蹴球探訪
金持ちクラブが勝てない Jの特殊性(3月1日)
【365日FC東京】日本サッカー協会は23日、国際親善試合のキリンチャレンジカップ・ブルガリア戦(30日・豊田)、ワールドカップ(W杯)アジア最終予選・オーストラリア戦(6月4日・埼玉)に臨む日本代表メンバー26人を発表した。故障のため、3月の同予選・ヨルダン戦を欠場したDF長友佑都(26)=インテルミラノ=、MF本田圭佑(26)=CSKAモスクワ=が復帰。FW香川真司(24)=マンチェスター・ユナイテッド=ら欧州組は順当に選出され、今季のJ1で8得点と好調のFW工藤壮人(23)=柏=、ロンドン五輪代表のFW東慶悟(22)=FC東京=が初めて選ばれた。最終予選B組首位の日本はオーストラリアに勝つか引き分ければ、5大会連続5度目のW杯出場が決まる。(5月24日) [写真]
代表に選出され囲み取材を受ける東=小平グラウンドで(岩谷純一撮影)
|
FC東京 | 2 |
0-0 2-0 |
0 | 清 水 | |
---|---|---|---|---|---|
後8分 高橋 後16分 ルーカス |
得点者 |
FC東京はホームで清水と対戦し、2−0で快勝した。MF高橋秀人(25)が先制ゴールを決め、FWルーカス(34)のダメ押し点で突き放した。首位の大宮は湘南を2−1で下し、勝ち点29で首位をキープした。広島はFW佐藤寿人(31)のハットトリックなどで甲府に5−1で圧勝。川崎はFW大久保嘉人(30)の奮闘などで4−2で磐田に大勝した。
[→一覧へ]