1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:11:01 ID:wNn5kgQc0
2代目と3代目は術知ってるから解!できるよね?
さらに3代目は全ての術使える筈だし八問の死門を死なない身体で使える訳だから大蛇丸やばくない?
さらに3代目は全ての術使える筈だし八問の死門を死なない身体で使える訳だから大蛇丸やばくない?
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:11:55 ID:CMmYw0Z30
あれなんのために出したの?
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:12:34 ID:cvTyeRs0T
>>2
全てを知るものに会いに行く→火影召喚だから
全てを知ってるんだろ
全てを知るものに会いに行く→火影召喚だから
全てを知ってるんだろ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:13:41 ID:Rrw0aasQ0
>>4
全てって何の全てなんだろ?
全てって何の全てなんだろ?
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:12:21 ID:ax5//n1Y0
3代目強いな
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:12:35 ID:33j+j1fA0
初代以外いらないだろ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:15:23 ID:wNn5kgQc0
>>5
3代目は歴代最強の火影
八問の死門開いたら火影を超える力を発揮するらしい、だから火影を超える火影になる
3代目は歴代最強の火影
八問の死門開いたら火影を超える力を発揮するらしい、だから火影を超える火影になる
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:13:23 ID:2Ll1GJKS0
柱間復活でマダラ歓喜だな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:13:28 ID:gjn8XFQ50
3代目は全盛期で復活してれば…
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:13:42 ID:7bN4HArs0
サスケは木の葉の真の歴史を全く知らんからね
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:13:59 ID:eUzmnMUcO
マダラは術がとけて自由になったからできたんだろ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:14:37 ID:8abmcabG0
解させない
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:14:46 ID:DmixtGeN0
結局誰が悪いの?大蛇丸はいい奴なの?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:18:45 ID:cvTyeRs0T
>>12
大蛇丸は基本的に悪い奴だけど今はそれ以上にマダラが悪い奴
大蛇丸は基本的に悪い奴だけど今はそれ以上にマダラが悪い奴
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:23:39 ID:DmixtGeN0
>>17
大蛇丸とマダラは敵同士なん?
>>18>>22
テマリに助けられた時の笑顔で親父の言葉思い出したりで、意識はしてそう
大蛇丸とマダラは敵同士なん?
>>18>>22
テマリに助けられた時の笑顔で親父の言葉思い出したりで、意識はしてそう
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:31:24 ID:cvTyeRs0T
>>27
とりあえず味方同士ではないと思う
大蛇丸とか何がしたいのかよくわからんうちに死んだしな
木の葉崩しとか長門一人がやっちゃって立場ないわ
とりあえず味方同士ではないと思う
大蛇丸とか何がしたいのかよくわからんうちに死んだしな
木の葉崩しとか長門一人がやっちゃって立場ないわ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:33:39 ID:DmixtGeN0
>>39
敵がブレブレでわけわからんなぁ
とりあえず五影の安否が気になる
敵がブレブレでわけわからんなぁ
とりあえず五影の安否が気になる
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:17:00 ID:qBUA7xkD0
大蛇丸が復活してたことに驚いた
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:18:37 ID:/cKgilz10
三代目の努力が・・・読者の感動が・・・
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:19:12 ID:l1nyFBA7O
順当に行ったら
三代目火影の息子の薫陶を受け、政治力にも長け、人望もあり
他国とのパイプもある?(同人でよくテマリとイチャイチャしてるがあれ公式設定?)
シカマルが次の火影
三代目火影の息子の薫陶を受け、政治力にも長け、人望もあり
他国とのパイプもある?(同人でよくテマリとイチャイチャしてるがあれ公式設定?)
シカマルが次の火影
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:21:18 ID:VrpojttF0
>>18
テマリのアレは気持ち悪いカプ厨が暴れてるだけで
公式には全くない
テマリのアレは気持ち悪いカプ厨が暴れてるだけで
公式には全くない
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:19:54 ID:/cKgilz10
なんつーかエドテン出た時点でもうなんかあれだよね
悟空「大丈夫だ!」
悟空「大丈夫だ!」
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:21:53 ID:wNn5kgQc0
>>19
それを言うなら輪廻眼じゃない?
江戸点はリビングデッドの呼び声で輪廻転生は死者蘇生だと思う
それを言うなら輪廻眼じゃない?
江戸点はリビングデッドの呼び声で輪廻転生は死者蘇生だと思う
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:23:28 ID:/cKgilz10
>>23
あーなるほど
蘇生し放題だな
>>24
悟空「大丈夫だ!」
あーなるほど
蘇生し放題だな
>>24
悟空「大丈夫だ!」
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:21:54 ID:VrpojttF0
>>19
にわかでアスペのクズは死ね
にわかでアスペのクズは死ね
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:20:02 ID:CMmYw0Z30
そこはナルトであって欲しい所
シカマルは補佐で
シカマルは補佐で
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:20:41 ID:nJ7Fe0Yq0
オロチマルって死んでなかったけ?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:29:12 ID:tPNCW3EgO
>>21
勘違いされやすいけど
サスケに忍び込んだ本体→戸塚の剣で封印
封印直前に作ったバックアップ→甘テラスの飛び火で焼き蛇
カブトが自分で体に埋め込んだバックアップ(残り物)→今本編で動いている奴
つ、封印されてただけで死んでない
勘違いされやすいけど
サスケに忍び込んだ本体→戸塚の剣で封印
封印直前に作ったバックアップ→甘テラスの飛び火で焼き蛇
カブトが自分で体に埋め込んだバックアップ(残り物)→今本編で動いている奴
つ、封印されてただけで死んでない
140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 17:22:22 ID:bxwjMhoi0
>>34
え
今のおろちんこ丸はアンコから出てきたやつじゃなかったっけ?
てかマダラが解除方法知ってるあたり卑劣様となんかあるで
え
今のおろちんこ丸はアンコから出てきたやつじゃなかったっけ?
てかマダラが解除方法知ってるあたり卑劣様となんかあるで
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:22:18 ID:0BVsaqf0O
死鬼封尽とはなんだったのか
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:27:16 ID:wNn5kgQc0
>>25
除外
遊戯王では第二の手札と云々・・・
除外
遊戯王では第二の手札と云々・・・
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:25:14 ID:Be8yHnb40
サスケもう里帰ってきたらいいだろ
エドテンで死んだみんな呼び出してハッピーエンド
エドテンで死んだみんな呼び出してハッピーエンド
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:26:53 ID:Vc/4dXYt0
もう甦らないはずのやつらが、
死神を通じて結局転生されるとかワロタ
死神を通じて結局転生されるとかワロタ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:27:53 ID:SXtHa6Ft0
火影をあの世から召喚とか
大蛇丸最強じゃね
大蛇丸最強じゃね
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:28:11 ID:/cKgilz10
遊戯王の除外ワロタ
まさにそれだよなポンポン呼び出せるし
まさにそれだよなポンポン呼び出せるし
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:28:15 ID:dWQUeoao0
二代目がすべての元凶
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:29:27 ID:CMmYw0Z30
そのうちあの世がガラガラになるな
と思ったが生贄いるんだったな
と思ったが生贄いるんだったな
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:30:55 ID:/cKgilz10
>>35
やり方によっては国の犯罪者やDQN生け贄にして偉人呼び出せるんだもんなあ
やり方によっては国の犯罪者やDQN生け贄にして偉人呼び出せるんだもんなあ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:30:22 ID:33j+j1fA0
2代目には是非穢土転生を開発した経緯を聞いて欲しい
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:31:17 ID:/QIwO6lI0
歴代火影で復興進んでる木の葉で暴れる展開なのかねアレ
里に残ってんのイルカとエビスとイビキくらいしかいないんじゃ…
里に残ってんのイルカとエビスとイビキくらいしかいないんじゃ…
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:33:36 ID:wNn5kgQc0
>>38
解!のことを岸本がイザナギしなければなるかもしれないね
解!のことを岸本がイザナギしなければなるかもしれないね
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:32:42 ID:V0NBEfEj0
大蛇丸の腕ももとに戻ったけどどうなるの?
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:34:34 ID:pqpjF7kG0
>>41
自来也と同じぐらい
自来也と同じぐらい
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:36:40 ID:BaLiZ+Jl0
>>41
この戦争には興味が無いって言ってたじゃん
&既にサスケには既に勝てない
火影操っても木の葉崩しLVの穢土転生だとやっぱりサスケに勝てないんじゃね?
この戦争には興味が無いって言ってたじゃん
&既にサスケには既に勝てない
火影操っても木の葉崩しLVの穢土転生だとやっぱりサスケに勝てないんじゃね?
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:33:25 ID:CMmYw0Z30
大蛇丸は人間ぽさが欠片も無いな
バックアップ万能過ぎだろwww
バックアップ万能過ぎだろwww
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:34:11 ID:b/HTd9zX0
どう考えてもみんな死んで穢土天解除した方がいい件
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:34:53 ID:/cKgilz10
>>45
死が軽くなった上にチャクラの概念も軽くなったよな
死が軽くなった上にチャクラの概念も軽くなったよな
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:35:05 ID:J3D9tOLu0
>>45
生け贄が足りないだろ
生け贄が足りないだろ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:36:14 ID:V0NBEfEj0
>>45
カカシだけでもそうするべきだな
カカシだけでもそうするべきだな
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:35:55 ID:/cKgilz10
チヨ婆といい生き返り術多すぎ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:35:58 ID:b+cSx8n+P
まだらは若いのになんで三代目は老人状態で出されたんだろうな
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:37:07 ID:pqpjF7kG0
>>50
最強の火影の中でも最強だから
最強の火影の中でも最強だから
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:37:21 ID:CMmYw0Z30
>>50
俺も思った
俺も思った
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:37:51 ID:cvTyeRs0T
>>50
マダラはカブトが改造した特別な穢土転生で基本的に死んだ時の姿で出てくる
マダラはカブトが改造した特別な穢土転生で基本的に死んだ時の姿で出てくる
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:37:12 ID:UPCUmxTy0
2代目知ってるなら中忍試験中断後の大蛇丸にえどてんされた時
解除できたんじゃないのか
解除できたんじゃないのか
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:37:43 ID:MvBmrK5C0
どうせチャクラは無限なんだから老人状態でも三代目は問題ないだろ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:38:04 ID:/QIwO6lI0
大蛇丸の最初の穢土転生はすげえワクワクしたよね
四代目なんで失敗したんだよってすげえがっかりしたもの
四代目なんで失敗したんだよってすげえがっかりしたもの
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:38:50 ID:l1nyFBA7O
ぶっちゃけ原作見てないんだけど、エドテンセイって漫画的にスゴク「おいしい」設定だよな
死んだキャラいくらでもリサイクルできるし、味方キャラVS味方キャラのドリームマッチが簡単に作れる
(更にどちらかが負けても、ファンとしては
「ゾンビとはいえ味方だから動揺して負けた」
「術が不完全だったから全盛期の力が出せなかった」
と言い訳できる)
青年漫画なら味方側もエド使って、敵キャラVS敵キャラのバトルをやってただろうな
死んだキャラいくらでもリサイクルできるし、味方キャラVS味方キャラのドリームマッチが簡単に作れる
(更にどちらかが負けても、ファンとしては
「ゾンビとはいえ味方だから動揺して負けた」
「術が不完全だったから全盛期の力が出せなかった」
と言い訳できる)
青年漫画なら味方側もエド使って、敵キャラVS敵キャラのバトルをやってただろうな
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:40:40 ID:Uo86hB+q0
>>59
少年漫画だからこそ、その不毛さが無いんだろ…それやったら永遠に終わらねえ
少年漫画だからこそ、その不毛さが無いんだろ…それやったら永遠に終わらねえ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:42:41 ID:cvTyeRs0T
>>59
初登場の名前だけは以前から出てた過去の英雄も自分から能力を教えてくれるしな
あとサイとか我愛羅とか死んだキャラとの和解ネタが多いわ
初登場の名前だけは以前から出てた過去の英雄も自分から能力を教えてくれるしな
あとサイとか我愛羅とか死んだキャラとの和解ネタが多いわ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:39:16 ID:5Tv2LOah0
サスケの今更感
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:40:00 ID:b/HTd9zX0
なんで白い牙さん穢土天しなかったんだろうな
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:41:54 ID:Vc/4dXYt0
>>61
自殺したしタブーなんじゃない?
自殺したしタブーなんじゃない?
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:41:57 ID:V0NBEfEj0
>>61
あの人何の能力もないだろ...
メンタル弱いし...
あの人何の能力もないだろ...
メンタル弱いし...
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:42:12 ID:wNn5kgQc0
>>61
フガクさんも忘れないで...
フガクさんも忘れないで...
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:40:11 ID:/cKgilz10
ナルトがどんどん薄いカルピスになっていくって誰かが言ってたけどすごくわかる
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:40:16 ID:UGGY65dS0
カカシが穢土転したら神威無限に撃てるわ体がどうこうもないわで最強だな
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:40:29 ID:pqpjF7kG0
岸本がエドテンで後2年は続けたいというのは解った
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:40:59 ID:vWJcGxhc0
なんで大蛇丸はしきふうじんにあんな詳しいんだ?
開発したの四代目だしそのころって大蛇丸は里いないじゃん
三代目にくらったあとに調べたんだとしても木の葉の里の施設を調べるの難しいだろ
生きてるときは腹切りできなかったとしても(死なずに大蛇丸ならできそうだけど)部下使ってでも腕取り戻せばいいのに
開発したの四代目だしそのころって大蛇丸は里いないじゃん
三代目にくらったあとに調べたんだとしても木の葉の里の施設を調べるの難しいだろ
生きてるときは腹切りできなかったとしても(死なずに大蛇丸ならできそうだけど)部下使ってでも腕取り戻せばいいのに
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:43:15 ID:ieU7gqAM0
>>66
開発したのは2代目
開発したのは2代目
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:44:32 ID:cvTyeRs0T
>>74
いや、しきふうじんは四代目だろ
いや、しきふうじんは四代目だろ
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:47:03 ID:srSaK1Le0
>>76
にわかかよ
江戸点は2代目
にわかかよ
江戸点は2代目
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:42:06 ID:Uo86hB+q0
63巻後の話おしえて
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:45:38 ID:wNn5kgQc0
>>69
オビト「ナルトもいつか俺と同じになるんだよ!(焦」
ナルト「おまえみたいに現実を否定しねぇ!」
マダラ「ふふ・・・、オビトの奴昔の俺に似てきたな(シンミリ」
大体こんな感じ、マダラがオビトの保護者みたいになっとる
オビト「ナルトもいつか俺と同じになるんだよ!(焦」
ナルト「おまえみたいに現実を否定しねぇ!」
マダラ「ふふ・・・、オビトの奴昔の俺に似てきたな(シンミリ」
大体こんな感じ、マダラがオビトの保護者みたいになっとる
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:47:36 ID:Uo86hB+q0
>>78
まだやってんのか
まだやってんのか
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:42:24 ID:WvutrSw50
歴代の火影って記憶あるのか?
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:42:57 ID:UPCUmxTy0
カカシ並と称されたカブトさんがいたんだ
あんな生ぬるい里の情報調べるのくらい余裕だぜ
あんな生ぬるい里の情報調べるのくらい余裕だぜ
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:44:25 ID:/cKgilz10
生け贄で復活する←まあわかる 不死←まあ…ちょっと都合よくね? チャクラ無限←は?
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:45:37 ID:pa17XGsK0
初代VSマダラある?
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:46:38 ID:HQVXS+Sf0
オビトって天才なの?
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:48:18 ID:cvTyeRs0T
>>79
歴代でも数人しかいないという設定の万華鏡に目覚めた天才
埋め込まれた木トン細胞を使いこなす天才
歴代でも数人しかいないという設定の万華鏡に目覚めた天才
埋め込まれた木トン細胞を使いこなす天才
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:50:17 ID:Uo86hB+q0
>>83
ヤマトの上位互換だよな
ヤマトの上位互換だよな
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:47:13 ID:UPCUmxTy0
てか2代目は解除使えないだろ
マダラは必死の延命の際オビトと計画立てつつ解除の方法を編み出したんだろうけども
そういう意味でも3代目も知らない可能性高い
マダラは必死の延命の際オビトと計画立てつつ解除の方法を編み出したんだろうけども
そういう意味でも3代目も知らない可能性高い
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:48:27 ID:pqpjF7kG0
俺の予想だとナルトはあと1回修行パートがある
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:48:33 ID:XCU6hY3e0
てか九尾の半分が腹の中に入ってる筈なんだが
サスケぇ人柱力くるかもな
サスケぇ人柱力くるかもな
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:52:33 ID:Vc/4dXYt0
>>85
そういえばナルトに入ってる九尾は半分だけなのに完成復活したかのように活躍してるな
そういえばナルトに入ってる九尾は半分だけなのに完成復活したかのように活躍してるな
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:56:37 ID:Uo86hB+q0
>>95
あとの半分は?
あとの半分は?
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:57:43 ID:srSaK1Le0
>>101
しきふうじんされたな
しきふうじんされたな
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:58:21 ID:cvTyeRs0T
>>101
半分だけ九尾をナルトに封印してあとはしきふうじんしたって設定だった気がする
半分だけ九尾をナルトに封印してあとはしきふうじんしたって設定だった気がする
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:58:31 ID:UHS5dwuT0
>>101
量が多すぎて入らないからミナトが屍鬼風神で封印した
量が多すぎて入らないからミナトが屍鬼風神で封印した
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:50:14 ID:VbRGAl770
三代目とかいう無能のゴミ
こいつよりはチート術を開発した卑劣様のほうがマシ
こいつよりはチート術を開発した卑劣様のほうがマシ
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:52:07 ID:wNn5kgQc0
>>86
こいつ、2代目じゃね?
こいつ、2代目じゃね?
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:50:47 ID:UHS5dwuT0
命を引き換えにした術なのにこんなにあっさり破られると萎えるわ
歴代火影は復活しないからこそ威厳もあっただろうに
歴代火影は復活しないからこそ威厳もあっただろうに
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:50:48 ID:/cKgilz10
シキフージン
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:52:04 ID:A8uYabIV0
初代と二代目が束になってかかっても勝てなかった
ピーク過ぎた老いぼれ3代目がもはや雑魚になるレベルのナルト
火影はジャンプシステムの犠牲になったのだ・・・
ピーク過ぎた老いぼれ3代目がもはや雑魚になるレベルのナルト
火影はジャンプシステムの犠牲になったのだ・・・
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:52:15 ID:pqpjF7kG0
ここまで露骨に引き延ばされると萎えるな
戦争編始める前に予定決めとかないの?
戦争編始める前に予定決めとかないの?
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:53:05 ID:fJ18INlIP
長門だして転生の術しろよ
死んだ奴生き返らせてかつる!!!!!!!
死んだ奴生き返らせてかつる!!!!!!!
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:54:15 ID:VjHymghL0
三代目に成長したナルト見せたいね
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:54:52 ID:vWJcGxhc0
>>97
自分の息子が冷遇されてたの知ったらブチ切れるんじゃね?
自分の息子が冷遇されてたの知ったらブチ切れるんじゃね?
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:55:31 ID:/cKgilz10
>>98
それ四代目
それ四代目
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:58:15 ID:vWJcGxhc0
>>99
>>100
四代目と勘違いしたけど、アスマの最後考えたらあんま間違ってなかったかもwww
>>100
四代目と勘違いしたけど、アスマの最後考えたらあんま間違ってなかったかもwww
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:56:05 ID:VbRGAl770
>>98
俺の息子って猪鹿蝶のガキより雑魚なのかよ 無能すぎワロタ
俺の息子って猪鹿蝶のガキより雑魚なのかよ 無能すぎワロタ
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:57:45 ID:V0NBEfEj0
>>98
四代目はナルトの腹の中から見てた
四代目はナルトの腹の中から見てた
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:58:19 ID:/cKgilz10
>>104
もしかしてナルトがオナニーしてる時も・・・
もしかしてナルトがオナニーしてる時も・・・
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:58:42 ID:DmixtGeN0
>>98
アスマのことかーーーーー
アスマのことかーーーーー
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:59:16 ID:VjHymghL0
>>98
四代目は一応精神世界みたいな所で会ったから割りと普通になりそう
四代目は一応精神世界みたいな所で会ったから割りと普通になりそう
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:57:31 ID:dQrJzz730
手裏剣影分身(笑)
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 16:59:59 ID:MvBmrK5C0
九尾の半分が入ってること知らないで切腹したら死神から九尾が出てきて慌てる大蛇丸が見たかった
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 17:01:21 ID:UHS5dwuT0
>>112
九尾が出てくる訳じゃなくて九尾のチャクラだから
九尾が出てくる訳じゃなくて九尾のチャクラだから
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 17:00:50 ID:V0NBEfEj0
そういえばクシナも穢土テンされてないな
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 17:00:57 ID:d3C1GEgCI
大蛇丸ってイタチに封印された部分取り戻さないでいいの?
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 17:01:25 ID:srSaK1Le0
そういや34巻辺りで九尾が「ナルトは殺すな」っつった理由てなんぞ
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 17:03:10 ID:VbRGAl770
>>116
ナルトが死ぬと九尾も一緒に死ぬんじゃね?
サスケがその気になったらナルトごとき秒殺されるから精一杯のハッタリ
ナルトが死ぬと九尾も一緒に死ぬんじゃね?
サスケがその気になったらナルトごとき秒殺されるから精一杯のハッタリ
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 17:02:38 ID:Be8yHnb40
あの屍鬼風神の死神って倒せないの?
魂食われる段階になったらみんなボコればいいんじゃね
魂食われる段階になったらみんなボコればいいんじゃね
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 17:03:09 ID:cvTyeRs0T
大蛇丸って腕封印されて涙目だった癖にイタチに前進封印されても余裕なんだな
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 17:05:48 ID:d3C1GEgCI
>>121
パワー落ちてるだろ
パワー落ちてるだろ
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 17:04:54 ID:V0NBEfEj0
でっかいカエルがナルトにもサスケと戦うとどっちも死ぬ的なこと言ってたよな
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 17:04:58 ID:N0xFb4VA0
ナルトもブリーチもダラダラしすぎてるわ。幽白の流れるような展開を見習ってほしい
128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 17:09:36 ID:Uo86hB+q0
>>123
解決しよう!トーナメントだ!こいつ優勝!
解決しよう!トーナメントだ!こいつ優勝!
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 17:11:17 ID:CABtvGAr0
>>123
超脇役っつーかお前誰だよみたいな忍者がマダラとオビト倒して終結でいいんか(戦闘描写なし)
超脇役っつーかお前誰だよみたいな忍者がマダラとオビト倒して終結でいいんか(戦闘描写なし)
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 17:12:37 ID:wNn5kgQc0
>>131
それじゃアニメがカカシ疾風伝になるぞよ
それじゃアニメがカカシ疾風伝になるぞよ
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 17:08:40 ID:MvBmrK5C0
むしろ開発者なんだから解除したマダラをさらに操る術を持っててもおかしくはない
二代目救世主展開くるで
二代目救世主展開くるで
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 17:10:17 ID:/cKgilz10
>>126
卑劣様が卑劣じゃなくなるな
卑劣様が卑劣じゃなくなるな
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 17:09:38 ID:/cKgilz10
解の印ってそもそも術解除の印と束縛されてる側の解除の印って一緒なの?
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 17:11:48 ID:DBgxBh1x0
歴代水影や土影も復活させればいいだろ
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/05 17:13:02 ID:0ejxlsBDT
つうか大蛇丸って一応悪側の人間だよな
こうなったらいつでも火影クラスの連中蘇生しまくりじゃんやべぇ
こうなったらいつでも火影クラスの連中蘇生しまくりじゃんやべぇ
コメント
コメント一覧
歴代無敵で歴代で最も幸せな六代目火影うずまきナルト
コメントする