gihyo.jp

  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • 会社案内
本格派エンジニアの工具箱
  • デベロッパ
  • アドミニストレータ
  • WEB+デザイン
  • ライフスタイル
  • クラウド
gihyo.jp » 企業動向 » 2013年 »
Gihyo Digital Publishing

ピックアップ

サイバーエージェントを支える技術者たち
サイバーエージェントを支える技術者たち

「アメーバブログ」などを展開するAmebaを運営するサイバーエージェントの技術者に,多くの魅力的なサービスを支える秘密を伺いました。

クラウドサービスの新潮流を読む
クラウドサービスの新潮流を読む

(株)データホテルの新たなクラウドサービス「EX-CLOUD クラウドシリーズ」。従来のEX-SCALEからどういった点でパワーアップが図られたのか,じっくりチェックしていきます。

モバイルからインフラまで─ソフトバンクの技術者魂を探る
モバイルからインフラまで─ソフトバンクの技術者魂を探る

ITインフラを広くカバーするソフトバンクグループを支える技術者の生の声をお届けします。

[総力企画]クラウドとUX
[総力企画]クラウドとUX

今,クラウドを利用する視点から新たなUXが求められています。そのためのヒントとなる情報をさまざまな視点から紹介します。

ニッポンのIaaSを牽引するIDCフロンティア
ニッポンのIaaSを牽引するIDCフロンティア

CloudStackやRightScaleへの対応などで注目を集めるIDCフロンティアのクラウドサービス。その魅力と導入へのポイントを解説します。

LinuxCon Japan 2013 Preview
LinuxCon Japan 2013 Preview

5月29日~31日開催「LinuxCon Japan 2013」の見どころをお伝えします。

デンソーSmartTech Award 2013 授賞式開催レポート
デンソーSmartTech Award 2013 授賞式開催レポート

自動車部品メーカーのデンソー開催の「SmartTechAward 2013」。先般行われた授賞式の模様をお届けします。

その他の連載

Javaはどのように動くのか~図解でわかるJVMの仕組み

Javaはどのように動くのか~図解でわかるJVMの仕組み

本連載では,Garbage Colector(GC)とメモリ構造(ヒープ)の仕組みから,パフォーマンスとの関係までを解説していきます。

LinuxCon Japan 2013 Preview

LinuxCon Japan 2013 Preview

2013年5月29日~31日の3日間,ホテル椿山荘東京で開催されるLinux/オープンソースソフトウェアに関わる世界中のエンジニアが集うカンファレンス,「LinuxCon Japan 2013」の見どころをお伝えします。

Ubuntu Weekly Recipe

Ubuntu Weekly Recipe

Ubuntuの強力なデスクトップ機能を活用するための,いろいろなレシピをお届けします。

デジタルブランドマネジメント

デジタルブランドマネジメント

デジタルはどのようにブランドに貢献することができるのか? デジタル一つ一つの要素がブランドに与える利益について検証していきます。

隔週連載groonga

隔週連載groonga

オープンソースの全文検索エンジンgroonga。このgroongaを使いたくなるような情報を隔週毎にお届けします。

『電網恢々疎にして漏らさず網界辞典』準備室!

『電網恢々疎にして漏らさず網界辞典』準備室!

とあるネット起業の1プロジェクトとして,ネットを通じて世界を網羅する辞典を作ることが始まった。それが「電網恢々疎にして漏らさず網界辞典」である。

Software is Beautiful

Software is Beautiful

Windows 95/98などのチーフアーキテクトなどを務めたことで知られる中島聡氏による,エンジニアとして働き,生活していくうえで考えるべきこと,そしてそれを解決するヒントをお届けします。

サイバーエージェントを支える技術者たち

サイバーエージェントを支える技術者たち

「アメーバブログ」や,「アメーバピグ」など,よく知られたソーシャルサービスを展開するインターネットサービス「Ameba」を運営する(株)サイバーエージェントの技術者に,数多くの魅力的なサービスを支える秘密を伺いました。

連載一覧

gihyo.jp special

  • 人気ソーシャルアプリを支えるグループスのインフラ環境/開発現場に迫る!!
  • Windows Azure ユーザーズフロンティア
  • 大規模ソーシャルサービス mixiを支える技術
  • gihyo.jp インフラエンジニア情報局
  • エンジニアパワーアップ講座 ~システム基盤を活用するための基礎知識~
  • テストエンジニア ステーション
  • IVIAに賭けた日本のテスト技術への想い
  • 疾走するネット・ダイナミズム
  • レンタルサーバ導入ガイド

gihyo.jp

  • DEVELOPER STAGE
  • ADMINISTRATOR STAGE
  • WEB+DESIGN STAGE
  • LIFESTYLE STAGE
  • SCIENCE STAGE
  • NEWS & REPORT
  • CLOUD COMPUTING STAGE

書籍案内

  • 新刊書籍
  • 書籍ジャンル一覧
  • 書籍シリーズ一覧
  • 新刊ピックアップ
  • ロングセラー
  • 電脳会議

定期刊行物一覧

  • Software Design
  • WEB+DB PRESS
  • 「きたみりゅうじの聞かせて珍プレー 」投稿案内

主なタグ

  • FreeBSD
  • Ubuntu
  • Webデザイン
  • Linux
  • Android
  • スマートフォン
  • Web広告
  • Java

[ タグ一覧 ]

昨日よく読まれた記事

  • ターゲットは国内製造業のビッグデータ!? Treasure Dataがトレジャーデータとなって日本市場で本格展開
  • 第4回 rroongaを使ったソースコード検索エンジンMilkode
  • 第19回 Node.jsに見るSOAP vs. REST論争
  • 2013年5月21日 BSDCan 2013から知るFreeBSD最新事情
  • 第6話 Antichrist 裸のソーシャル王子
  • 「第2回察知人間コンテスト 最終決定戦&表彰式」速報
  • 第65回 職業病
  • 第21回 ブランド・ロイヤルティが可能にするビジネス成長
  • gihyo.jp FreeBSD勉強会第18回「BSDCan 2013から知るFreeBSD最新事情」,5月24日に開催
  • 第49回 プライベートクラウド構築プロジェクトの裏側[後編]

企業動向

  • 5/22 ITコストの削減はデータセンター活用で! 【IT導入相談室:解決!...(株式会社大塚商会)
  • 5/22 当社が共著した「 iPhone / iPad企業活用完全ガイド 失敗しない...(グローバルセキュリティエキスパート株式会社)
  • 5/22 浜松ホトニクスがオラクルのCMS製品でグローバルWebサイトを刷新(日本オラクル株式会社)
  • 5/22 オーシャンブリッジ,東京メトロに採用されたマルチフォーマット...(株式会社オーシャンブリッジ)
  • 5/22 長尾 公二氏によるコラム『インフレ対策とREITのもつ面白さ』を...(日本ファイナンシャルアカデミー株式会社)

[ 企業動向一覧 ]

メールでのお知らせ

メールで次の案内をお送りしております。メールの配信を希望する方は,利用したい項目をチェックしてメールアドレスを入力し,[登録]ボタンをクリックしてください。

※変更する場合や停止する場合は,登録情報変更ページをご覧ください。

※登録いただいたメールアドレスには,そのお知らせ以外,配信いたしません。

このサイトについて

  • 会社案内
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアの運用について
  • 刊行物の購入について
  • 広告出稿のご案内
  • お問い合わせ
  • Software Design
  • WEB+DB PRESS

Feed (RSS/ATOM)

このページの先頭へ

技術評論社

Copyright © 2007-2013 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyohron Co., Ltd.
ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。