携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20130521_189129.html

注目のビジュアル

濃厚な味に驚かされる宮古島産のマンゴー

1億円の札束を前にする与沢翼氏

長谷川理恵ネタを封印したという小石田純一 いったいなぜ?

街中で花粉に襲われるCMでお馴染みの長谷部瞳

現役女子高生「あまちゃん」の中野百瑛ちゃん(16)

Cica

釣りガールのふくだあかりさん

さかなクンが魚に興味を持ったのは小学2年生のとき

チュート福田オススメ「じゃがいものアンチョビ炒め」

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


安倍首相 オバマ氏会談後「遠くから来たのに冷たい」と愚痴

2013.05.21 16:00

 発足以来高支持率を維持する安倍内閣だが、アメリカからは厳しい視線を向けられている。ニューヨーク・タイムズなど米国のメディアは従軍慰安婦問題をめぐる河野談話の見直しを掲げる安倍首相のタカ派姿勢に批判的だったが、米議会までが安倍首相や下村博文・文部科学相を「ウルトラナショナリスト」と名指し、その歴史観などを批判している。

 オバマ大統領も決して安倍首相に対して友好ムードではない。安倍首相は今年2月に訪米し、日米首脳会談後の会見で「日米同盟の信頼と絆が戻ってきた」と胸を張ったが、内実は逆だったという。

「首脳会談でオバマ大統領に笑顔が出たのは安倍総理の祖父・岸信介元首相とオバマ大統領が尊敬するアイゼンハワー大統領とのゴルフ談義のときだけ。

 総理は大統領に来日を要請したが、それにも色よい返事はなかった。さすがの総理も会談後、同行筋に『こちらは遠くから来たっていうのに、笑顔もなかった。冷たいなァ』と気落ちした様子で愚痴をいったそうです」(外務省関係者)

※週刊ポスト2013年5月31日号


人気ランキング

1.
ビッグダディ 前妻著書“別居後も体求めた”に反論し「しこたま売れ」
2.
“台湾の壇蜜”撮り下ろし「日本の人に愛されたら幸せです」
3.
意外と多い40~50代の妊娠中絶 閉経したとの誤解も原因か
4.
ビッグダディの接骨院 人気のため人が殺到し警察が3回出動
5.
春ドラマ 裸シーン多く「いつ脱ぐの?今でしょの流れ」と識者
6.
神奈川県川崎市・武蔵小杉が「地価高騰第1位」の理由とは
7.
アベノミクス失敗でも成功でも金利上昇の可能性高いとFP分析
8.
膳場貴子アナと壇蜜の対談「膳場さんの脚がエロい」と話題に
9.
SBホークスのダンスチーム「ハニーズ」 女だらけの控室潜入
10.
元巨人の入来祐作氏 現在横浜用具係として裏方に徹する毎日

今日のオススメ

提供元一覧

神の島 沖ノ島

東日本大震災復興応援写真集『3・11以前』 ー美しい東北を、永遠に残そうー

ぎん言-ぎんさんが娘4姉妹に遺した名言-

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2013 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。