ここから本文です

回答受付中のQ&A

数学の解説お願いします

tigers_victory_1935さん

数学の解説お願いします

二つの平面 (S1);x+2y+2z=3
(S2);3x+3y=1
の交角を求めよという問題です
どうか解説・解答お願いします

違反報告

この質問に回答する

回答

(1件中1〜1件)

 

ramanukejanさん

S1の法線ベクトル(S1と垂直なベクトル)は,(1,2,2)=x
S2の法線ベクトルは(3,3,0)=yとします。
求める交角θは,これら法線ベクトルのなす角と等しいから,
cosθ=x・y/|x||y|
x・y=3+6+0=9
|x|=√(1^2+2^2+2^2)=3
|y|=√(3^2+3^2+0^2)=3√2
これらを代入して,cosθ=1/√2
よって交角θは,45°

この質問に回答する

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ
Yahoo!スマホマネージャー

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する