HOME > 原子力・環境・エネルギー > エネルギー情報 > 水力発電について > 京極発電所建設計画概要 > 計画概要
本計画は、北海道虻田郡京極町の北部に位置する台地にプール形式の上部調整池、京極町を流れる尻別川水系ペーペナイ川上流部に中央土質遮水壁型の京極ダム(下部調整池)を新設し、この間の総落差約400mを利用して、最大出力60万kW(20万kW×3台)の純揚水式発電所を新設するものです。
全体完成予想図
この図を別ウィンドウで拡大表示する
上部調整池完成予想図
京極ダム完成予想図
発電所断面
火力・地熱発電について
水力発電について
水力発電とは?
発電所の種類
水車について
ダムについて
ダム放流時のお願い
揚水発電とは?
京極発電所建設計画概要
計画概要
発電所の主要設備
建設工事状況
電気設備概要
環境保全
周辺マップ
新エネルギーへの取り組み
なっとくエネルギー塾
PR館・社会教育施設
エネルギー広報車「エネゴン」
エネルギー・環境教育のお手伝い
関連ページ
キッズパーク
エネルギーアイランド
省エネ&暮らしのヒントE-style(イースタイル)
ページの先頭へ