 |
ドライヤー
Areti.jp
『グローブトロッター ドライヤー』
希望小売価格1万8800円
(実売価格1万4800円)
>> 商品の詳細はこちら
|
|
紫外線が気になる季節。その影響はお肌だけではありません。むしろ、太陽の光を直接受ける頭髪への影響の方が大きいとも言われています。そこで今回は、頭髪をしっかりと労わってくれるドライヤーをご紹介します。日々のお手入れが美髪への近道ですよ♪
このドライヤーの1番の特徴は、手持ちのちょうど親指が当たる場所に配置されたダイヤルで、7つのプログラムを自在に操作できること。そのプログラムは、まずは「ダメージケアモード・スタイリングモード・ドライモード」の3つのモードに分けられ、それがさらに「45〜95℃」の温度の中で分けられています。風量は、髪を労わる手触り優しい風量から強力なパワーまで、用途に合わせて細かく設定されています。特にMAXの風量では、セミロングの私の髪は、すぐに乾きました。これなら時間のない時も慌てずに乾かすことができますね。
もちろん髪へのダメージを考慮し、マイナスイオンも放出されます。私は2回の使用で、いつもならパサパサして変なクセができるところが、乾燥後はしっとりした感触を得られたので、継続して使用すれば潤いと艶も期待できそうです♪
利き手が左右どちらでも使いやすいデザインになっているのも嬉しいところ。電圧も世界中どこにでも対応しているので、いつでもどこでも使用が可能。日々のお手入れアイテムとして仲間入りしてみてはいかがでしょうか?
|
【野瀬の要望】
ダイヤル式でプログラムを変更できるのは便利ですが、種類が豊富なので“今使っているプログラムが何なのか”を把握することに最初は手こずりました。慣れるまでに少し時間が必要かもしれません。
|
|
【婚活のお役立ち度】 ★★★★☆(4つ星) |
 |
ダイヤル式なので、7つのプログラムを簡単に変更できるのですが、
どのプログラムを使用しているのかを把握するまで時間がかかりました。
★4つです!
|
|
|

まぐまぐ!ビューティ野瀬
入社3年目 25歳
最近の出来事といえば、顔に出来た吹き出物を「にきび」と言って、周囲から大顰蹙をかったこと。えぇ、自覚しております、そんなことを言える年齢はとっくに過ぎているのは……。
今年の目標は引き続き美容の強化と、マラソン! (と言っても、いきなり42.195kmは厳しそうなので、ハーフマラソンを予定中)
最新美容家電の力と、代謝アップで、体の内と外、両方から“キレイ”を手に入れることが狙いです! |
|
野瀬のお気に入りポイント |
 |

まずは真ん中のボタンを長押しして電源ON。その後ダイヤルでプログラムを選択できます。 |
 |

使用中はライトがつきます。プログラムによってライトの色や点滅の仕方が変わります。 |
 |

取り外しが可能な付属のノズルを吹き出し口に取り付ければ、風圧が上がってヘアスタイルもキープできます。 |
|