◆◇◆ 特別ゲストのご紹介 ~ 竹本 繁 様 ◆◇◆
株式会社ブイシンク 会長
http://www.v-sync.co.jp/company_info.html
【東証マザーズ新規上場承認の件】
http://www.v-sync.co.jp/news/001102.html
〔 株式会社イトーヨーカ堂・元常務取締役/常務執行役員 〕
【役員概要】
http://www.itoyokado.co.jp/company/news/psnl/030410.html
株式会社セブン&アイ・ホールディングス〔東証1部上場〕
グループ子会社
〔 株式会社ドトールコーヒー・元監査役 〕〔元東証1部〕
【役員概要】
http://www.doutor.co.jp/ir/jp/report/jigyou_report/enterprise_45_2.pdf
〔 伊藤忠商事株式会社・瀬島 龍三会長元秘書 〕〔東証1部〕
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%BF%A0%E5%95%86%E4%BA%8B
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第12回・ビジネス交流会「一心会」 『★ 美味しいお料理!素敵な出会いの 交流会 in :『八芳園(白金台)』 ★』
平成23年11月25日(金)に開催です!!
◆◆◆第12回・ビジネス交流会「一心会」の開催です!! ◆◆◆
【経営者倶楽部・一心会≪発足6回目≫】
◆◆『ミニ書籍タイトル:名刺交換では、人脈は作れない!!◆◆
◆◆◆ ミニ書籍を皆様にプレゼント!! ◆◆◆
【出版後援:天才工場・吉田 浩】
【後援:葉山庵Tokyo・山坂 大輔】
【後援:はんじょう会・朝倉 達矢】
『八芳園(白金台)』での大交流会!! とことん盛大にやりましょう♪♪♪
とても素敵なおもてなしに美味しいお料理で、ドリンクも飲み放題です!!
素敵な会場で、素敵な出会いがたくさん!!ワクワクしますネ(^^)
大交流会のスタートです!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
日時:平成23年11月25日(金)〔受付開始:6:30~〕
開演(開始) : PM7:00~PM9:30
●会場:『八芳園(白金台)』
東京都港区白金台1-1-1 【電話】 03-3443-3111(代表)
【HP】http://www.happo-en.com/
<アクセス>
地下鉄の場合
● 白金台駅(東京メトロ南北線・都営三田線)2番出口より徒歩1分
JRの場合
● JR目黒駅東口より目黒通りを白金台方向に歩き、日吉坂上の信号を渡ると八芳園の正門となります。
JR目黒駅より徒歩15分。タクシー5分。
● JR品川駅高輪口より八芳園シャトルバスを利用、またはタクシー5分。
【地図】http://www.happo-en.com/access/index.html
定員:70名 ※開催当日の飛び込み参加大歓迎です!
会費:(男性・女性)事前振込 8,000円 〔当日払 9,000円 〕
※事前振込(前日迄振込)の場合は下記です!
★会費は当日現金(領収書を発行します)でも、お支払い出来ます。
※「事前振込み割引」がお得です!! 【お振込先は下記記載】
●会費振込:◆当日の受付混雑緩和も含めて、ご協力のお願いです。
事前お振込み頂く方は下記のこちらです!!
参加会費(通常)
【男性・女性】@9,000円 のところ 1,000円 割引の、8,000円です。
更に特典、2名で参加される場合は、更に割引の1名・8,500円×2名で、17,000円になります。 【事前振込の場合 15,000円】
当日は、振込み確認をさせて頂く都合上、必ず「振込明細書」をご持参下さい。
【お振込先】
ゆうちょ銀行 0七八 (ゼロナナハチ)支店
普通口座 No. 2417847
GNCホールディングス株式会社 宛
皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
※【重要連絡】 以前にご参加頂いた方々の中 (参加者名簿) で、名刺交換していない方と 『ぜひお会いしたい』 と言う方がいらっしゃいましたら、遠慮なく私・東宮がその方との 『コーディネート』 をさせて頂きますので、お任せ下さいませ!!
お気軽に、私・東宮にお申し付けください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 特別ゲストのご紹介 ~ 竹本 繁(会長)様 ◆◇◆
〔 株式会社ブイシンク 会長〕
〔 株式会社イトーヨーカ堂・元常務取締役/常務執行役員 〕
〔 株式会社ドトールコーヒー・元監査役 〕〔元東証1部〕
〔 伊藤忠商事株式会社・瀬島 龍三会長秘書 〕〔東証1部〕
〔大証・名証1部/福証・札証〕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●プロフィール
竹本 繁(たけもと しげる)様
1949年(昭和24年)1月22日生まれ。
昭和46年3月 同志社大学・経済学部卒業
昭和46年4月 伊藤忠商事株式会社・入社
昭和47年5月 米国ハーバード大学留学
昭和49年4月 総合開発部 OPCT(石油・ガス開発)チーム
10億ドル(当時2,500億円)プロジェク トの企画・立案、推進
昭和52年4月 副会長秘書室・瀬島 龍三副会長・担当秘書
昭和53年4月 会長秘書室・瀬島 龍三会長・担当秘書
-----------------------------------------------------------------------------------------
【瀬島 龍三会長:詳細・略歴】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E5%B3%B6%E9%BE%8D%E4%B8%89
1958年に商社の伊藤忠商事に入社する。入社3年目の1961年には業務部長に抜擢され、翌1962年に取締役業務本部長、半年後に常務となる。その後も、同社がかかわる様々な案件で重要な役割を果たし、1968年に専務、1972年(昭和47年)副社長、1977年(昭和52年)副会長と昇進した。
その翌年に 1978年(昭和53年)には会長に就任した。
1981年(昭和56年)に相談役、1987年(昭和62年)に特別顧問に就く。
この間、中曽根康弘の中曽根政権(1982年~1987年)のブレーンとして、第二次臨時行政調査会(土光臨調)委員などを務め政治の世界でも活躍した。
1984年(昭和59年)に勲一等瑞宝章を受章。他にも亜細亜大学理事長、財団法人千鳥ケ淵戦没者墓苑奉仕会会長、財団法人太平洋戦争戦没者慰霊協会名誉会長などの公職を歴任した。
2000年(平成12年)に伊藤忠商事特別顧問を退任。
-----------------------------------------------------------------------------------------
昭和56年3月 特別国家公務員 土光臨調事務局
国鉄・電電・専売公社(分割民営化推進)
昭和58年4月 伊藤忠商事株式会社・海外市場第2部に復帰
昭和59年10月 株式会社イトーヨーカ堂(出向)業務推進部長
昭和59年12月 伊藤忠商事株式会社(退職)
平成4年11月 株式会社イトーヨーカ堂・秘書室長兼業務推進 部長
平成5年 5月 取締役 秘書室長
平成13年5月 常務取締役 秘書室長
平成14年4月 常務取締役 第2店舗開発室長
平成16年2月 株式会社イトーヨーカ堂(退職)
平成16年3月 新日本エコ・システム株式会社・特別顧問
平成16年4月 株式会社センチュリークリエイト・会長就任
平成16年7月 株式会社ドトールコーヒー・監査役就任
平成20年6月 株式会社ドトールコーヒー・監査役(退任)
平成16年8月 NTTコミュニケーションズ株式会社
チャンネル営業本部・戦略企画室長就任
平成20年8月 NTTコミュニケーションズ株式会社(退任)
平成17年3月 新日本エコ・システム株式会社 取締役会長
平成20年1月 新日本エコ・システム株式会社 取締役会長 (退任)
平成20年3月 株式会社ブイシンク 会長就任
現在に至る
以上
●ご紹介
【東宮からのご案内】
今回は、竹本 繁(会長)様 がゲストです!
は、今回特別ゲストとして「一心会」にご参加いただき、その情熱と知見溢れるお話を頂戴します。
是非ともご参加の程、宜しくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 ビジネス交流会「一心会」主催&開催者 】
◇--------------------------------------------------------------------------------◇
東宮 治 (とうみや おさむ)
携帯番号1: 080-3704-2499 (東宮・直通)
携帯番号2: 090-6453-1752 (東宮・直通)
E-mail: navi@japan-gcr.co.jp
携帯mail: gnc-hd5.co.jp@softbank.ne.jp
ビジネス交流会「一心会」代表
経営者倶楽部「一心会」会長
http://www.gnc-hd.com/issinkai/
GNCホールディングス株式会社 代表取締役会長
日本総合企業リサーチ株式会社 代表取締役会長
http://japan-gcr.co.jp/
情熱経済人交流会 パッションリーダーズ 参事
http://www.passion-leaders.com/executives/index.html
中丸 三千繪後援会 理事
(代表理事・㈱はせがわ 長谷川 裕一会長)
(特別顧問・元内閣総理大臣 安倍 晋三氏)
http://www.nakamaru-michie.com/association/
社団法人 日本中小企業団体連盟 理事
http://www.jfs.jp/gaiyou.html
http://www.jfs.jp/pdf/list/officer.pdf
あすなろ経営者倶楽部 会員
http://www.facebook.com/osamu.tohmiya?sk=info
◇--------------------------------------------------------------------------------◇
◆参加ご希望の方は、この「イベントページ」にて上記の「参加」ボタンを押してください。