「11ぴきのねこ」が郵便スタンプに/三戸(2013/05/22 09:09) | |
別納と後納の郵便スタンプは、企業や団体などがまとめて郵便物を出す際に、切手の代わりに押印される。別納は同時に10通以上、後納は年間200通以上が対象。 別納のスタンプは、「ねこ」がポストにラブレターを入れる姿を採用。絵巻絵本「11ぴきのねこマラソン大会」の一カットから選んだ。後納は、にっこりほほ笑む「ねこ」をシンプルに取り入れた。 どちらも馬場さんのサインと「『11ぴきのねこ』のふるさと さんのへ」を表記し、オリジナル感をアピールしている。 橋本局長は「イラスト入りの別納と後納のスタンプは県内では珍しい。郵便物を受け取った人に、三戸のイメージが浮かんでくれればうれしい」と話している。(松本正人) 【写真説明】 切手の代わりに押印される「11ぴきのねこ」オリジナルスタンプ
※詳しくは本紙紙面をご覧ください。有料携帯サイトにも掲載しています。
|
|
|
主なニュース (2013/05/22)
|
|
北奥羽ニュース
|
国内外ニュースTOP10
|
- ■ 東北の旅は八戸へ
[PR]
- ■ みんなが気になる
- ■ 不動産・住まい
- ■ 保険
- ■ 金融・資産運用
- ■ 美容・医療
- ■ 自動車
[PR]