2013年5月23日(木)
Tweet
新郷村でシイタケ収穫が真っ盛り
−PR−
「きのこの里づくり」事業を進めている新郷村で、原木栽培されたシイタケの収穫が最盛期を迎えている。村内の各生産者グループが、冬場を乗り越え肉厚に育った山の恵みの収穫作業に精を出している。
[記事全文を読む]
※東奥ウェブ読者くらぶに入会されると記事全文がご覧になれます。入会のご案内と手続きはこちら
>>
クリック
※既にご入会の方はこちら
>>
ログイン
県外限定!!「東奥日報電子版」
パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます
購読のご案内、申し込みはこちら
>>
クリック
>>HOME
■
PR
・第6回全農肉枝肉共励会「最優秀賞」の特上カルビ焼肉用700g
・あま〜い甘栗。特別販売は5月10日まで【47CLUB】
・珈琲好きな方に贈りたいギフト【47CLUB】
・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら
最新のニュース
05/24 19:08
横浜町の菜の花が見ごろ迎える
05/24 18:36
美術家・七尾謙次郎氏が死去
05/24 16:06
三浦哲郎作品賞を制定/八戸
05/24 14:00
弘前市職員給与3.55%削減
05/24 13:20
三陸復興国立公園が誕生
05/24 13:20
平川の給食調理員ノロ感染
05/24 11:00
黒石病院、不良債務11年ぶり解消
05/24 11:00
木造中、東日本相撲で団体3位
05/24 08:35
大間町がオフサイト新候補地検討
05/24 08:35
三沢中学ホッケー女子2大会V
05/24 08:35
上十三管内でツツガムシ病発症者
05/24 08:35
飲酒し運転 八商教諭を懲戒免職
05/23 22:43
芦澤400m連覇/県高校総体
05/23 22:28
三陸復興公園24日創設
05/23 21:46
ヤマツツジ鮮やか/七戸
05/23 21:18
黒石の青荷温泉に遅い桜便り
05/23 20:53
三沢空港−八戸の二次交通拡充へ
05/23 20:22
マグロ漁いよいよ本番/岩崎漁港
05/23 19:47
成育やや遅れ気味/陸奥湾ホタテ
05/23 19:20
青年の家、豪雪で改修費増か
05/23 16:02
生き生き脳トレ、青森で音読教室
05/23 16:01
弘前でカラス対策、わな1基増設
05/23 14:02
横石氏「葉っぱビジネス」を紹介
05/23 14:01
新郷村でシイタケ収穫が真っ盛り
05/23 13:31
元妻の母親殺害に懲役20年判決
東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス