先日の小児科受診で虫眼鏡で体を見ながら乳児湿疹とアセモが一緒に出てるね、と言われました。
小児科ではアルメタ軟膏とヒルドイドを処方され、皮膚科でもらったステロイドは痒くて掻いている時だけその箇所に薄く塗るよう言われました。
そしてとにかく清潔にするようにとのこと。
今日からEM菌風呂と保湿にはソンバーユ(100%天然の馬油)を使用していきます。
EM菌は家庭菜園とか家の掃除などに有効らしいですが皮膚を再生させ免疫を上げる作用があるそうです。
EM原液を直接塗るのも良いとありましたが好転反応が強く出るためまずはお風呂からはじめてみようと思います。
姉
少し顔が赤くなってきた。たまにおでこを掻くが機嫌が悪いとか夜痒みで寝れなくはないためステロイドは使わず爪を短く切って様子見
妹
同じく赤みが増す。
裸にすると胸を掻くが服を着ていれば掻きはしない。
おでこもたまに掻くが姉と同様様子見
ソンバーユはとても滑らかで肌にスッと馴染んで気に入りました。
EM菌は効果を見せてくれるかな?
iPhoneからの投稿
PR
同じテーマの記事
- ☆座談会☆ 05月24日
- ☆乳児湿疹の記録☆ 05月23日
- ☆5/22 脱ステロイド2日目☆ 05月22日