無理やり忘れようとしていたかつての感覚を思い出し、眠っていた中二心を激しく揺さぶられました。

サイズはコンパクトでどこへでも手元に持ち運べる。
またインテリアの邪魔をしない絶妙の大きさ。
音楽を聞きながら過ごす贅沢な時間と空間に変わります。

音質もワイヤレスながらとても素人耳にはとてもよいものです。

「air play」という名前も、エアジョーダン、エアマックスブームを思春期に経験したものとしてはairつながりでどうしても弱くなってしまう。

値段から考えても、とっても良い商品だと思います。

そういえば、アイズ・ワイド・シャットの仮面パーティーの入館の合言葉も「fidelio」でしたね。

アンヴィル!~夢を諦めきれない男たち~ [DVD]
アンヴィル!~夢を諦めきれない男たち~ [DVD]
DVD ~ アンヴィル
価格: ¥ 3,419

4 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 これはキツイ, 2012/12/5
見ていてこんなにキツイのは久しぶり。
リアルレスラー スペシャル・エディション [DVD]、アキレスと亀 [DVD]、アイデン & ティティ [DVD]だ。
映画だから、フィクションだから、とまだ救いがあるが、これは本物の人生だ。

バンドに嵌って学校はドロップアウト。もう今更普通の職にはつけない。
いつか売れるという夢がなければ、もう人生は終わってしまう。
本人、身内はそう信じなければ報われない。
島田紳助がM-1の企画意図で「10年芸人をやって売れなかったら、もう引退しなさい。それ以上続けると周りを不幸にする」と言っていたのと全く同じ。
こっちは30年か・・・

売れるべきタイミングに売れないと、もう浮き上がることはできない。
ひたすらレコード会社を非難してたけど、自分たちの実力不足を認識したら人格が崩壊しちゃうしな。

歩いている後ろ姿からは長髪で隠れてはいるが薄くなった頭皮が見え哀愁を誘う。
ハードな歌詞や演奏も、反抗的な若い時なら違和感がないのだが、オッサンが歌うと滑稽にしか見えない。
話は違うが、尾崎豊って死んでよかったのかなと。
もし今も生きていて、生活のためにディナーショーで卒業や15の夜を破れたジーンズ姿で歌っていたら、それはもうスギちゃんのようなギャグになっていただろうし。

マネージャーとメンバーが結婚し、脱退するのもリアル。
数えるほどの観客の前で歌い、本当に少額のギャラのために怒鳴りあう。

最後は日本のロックフェスで大観衆の前で歌っている姿でハッピーエンドっぽく仕上がっていたが、
これは色々なバンドが集まったからだろう。ワンマンでは絶対に無理。
そう考えると40年、一人で客を集め続ける郷ひろみって本当にバケモノだな。

日本でも成功を夢見るミュージシャン、お笑い芸人、俳優など現在進行形で同じ人生を送っている人も多いでしょう。
感動した、というレビューもあるけれど自分にはもはや破滅的なホラーとしか思えなかった。

でも本当に面白いドキュメンタリー映画だった。

ステップフォード・ワイフ [DVD]
ステップフォード・ワイフ [DVD]
DVD ~ グレン・クローズ
出品者:@ワールド
価格: ¥ 890

5つ星のうち 3.0 理想の嫁, 2012/12/4
軽く見れるファンタジー映画。
嫁がパワーエリートだと、夫はずっとコンプレックスに苛まれないといけない。
それを解決する方法は・・・という内容。

もちろんそんな理想の女など存在せず、男たちはかる〜くお仕置きされるシーンで終わる。
勝者の代償といえばいいのか、すべてを手に入れることはできませんね。

借りぐらしのアリエッティ [DVD]
借りぐらしのアリエッティ [DVD]
DVD ~ 米林宏昌
価格: ¥ 3,770

1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 3.0 死の臭いが・・・, 2012/12/4
部屋のデザインなどはジブリらしくとても美しく凝っていて素晴らしい。
ただ屋敷だけが舞台なのでどうしてもスケールが小さくなってしまいますね。

声優を使え!というレビューが多いですが、私はあまり気になりません。
樹木希林の声はものすごい合ってました。
またプロデューサーの鈴木さんも、ジブリ作品は興行として巨大になってしまったため、話題性を得るためにも芸能人を起用すると書いてました。
大人の事情があるんでしょう。

ストーリーなんですけど、自分はお手伝いのババアの底意地の悪さも理解ができた。
ベンツと軽自動車に表現されるように、確かに勤務してはいるけれど、圧倒的な財産の差には心中ムカツイているものがあるには違いなく、
見たこともないような小人ごときに大枚をはたいておもちゃを作るのには腹が立つだろう。
少年を閉じ込め、小人をサディスティックに追い込んでいく姿は人間の業を感じずにはいられない。

少年がアリエッティに、「君たちは滅び行く種族なんだね」とキツく言い放って驚いた。
そして少年の心臓を抱えながら走ったり、最後もきっと手術は成功しないんだろうな・・・と思わせる終わらせ方でちょっとブルーになる。

崖の上のポニョでもそうだが、あまりに濃厚に死の臭いが漂っていて・・・
どう評価していいのか難しいですね。

風に吹かれて豆腐屋ジョニー (セオリーBOOKS)
風に吹かれて豆腐屋ジョニー (セオリーBOOKS)
伊藤 信吾著
エディション: 単行本(ソフトカバー)

2 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 豆腐業界のみうらじゅん, 2012/12/4
スーパーで見かける普通の豆腐とは明らかに違うノリ。
オッサンになりつつある自分は正直「うわあ・・・」と思う反面、15年前だったら絶賛していであろう風に吹かれて豆腐屋ジョニー。

読んでみて思った。
ああ、この経営者は自分にそっくりだと。そして学生時代のことを書かれていた部分は色即ぜねれいしょん [DVD]を思い出す。
裕福な家庭に生まれ、学校ではさえない生活を送り、鬱屈した感情がなんか一気に爆発しちゃった感じ。
遅れてきた青春を豆腐を舞台に楽しんでいるような。

豆腐業界は低価格競争に巻き込まれがち。そこから抜け出し強烈な個性と高価格でも売れる商品を開発したのはお見事。
商品開発に際して、企画のゴリ押しができるのも社長の息子という立場があってのことですが、いつかは継ぐはずだったからいいんでしょう。

高島屋のドレスコードギリギリというのも笑った。
「僕はウザイ豆腐を作りたいんですよ」などおもしろ発言もあり。

豆腐業界では素晴らしい企業だと思いました。

こっからは全く関係ないんですけど、自分もサブカル人間だったんですが、ある日本屋に行ってもそういうたぐいの雑誌を手に取らなくなったんです。
またビレッジバンガードに入れなくなった。なんか痛々しくてキッツいんですよ。

そして気づいたんですけど、自分はいつの間にかオッサンになってしまったと。

企業の特色はこの独特のサブカルノリと勢いだと思うんですが、ある日経営者が卒然と「なんかもうキツイな・・・」と感じる瞬間が来るんじゃないかと。
誰でも歳をとるわけで、感性が変わる。
その時この会社はどうなるのか。ちょっと気になりました。

はつ恋 [DVD]
はつ恋 [DVD]
DVD ~ 田中麗奈
価格: ¥ 3,126

1 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 あのとき、ああすれば・・・, 2012/11/23
レビュー対象商品: はつ恋 [DVD] (DVD)
主演の田中麗奈が怪物的な魅力を発揮してる。これは可愛い。

あの時手紙を出していれば、また届いていればどうなっていたか・・・
すれ違ってしまった人生。ニュー・シネマ・パラダイスにも似てる。

汚い部屋に住み、すっかりくたびれたオッサンになった自分。
はつ恋を振り返るということは、夢いっぱいで可能性に満ち溢れていたまぶしすぎる若いころの自分と向き合い、比較するということでもある。
果たしてあの頃の自分に、現状は胸を張れるものだろうか・・・

今の自分には平田満が演じる平凡に、家庭を守って生きることの凄みもわかる。

前のレビューでも書かれていたが、この映画は現在の生活によって、ほんわかするか、えぐられるようなヒリヒリとした感想を持つか分かれるのでは。
ちなみに自分は後者です。

日本らしい、いい映画でした。

オーディション社会 韓国 (新潮新書)
オーディション社会 韓国 (新潮新書)
佐藤 大介著
エディション: 単行本
価格: ¥ 735

2 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 競争、競争、また競争, 2012/11/23
子供の頃から勉強漬けの受験地獄。
受験が終われば、自分の「スペック」をあげるために英語を始め必死の自己啓発。

その競争から降りた学生の言葉が胸に響く。
「競争、競争と尻を叩かれ続けてただけに、自分がいかにストレスに満ちた人生を歩んできたかを実感しました。無理をして就職しても、こき使われるだけ。そんな生活はゴメンです。」

会社に入れば、また競争。
昇進へのプレッシャー。その地位に見合う仕事をこなさなければ肩叩き。
競争を勝ち抜いてきた人であろう人が悟ったことは、「自らの限界を考えることも大事」と退職後の生活を考えること。

夢のゴールであり、誇りあるブランドのサムスンなどは高給でエリートと錯覚するが外資に握られていて、利益をがっつり持っていかれてしまう。
そういう資本主義、株式会社の構造なんかも絶対に教えないんでしょうけど。レビューで書かれていたように総奴隷状態になってる。

現実逃避の手段はオーディション番組でスターになること。
少し前に韓流スターの薄給ぶり、女優の性接待などが明るみになったように、スターになれても決していいことばかりじゃない。

住所というブランドでカンナム地区が出ていたが、これは今世界中で人気?のPSYのガンナムスタイルの舞台。
日本で言えばヒルズ族みたいなものか。それをこき下ろしてネタにしてるのがウケた。
PSYも世界中で人気になれたことで、国家ブランド委員会としては大喜びでしょう。
またあんなデブで不細工な中年がスターになれたことで、韓国民にとっても「自分もなれるかも」といういいガス抜きになったのでは。

そういう社会の鬱屈は国家としても政府や内側に向いてもらうのは困るから、日本を独島、慰安婦とはけ口に意図的に誘導しているのでしょう。
困るなあ。

ページ: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11-20