■石破茂・自民党幹事長
昨年の衆院選に自民党はやたらめったら勝った。でも自民党が勝ったというより民主党がぼろ負けした選挙というのが本当のところ。「消費税を上げない。いくらでも金は出てくる」という人が消費税を上げるという。詐欺師の集団みたいなものだった。だから、民主党だけには入れたくないという人がたくさんいた。
日本維新の会は人気者が顔になった。だが、石原慎太郎さんが考えていることと橋下徹さんが考えていることはずいぶん違う。歴史認識も、憲法や原発に関する考え方も違う。自民党や民主党にいたら当選しそうもないという人たちがわらわら寄ってできた政党だ。有権者もどっかおかしいと思い、あんまり伸びなかった。
安倍晋三首相も私も、支持率が上がるほど、もっと丁寧、親切、謙虚にやっていかなければいけないと今でも思っている。(鳥取県での講演で)
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ