パーツだけで買えたらもっと嬉しいですよね。
白肌なら今は特にルイ、デニス、パトリックが欲しい。
スペシャル制服、スカート丈が気になるのでいっそ遊んでみました。
週末はウィッグのカットばかりしてました。
散らかるので、なかなかやる気にならないのですよね。
これはパラボックス製の7インチです。
前髪有ストレートロングですが、思いっきりカットしてます。
はさみと剃刀で刈り取りました。
ちなみに8インチ用はLousia V.だと耳まで被せないと駄目です。
ここのウィッグは色とサイズが豊富なのはよいですが、非耐熱で繊維が細い為
どうにも痛みやすいですね。
そして縫製に当たりはずれがあるのもネックです。
一緒に頼んだ色違いの前髪有ストレートロング、後頭部あたりから短い毛が飛び出てました。
あと、頭頂の始末の仕方が縫い目剥き出しなので注意。
そんなわけで痛んだ金髪に改造制服のお嬢さんが一丁上がり
腕も足も針金入りですよ。
履いている靴はLutsのKDS-110です。
前からこのタイプの靴の安さが気になっていたので買ってみました。
正直、履かせ難いです。
ビニールレザーだと思うのですが、裏打ちされてる生地がやわらかいので
踵がつぶれやすいです。
ストラップにステッチ入ってないので伸びやすくて、ベルトがとめ難い。
シルエットとか雰囲気は可愛いので、値段としてはお得だとは思います。
どうでもいいですが、私高校って私服の上校則なかったです。