04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

みかんごーごー

BVE Trainsim関係のアドオン・ツール配布

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Posted on --/--/-- --. --:-- [edit]

category: スポンサー広告

TB: --    CM: --

--

はじめにお読み下さい。 

「みかんごーごー」で公開しているファイルは、著作権法によって保護されています。
ファイルの著作権は「Rock_On」および「作成に尽力頂いた各作者様」に帰属しています。
また、鉄道会社様とは何も関係ございませんので、お問い合わせなさらぬようご協力をお願い致します。



動画投稿サイトで使用する場合の注意事項

  • データを構成している音声・画像ファイルを動画等に組み込む事はできません。
  • BVE Trainsimで運転して撮影した動画を投稿・配信する事はOKです。
  • 可能な限り、常識的な範囲の運転で撮影して頂けると嬉しいです。



BVE5用アドオンのファイル構成・流用転載時のルール




当サイトへのリンク

お手数ですが、他のウェブサイトから当サイトのトップへリンクする場合は、このブログのアドレスではなく以下のアドレスにお願い致します。
記事ごとのリンクは自由にして問題ありません。
http://i2c.sakura.ne.jp/
バナー:



管理人


名前: Rock_On
mail to:

Posted on 2031/01/01 Wed. 00:00 [edit]

category: ご連絡

TB: --    CM: --

01

みかんごーごー 

おしらせ

  • シーズンオフのため、しばらく休業します。


DSC_1786.jpg

Posted on 2030/01/01 Tue. 00:00 [edit]

category: トップ

TB: --    CM: --

01

中野かずささんのBVE5成田線でATS-Pの速照を引きずる問題 

中野かずささんのBVE5成田線で、当サイトで公開しているATS-P付きの115系等を走らせると
ATS-Pの55km/h速照を引きずってしまう問題についてご報告します。

問題

  • 当該の路線に、速度制限解除情報が定義されていないため。

問題の詳細

  • 中野かずささんのBVE5成田線では、ノ付さんの「汎用ATSプラグイン」に対応した形式でATS-Pが設置されている。千葉駅出発直後に55km/hの速度制限情報が埋め込まれており、当サイト公開の車両のATS-Pも適切に55km/h制限がかかる。「汎用ATSプラグイン」の形式では速度制限の区間が定義されていない仕様のため、55km/h制限の区間のはじまりで適切に速度制限が終了するのだが、当サイトの車両のATS-Pは、速度制限区間終了時に「速度制限解除情報」を必要とする仕様のため、速度制限解除情報が埋め込まれていない成田線ではいつまで経っても速度制限区間を抜けたい状態となってしまう。このため、55km/h制限が続いてしまう。


20130206.png

対応

  • 今後のBVE5の路線の動向を考えて、「汎用ATSプラグイン」の形式に合わせるかどうか検討します。補足ですが、Beaconの16番を置けば速度制限はその地点で解除されます。

Posted on 2013/02/06 Wed. 01:58 [edit]

category: ご連絡

TB: --    CM: 2

06

キー操作 

BVEで使用するスイッチの割り当ては以下の通りです。

SW名名前説明
SAtsCPbATS-S確認押ボタン
A1AtsWrPbATS-S警報持続ボタン
A2EBRSEBリセットスイッチ
B1AtsReSwATS-S復帰スイッチ
B2  
C1  
C2  
D  
EATSNATS-S形投入
FATSNATS-S形開放
G  
H  
I  
J  
K 交直流電車・電源モード変更
L 交直流電車・電源モード変更

Posted on 2013/01/28 Mon. 07:07 [edit]

category: 運転操作

TB: --    CM: 0

28

端子台・サウンド 

端子番号名前説明
0ats_s_bellATS-S形警報ベル
1ats_s_chimeATS-S形警報持続チャイム
2ats_p_chimeATS-P警報チャイム(西)
3EBBZEB警報ブザ
4ats_p_bellATS-P単打ベル
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20ats_s_bell_offATS-S形警報ベルOFF時
21ats_s_chime_lATS-S形警報持続チャイム単打状態1
22ats_s_chime_rATS-S形警報持続チャイム単打状態2
23  
24  
25  
26  
27  
28  
29  
30  
31  
32  
33  
34  
35  
36  
37  
38  
39  
40  
41  
42  
43  
44  
45  
46  
47  
48  
49  
50  
51  
52  
53  
54  
55  
56  
57  
58  
59  
60  
61  
62  
63  
64  
65  
66  
67  
68  
69  
70  
71  
72  
73  
74  
75  
76  
77  
78  
79  
80  
81  
82  
83  
84  
85  
86  
87  
88  
89  
90  
91  
92  
93  
94  
95  
96  
97  
98  
99  
100  
101  
102  
103  
104  
105  
106  
107  
108  
109  
110  
111  
112  
113  
114  
115  
116  
117  
118  
119  
120  
121  
122  
123  
124  
125  
126  
127  
128  
129  
130  
131  
132  
133  
134  
135  
136  
137  
138  
139  
140  
141  
142  
143  
144  
145  
146  
147  
148  
149  
150  
151  
152  
153  
154  
155  
156  
157  
158  
159  
160  
161  
162  
163  
164  
165  
166  
167  
168  
169  
170  
171  
172  
173  
174  
175  
176  
177  
178  
179  
180  
181  
182  
183  
184  
185  
186  
187  
188  
189  
190  
191  
192  
193  
194  
195  
196  
197  
198  
199  
200shock0衝撃音1
201shock1衝撃音2
202shock2衝撃音3
203  
204  
205  
206  
207  
208  
209  
210  
211lb_on断流器ON音
212lb_off断流器OFF音
213loop_dc直流区間用loop
214loop_ac60交流60Hz区間用loop
215loop_ac50交流50Hz区間用loop
216trans_ac60交流60Hz区間用トランス発振音
217trans_ac50交流50Hz区間用トランス発振音
218  
219  
220brake_eb_to_service直通ブレーキセルフラップ 非常から常用最大
221brake_service直通ブレーキセルフラップ 常用
222brake_service_to_off直通ブレーキセルフラップ 常用から緩解
223  
224  
225  
226  
227  
228  
229  
230bm_on電動送風機ON音
231bm_off電動送風機OFF音
232bm_loop電動送風機loop音 (FK81)
233bm_loop2電動送風機loop音(FK42)
234bm_loop3電動送風機loop音(117系タイプ)
235  
236  
237  
238  
239  
240verylow1直通ブレーキセルフラップ極めて弱く
241verylow2直通ブレーキセルフラップ極めて弱く
242verylow3直通ブレーキセルフラップ極めて弱く
243low1直通ブレーキセルフラップ弱く
244low2直通ブレーキセルフラップ弱く
245low3直通ブレーキセルフラップ弱く
246low21直通ブレーキセルフラップ弱く
247low22直通ブレーキセルフラップ弱く
248low23直通ブレーキセルフラップ弱く
249high1直通ブレーキセルフラップ強く
250high2直通ブレーキセルフラップ強く
251high3直通ブレーキセルフラップ強く
252high21直通ブレーキセルフラップ強く
253high22直通ブレーキセルフラップ強く
254high23直通ブレーキセルフラップ強く
255 

Posted on 2013/01/28 Mon. 07:06 [edit]

category: 開発者向け

TB: --    CM: 0

28

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。