日本経済新聞

5月24日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

BPニュースセレクト

花巻市役所でソフトの違法コピー、9社と和解へ

2013/5/20 13:16
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 岩手県花巻市は、市役所内部でパソコンソフトの無断複製(違法コピー)が行われていたことを明らかにした。2013年5月15日に大石満雄市長らが臨時会見を開いて発表、謝罪した。花巻市は著作権侵害を主張しているソフト開発会社9社と和解する方針で、賠償金として標準小売額の1.5倍に相当する約2200万円を支払う。

 花巻市の説明によれば、ソフト開発会社側から2010年5月に無断複製の疑いに関する指摘を受けた。調査したパソコン1487台で、395件の無断複製ソフトが確認されたという。内訳はジャストシステム「一太郎」「ATOK」「花子」など168件、マイクロソフト「Office」132件、アドビシステムズ「Acrobat」58件などである。

 賠償金のうち、ソフトの標準小売額相当分は、本来支払うべき経費として公費負担する。割増分の735万5000円については、職員から「協力金」を募ってまかなう方針。協力金は職域ごとに5000円から10万円程度を想定しており、既に退職している職員にも協力を依頼するという。

 花巻市は同時に発表した職員の逮捕事案と併せ、責任を明確にするため、市議会での条例制定後に、大石市長は4カ月間の給与30%カット、副市長は同15%カットなどの処分を科す。

 再発防止策として、2012年3月から導入しているシンクライアント環境での業務実行を今後さらに徹底する。シンクライアント環境で利用できない特殊なソフトについては、企画調整課でライセンス証書やインストール媒体を一括管理するとした。

 花巻市は岩手県のほぼ中央にある人口約10万1000人の都市で、花巻空港や東北新幹線新花巻駅などがある交通の要衝。作家・宮沢賢治の生まれ故郷としても知られる。

(PC Online 清嶋直樹)

[PC Online 2013年5月17日掲載]

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

花巻市、市役所、マイクロソフト、違法コピー、ジャストシステム、アドビシステムズ

日経BPの関連記事

【PR】

【PR】

BPニュースセレクト 一覧

渋谷の街路灯にICタグ300個、サイバーなどが情報配信

 サイバーエージェント、シブヤテレビジョン、凸版印刷の3社は、渋谷駅周辺でNFCを使ったO2O(オンライン・ツー・オフライン)型の情報配信サービス「Shibuya Clickable Project」…続き (8:00)

日本でのデータセンター開設を説明する米マイクロソフトのスティーブ・バルマーCEO

国内に「Windows Azure」のデータセンター開設へ

 米Microsoft(マイクロソフト)のCEOであるスティーブ・バルマー氏が来日し、同社のクラウド基盤サービス「Windows Azure」のデータセンターを日本国内に開設すると2013年5月23日…続き (6:30)

団地が密集する地域を走行するクリスタルムーバー(写真:三菱重工業、別の写真も同様)

三菱重工ら、シンガポールの新交通システム増強工事を受注

 三菱重工業は、三菱商事と共同で、シンガポール北東部の新興住宅地のセンカンおよびプンゴル両地区を走る新交通システムの輸送力増強工事を、同国陸上交通局から受注した。ゴム・タイヤ式全自動運転車両(APM:…続き (6:30)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

日経産業新聞 ピックアップ2013年5月24日付

2013年5月24日付

・瀬戸内「水軍」に第3の嵐 14年危機に今治造船挑む
・オリジン電気、回路故障防ぐ自動はんだ付け装置開発
・アナログトゥエルヴ、ケータイ小説をスマホ用に簡単変換
・鬼怒川ゴム工業、メキシコに新工場 防振部品も
・東洋インキ、液晶の発色素材を韓国で生産…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

[PR]

BIZGate企業競争力を高めるビジネスサイト ビジネスお役立ち情報が満載!

関連媒体サイト

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について