きょうのゲームは勝つことが重要だった。その理由はふたつある。ひとつは勝つことで自信を得られる。もうひとつは、悪い結果が続いていたので、それを止めることができた。この結果を前向きに捉えている。
ダニエルのボランチは悪くなかったと思う。中盤のところでフィジカル的な存在感を出したかった。ダニエル、ダニルソンのプレーは良かったと思う。
彼らも何かを変えたい気持ちでいっぱいだったと思う。試合前にも意見交換をしていたし、4試合連続で負けていて、今までにない経験だった。選手たちも勝つことが重要だとわかっていた。最も重要なのは、われわれがまとまってポジティブに進んでいくこと。そしてハードワークをしながらまとまることだ。
この記事を印刷する