2013年01月29日
iPhone, iPad ユーザーに朗報! 外出先でも手軽に地デジが楽しめるようになったぞ!
おいおいおい、
どこでも地デジ!が、
かなり身近になってきたぞぉ〜
ソフトバンクが以前から
iPad、iPhoneで地デジを楽しめるよう
地デジチューナーを
ガンガン世に出しているんだが、
今回はさらにパワーアップした
地デジチューナーの登場ッス
「エリアフリー
録画対応デジタルTVチューナー」
(SB-TV04-WRIP)
を発売するんだって!
屋外のiPhoneやiPadから、
自宅で受信&録画したテレビ番組を
視聴できるようにする製品との事。
今だと外出先でiPadとかを使った
地デジ鑑賞なんてゆーと、
それなりの機器を準備するのはもちろん
ネットワーク設定やらで
初心者には結構ハードルがあるんだが
これからは、
新規各DTCP+なる簡単規格が出来てるお陰で
初心者でも割と簡単に
外出先で地デジ鑑賞出来るように
なっていくはず
・・・が、今回ソフトバンクからの
新製品である地デジチューナーは
独自のシステム?で地デジを
外出先で楽しめるようにしている。
ま、ユーザー側からすると
楽しめればそれで十分
そこそこの通信環境、速度でも
楽しめるようになるみたいなんで
これは!ってヒトは
使って見る価値はあると思う。
つ〜か、
ダブルチューナーなんだってさ
これいいんじゃない
ただ、録画するには
外付けハードディスクが必要。
ハードディスクといっても、
これまた、たぁ〜くさんあるから
どれが良いんだか困るよね
でも、この地デジチューナーを
使う場合は地デジ番組を
録画するのが目的なので
(つ〜か録画する為のもの)
最安のハードディスクで十分。
気をつけなきゃいけないのが
この地デジチューナーに
対応するハードディスクなのかどうか?
ここだけかな?注意点は。
おいらは今ボルカノフローを
使って、外出先でも
地デジやらBSデジやら録画番組を
楽しめる環境ではあるんだが
この場合はブルーレイレコーダーなど
チューのー内臓の機器を使ったもの。
今回ソフトバンクから発売した
地デジチューナー (SB-TV04-WRIP)は
外付けハードディスクだけでOK!
録画するのに画質指定が出来るのか?
ここがミソなんだけど、
ダブルチューナーって事で、
2番組同時録がが出来ると思うんで
まぁ、2TBの容量があれば
事足りるかなと。
とにもかくにも、
iPhone,iPadユーザーには
お手軽に地デジを楽しめるようになった。
う〜ん、
お古のレコーダーを処分して
これ買ってみようかな?
digitalmasaでやんしたァ〜。、
おっ?今ソフトバンクセレクションで
メルマガ会員登録すると
この地デジチューナーが10%オフ
19,800円 ⇒ 17,820円 で、
購入出来るぞ(2月28日まで)