日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は23日の記者会見で、宮沢政権の河野洋平官房長官が旧日本軍による従軍慰安婦の強制連行を事実上認めた「河野談話」について、「強制連行の有無を明確化すべきだ」と見直しの必要性を訴えた。「日本の責任を全て否定するのは間違い。河野談話をしっかり受けとめるべきだ」とも語った。
橋下氏は慰安婦問題について「国家の意思として拉致、人身売買をしたかどうかが一番の問題だ」と強調。「(河野談話が)強制連行の有無をはっきり回答しなかったことが禍根を生んだ」と批判した。
橋下徹、河野洋平、強制連行
| 日経平均(円) | 14,612.45 | +128.47 | 24日 大引 |
|---|---|---|---|
| NYダウ(ドル) | 15,294.50 | -12.67 | 23日 16:53 |
| 英FTSE100 | 6,646.30 | -50.49 | 24日 12:35 |
| ドル/円 | 101.28 - .30 | -0.65円高 | 24日 20:30 |
| ユーロ/円 | 131.28 - .32 | +0.15円安 | 24日 20:30 |
| 長期金利(%) | 0.845 | +0.015 | 24日 17:48 |
| NY原油(ドル) | 94.25 | -0.03 | 23日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。