今後は、『焼津うめぇもん市場』内での特産品の紹介や情報PRはもちろん、焼津市を中心とした地域振興イベント等に使用していく予定であり、「焼津の新看板娘」として定着していくことを目指していきます。
また、4月14日に開催される「焼津みなとまつり」にて、焼津市民の皆様へのお披露目を兼ねて、今後焼津から全国の皆様に愛されるような、キャラクター愛称を大募集いたします。
■年齢 | 一般公募予定 ※詳細は下記をご参照ください。 |
■年齢・性別 | 永遠の12才(小学6年生)女の子 |
■性格 | 人懐っこくて、天真爛漫、好奇心旺盛 |
■趣味 | 漁師のおじいちゃんから教わった魚釣り 焼津神社の荒祭りに毎年参加すること |
■好きな料理 | ママ特製のかつおめしと焼津おでん |
■好きな風景 | 親水公園「ふぃしゅーな」から眺める富士山 |
■チャームポイント | キラキラした大きな瞳、みんなをハッピーにする笑顔、波打つくせ毛 |
●募集要項●
募集期間
平成25年4月1日(月)~平成25年4月22日(月)
※「焼津うめぇもん市場」専用フォームからは3月26日(火)より応募受付開始
応募資格
どなたでもご応募いただけます。
応募規定
応募は、一人につき1点とします。
自作未発表作品で、第三者の著作権等の権利を侵害しないものに限ります。
応募方法
①持参・郵送またはFAX
応募用紙を切り取り、官製はがき(当日消印有効)に貼り付けるか、商工会議所窓口(窓口の開設は平日の9:00~17:00)に持参またはFAX(054-628-6300)してください。
※応募用紙のダウンロードはコチラ
③平成25年4月14日(日)の焼津みなとまつり会場本部(焼津内港会場)にて
※応募ボックスの設置は当日10:00~15:00のみ
賞と賞品
最優秀賞(愛称として採用)1点
賞金3万円と当市場商品詰合せ2万円相当(総額5万円相当)
※中学生以下の方が選ばれた場合の賞金は図書カードとなります。
(最優秀賞の愛称に複数の応募者がある場合は、抽選により受賞者1名を決定します。)
受賞者の氏名・住所(市区町村名)等については、選考結果発表のために公表します。
作品の取扱
最優秀賞受賞者は、受賞と同時に当該受賞作品から生じる一切の権利(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含む)を焼津商工会議所に譲渡するものとし、商品化に関する権利、その他一切の権利は、焼津商工会議所に帰属するものとします。
最優秀賞受賞者は、当該作品に関する著作人格権を行使しないものとします。
審査
焼津商工会議所 水産業クラスター委員会において厳正に審査し、1点を決定します。
受賞者には直接通知します。
審査内容に関するお問い合わせにはお答えできません。
その他
応募作品は、返却しません。
応募に関する費用は、すべて応募者の負担とします。
結果発表後であっても、本要項の条件に反していることがわかった場合は、賞を取り消し、選外作品より繰り上げ審査を行います。
作品の発表
5月下旬当市場サイト及び当所会報5月号にて発表予定。
※応募問合せ先
〒425-0026 焼津市焼津4-15-24
焼津商工会議所
TEL054-628-6251
FAX054-628-6300