日本経済新聞

5月24日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

慰安婦巡る橋下氏の発言を批判 国連の拷問禁止委

2013/5/23 13:50
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ジュネーブ=原克彦】国連の拷問禁止委員会は21、22日に日本が拷問禁止条約を順守しているかを審査した。質疑応答で、委員会は旧日本軍の従軍慰安婦を巡る日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)の発言に言及、「(慰安婦が制度として)必要だったかのような説明は受け入れられない」と批判した。

 委員会は強制連行があったのは歴史的にも明白だとし、教育の徹底が必要だと指摘。そのうえで「どうやって(異論があるという)自治体のメンバーを論破するのか聞きたい」と日本政府の姿勢を問いただした。

 日本側は慰安婦問題は拷問禁止条約が発効した1987年より前の出来事で、同条約の対象として扱う問題ではないなどと主張した。委員会は近く日本政府への勧告を発表する。日本が審査を受けるのは2回目で、前回の2007年にも慰安婦への救済措置が不十分との勧告を受けている。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

橋下徹

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,859.16 +375.18 24日 9:24
NYダウ(ドル) 15,294.50 -12.67 23日 16:53
英FTSE100 6,696.79 -143.48 23日 16:35
ドル/円 102.40 - .45 +0.47円安 24日 9:04
ユーロ/円 132.34 - .38 +1.21円安 24日 9:04
長期金利(%) 0.835 -0.050 23日 15:47
NY原油(ドル) 94.25 -0.03 23日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について