『革命機ヴァルヴレイヴ』がネタアニメに見える層って何が見えてるの?
面白い話題だったので
ヴァルヴレイヴがネタアニメに見える層って何が見えてるの?
2013年春期開始のロボットアニメ3本の中でも、特に「ネタアニメ」という評判が多い(ように感じる)「革命機ヴァルヴレイヴ」。
いつも普通に楽しく見ていた @junisura は、どうしてネタアニメと呼ばれているのか理解できませんでした。
ネタアニメって言ってる人はどの辺がネタに見えるの?!と呟いたところ、フォロワー内外からコメント頂きましたのでまとめてみました。
作品disの意図は全くありません。「こういう見方をすると面白く見える/つまらなく見える」という視点・観点の紹介だと思ってください。どのように見るかも、その上でどのような感想を抱くかも完全に個人の自由です。
…ということをご了承の上でお読み頂ければと思います。
http://togetter.com/li/506064
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 何だろうね、見てて自然に笑いがでてきちゃうからじゃないかな?
| ( ●)(●) あと見てると「ねーよwww」的な突込みが自然にでる
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } 既に言われてたけど登場人物の行動とかセリフに説得力というか
. ヽ } 理解不能ってところあるよね
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \ まぁ細かいことはいいんだよ!
. |:::::::::::U | / へ 、/` \ ネタアニメに見えようが
|:::::::::::::: |/ <で)> <で)> \ 楽しめながら見れたらいいんだよ!
. |:::::::::::::: } | (__人__) | 笑いながら見れるアニメは貴重なんだぜ!
. ヽ:::::::::::::: } \ `ー‐´ ∩ _/ あ、でもやっぱ実況ありだともっと楽しく見れるで!
ヽ:::::::::: ノ | Ε__〉、\ みんな同じ突っ込みしてるからね!
/:::::::::::: く | | ヽ__)
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴――───┴─────
ただ話がぶっとんでるだけ
俺はそもそもヴヴヴ見てないけど
そして唯一行動が比較的まともなエルエルフさんがかわいそうなくらい振り回されるから
特にショーコとサキがマジでキチガイなので
>既に言われてたけど登場人物の行動とかセリフに
>説得力というか理解不能ってところあるよね
>あ、でもやっぱ実況ありだともっと楽しく見れるで!
>みんな同じ突っ込みしてるからね!
これで合ってるよ
1話のスィーでご飯噴いたわwww
ラノベの文脈~って誰か言ってたけどアレは正しい
やりたい事が別にあるのは分かる、惜しい
ただ見て詰まらない
それだけの話だろ
例:4話の独立
ショーコが総理大臣か大統領の娘である点を事前に示唆する
モジュールがある程度自活可能なシステムであることをさりげなく描写
等していれば、かなり普通になる筈なんですが。
歌回だけは寒すぎて直視できんかったは。
本当にもう少し丁寧にやれば面白そうなのに
ファンタジー要素があれば真面目に見るモノじゃないって・・・
ファンタジーでもネタじゃない真面目なアニメだって山ほどあるだろ
まぁヴヴヴはネタアニメなんだけどな
あそこにいけばどゆいう風にみてるか分かるよ
いまはシカが5号機のパイロットになるって話で盛り上がってるから
>説得力というか理解不能ってところあるよね
5話はその域超えたゴミだったが、他はまだ笑える。
これ「真面目に」面白いんだけど?と言ったらすかさずプギャーだから
>既に言われてたけど登場人物の行動とかセリフに
>説得力というか理解不能ってところあるよね
>あ、でもやっぱ実況ありだともっと楽しく見れるで!
>みんな同じ突っ込みしてるからね!
でも糞アニメであることも間違いない
この人ギアスの人だろ?
こんなもんじゃないはず
真面目にやってくれ
脚本・展開が粗雑、お粗末、杜撰、奇をてらう、薄ら寒い。
>既に言われてたけど登場人物の行動とかセリフに
>説得力というか理解不能ってところあるよね
>あ、でもやっぱ実況ありだともっと楽しく見れるで!
>みんな同じ突っ込みしてるからね!
管理人の意見が正しいよ
むしろマトモに見えてる人が怖いよ~wwwwwwwwwwww
あんな意味不な急展開はさすがに笑うってwww
ヒロインはかわいい
こういう作品は毎期一つ欲しいわ
ギアスのつまらない学園パートだけ切り取ったようだ
VVV見ないてください
ギルクラみたいに放送前からすごい期待があったからだろうな
普通のラノベアニメだったら多分話題にならずに空気だっただろうし
いろいろ最初は突っ込まれてたな。
慣れれば突っ込まれなくなるんじゃない?
若年層から見たら普通に面白く、中年層あたりからしたら何これってなる
子供の時見てた物を大人になってから見ると視点が変わって新鮮に見えたりするのと同じ
>理解不能ってところあるよね
管理人の日本語の方が意味不明なんだけど?
現実はイベチケブースト切れで尼ランダダ下がり…
最大限によく捉えて上げた表現であって
むしろダメダメなところが見えないとか眼科行ったほうがいい
そう、最初から作ってる本人が言ってただろ?
最後に「まだ20代の人がやってるわりにはよくやってるでしょ。」
って返してたしな。
大変なんだよいろいろ。この前のインタビューのときも、賛否両論がどうとかいろいろ言ってたし。
畑違いの奴らが呼ばれてもないのに「何だよこの糞アニメ!!」とか顔真っ赤で騒ぎに来てる印象
>ただ見て詰まらない
まともに話の筋や考証を考えながら観たらそうだけど…
ネタアニメとして突っ込みどころを探しながら観ると、
極上の作品だぞ
制作側はそう考えて作ってないだろうが
チア衣装も最高にダサエロくて可愛かったわ
ガルガンは文化シナリオだが普通に見える
VVVはわざわざおかしいのシナリオだが面白い
少しでも肯定したら、
その人の人格まで当然のように批判するのはビックリするわ
ルルーシュほどにキャラ付けや能力の説明なし、実績なしでやったからだろうなぁ。
最高のキャラデザと作画・音楽
ヒロインは超可愛い、ここ数年でトップクラス
オタクならこれだけで十分楽しめるわい
基地外キャラしかいないんだから真面目に叩くのを止めて笑うしかないだろwww
説得力を欠いたまま謎のベクトルで話が進むので不自然さがネタに見えてくる
しょーもない復帰作にふさわしい
しょーもない脚本
少し行き過ぎてる気がしなくもない
いや作画はぶっちゃけ微妙だしヒロインはキチすぎて無理。
各スタッフが料理し切れなかった感があるね
ダメなんだと、足を歩兵に撃たれたらダメだし、的がでかいしってことらしい。
でもそんなこと言ってたら、子供がプラモ買ってくれないじゃん。
そうする必要性の根拠が薄いからかなー
まず舞台背景やキャラの思想もわからん段階で独立だー タノシソーーとかもうね
どっちか秀でてたら目を瞑れるけど、どっちもだとネタにして笑うしか無い
巻き込まれ型の主人公で巻き込まれる背景、舞台装置のの齟齬は致命的なのよね。
まあ齟齬ってレベルよりギャグにまで昇華されつつあるレベルだけどw
人殺しても飄々としてる平和主義者の主人公
あのルルーシュでも最初はゲロったというのに
それでいいんだよ
自分に向いてないものなんて我慢して見る必要なんて全然無いんだから
自分が好きで見てるアニメにちょっとケチがついたからって
いちいち気にしてこういう風に質問する方が間違ってる
普通に面白い
もう一人の主人公?のエルエルフは完全にネタキャラ扱い、お笑い担当。
キャラが殆どキチガイだから笑うより不快に感じる残念作品
キチガイ成分薄めれば立派なギャグアニメになると思う
谷口監督の演出とBGMの鋭い「キレ」が見事にそれをフォローしてた
ちょっと昔のアニメっぽいなとは思うし
雑だとは思うけどギャグとまでは思わん
いい大人がネタアニメに見えないとか言ってるなら相当ヤバイ
いつも月末なのに
評判いい巻でこれだよ…
キレイに作ってある作品なんて、ジャンプで10週で打ち切られてるじゃん。
あー、頑張ってるのになぁって思いながら打ち切られるの見てる。
あんなに馬鹿にしてたAGEの方がまだマシに見えるってところがすげえと思う
あれは多少ルルーシュがエキセントリックなだけで
ルルーシュの行動理由はストレートなものだし感情も分かり易い
シナリオも実は特に超展開でもない
百万のゼロもあれはルルーシュ自身が「スザク相手じゃないと無理」と言ってる
観なきゃ批判できないとか傍若無人すぎるだろ
どの作品のアンチにも言えるけど
アンチの俺様理論って、突き詰めると正当性も生産性も全然ないんだよね
ちょっとなら良かったんだけどな。ギアスとか。
同じ考えの人もいるもんだな
そもそも人間ってイレギュラーな状況では幼稚で突飛で感情的な行動を
割と簡単に取ってしまう生き物だと俺は思ってるわけで
明らかに最善ではなさそうな行動を取ってる登場人物は確かに多くいるが、
なぜそう考えたのかが全く理解できないような人物は居ないように俺は思うがね
皆は主人公は常に理性的に正しい行動を選択していないと嫌なのかね?
それも毎週が天空のキラや百万のキセキレベルのヤバイのが
キャラ人気の獲得考えたら、1期は共感しやすく丁寧にやらんと
それは他の部分の面白さがカバーしてる場合に限る。
個人的にはサービス精神満点にも見えて嫌いじゃないけど
ネタアニメのネタ要素をわざわざ説明するなんて無粋
笑える人だけ笑えばいいんだ
見ないで批判すると「見てない癖に批判するな!」って言うんだろ?
批判するなら見るなって方が傍若無人だろ
何その独裁者みたいな考え方
胡椒「私を信じて!」
生徒多数「信じられっか!!!」→胡椒脱衣
生徒多数「判った!信じよう!!」
かな
まあ確かに危機感ないよなとは思っていたがそれくらいしか気にはならなかった
ん? 別の何かを思い出すな
俺はギルクラとビビオペに負けると思う
今期ロボアニメがこれだけだったらネタで継続したかもだけど
マジェプリがあるし、ロボと言えるかは微妙だがガルガンもあるし
ヴヴヴはこうやってお前らのツッコミまとめ見るだけで十分お腹いっぱい
ちょっと詰め込みすぎかなぁとは思うけど。俺にはちょうどいい。
そういやプリズマイリヤって、漫画ですらいろいろかなり詰め込みすぎてるけど、
あれも叩かれるかねえ。いきなり負けてるとこから始まったりするし。
中二病の頃に書いた黒歴史ノートを映像化かしたかのような
支離滅裂さと独り善がりと薄ら寒さの宝庫だろ。
ネタアニメって評は手加減したもんたよ。
実際はただのゴミアニメ
客観的に見てて笑えるからじゃないかな?
後はアニメたくさん見てる人たちからは
他のアニメの要素集めたパロネタ物に見えてるんだと思う。
実際の内容の現時点のギャップというのも大きいかと。
>巨人の設定
アバンの図を素直に見る限り、人類の失った領域は1/3ではなく5/9に見えるんですけど。
オリジナルでここまでシリアスな笑いを追求すりゃ当然の結果よね
ノベライズとかで地の文があったらわかりやすいんだろうけど、アニメだと説明不足で雑に感じてしまうのが否めない。
俺は、マジェ三話で切ったぜ。そろそろガルガンも切ろうかと思ってる。
視点が違えば意見も違うだろうに
批判したいから見るってのがおかしいと言ってるだけ
どう好転しようが、声のクソデカいアンチは
絶対に評価を覆さないってのがモロ伝わってくる
それは当然
普通の人間なら足の引っ張り合いなどしない
嫌いなら関わらない
同意、人間冷静さを失うわ
だからあのアニメで略奪やレ○プや反乱が起こってないのはおかしいよね
覇権クラスかと思ったらアクエリオンレベルなんだもの
巨人のほうがロボアニメしてるじゃん
極端な話良し悪しの判断ができないんだろうな、評価はするけどたいしたところをみてない作り手泣かせってやつ。
他のアニメだってそういうのが無いわけじゃないが何とか設定と折り合いつけてるのに
VVVは辻褄合わせしようという意思が全く感じられない
ジャンクだけどこれはこれで筋が通ってるし何より楽しいよ
うん、そうだよね
変人だからじゃね?
なんか、武装錬金のパピヨンみたいな感じ(褒め言葉)
ロボアニメとしてもロボがあまり活躍してくれないからなんだかなぁと思う。
6話は悪くなかったが(ツイッターもどきはキモかった)
出番を与えるための台本になりはてストーリーが破綻しちゃった
んでアニメの人気が出ないから人気声優イベントで集客と
意見と罵詈雑言は違うという話も含めるとそう簡単な問題じゃないよ
ここは障害者の集まりだからその一部の基地外の声のほうが大きいかw
大言壮語して期待させておきながら、その実大して面白くもないよと面と向かって言って欲しいのかね?
そうしたらそうしたでアンチ認定して噛み付くだけのくせに。
むしろギルクラやビビオペに近い
もうそういうものとして受け入れるしかないじゃない!!
何かすごく怖いんだけど
どこ行ってもヴヴヴがサンドバックに会ってるように見えるのは俺がキチガイだからかな?ww
もっとふざけた脚本にしてくれよw
ギルクラみたいに
出来の良い作品みてきたら陳腐に思えて仕方がないからね
やっぱり放送前から持ち上がられる作品って駄作になるよね
俺みたいなタイプは映画とか最初の5分で結末わかって、早回しでみるからな。
ガルガンとかマジェとかは、5分くらいでみる。
まともにみてるのはヴヴヴくらいかな。
なんでそんなに上から目線なのw
それにすら文句を言える人達は本当に頭が凄いわ
その通りだよ
キャラに好感が持てないし作品に愛情が持てないんだが
なぜだろう?
実際、主人公のハルトよりも5話目で学生たちを救った山田のほうが人気あるだろ
ただの糞アニメだよマジで。
あの作画で微妙なら、今期アニメは手抜き作画しかないなw
今ニコニコで1話と6話観れるから観て来いよ、すげえ作画だぞ
刺激的で面白いけど。
ガルガンとか退屈で、虚淵どうしちゃったの?
マジェは論外
ナノマシンの注入方法が噛み付きって…視聴者を笑わせたいとしか思えない
極めつけはショーコの車が生き埋めだったというのがね
これをネタと言わずに何をネタと言うか
ごめん、始まる前はかなり期待してたんだわ。
可愛さ余ってなんとやら?w
これがネタアニメに見えない奴は逆にどうかしてる
イベチケ効果は無くなり、元の位置に戻ってきたwww
セイクリッドセブンもホント駄目作品だった。
良い悪い以前にリアリズムの設定位置が我々の前提としてるものと少し違う
でもサービス満点だしこういうもんだとしてみれば勢いあって楽しいよ
”あの世界”として常に筋が通ってるし
お前妄想強すぎ
そんな前提は今更な話で、分かりきったことだよ
頭が凄いとか、そういう「煽ってる」自覚がないんだろうね
関係ないアニメのスレにまで出てくる奴とか
ゲハかよって思う
アレ、冗談で作ってるんだよな???
あれを真顔で作ってたらマジで怖いんだがwwww
これ絶対ギルクラやビビパンに負けるじゃんw
横からですが、期待はわかる
だってロボかっこいいしさ
どうでもいい話のマジェに、イカと戦うことに落ち着いたガルガン。
なんだかなぁ。
わざと突っ込み所だらけ、お祭り騒ぎむけに作ってるのは
どうやら本当みたいだぞ
プロデューサーのインタビューで
「皆が好きに遊べる砂場のような作品」
「リアルタイムで見て盛り上がってほしい」
と発言してる
詳しくは「ヴァルヴレイヴ 砂場」でググってくれ
それを前提として見ないことには、作品としての本筋(作り手側が何をやりたいか)が見えてこないと思うし
とは言え、それを踏まえてもヴヴヴはそこまで面白くはないな。叩くほどつまらないとも思わないけど
作り手側がシリアスと思って作ってるなら、出来云々に関わらずシリアスとして見る
ギャグとして作ってるなら、ギャグとして見る
ただそれだけのこと
正面から向き合って見ないと、自分の中で評価を下せないし、下しちゃいけないとも思う
ヒロイン二人とかショウコに乗せられた学生連中とか
ライバルポジションのエルエルフが今のところ(ヴヴヴでは)一番まともに見えるのはどういうことなのと
何にしても抽選券の無い3巻以降の売り上げが楽しみだ
ギルクラのスタッフが進撃の巨人で大成功してるからそういうこと言ってると恥かくだけだなW
ネタじゃねぇって言う方が確実に希少だろ信者だってネタとして見ろって感じだし
本当に切っちまったら改めて糞アニメ認定するわ。基本自分の中ではそうゆうことにしとる
UCとタイバニとラブライブで稼いだ分を
AGEとセイクリとヴヴヴで全部失ってんじゃねーか
俺は「どう見てもこれはクソだ」って思うけど
ショーコ:一見お気楽キャラだが、実家が名家で、何気に政治的センスがある。
サキ:現在絶賛無気力人間中だが、過去に壮絶な経験をしているらしい。
と言う事を示唆してくれていただけで、結構違った筈なんですけどね。
つまらんと思って観てるならVVVに限らず何観てもつまらないってだけ
これもそのタイプかねえ。マジェは、マジで何年か経ったら誰も覚えてないアニメだよあれ。
煽り抜きで。みても何にもならないよ。
ガルガンはキレイに終わっても、そこで収束して終わりだろう。
うんこの矛先は…いや何でもない
普通に毎話結構真面目に楽しみながら見てるけど
ネタアニメってのはある意味最後の切り札だな
不安定さで言えばIGとA-1の方が遥かに上だけどなw
ボトムズとかリアルロボットとか言われてるけど最初から最後まで
女のケツ追っかけてるアニメだし
ミュージカルアニメ
終わったな・・・
びっくり展開を優先させるあまり心情描写がおざなり
ヴヴヴのキャラに感情移入するぐらいなら
QBの方がまだ感情移入出来る
人情の機微がわからないアスペが脚本書いてる感じ。
どうやら6話は糞回だったらしい
ホライゾンとアクセルワールドの完成度からして
ラノベ原作アニメやらせたら最強の完成度で仕上げると思うわ
それにもうギャグアニメとして見てた連中でさえ5話で引いてる
入れ替えても成り立つ
設置してあってフイたw
なんでそんなトコロにあるんだよwwww
乗員どうやってスイッチ入れてんだよwwwww
脚本書いてて「これ、オカシイよな?」って思わなかったのか???
そんなこと言い出したらアニメ全部そうなるだろ
サキ:人間嫌いで人間やめたのに人に見てほしい
ハルト「選択肢これだけ?」
ビビオペは、退屈すぎるから、ベクトルが違うのでは?
心が折れたかw
引きこもりかわいい ちょっとずつ関わってみたい
マジェプリ→キャラデザェ
ガルガン→虚淵だし人死にまくりや
放送後
ヴヴヴ→ネタアニメ乙
マジェプリ→一番まとも。kきゃ
サキちゃんをバカにすんな!( ´ ▽ ` )ノ
ただキャラが意外と好戦的なのは良いと思う。
マジェプリ→キャラデザェ
ガルガン→虚淵だし人死にまくりや
放送後
ヴヴヴ→ネタアニメ乙
マジェプリ→一番まとも。キャラデザもなれた
ガルガン→異文化交流アニメ
ショーコ→×
サキ→×
モブキャラ→△
エルエルフ→(笑)
元々そんなにいないよ
容姿から性格に至るまで全然掴めない人って印象だったし
ABで感動できちゃったりする人と同じ匂いがするw
理解力が幼児並みで表面だけって感じかな
自分の大好きなアニメがバカにされてて悔しいが過剰に反応すると
恥ずかしいので平静を装ってみましたという心情が透けて見えて何とも
わずか3行でここまで色々と見下せる※はすごいと思うわ
ひどいよw
「こんな展開ねーよwww」→♪僕じゃな~い僕じゃない→「wwwwwwww」
こうですねわかります。
言わんとすることはneora30と変わりないやん
言葉が抜き身なだけで
ロボットも簡単に動くし、訓練を受けた兵士が未経験の学生に無双されるし、
敵の攻撃喰らっても全然壊れないし、どのキャラも目的意識が無く状況に振り回されるだけだし
何ていうか全体的に浅くて軽い。B級娯楽としては楽しめるって感じ
こういうバカばっかだからヴヴヴみたいな駄作が量産されてしまうんだ
つまらない物には ”つまらない” とちゃんと評価を下せ。円盤なんて絶対買うな。
どれだけ無駄な費用や時間、スタッフの努力が使われると思ってんだ?
スタッフみんなお前らが嫌いな韓国人になっちまうぞ…
アンチは嫌だけどこの作品を肯定するのがどうしても難しくなった人たちが作った評価だろ
普通のアニメじゃこの層はアニメをただ楽しんでる層なんだが
そいつらを苦笑いさせるこのアニメは別の意味ですごいアニメと言える
ぽゆぽゆ~♪
1話見たときはすんげー面白い!とか思ってたんだがどんどん酷くなっていった。
ぶっちゃけ3ロボ全滅
VVVまともに見てる層だけど
ABは脚本破綻してると思いました
危険なのは、キャラデザと作画のお陰で超絶に可愛いショーコとサキというヒロインを生み出してしまった事
ヴヴヴ前後数年の萌えアニメがカスに見える美少女っぷり
ある意味アニメ業界の首を絞めてしまったとも言える。今後、生半可な萌えアニメは立場が無くなってしまうであろう・・・
マジェ→敵の正体がしょぼい、侵略の動機がイミフ
ガルガン→のんびりしすぎ、イカ群登場で何となく最終回が読める
vvvは最初から期待してなかったが他二つも結局微妙だった今期ロボ3
若い子で読書量も含めて色々経験不足から来てるなら
将来改善する可能性はあるが、大人だったらもうだめだなw
3ロボは一話目から肯定意見の割合も
否定意見の割合も変わってない印象だけどな
ずっと平行線って感じ
それは間違いない
いや、ガルガンの失速でガルガン信者がマジェプリ叩きだして
それの対立的なマジェ信者もガルガン叩きだしただけろ
ブブブとか眼中にないだろw
1クール目はなかったんや現象になるね・・・あ、それはないか
おこなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンダムW、種、種死、ギアスとか色々ありますし。
ガルガン7話
ガルガンティアはロボアニメじゃない異文化交流アニメだ
↑
まとめの影響か2ちゃんの受け売りか知らないがこういうのを
のたまう人を良く見かけるが 雑に済まされてまだ息してるのかなぁ
なんだかんだ言ってもこのアニメに興味があるから 見たいと思ってるわけ
本当に興味が無ければ見向きもしない
「ネタアニメwwww」と言いながら毎回粘着してる人を想像してみ?
哀れだろ
肝心のアニメ自体も構成:大河内。あ…(納得)の出来。
ネタじゃないなら何だと言うのかw
今のアニメコンテンツが長生きしないって話が以前から出てたけど、アニメブームを支えた作品たちに比べればやっぱり未熟なんだなぁとも感じる。制作する側の技量も右に同じ。
懐古厨な話になるが昔は良かったなぁとも言いたくなるんだろ
よっぽど穏やかでマトモじゃね?
今期が豊作とは言えなくなってきたよね
更に大人になると『これはこれで』が出来るようになるよ
一般的なオタク向けアニメのリアリズムってのも別ジャンルから見ると色々可笑しいからね
まぁそういう系等だわ
鳥頭船団もVVV並みにバカの集団じゃねーか
レド野放し→レドやらかす→なにしてんねん!
レド野放し→レドやらかす→なにしてんねん!
で草はえる
色んな要素?部分が多いから…
ストーリー発展がしやすいんじゃないかな?と…
だからいきなり「えええええww」っていう感じも楽しめてOKかなw
まぁ見ていて不思議はあるけど…
楽しめない物ではないから良いw
俺はネタアニメとして楽しんでみてるよ
円盤やらグッズも買わないだろうし、放送終わったらすぐ忘れると思うけど
Fateは文学
アキカン!は資源
ヴァルヴレイヴは砂場
ギルクラに敗北確定www
必死で話題作り頑張ってるが、そこらじゅうで叩かれて火に油やな
こんなもんぶつけるからこうなる。
あれも富野や谷口ほどの大監督じゃなかったからだろうな
分厚いオブラートに包んでネタアニメと言ってあげる優しさに感動を禁じ得ない
おまえロボット出てるのにロボアニメに見えないって盲目なのか?
マジェプリはいいやろ
今期でロボオタ満足するのは多分あれだけや
(今でもターゲット層が小学校の中~高学年辺りなら楽しめるアニメかもしれない)
でも、放映前の制作者サイドのあのハードル上げで、この内容だと「ネタアニメとして取り上げて」と言われてるようにしか感じない。
わかるわ
経験増えると物事がいろんな角度から見えるようになって理解の幅が広がると思う
説明不足や雑さも自分の知識で補完出来るようになって、まあこれはこれで有りかなってなるよね
カラスのレイちゃん丸飲みとかまじ吹いたwww
ビビパン擁護してた時の俺だわw
って感じ
「バンド演奏シーンのクォリティ競争に終止符を打つ」ってハードル上げまくって
結果としてボロクソ言われてたよね
柳田理科雄にボコボコにされて自称硬派の人達は戦車と秋山殿に流れたのだ
いきなり主人公も女子生徒も簡単にロボット操縦して無双とか
脈略がない会話、展開、あと歌w ヴヴヴの中だけで盛り上がってて酷い置いてけぼり感
唯一褒めるべきはロボ屋のサンライズらしい作画、動画、デザインだけ(ようは見た目)
女もそうだが外見も中身も両方揃わないとダメなんだよ…
作品の要であるロボットを殺すほどのキチガイでインパクト大きすぎる・・・
戦闘シーンは3ロボでヴァルヴレイヴが一番だわ
マジェプリも相当レベル高いけどな。
ガルガンは質、量ともに物足りない。
まぁロボアニメじゃないからしょうがないんだけどね
第二期は冲方神によるファフナーと比較されるという地獄。
固定客が付いてるあれ相手にヴヴヴ信者は生き抜けられるのだろうかw
夢中になってる子どもたちが可哀想だから大人はあまりツッコまないであげなよ
普通に良いところは良い、悪いところは悪いとハッキリ分かって見れる層に取っては
展開もセリフも何もかもどこかに突っ込みどころや溜息出るような酷いところがあるし、
無能なスタッフがいるのは目に見えてわかるからね
あの頃の純粋な気持ちがほしいとも思う
いいこと言うな
ガルガンにも言えるよな、生産性とかみると陸地なんじゃないかって思うほど水の惑星っていうリアルさに乏しいし
そこんとこ考えるとマジェプリ最強かな
その年齢層その時間まで起きてるかなぁ。
ニコニコで見ようにももうおもちゃにされてる件。
少なくとも信者は、自分が面白いと思いながら見てる。
わざわざ語る価値もないアニメを見て文句言ってるやつは
自分で良い悪いも判断できない連中、だから見続けてるんだよ。
アルス側に逃避行でもジオール残党集めてモジュール要塞化とか旧地解放目指して転戦でもそろそろ話に一本筋が欲しいところ
ただ独立国といっても現状でいいの?という疑問しかない
それを打開するのがヴァルヴレイヴの存在なのだろうけど、そろそろ概要出てこないとね
ネタアニメと思って見てる奴は腹抱えながら楽しく見てるからwin-winだなw
俺妹もレールガンも3ロボも微妙じゃね?
お前はミルキィホームズとかキルミーベイベーとかあいまいみーとか見ないの?
俺妹とヴヴヴはともかく他はそこそこまともじゃね。
ゆゆ式が今期一番だな
ヴにもとっておきのギャグ期待してるぜwww
まぁ切ればいいんだけどもしかしたら化けるかもってのが少しあって切って無い
こいつならギルクラやビビオペなんか観ても手放しで面白い~と褒めてくれることだろうよ… 平和だなぁ
三桁おめ!
6話で一気に株が上がったのはサキじゃなくて金髪女だよなw
マジでそうだからなぁ。(^_^;)
ショーコとどっこいのアレだったんで大分しんどくなってきた
だよ?
それは、ないから。
ごめん、普通にAGEと何ら評価は変わらんわ
むしろAGEの方が真面目に見れた
6話が神回だった(らしい)のに三桁に落ちたということはついに「でんでん現象」か?
ロボアニメとしての評価はむしろ下なんじゃ
レールガンはオリ要素がつまらん
ガルガンは失速
マジェは空気
全部糞どな
2クール目には空気かしてるでそ
AGEもVVVも戦闘シーンはガチ
そこは切り離して評価するべきだと思うよ
俺らがハードル上げすぎた、というのはあるが・・・宣伝戦略が針小棒大に行われたこと(それが宣伝ってものだけども)の証左でもあろう。
内容に関しては、部品の一つ一つは上等なのに、歯車まったく噛み合ってない感じがひどいよね。
とにかく登場人物のノリとか価値観についてけないんだよ・・・要所要所で彼らの判断・決断に対して、俺らは首を傾げざるをえない。
そんなこんなで
叩く流れが出来上がったうえで、説得力のない擁護派がたまに湧くもんだから、なんかなー、そういう「叩いていいアニメ」になっちゃったよねー
ヴァルヴレイヴは叩く、それが今のトレンドなう
レールガンのオリジナル要素ってなんだっけ。花澤?
製作者は勝ちだな 大河内さん喜んでいいよ
ネタアニメってのはカブトボーグとかを言うんだろ、ああいうのは馬鹿さを狙ってやってるし、そのぶっ飛び感が気持ちいいから観れる
VVVは大胆な脚本()ってのを狙ってるんだろうがまったく滑ってるからこんなに言われるんだろ、ネタアニメですらないよ
蓋を開ければ3ロボでSFしてるのはマジェプリだけという事実w
毎話毎話 展開が予想の斜め上をいくから気になってしまうw
最後までは観るけどそれは結末を見届ける為だけであって
ヴヴヴの関連商品なんかいっさい買わないしハマりもしないだろう。
多分俺みたいな奴が8割ぐらいだと信じたい
このツイートしてるような真面目に観て真面目に面白いとか言う奴がいない事を…な
あれ完全に同意だったわw
大河内信者は、物語ってもんをバカにしてる
>製作者は勝ちだな 大河内さん喜んでいいよ
目標は吉野さんですかね?www
サンライズならガンダムWとかギアスとかな。
多分ヴヴヴはその括りにすら辿りつけないと思うわ。
富野とか谷口とかがうまくまとめたから名作になったんだろうな
劇場版ベルセルクも本当に原作と作画に助けられただけな内容だったし
VVVも上手くまとまってればもっと観れたんじゃないかと思う気配はするが
シゴフミの大河内さんがまたコケたと聞いて
アニメ脚本家の仕事やアニメ制作における脚本家の立ち位置が
事細かく書いてあるから読んで来いよ
何もかも大河内のせいにしてる奴は無知を披露してるだけで説得力ゼロ
主人公やサキがジャンプしても骨折しないし急に謎ミュージカル
素人なのに余裕で操縦できるしメンテしない水を大事にしない制服着替えない(アラタもな)
EDの始まりが味方キャラではないので不安になる
導きだされる結論は ヴヴッヴハルト・オペレーション?
ガキ共だけで「独立国を創る」と言い出したり
急に皆で歌うPV作ってみたり
突っ込もうと思えばいくらでも出てくるな
バランスを理論により視聴者がつっこみをやるしかないわけで・・・。
それが、ネタアニメと言われる所以。
ガジェットは現在レベルのまま(ビビパンでもホバーバイクくらい出したのに)
おまけに政治の体制がドイツ第三帝国&近代日本&アメリカ合衆国ときている
各種背景がちぐはぐなうえ、登場人物たちもちぐはぐな劇を繰り広げるはでとにかくひどい
作品に取り付く為のハンドルくらい
ちゃんと据え付けておいてくれ
俺もそれだな、アホらしいし切りたいけど切れない
今日はどんなツッコミどころがあるかなって思いながら観てしまうわ、そして期待以上の突っ込みどころを毎回提示してくれるからやめられない
まあ、秋になってみれば我々との圧倒的な差がわかる
【魔法少女まどか☆マギカ 新遍叛逆の物語】
19億がボーダーラインとほざく愚か者が自由を謳歌しているが、あれはまど豚達の間でも少数派の穏健派だよ
我々急進派はもっと先を見ている
”先を”な
まともに見えてもネタに見えても、
それはどっちも正しいのよ。
不条理アニメだと思ってる
あぁ知ってるよ。キチガイあにめでしょ、って
セリフも行動もマジキチそんなアニメ
インタビューで脚本家はそんなに権限無いのを吐露してる訳で
色々な人が会議で出したアイディアや展開の流れを「まとめ上げる」のが仕事なんだよ
んで、さらにそこから監督やプロデューサーが目を通してGOサインだすわけだし。
最近の一から十まで脚本家のせいにする流れは可笑しいだろw
虚淵辺りから脚本家が監督やプロデューサーより権限あって矢面に立つのは
脚本家で当然みたいな流れになったよな
感動して見てる奴がいるのか?
人気が出る要素がありそうだからこそ一部が声を張り上げてるだけ
いったいこの作品で何やりたいわけ?
普段どんなもの観たり読んだりしてるんだろう
とか言ってるうちはいつまで経ってもよくならねーよ
この作品につっこめないレベルの読解力だと作品をみる時何も考えてないし自分の意見持つこともないんだろうな。
三桁おめ!
全く心当たりが無いって、学生時代に国語の勉強をしていないのかな……何で見えないんだろう。正直、怖い。
ツッコミ所が無いシーンが見当たらないぐらい歪んだ作品だと思うんだが、それを何の違和感無く見れる奴って何を考えているんだろう?
文字の無い絵本でも見るように、話の流れを追わず、ノリと雰囲気だけを感じながら流し見しているのかな?
わからねぇ……
10代~20代そこそこの若者を子供と言える年齢ならそろそろアニメなんて卒業してみたら?
アニメを見る事自体を否定する気は無いけど。
そんな歳なら人の楽しんでる物を貶めしめたりしないで、気に食わなかったら“自分の口に合わなかったんだ。”と思って黙るって選択肢も有るんじゃないの?
もっと言えば、“自分に合わなそうな要素”を少しでも感じたら初めから関らないって方法も有ると思うけどね。
不平不満を態々口に出したり、こんな所に書き込んだりしてるようでは、君達のいう所の“子供層”と大差ないと思うね。ボカァ。
コメントとかないと見れないわw
…これが真性のヴァルヴレイヴァーか!
売れないと困るしねぇ
マジできんめぇから連投すんなks
現実を認めたくないだけだよ
こういう部分は気にするがここは気にならないんだよ、
気にする部分が細かく違うんだよ!みたいな感じで、
そんなお前の基準なんか知るかよってレベルの発狂の仕方してる奴がいるな
性格ひん曲がった連中が作った作品は叩かれて当然
チケットブースト終わってるじゃねぇかw
本格的に終わってるなw
※334
お前の様な偏屈野郎がネットで酷評するから、作り手の方も捻るのさ……そこまで言うのなら作り手の方に回ってみろ!
ネタアニメとして見える層に聞くが『機動戦士ガンダム』の放送当時は相当叩かれていたぞ……某地方局じゃ最終話前に放送打ち切りした程に。所が最終話辺りで徐々に認知されて異例の再放送、そして劇場版……遂には続編。今でも新作が出てくる事は事実だ。つまり理解されるのに時間がかかるって言う事だ……読解力も想像力も無いゆとりが増えた結果、こんな賞も無いネタアニメとして見る輩が出てきた。
私自身は当初は呆れたが色々と謎が出て来て想像するだけでどう展開するのか面白く、惹きつける要素がある……これはマジェプリもガルガンにも同じ事が言える。
脚本レベルでは間違いなく意図的にそれを狙っている
問題解決のために脱いだり歌ったりするヒロインとか分かりやすいだろ、全キャラ基地外祭り
問題は監督やアニメスタッフがその意図を上手く演出できていないことだな
は正しかったよ
それだな、奇抜な展開だけで作品としての一貫したテーマがまったく見えてこないんだよな
マジェプリはおそらく主人公が真のヒーローになるための物語だろうし、ガルガンは異文化交流とか人とのつながりとかがいいたいんだろうし
コードギアスは主人公の復讐劇ってのが最初から一貫してあったから面白かったし、主人公に感情移入も出来た
べつにまじめなテーマなんかいらんけど、どんなことをするアニメなのかだけははっきりしないと観てるほうは疲れる
VVVはなにがしたいのかさっぱりわからん、一話で彼女の復讐のために戦ってたのに、二話でそれが勘違いで、その後成り行き任せで戦ってる主人公にもまったく共感できない
六話もやっててストーリーの大筋が見えてこないのはおかしい
楽しんでる人もいるんだから黙ってろ
ただ、脚本が描きたかった場面とセリフをやりたいだけ。それを次々に見せたいだけ。
その場面の必然性とか、前の場面との繋がりとかそんなものは考えてない。
だって、それらの場面、場面をやりたいだけだから。
いつもみたいに吉野と組んだら?w ん?w
糞アニメ→まあわかる。
面白い→見方によっては。
普通に面白い→?
こんな感じだな。
たぶん、「普通に面白い」と言われたらそいつの勧めるものは絶対見ないし読まない。
おっさん落ち着けよw
この作品が売れない事はもう解りきってるんだしさ
そこまで言うなら十年後にこの作品を評価して劇場版でも作って見れば?
これが十年忌作品だって言うならファンとして証明してごらんよ
とは言っても3話以降から変な感じはしてたが…
VVVは1話からすでに破綻していた。中でも5話目は特にひどかった
来期には忘れてるだろこんな作品
他の似たようなアニメは叩かないんだしw
最終回の連続ヤリ捨て&落下シーンで腹筋崩壊した
ついてけなくなったのは浅はか過ぎる独立、ショーコの狂人化
謝れ!
わかるわかる
色んな所に目をつぶったらなんとか見られるというか、
見てたんだがPVとサキのVVV搭乗あたりからついてけなくなった
あとは登場人物の行動に何故そういう行動をとったのかという思考の過程が見えないことかなぁ?
ギアスだと突飛な行動に出たとしても、そこに至る理由が理解できたから違和感はなかったけど、これのショーコが脱ぎだした所なんかは意味不明すぎて只管不快でしかなかったしね。
4話以降はアカン。
叩いてる連中は「他所の似たような作品」を叩かず、
何故これを叩きたくなったのか、
その大元の部分が理解できてないと一笑に付されても仕方ないわな
良かったら参考に他のも見たいな
あ、あくのなんたらは別にいいけど
つまりネタアニメということ
ある程度アニメ見てきた人やSF好きな人から見たら設定の整合性取れてないし突っ込みどころ満載のギャグアニメと化すのは当然だ。
台詞や専門用語を柔らかくして幼児向けにすればダンボール戦機みたいにいけると思うが。
完全に同感
そもそも面白いと思っている奴は誰に感情移入できるわけ?
登場人物全員が頭おかしい奴ばかりで嫌悪感しかないんだが。
たとえば国語のテストとかである「この時のだれだれの気持ちを答えよ」
とかに答えられるとは思えないな。
本当に面白がってる奴はどんな作品に接してきたのか気になる。
ソードマスターヤマトを2クールアニメに引き伸ばして還元するとヴァルヴレイヴになる
ヴァルヴレイヴが凡百のアニメでないのは間違いない
同意だわ。
AGEと同じようなノリだよな。
シーンの積み重ねとか、丁寧な伏線とかは期待するだけ無駄だよな。
だから今度はどんなトンデモ展開が飛び出すか、苦笑しながら見守る程度の楽しみ方をしてる奴が大半だよな。
グッツもBDも買わない。こんなアニメが量産されたら困る。
ただ、この作品でスタッフが何をしたいのかを見たいから、とりあえず視聴は継続するつもりだ。
このネタに対するいじりすぎは中高生の本能だからしゃーないんだろうな
絶対零度って単語が出たときのコメントはイイ証拠
いったいどういう脳みそしてんだよ
いきなりピースとか、ハムエッグとか、歌い出す伏線0の大統領の娘とか
ネタアニメ一直線。EDも僕じゃないとか責任転嫁するような歌詞だし
ファーストガンダム見たことあんのかよww
ただのパクリやんwww
ギルクラがまさしくそれだったなw
一人じゃ何もできないのか?
2~30年前のロボアニメって、ガンダム、ダンバイン、バイファム、レイズナー、
イデオン、ボトムズ、ガリアン、エヴァとかだぞwww
(80~90年代はロボアニメ黄金期)
こんな糞と一緒にすんなよwww
いろんな見方、感想があって当たり前なのにやたら他人に噛みつく奴はなんなんだ
一視聴者が他の視聴者の反応を気に入る気に入らんとか阿呆かと
>一視聴者が他の視聴者の反応を気に入る気に入らんとか阿呆かと
自己紹介かなんかスか?^^;
なぜ大河内と吉野がかかわった最近のアニメは駄作化してしまうのか?
ニンゲンヤメマスカ?に対してショーコの敵をとれるなら人間やめてやるって台詞入れるとか…
もっとうまく演出できたけど尺の都合でカットしましたみたいな残念な感じが常に続く
どんどん孤立してってる印象
真面目に考察しようとしたらギャグアニメになに本気なの?wwって言って来るしスタッフもギャグで造ってるにきまってるとか言い出す
でも本気で好きな人はなんでネタアニメに見えるの?とかスタッフもギャグアニメとは逆の発言しか言わない
どうすればいいんだこのアニメ
舞台がどうなってるのかとか、戦闘や襲撃シーンの時、誰がどこに居るのかとか
最初の方は結構混乱した
地上にいたハルトが急に宇宙に飛び出てて、!?ってなった
ストーリーが雑とか言う奴はバカなんだろうな
今までにも同じ様な作品はあったっていうのに
ここまでつまらないだのネタアニメだので騒がれる事はなかったから
疑問を呈しているんだよ
ガルガンやマジェプリと比べるのは違うだろ?
普通ならつまらなければ切るのに、コレを火種に騒ごうとしているガキが多い
て言うか、やることなすこと一々うすら寒いんだよな。
あの寒い演出は萎える。ある程度見ちゃったから展開だけは気になるから一応見るけど、ありゃ脚本家変えなきゃいかんだろうなー、とは思う。素材はいいんだよねえき明らかに脚本家が活かせてないけどね(笑)
まさに「理屈と膏薬はどこにでも」ってやつだな。
いやー笑ったわ。
>ストーリーが雑とか言う奴はバカなんだろうな
お前絶対アンチだろwww
日本人の発想ではない
普通の作品も作れないとか
一人旅団→詰問官が全員銃構える→パイプ椅子に縄→宇宙時代に蛍光灯
旅団さんドヤ顔でVサイン→大統領の娘よ→独立!独立!→旅団さん放置プレイ
他にも脱衣→信じよう、サキ全般、逆にこれらが意図的なネタに見えない理由を聞きたい
マジレスした自分が一番空気読めてないのかも知れないが…
大人にはこの頭の悪そうなキャラクター達の思考や行動、頭の悪そうなストーリーは無理
毎回おかしな展開や不自然な展開、ぶっ飛んだ展開はやめてほしい
ダブスタ持ちで都合の良い考え方ができる人達って本当うらやましいw
→ネットでの評価を気にしながらどいうのが面白いのかを学ぼうとする(結局まどかが面白かったのでとりあえず虚斑信者に)
→1、2年たった今頃、数もこなしたせいか調子のって語り始める(特徴:脚本が~、虚斑最高~)
ガルガンと並べられたヴヴヴをイイ的に学校でもヴヴヴ叩いて大盛り上がり
展開に説得力を持たせるために十分な描写をしないなら
ギャグにしかならないことをプロなら理解しろ
そんなことも理解できないなら脚本家やめろ
脚本が致命的すぎる
何がしたいのかも分からん。OPだけ豪華でイベチケも付けて誤魔化したが、
もう駄目だろうな。さっさと3巻以降の予約始めろや。
まさにそんな感じ
100万の奇跡とか見たとき目が点になったわ
それでもこれだけ好きな人がいるってのはキャラが良かったからだと思う
ヴヴヴにまずないのがそれだと思ってる
やんわりとした表現にしてあげてるだけなんだよな
ストレートに言うなら稚拙でご都合主義な脚本で終わっちゃうんだから
攻撃に晒されてるのに危機感無いし余裕ありすぎるし意思がまとまりすぎてるし
状況にマッチしなさすぎて違和感バリバリ
誰も見てない話題にしないでただの空気で終わるだけ。ネットの突っ込みが楽しいから見てるんだよ
まじで一曲も思い出せない
こんなの初めてだわ
いや、悪いのは千住さんじゃなくて・・・
ただ同じネタアニメだからってVVVがギアス並に儲を獲得してる訳でもないし売れる訳でもないよね
ギアスもネタアニメだと主張して何か得るものあるの?VVVの価値があがりでもするの?
めっちゃおもろいで!!
特にEDは爆笑やで!!!!!
次からはボクじゃない―も無くなるという悲劇。
制作者たちはいたく大真面目に脚本作ってるつもりなのに、
意図してネタとして書いたとしか見えなくなったと思ってる。
そういうのは良いネタアニメ
グレンラガンやスタドラがそう
超展開でも、「へ?なんで急に場面が飛ぶの?」「さっきと矛盾してね?」
となるのは悪いネタアニメ
VVVやBRAVE10がそれ
ヘラヘラ笑って作ってんだから見る側もギャグアニメとしてバカにすべき
お前にとってギアスとVVVの差って売上と信者数かよ・・・
そらバカにされるのもしょうがないわー(棒)
まぁ、うん。百万のキセキは確かにツッコミどころ満載でコナンや金田一少年のトリック張りに机上の空論だけど、一応ルルーシュの意図は理解できたしね。
それに対してVVVはいきなり脱ぎだしたりカップめん床にたたき落としたりと意図が読めない行動をするショーコが多すぎる。
誰かが「ダイソンスフィアの設定ねーわw」と突っ込んでた事が、
ヒジョーにどうでもよくなるくらい、
突っ込みどころがあれやこれや出てきた事だわな
突っ込みどころそのものなら、
うたプリ(妄想PVやダイナミックCD挿入などなど)、
むろみさん(唐突に明かされる歴史の真実)とかがあるんだけど、
ヴヴヴの突っ込みどころは「作りが荒い」という点のみだから困った困った
サンライズっていう大御所が、一番の得意分野である花形のロボットアニメをやって、歴史に残る傑作とか言って、大々的に打ち出した新作のオリジナルアニメで
当然みんなが大いに期待してたのにこのざまだからこんなに叩かれるんだろ
サンライズはヒットして売れて当たり前なんだよ、それが他のロボアニメ以下の内容だから叩かれてるんだよ、AGEだってガンダムっていうタイトルじゃなかったらあそこまで叩かれなかっただろ
つまり神アニメになります
2期もふざけてたら笑いは取れるが円盤が全く売れなくなる。
どっちにしろもう詰んでる。ふざけるなら2期からするべきだったな。
つまり神アニメになります
アンチ終了www
つまり神アニメになります
アンチ終了wwww
場末のここの米欄ですら放送前の時点で「このダイソン殻おかしくね?」と
指摘されてたくらい杜撰だったのに
広告に騙されやすい人多いんだね
つまり神アニメになります
アンチ終了wwwww
つまり神アニメになります
アンチ終了wwwwww
ジオールが大統領制なのか総理大臣制なのかあやふやレベルの糞設定じゃ変えることは無理でしょ。
つまり神アニメになります
アンチ終了wwwwww
つまり神アニメになります
アンチ終了wwwwwww
つまり神アニメになります
アンチ終了wwwwwwww
ヴヴヴをバカにしてる奴らが好きそうな「魔法少女まどか☆マギカ」の最後は雑でお決まりのご都合展開でしたよね
いやー最近はいい脚本家がいなくて困りますよねー
OPの豪華さ、EDのアンジェラ、
そこら辺は特に期待をしていたよ
ふたを開けたら楽曲は期待通り、
でもそれ以外なんだこりゃってなったわ
OPは良いから、それだけは売れるといいですね
(ダチョー的な何か)
VVVに比べてまどかは素晴らしい!とか誰かが言ってんの?病気?
OP曲ははやく非難して、ヴヴヴを切り離して売った方が
売り上げ伸びるかと思う
総理大臣の娘である事が挙げられる。つまり親が有力な政治家だから
【可能性A】おもいっきり甘やかされて育った、故に常識が乏しい
【可能性B】厳しすぎる躾で育った、家と切り離された事で抑圧した鬱憤が奇行として爆発している
このどちらかだと思うんだけど、(現時点では)どちらの説もそれを裏付ける描写が作中に全く無いんだよね。
名前:名無しさん 投稿日:2013年05月13日 23:06
沖方や笹本引っ張ってきたらシリーズ構成や原案からSF設定までやってくれそうなものだがw
わけのわからんオカルトのヤツとかラノベ編集を起用するからこうなる
議院内閣制の間違いでは?
ピリピリしてツッコンでもキリがないし
そもそもそんな風になるぐらいなら見ないって選択肢だってあるしな
映画ヲタから言わせてもらえば、アニヲタは教養がなさすぎてネタとしか見れないだけ
手とり足とりの娯楽のベルトコンベアーであるハリウッド映画やアニメの文法に慣れ過ぎてんだよ
ヨーロッパやアジアの映画を見て、見識を深めなオタクども
本当はこういう言い方スノッブで嫌いなんだけどね、これ以上真の意欲作であるヴヴヴが、
無知なオタクどものせいで貶められるのかと思うと、さすがにね、こう言わざるをえない
綺麗ごとだけで上品ぶってていい時代は終った
衆愚によって大切なものが破壊される前に立ちあがらねばならない
いやだから好きそうなつってんじゃん
やっぱ図星+叩かれておこなの?
>>総理大臣の娘
「大統領の娘」の方が正解の可能性高いんじゃね?
ナレーションで言ってた方だし
しかし本当にもうちょっと丁寧に作ってほしかったなw
誰も気付かなかったとか、どんなに適当な気持ちで作ってるんだ・・・
別にまどか信者じゃないんだけど。
なんの脈絡もなくいきなりまどかとか言い出すからおかしい人かと思ったんだよ。
まぁTMとかangelaとか美少年小隊とか
媚びて売ろうとしてるところは所々見受けられるんだけどね
そこらのアニメよりは意欲作であることは確か
ややすべってる所もあるとは思うがそこは最後まで見ないと何も言えない
作品内の倫理観がさっぱり理解出来なくて感情移入が出来ない所にあると思う
兵器を使って人殺しをした事より不死身の化け物になった事の方がショックだった主人公
独立を突然宣言したヒロインにそれを楽しそうとほざいた挙句、苦労しそうになったら
独立なんてしなければ良かった!と速攻で掌返しする思考能力の無いキャラたち
歌って踊って元気ですアピールで金が集まって生活成り立たせてるのを良しとする乞食根性
これで真面目に見ろって方が無理
今さら簡単にアニメの仕事なんか受けてくれるのかって感じ
偉そうに国士ぶってる奴らも、じゃあお前が政治任されたら、あの学生たちの半分も上手くやれっこない
そういうのを突きつけられて発狂してんだろ
あ、ネトウヨってネット右翼だけのことじゃねーぞ
ねらーもはてサもやらチルもネトウヨ科の生物として分類させてもらってるから、
別に韓国嫌いじゃないしー、右翼じゃないしー、とか言ってるそこのお前ももちろんネトウヨだ!
っていうか脚本家は ネタ入れて書いてるじゃん・・マジメに見ちゃダメだろ
あの漂流してるモジュールはいつまで放ったらかしなんだろう
もっとブッちぎってれば作品の印象はかなり変わっていたはず
巻き込まれたと思ったが実は仕組まれてたぜとか何度目の集さんだよ
自分たちの命がかかった選択を安易に決めすぎだとは
思うけどね
自分が一番違和感を覚えたというか笑ったのは、独立宣言のところだね。
それ以降、このアニメをみてないので、その後についてはなんともいえないけど。
なんだおこじゃないのかスマン
※554
まぁだから最後まで見ないとどういう物作りたいのかがわからないわけだよなー
前半忠は美少年がテニヌする見たいな人気を作り手が狙っていたりするのかもしれないしな
なんだおこじゃないのかスマン
※554
まぁだから最後まで見ないとどういう物作りたいのかがわからないわけだよなー
前半中は美少年がテニヌする見たいな人気を作り手が狙っていたりするのかもしれないしな
物語を牽引し視聴者を強引にでも引き込むパワーは欲しいよね
最初に大勢で叩く流れが出来てしまったからな、
それに乗せられただけなのに、他人に流されたわけじゃないと思いたいために、
もう意地でも否定しないと気が済まなくなってるんだと思う
おこちゃまなんだね
こうなったら丁寧に言い聞かせても無理
ヴヴヴを否定するのが自分の存在証明になってるから、何がしかのいちゃもんをつけるだろう
自分もある程度映画見るんだけど、
自分が理解できないことを自分のせいだと疑わないと何がいいものか分からないよ
後、突っ込み所とか言う前にせめて作品の流れぐらいは掴まないと局所的に叩くとか滑稽過ぎる
ヴァルブレイブは絵が嫌い、特にキャラの眼の形が嫌い
話は盛り上がらんし、演出とSF考証が稚拙、戦わないロボ、ダサい敵メカ全てが駄目
ギアスはパイロットスーツや決めカットも良かったのにこっちは全然駄目
いわゆるけれん味が無いのよね、一度くらい画面に釘付けになるようなシーンが欲しかったわ
逆に絵が好き、というだけの理由で見てるわ
ノンノンノン
This is 糞アニメ
それは無理がある
叩いてる側も何もかも全てが悪いなんて言ってないし
脚本雑だけどとりあえず最後までは見る層も少なからずいるのに。
全肯定されないと気が済まないのか
邦画でいえば幻の湖のポジジョン
俺は戸松のために…
正直叩く価値すらないと思うしこれならAGEの方がまだ良かったね
そんなとこで補足してないで作中で描写して下さい
>既に言われてたけど登場人物の行動とかセリフに
>説得力というか理解不能ってところあるよね
>あ、でもやっぱ実況ありだともっと楽しく見れるで!
>みんな同じ突っ込みしてるからね!
↑これだわ
態度でかいから同学年かと思ってたよw
ほら俺ってさ、博識なわけじゃないし、だからもう全然気にならないわー
それ以上の年齢になってくるとちょっと頭のおかしいアニメに見える
こんな素人が書いたようなレベルの脚本でなんで仕事もらえるの?って感じ
多分そんな感じ
『それは本気で言っているのか・・・?』って思うシーンが多すぎる
ネタにすらなりきれてない感
ビビオペと同じ感じと言えば分かりやすいか
ガルガンティアのように今までのロボット物と毛色が違うから設定が甘くても個人的には楽しめる
セリフも笑えるし
いちいち叩いている奴らは視野が狭すぎるし、自分の価値観が正しいと声高に主張したいのは
精神的に子供だからだろう(そもそも見ないという選択をする自由がある) 俗に言うキモオタだわな
お前らが気に入るような「最高のロボットアニメ」があったとしてもガチガチの「こうあるべき」
な展開ばかりで多分つまらない
そもそも俺みたいないい大人が趣味としてアニメを見ているのも間違っているのだろうが
あの時よりは成長してるだろうと思ったら、
ギルティクラウンが普通の作品に見えるほどぶっ飛んだキチガイアニメだった
一番楽しみにしてるのは大人なのに…
不死やボディジャックは果たして…
あの域までいけるかどうか・・・
だからBDを買うような本気でまともな作品を期待してる大人には評判が悪いんだろうな
俺もこのままじゃBD買うのはやめるだろうし、今のところ不満ばかり
戦闘シーンがいいとか作画が綺麗とかそれだけになってるのが残念すぎる
わざと上げた上げ足取られた感じ
そりゃ、バスカッシュのシリーズ構成のやつが監督だし、
つまんねえアニメだったわ
いやこれじゃ低年齢層すら楽しめないだろ
子供はロボットが戦うのが楽しいんであって、意味のない透けブラや基地外キャラが見たいわけじゃない
笑うシーンなんてあったっけ。失笑しかしてないんだが・・
最後にはあまりの雑な作りに失笑が怒りに変わるくらいのような
一人で真面目に見てると、あまりに話の作りが下手で幼稚で腹が立ってくるんだよな
蓋を開けてみたらコレ。なんでこんな素人みたいな話の展開にどうしてOKが出たのかまるで分からん
脚本構成はどういう思考回路してんだろう
6話で誰よりも頭のぶっ飛んだ病人にされた
そりゃ占領作戦や耐震設計みたいなとこはもの凄かったけどね
つまり分かり易い攻守ポイントだけはガッチリしてるけど、準備や運営がぐだぐだだった
ヴヴヴが描いてるのは主にそのグダグダな部分なわけ
巨人はまさに分かり易い攻守ポイントを威勢よくやってただけ(アニメ時点では、ね)だから人気
人は見たい部分だけ好み、見たくない部分からは目をそらしたがる
原作巨人もそういう部分を描き出してから叩くのが出だした
ボロクソに言ってるって時点で、スタッフはこの作品がまともじゃないことに気付いていい加減に反省するべき
本当に作ってる人間の神経が分からん
いや全然違うけど
録画見返した時は当然飛ばした。ああいう無駄で意味不明のシーンは二度と見たいと思わん
しかもいかにも「脚本家にこういう行動させられてます」って動きをする
いちいち寒いんだよ、ネタも行動も話も
はっきり割り切ったのはハラキリのシーンだったかな
あのシーンを見た瞬間、アクエリオンがフラッシュバックした
そういう方法で一般的にエネルギーを剣に上乗せする世界なのかなぁと
それならギャグにならない。それが当たり前なんだから
そう良い方に解釈しようとしたんだけど
周りのキャラクターも「ハラキリ!?」って言う
それでやっぱりこの行動は「異常」なんだ、と確信してしまった
そこから全部ギャグにしか見えなくなったなぁ
賢い人間が作ってれば絶対こんなシーン作らないだろと思うシーンやセリフが多すぎ
歌い出されると「ああCD売りてーんだな」としか思わない
似た者同士って結論ぽいね
制作側は視聴者を馬鹿にしてる
綺麗事と、ヴァーチャルな空気とそれのノリと勢いだけで動いていく現在の現実を、ある意味もっとも忠実に再現しているのがヴァルヴレイヴなんだよねw
関係ないけど、乙武氏の件のネット世論の反応の感じが何となく象徴的に似ている気がする
ヴヴヴ≒ギルクラ、で両方共ギアスになれなかったアニメだろ
一緒にするなッ!
ギアス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>ヴヴヴ
これぐらいの差がある!
話を作ってる側の人間には不満しかない
お前はう○ことカレーの区別もつかないのか
割りと普通です
治療するなら見なければ完治するでしょう
ギアスも同じくらい酷かっただろ
そいつらのせいで作品が台無しになってる
ヴァルヴレイヴに近いのはギルクラじゃないの?
せいぜい
脚本がグダグダなことの区別がつけきれてない
主人公様や賢者キャラが、これはグダグダだ!と言ってくれないと、
脚本と登場人物の見解の区別が理解できない
そんな連中にヴヴヴは叩かれてるというわけ
作品がグダグダかどうかで叩いているのではない
構成力の無さと盛り上がらない展開に辟易しているに過ぎない
優れた食材を持ち寄っても料理に使わずにやみ鍋しようぜとか言い出す
アホが作った料理がヴァルブレイブだと言う事
それで食材の風味を生かしたとほざくので叩かれて当然だろ
リヴァイアスはそこをうまく魅せてたわけだが
平和ボケでは済まさせれない登場人物の危機感のなさかな、
生活レベルの低さは以下のあたりで判断
照明が蛍光灯(ネジで壊せる程度の強度)
スーパーマーケットがまんま現代のやつ等
21世紀を描写してるのに生活環境が1940年代のようなもので
そういった歪な美術設定がネタにしか思えない。
ゾッとするくらい生々しく「空気」は描けてるんだよなあ
そこが逆に拒絶反応を引き起こしてるのかもな
まあアンチって結構現実を美化しすぎというか、現実に夢見過ぎなんだよねw
たとえば、福島の事故を、もし事故前に忠実に経緯を予知してアニメ化してたら、
ちょうどヴヴヴが叩かれてる感じで、リアリティがない!とボッコボコに叩かれてたと思う
お、おう…
「空気」に加えて、超科学時代設定なのに、生活レベルと世界情勢はほぼ現代の日本と世界の設定にしたのは製作側に意図があると思うんですよね
わざわざ現実持ち込むより架空設定にした方が、SFであることを免罪符にして余程楽ができますから
最後まで見ないと、その意図が何なのか、はたまた設定が大雑把でまとめ切れなかっただけなのかは判断できませんが
実に口当り良く作ってあるから、ヲタにゃ丁度いいだろ
リアリティ溢れすぎて涙が出そうだったね
ねーよってのはあるけどそれ含めて面白いし
面白いときは面白いのにこんなに叩かれる理由がわからないって
昭和のドラマかと思った
ヴァルヴレイヴ・・・朝青龍
マジェプリンス・・・高見盛
だいたいこんな感じ
叩かれ方褒められ方含め
なんかホントそんな感じだよな
明らかに昭和は意識してるでしょ
時事的には中国に見立てたくなるけど、どう考えてもドルシアってロシアだし
それを調理する人間が無能すぎて、
見た目が滑稽で、しかも見たこともなく食べ方の分からない味付けもおかしな料理に仕上げられた感じ
当事はネトウヨも少なく、今ほど客もひねてなかったしな
別に意欲作とも思えない
サンライズだからガンダムパクっても何も言われないだけだぞw
昭和意識してるから、パイプ椅子に縄の組み合わせになったって?w
失笑、苦笑、嘲笑ばかりだな
種死やABギルクラにも言える事だが
子供が料亭の味を分からないのは仕方ないけど、
それをドヤ顔で吹聴するのは恥ずかしいぞ?
昭 和 を 意 識 だ と ?
だから、ニコ動演出のマジェプリを対比させて異様に持ち上げる
ま、ヲタは認めないだろうけどね
「抵抗」って奴だねw
チェルノやスリーマイルも知らんニワカは黙っとけ
サンフランシスコの地震で高速倒れたが日本の高速は倒れないと言われてたのが阪神で倒れた
前例もあったし幻想も崩れていたわ
種死やABは失笑だが、ギルクラは中盤から狙ってネタアニメになっていた
そこからはついてこれる人には(ネタ的に)好評だった
要はネタ作品って、元になるお約束や作品、あるいは作品自体が作り上げた世界観を壊すから成立する
だけど、ヴァルヴレイヴは何も壊すものが無いのに爆発しまくっていて、これに困惑している人がいる
だけど、もはや壊すべき確固たる物が無いのが現代、それを象徴した作品がヴァルヴレイヴなのではないか
評論家風に最大限に褒めるとすれば、こんな感じかなw
種死、AB、ギルクラ。商業的には成功してる作品ばかりだな
復讐パワーとオカルト機体で盛り上がるな!
全然書けていない馬鹿じゃネーの?
頭悪いコメントだね
描くとしたら空気の温度差を描かなきゃ
モジュールは必死でパニ食ってるのにツイッターではニワカ軍事評論家があれこれ指示するとかさw
脚本は頭悪いわな
ヴァルヴのツイートはそれぞれ個性があって、さすがと思った
まあ目的がはっきり見えないのが不安要素、あのAGEですらそれははっきりしてたから
ヴヴヴ破壊されて脱出したと思ったら消滅、みたいなことになるのか?
ギルクラビビオペ以上、種死AB未満ってとこか
こんなのでもガルガンやマジプリよりも売れるのだからキモオタ腐女子相手の商売はチョロい
あの世界だと、最期に
「タヒねよ糞がwwwww」
の書き込み観ながら死んじゃう兵士とかいるんだろうな…胸熱www
大体は政権側が攻勢かける前にネット遮断しているようだね
つまんないと言いながらわざわざ生放送見てバカにして
最低評価つけていくのが大人なのか
すごいっすね
オタナメはいい加減にして欲しいね
不安要素じゃなくて不確定要素だろバカ
てかアニメに常識外とか何言ってんだ?
無教養でネトウヨでぼっちという結果が出ました
これは厳密な分析に基いた鑑定ですので、自己投影だろ、などというツッコミは無意味です
アニメで多用される「型」しか知らないで軽率に叩く無教養
威勢の良い若者がいざ独立して見せる不恰好さへの拒絶感(「アメリカ」の裏切り描写にもムッキー!)
ツイッターへの憎悪とニココメアニメへの「よっかかり」
ヴヴヴを叩く理由を一皮剥けばこんなものです
それがホントの空気であり温度差なんだよw
VVVのツイッター演出がペラペラだとわかっただろ?
「だから狙ってるんだろ?」
→アンチ「ネタとしても楽しめない」
だってよ
じゃあなんで生放送にまで来てんだよ楽しんでんじゃねーかwww
必死必死、これは何言われても根拠なしに強情張るガキだわ
再生数で応援とか言って90万くらい再生して90%が最高点つけても、
1500枚くらいしか買わないという伝説の、1/600人力の猛者()たちのことだろwww
別にいちいち情報遮断情報戦の描写入れろとは言わない
描写無くてもやってるんだろうなあと勝手に補完する優しさは持ってるつもりだ
だがネット遮断なり情報戦をまるきり行っていないとしか考えられない描写が出てくると…
ゲンナリするんだよね
ド素人だよなあと馬鹿にするしかない
ツイッター流行だから演出として取り入れようという小手先の小細工のおかげで
設定考えてる奴は無能だと暴露された
あんなのはただの悪童の悪乗の悪戯に過ぎないのだから
なんで現実的じゃなきゃペラペラなの?
どっかのコメントにもあったけど
アンチってリアリティある=面白いとか考えてそうだなぁ
うわぁバカだなぁ
リアリティの欠片も無い演出を褒めたり持ち上げてるから馬鹿にされてるだけかとw
情報遮断しないのは変身中に襲い掛からないのと同じだ
演出上のご都合主義とキチンと理解とけばいいのよw
え?ツイッター遮断してどうするんだよ
何か意味あんの?それが普通なの?
ドルシア軍が自分達の情報漏らすわけでもないのに?むしろ漏らしてくれてるのに?
ある時代の教養を修めた人々が描いた表現手法や価値観を無闇に絶対化しやすい傾向にある
その思想の系譜を辿って、背景を知り、限界を知ればもっと世界が広がるのにね
そういうところがアニヲタは馬鹿にされるんだよ?
ヴヴヴアンチのせいでアニヲタは馬鹿にされてるんだよ?
ツイッターどころかネット遮断
放送局攻撃したりジャミングは当然
電子戦も知らんの?
イラン政府は都合の悪いBBCの衛星番組にジャミングかけてる
中国も自国民に聞かせたくない放送にはジャミングかけてる
いや、誰があれを見て独立と戦争なんて重いネタだと思うよ
電子戦・情報戦を行っていない描写(ツイッターw)→えー?勘弁してくれよ…
電子戦・情報戦を行っていない描写を持ち上げる→バカジャネーノ?
ヒューマンであれだと爆笑せざるをえないw
超展開は納得できる理由付けがあってこそだ
そんな感じ
ルルーシュとCCのキャラがよいので細かいところが気にならない。
目的もハッキリしているし。
やっぱ主人公キャラの魅力が足りないに尽きるのかも。
だからインターネットなんて娯楽を遮断することに意味があるのか?
全世界の注目の的で異常が起き次第、助けは来るようになってるんだし
戦力は一機のみで内部で重要なやり取りがあるわけでもない
ジャミングも別に自国民じゃないから関係ないわな
やろうにもやらないにもどっちでもいいだろツイッターは
具体的にどういう思想に行き着くわけ?
好き勝手に言うわりに具体的な説明が続かないのはなんでかな
妄想に付き合っても良いが、
誰も具体的に語れない人間とは話しができないからさ
ヴァルヴレイヴも面白い思うよ
「ショーコもサキも可愛いよおお!ブヒイイイ!ストーリーなんて飾りです。エロい人にはそれが分からんのです」
普通のオタの反応は大体こんなもんだと思うけどなあ
しょぼい演出
全てが上手くからみ合ってネタに見える
ショーコとサキが美少女すぎるから、腐の反感買ってんのかね
「その気合入った作画で、イケメンだけ出しなさいよ!」ってか
それでもブヒってる人がいるけど今の時点ではキャラの魅力が圧倒的に足りないと思う
他にもアニメあるし別にヴヴヴだけにブヒる必要もないし
おまえがエロ画像収集くらいにしか使ってないからといって娯楽と思い込むなよ餓鬼
今までそんな情報戦してるアニメは見たことない
そもそもアニメのミサイルって遅いし
やっぱり※671みたいな奴はゲンナリするんですかねー
あの中の学生たちがインターネットを娯楽以外の使い方をしてると思うのか?餓鬼
趣旨思いっきり履き違えてるぞ
それも多様しすぎると感情移入しにくいアニメになるぞ
やっぱ引きのカットは会話の最中のひとつのアクセントそれも少しの時間しか使えないと思う
戦闘シーンは多様してるね
それに遠めの絵って基本雑に見えるじゃんか。てか粗い
きめーんだよ死ね
いやショーコとサキは貴重だよ
大抵の萌えアニメのキャラデザって、デフォルメきつかったり頭身・骨格おかしかったり奇乳だったりするじゃん。京アニ系の眼の書き方とか、ガルパンビビパンの肩幅・手足の長さとかさ
ヴヴヴのキャラデザは比較的現実の人間に近い造形で好感持てるよ
念を押すけど、比較的だからな。アニメ的なキャラデザなのは仕方ないから、そこツッコむなよ
ちなみに現在進行形のシリア内戦では政府側反政府側双方が毎日何本もつべに動画をうpしてる
政府側「Aという街は完全に掌握した!」
反政府側「嘘つくな!町の中心部で戦闘中だこの動画みろ」
とかやっている
シリアの政府寄りの奴が顔本で「Bの街の中心部を行く政府軍の勇姿」という画像載せたら
反政府側が「それ去年の画像じゃんかよーww」と突っ込んでみたり
ネットの使い方どころか動画や画像のウプに限っても丁々発止イロイロやれるんだなこれが
今の時点じゃ二度と見る必要のない作品になってる
更に酷かった。スタッフは俺らを馬鹿にしてるの?
インターネットがいつ娯楽だけのものになったんだよww
インターネットは軍用を民間で使えるよう開放しただけだ、
アフリカの独裁政権打破はインターネットが原因だぞ
楽しんでる層はコマンドー的に見てるんだろ
「種を超える」などとセンス無いことを平気で言うような連中だし
それに高校生だからあんな無茶できるんだろうなとおもったり。だってあいつら集団になるとバカになるからさ。
ここまで酷いアニメはかなり久々だと思うんだけど
教員以外にも用務員、店のスタッフ、設備の保守管理要員と、普通に考えて生徒よりも多くの人員を必要とすると思うんだが…?
必死こいて叩いてる連中は心狭すぎだろ
頭おかしいんか
ネタアニメとしてしか楽しめない
既にプロジェクトとして大コケしてるのに
それでも進行し続けなければならないなんて
ど ん な き も ち ?
1号機はなんとか売れたみたいだが他は絶望的じゃね。
少しでも人気があると錯覚させて回収するしかないんだ
関係者も大変だな
だが深夜放送だからなあ。小学生で、ネットでアニメを観てるのがどれくらい居るのかね
キモオタにはショーコとサキの抱きまくr・・・いや何でもない
だから登場人物の行動が突飛に見えたりする。
自分は全部理解してるから、まあこの描写いらないなって勝手に判断してる(無意識に)んだろうけど見てるこっちは、初見な訳だったり説明されてなくて?になったり。
それが怒りや困惑を通り越して笑いやツッコミに昇華してるんだよ。
つまりヴァルヴレイヴの音楽も澤野さんだったら神アニメになるってことだよね?
千住とかいう人もういらないから澤野さんに変えろやボケ!
aimerのRE:I AMとか神曲の中の神曲じゃん?
澤野さんならガンダムUCにも勝ってたのに!!
やらおん内4話かでもいわれてた中でも充分なヤツ乗っけとくか
>ダイソン球なのになぜ太陽から離れた?というかヴヴヴ使ってあんな一点に力がかかる推進方法したら移住区の外装が割れる・環境システムが離れた事で狂うのになぜワンタッチボタン式なのか・というかむしろ寒いままの方が色々便利なのでは?学生では処理していないだろう大量の死体を放置しておくと閉鎖空間の移住区では伝染病が防げず怖い・なんか危機的状況に陥ってから学生達が不安がっていたが、もともと学生達だけで独立するのに、食料やダイソンの連結移住コロニーの設備のメンテ等、人を支えるライフラインに対するそれらを作り出す専門人ナシでどうやってこれから自給自足するつもりだったのか。それゆえ独立の際は覚悟を割り切る必要があるシーンなのにショーコの演説での学生達はなぜか全員なんのリスクも不安すら感じずその後もしばらく能天気思考&笑顔・しかもそれら専門人なしの状況で保存食料や施設の無駄遣いを遊び感覚平気でやらかし、そんな統制も何もないなか、なぜか一定の組織行動が生徒会を元に若者というククリの中どうしてか成立している不思議。
義捐金募集にも疑問が残る。それらを作り出す専門人や企業が存在しない世界で、しばらく使う機会のない、その独立国家と認められるまでやることが山ほどある段階でなぜ無用の長物である資金を集める必要があったのか?。ショーコちゃん独立国(仮名)は自称国家内部での紙幣のやり取りに意味はない状況だし、貿易をやるにはまだ周りが認めていないずっと下の段階。これをいったいどうする気なのか?。>そもそもダイソンスフィアの設定で太陽から離れた分システムががんばって、コロニーの環境を支えるって・・・
それもう太陽必要なくね?>インフラどころか既存施設の大切さも理解できていない生徒たち。臨界寸前の98%で初めてアラームが走るあり得ないシステム設計。足場さえないところにあるボタン一つで復旧する環境システム。
これだけならSF設定考証がクソですむんだが、キャラクターの奇行も目立つからギャグアニメといわれるんだと思う
「未来では人間は全員馬鹿になります」
…ってコト?
設定がぶっ飛んでるのはアニメだからまだいいとしても
登場人物が全員アホなのはチョット…
コレをまじめに作ってたんなら、とてもまともな大人が作ったアニメとは
思えないレベルなんだがw
ダイソン球殻っていったらもうガンダムなんてレベルじゃない文明水準なのに
ケータイの電池切れや捕虜をパイプ椅子に縛ったり…
その他性格様式が現在と変わってないのがすごい違和感w
ガンダムだってエレカーとか作業用MSとか、未来を感じさせる日常風景はあったのにw
構成、設定、世界観がちぐはぐなのはどうにもね。
第一話で、宇宙港で変装もなしに堂々と殺人>指名手配すらされずに学園を歩き回る>
ロボを見つけ研究員を殺害>なぜか主目的のロボを誰も付けずに外に出す>主人公に
乗っ取られるも慌てる様子もなく傍観>戦闘後エルエルフ一人だけで回収に向かう。
まあ、突っ込み所満載だわなw
主人公側の視点はもうやめとこう・・
ハムエッグだのモーゼだのくだらなさすぎる
小学生の学芸会を、膨大な予算とCG使って見せられてる気分
下に字幕でセリフが出ないとギャグとして認識できない
同じようにヴヴヴの違和感もナレーションか字幕が出てくれないとダメだよ
誰か通路のど真ん中にある高さ20mにある電源スイッチを
乗員が普段どうやって使ってるのか教えてくれ
脚本家もプロ雇えばよかったのに
けちってそこら辺の素人に書かせるから…
え? あれでプロの脚本家? ないないwwwそれこそギャグだわw
殺し合いを「私がスターになるため」に、強制的に中継するヒロインww
更に、それを「頑張ってるねー!」と応援してしまう住民wwww
謎だらけw
もう救いようがない作品だと分かれっての
綾波だのハルヒだのと比べても、圧倒的にショーコサキの方が可愛いのに
いや、あくまで見た目だけだよ?
でもさ、脚本だのストーリーだのにケチつけて美少女キャラを埋もれさせるのはオタク界の損失だと思う訳よ
お前みたいのばっかなら美少女のバストアップだけ30分流してりゃヒット連発できただろうけどなw
残念ながらガワだけでブヒれるほど俺達もバカじゃねぇんだよ
そりゃ自称美少女の低予算萌えアニメじゃ無理だろ
ヴヴヴ並に作画に金かけて下さいよ
ま、萌えアニメには無理でしょうが
?
だからいくら金かけてもびしょーじょなんて記号だけじゃ食指が動かねぇって言ってんだが…
理解できなかったかな?
ウゾダドンドコドーン!ってファビョるのも勝手だけど、お前の大好きなヴヴヴの現状を冷静に見てみろな?
キャラクターも全然話題になってねぇだろ?
それがオタクのレベル低下って事なんじゃないかな
>最高の美少女キャラが話題になってない
脚本は悪い、それはそれ
脚本ばかりに拘ってキャラデザと作画を評価しないのも、ある意味危険だぞ
低予算紙芝居とか嫌だろ?
内面は不快な方向にキチガイ
内容が良ければいいだろ
実際このところ5分アニメも概ね好評だしな
ガワだけで内面はどうでもいい!俺の嫁! ブヒヒヒヒーン!
これがお前の言う高レベルなオタクなら俺は低レベルのままでいいや
VVVは内面っていうか行動が不快過ぎて萌える萌えない以前なんだが
サンライズはグラフィックだけではあかんということを再認識してほしいですな。歴史に残る惨敗にすらなりません、印象に残らないんですもん。
料理屋いって、皿はいい品だし店内も清潔感たっぷり
しかし肝心の料理がクソマズイ
さて、果たしてその店は評価の対象足りえるでしょうか?
オタの質も低くなったもんだ
いやそのたとえはおかしい
萌えオタにとって、美少女こそメインディッシュ。他は飾りです
一般的にはウケなくても、心が落ち着くおふくろの味。それがヴヴヴ
ヴヴヴに限ってはなんかもう白痴レベルで行動が理解不能だからな
逆にあれに萌え萌えできる神経の持ち主がいたら会ってみたいわ
むしろ質が高くなってんじゃんw
756
あっ(察し
ヴァルヴレイヴの素晴らしさは理解できないよ
日本語訳
上辺しか見ないニワカアニオタじゃないとVVVの素晴らしさは理解できないよ
ツッコミが追いつかないくらい
お前めっちゃ危険だよ、詐欺師に騙されるタイプ
ハルヒとかガルパンみたいな奇形キャラデザ・低予算で、「ストーリー良い!よく考えられてる!」とか絶賛しちゃうの?
バカなの?手抜き作画で業界が楽して儲けてるだけじゃん
裸の王様って童話あるだろ?なんか脚本だのストーリーだの小難しい事グダグダ言うと知性が高いように錯覚するけど、詐欺師ってのはそういう頭が良いように観られたいって言う人間のプライドに付け込むからね
偏差値65以上の高度なアニメファンならそんな過ちは犯さないよw
ねぇよwwww
純粋にデザインだけで見てもそこまで突出した美少女キャラじゃないじゃんw
悪いとも言わないが有象無象の量産美少女キャラの域を出ないな
何言ってんだこいつ…?
>ハルヒとかガルパンみたいな奇形キャラデザ・低予算
それはお前の評価だし、俺はお前の上げた作品を賛美するどころか名前を出した覚えもない
>バカなの?手抜き作画で業界が楽して儲けてるだけじゃん
「俺が上げた」5分アニメはまぁそうだろうな
でも良質なコンテンツならいいんじゃないの?
内容の如何にかかわらず金と手間がかかってないと詐欺だ! とか論理が破綻してるしさw
そんな知能の低いアニメファンはジャパニメーションの未来にとって邪魔なだけだからね
釣られすぎw
もうこうやって撒き餌ばらまいて釣り楽しむくらいしかないんだからさw
あんまり鼻息荒く返してやるなよ?
個人的にはキャラデザだけは普通が一番だと思ってるんで。
そこはヴが唯一ギアスに勝ってる部分かも。
カップ麺をぶっ飛ばす行為に可愛さを感じられないと知能が低いのかwwwwww
笑わせてもらったわwwwwww
個人的な感想抜きで言えば、CLAMPも一定数ファンが居るわけでな
あの妙に細長い人体構造も需要があるんだよ
俺も個人的にはちょっと…ってところだがなw
揚げ足取ってんじゃねーよ低能
>名前を出した覚えもない
そりゃそうだろ、俺が勝手に過大評価だと思ってる作品を例示しただけなんだから
要点はそこじゃねえだろ?奇形キャラデザ・低予算で、ヒットした(事になってる)作品への非難なんだが
何だいつものサンランズか・・・なテンプレ展開になるよりはマシかも
見た目よくて中身がキチガイでもいいなら762とか763はビビパンとか好きなんだろうな
中学生が考えたとしか思えないチープで意味不明な設定
いつ食料が無くなるかわからない状況で貴重な食料にラリアットをかますキチガイが可愛いと感じるのが高尚ならオレは低能のままでいいです
残念ですがショーコとサキは突出してます
ニコニコか海外サイトで観て来いよ
1話はショーコの、6話はサキの魅力が爆発してます
今期萌えキャラは奇乳のちーちゃんとロリ月子・祝か?
まあ見比べたら低予算っぷりが際立つと思うよ
むしろ無駄に金かけて平凡な作品しかつくれない方が問題。
今期No.1ヒロインはミカサだ
予算も今期No.1底辺ド低脳なニートキチガイには理解できないかなw
?
俺は低予算でも優良なコンテンツなら許容出来るって言ってるだけな?
その上でお前の脳内叩き台を前提に噛み付かれましても(困惑)
てかさ、低予算低予算バカの一つ覚えみたいに吠えてるけど、それの何がいけないのか解説plz
778
完全同意w
金かけずにヒット出すなら費用対効果的にも優秀だわなw
今後どんな傑作アニメが出てきても、「まあ見た目だけならショーコ・サキの方が可愛かったなあ」って思えるわけだからな
その傑作アニメにショーコ・サキを超えるレベルの美少女が出て来たら諦めるよw
もはやヴヴヴはかけた金の多寡でしか語れないってことだろw
おまそう
お前は何をもって優良だと思ってんの? 764に安価付けてるってことはサキやショーコが可愛いと思ってる奴が多いから優良コンテンツだとか言ってんの?
OPからしてスゴイもんな
はい?
764に安価なんかつけてないんだが…
何をもって優良って、「ここでは」世間の評価だろうな
個人的に楽しめるモノ、って言いたいがそれを広義の優良コンテンツと言い換えるほど傲慢でもねぇしw
ヒットした(ことになってる)とか必死過ぎて吹いたわw
個人的な感想じゃなくってヒット云々に言及するなら数字が全てって理解しような?
あー、そういうとステマステマ騒ぐんだろ?
ゴロゴロいるのかw
頼むから例示してくれ。速攻でチェックするからさ
ジブリ←ヒットした(事になってる)
なるほど、汎用性高いなw
今期で?それとも年代関係なしで?
やったぜ
どうせなに上げたって認めるわけないのに
年代関係なしで
カモンカモーン
790の反応がないから先に今期で1人だけ美少女あげてやるよ
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の戸塚彩加を調べてみろ 少なくともサキやショーコより可愛いから
だが男だ・・・それは置いといて、ちょっと目が強いな。輪郭線や全体のバランスから言って、目の周りの線が濃すぎるのね
いや、最上級なのは認める
作品自体が作画に恵まれてないのでやっぱ俺的にはヴヴヴ>戸塚かな
納得w
ってことはVVV信者的にルキアも最上級の美少女キャラってことなのか…
一時期リストラされてたのに出世したもんだねぇw
まあ証明するまでもなく一目瞭然なんですがね
皆さん、1話と6話ですよ!それぞれヒロインにスポットが当たってます
おまえがそう思うんならそうなんだろ(ry
だったら反例を挙げろと(ry
氷菓…千反田える
カレイドスター…ロゼッタ
機動戦艦ナデシコ…ホシノ・ルリ
CCサクラ…木之本桜
フルーツバスケット…本田透
あずまんが大王…水原 暦
機動戦士Zガンダム…ハマーン・カーン
機動戦士ZZガンダム…エルピー・プル
このメンバーで駄目ならオレはもう何も言わない 価値観が合うことも一生ない
あーあとアマガミにヒロイン全員も追加で
だって別にお前の認識なんて覆そうと思ってないもん
作画が~とか意味不明なことで優劣つけちゃうバカと言い争うつもりもないし
だからおまそうって言ってんじゃん
アンダスタン?
える、ルリ・・・目の周りだけ黒々としすぎ。全体のバランスを考えましょう
本田透、木の本桜・・・目デカすぎじゃね?全体の(ry
ハマーン・・・中身は最高。それは認める。だが見た目も最高か?髪型・・・
プル・・・おう可愛いよ。でも古いよ!さすがに最近の作画には勝てん
あずまんが・・・いいね。でも線密度低し。ゴージャス感が足りない
ロゼッタ・・・カレイドスター名作らしいね。この中じゃ一番華が無いキャラデザだけど
うる星やつら…ラム、しのぶ、竜の介
らんま1/2…あかね、右京、シャンプー、ハーブ(女体化)
犬夜叉…かごめ、桔梗、逆髪の結羅
最近の作画に勝てないとかゴージャス感が足りないとか線密度が低いとか理由がめちゃくちゃだな
もはやロゼッタなんて華が無いキャラデザって可愛いかどうかの理由になってねーよ
人体のデッサンが現実の人間に近くて好み。全体的に丁寧な作画
最上級レベルだと認めよう
アマガミとヴヴヴなら互角で、あとは好みの問題だと思う
俺はアニメ的なビビッドな絵が好みなのと、作品自体の作画クオリティーでヴヴヴ押し(動きが多いし、表情もクルクル変わって観てて飽きない)
全部高橋留美子じゃねーかw
女性作者の描く女キャラって色気がないよね
ショーコとサキは美少女だけど、ほんのり色気もあるよね。目つきとか体つきとか
俺は男なんで、高橋留美子キャラはちょっと・・・
中身の魅力は認めるが、アニメ的な見た目の議論なんで
どうやらオレとは違う物が見えているようだ 表情なんてほとんど変わってないし仮面付けてるみたいに見えるが 動きも一体どこを見て動いてると思ってるんだ?
いちおう二人のヒロインにスポットが当たる1話と6話基準で話してるんだが
あれで動かん、表情変わらんって言われるならゴメンとしか言えんわw
逆に今期で動きまくってるアニメ教えて欲しいね
そしてすぐに他のアニメと比べる奴は何言っても無駄だと思うのw
おまえ…
高橋留美子に土下座ってこい
なんかもうどうにかしてケチつけようって否定からしか入ってないじゃん
古いから作画が~とかもう言いがかりレベル
アニメ論じる土俵に立ててないよ
な?
こいつ結局自分の好み=世間的な評価って勘違いしてるだろ?
だからこういう手合いにはどんな例示してもいちゃもんしか吐けねぇんだよ
おまそうで流すのが大正解
どうせ何言っても否定から入ると思うが… ほれいくらでもあるぞ
・ムシブギョー
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない
・銀河機攻隊 マジェスティックプリンセス
・ハヤテのごとく! Cuties
・デート・ア・ライブ
・這いよれ!ニャル子さんW
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
・・・?(;^ω^)
新しくて絵が綺麗な方がいいに決まってんじゃん
横からだがなぜ犬夜叉に珊瑚とりんを入れなかった… あの2人可愛いだろ!!
その中でキャラデザと作画(動き)を両立してんのニャル子だけだよね
ニャル子は悪くない。肌にハイライト入れすぎなのは減点だが
はまちはあんま動かんよね
他はキャラデザイマイチじゃないかな
線密度低いキャラを動かしても嬉しくないよ
>新しくて絵が綺麗な方がいいに決まってんじゃん
>新しくて絵が綺麗な方がいいに決まってんじゃん
あーこいつはもう駄目なんだなと思った
人の価値観は多種多様だけどこんなこと言う奴がアニメの善し悪しを語るとか吐き気がするわ
お前の嬉しい嬉しくないなんてどうでもいいんだよ
動いてるか動いてないかの話だろ 線密度()とかキャラデザ()は関係ない
じゃー具体的にヴヴヴが他作品よりどういった点で動いていてどう表情も変わってるんだ?お前が言う他の作品より優れてるんだろ?
念のため810読んでね
キャラデザが互角なら作画が良くて動く方がいいよね、ってのが動き云々議論のスタートだから
あとヴヴヴ1話と6話観てね。ヒロイン二人にスポットが当たった回だから
それ観て「おーキャラデザいいな、線密度ソコソコ高い割りに結構動かしてるな」って思って欲しいだけ
繰り返すけど、批判するならどのアニメがキャラデザ作画優れてるか挙げてね。つかそもそもショーコとサキが最高の美少女だって主張したいだけなんだがw
議論のスタートなんてどうでもいい お前は結構動かしてると思ってんだろ?だったら具体的に言えよ
>新しくて絵が綺麗な方がいいに決まってんじゃん
もうこの発言でお前のキャラデザがどうとか語る資格ない お前の作画が優れていると思うことが現実の人間に近いことだろ それはお前が好きなだけで作画が優れていると言わない
勘違いするな
あとヴヴヴは全話見てるから 見た上で結構動いてる要素が見つからないから聞いてんだよ
俺:キャラデザと作画のお陰でショーコとサキが(見た目だけだが)最高に萌える
A:アマガミもキャラデザいいだろ
俺:うん良いね、でも全体的に作画残念だしあんま動かんよね。ヴヴヴ1話・6話観てみ?ヒロインにスポット当たった回で、結構動いてるよ
B:議論のスタートなんてどうでもいい、ヴヴヴ全話観てるけどあんま動いてない
なんか微妙に主張が食い違ってるけど、日本語大丈夫なのかな?ちゃんと学校行ってる?
1話と6話観て、絵が動いてないって言われるのは意外だけど、お前がそう言うんならそうなんだろうな
念のため、今期で良く動くアニメを教えて欲しいもんだ
ヴヴヴのキャラ作画が誇れるレベルとか価値基準は低水準まっしぐらだ
せめてギルクラぐらいになってからそういってやって欲しいもんだなw
ヴヴヴでトップレベルといえるならラノベ主食の生粋な萌えオタ共が殆ど食いついてないのはどう説明する気なんだかなぁコヤツは
オレの基準の中で言う良く動いてるとレベルの作品は残念ながら今期は1つもない
あくまで見てる中でな
微妙に違うよ>キャラ作画が誇れるレベル
そんな事言ってねーだろ、キャラデザと作画のお陰でショーコとサキが最高に萌えるって言ってるだけだ。
あとラノベ主食とか良くわからん。ラノベ原作のアニメなら、最初から固定ファンが付いてるから、そりゃ人気はあるんじゃね。
ヴヴヴ観て、そのファンが鞍替えしてくれりゃ良いけどね。まあ脚本云々で望み薄いかな
でも俺は作品としてはダメでも、ショーコとサキだけは最高の美少女だって言ってる訳よ
見た目だけで言っても最高の美少女なんてねーわ 普通&普通
しかも作画のお陰って一体どのシーンだよ まさかカップメンラリアットしてるシーンでも見て可愛いとでも思ったのか?
じゃお前はどのアニメキャラが最高の美少女だと思うわけ?
教えて欲しいわー
その前にオレの質問に答えろ 一体どのシーンが作画のお陰で可愛いと思ったんだ?
1話と6話、全体的に良かったろ
引き気味のシーンとか、たまにある若干作画崩れたシーン以外はね
何か特別なことでもやったか?