福島のニュース

浪江の333人、東電と和解 福島第1原発、慰謝料支払い

 東日本大震災の津波に襲われた家族の捜索が福島第1原発事故で遅れ、精神的苦痛を受けたと、福島県浪江町民333人が東京電力に慰謝料の支払いを求めた申し立てで、町民側は22日、原子力損害賠償紛争解決センターの示した和解案を受け入れることを決めた。
 案は(1)犠牲者との続柄、同居の有無によって家族1人に60万円〜20万円を支払う(2)支払額は犠牲者1人につき300万円を限度とする−内容。
 案は郡山市で22日にあった口頭審理で示された。町民側は申立人を32人増やして365人にするよう求めた。町民側弁護団によると、推定請求額は計2億7840万円となる。


2013年05月23日木曜日


Ads by Google

△先頭に戻る

新着情報
»一覧
特集
»一覧
  • 47NEWS