2012/8/6
関西
第34期レッスンプロ養成講座・大阪市で開講
2012/7/13
関西
2012年 合宿in琵琶湖
| ○会場 滋賀県琵琶湖付近 |
2012/4/29
近畿
大阪、江坂の『幸せ麻雀 あがりや』にて開催されました
『さくらまつり』の模様を収録した動画
『さくらまつり』の模様を収録した動画
2012/4/15
関東
関東支部交流会議及び交流戦
○会場
麻雀MAP江古田店
○参加大学
(予定)早稲田大学・電気通信大学・東洋大学・明治大学・芝浦工業大学・関東学院大学・千葉科学大学・
駿河台大学・茨城大学・都留文科大学
麻雀MAP江古田店
○参加大学
(予定)早稲田大学・電気通信大学・東洋大学・明治大学・芝浦工業大学・関東学院大学・千葉科学大学・
駿河台大学・茨城大学・都留文科大学
2012/4/4
近畿
近畿支部会議
○会場
江坂駅付近の喫茶店
○参加大学
大阪学院大学・大阪大学・京都産業大学
江坂駅付近の喫茶店
○参加大学
大阪学院大学・大阪大学・京都産業大学
2012/3/24
中国・四国
中・四国交流大会
2012/3/7
近畿
近畿支部会議
○参加大学
関西大学・近畿大学・同志社大学・大阪大学・京都産業大学・大阪学院大学
関西大学・近畿大学・同志社大学・大阪大学・京都産業大学・大阪学院大学
2012/2/16
近畿
近畿支部会議
○会場
麻雀えさか
○参加大学
大阪商業大学・関西大学・大阪学院大学
麻雀えさか
○参加大学
大阪商業大学・関西大学・大阪学院大学
ご存知の通り、麻雀は古来中国より日本を含めたアジアに広がり現在でも広く楽しまれており、単なる娯楽の域を超えて、知的スポーツ・心理ゲームとしての魅力を備え、コミュニケーションの手段としてプラスの要素を担っております。
学生の皆様が健全な精神を育んで行く過程で麻雀競技を通じて、学ばれる事は将来大変に役にたつ事と確信しております。
近年麻雀はネットゲームやアーケードゲームという分野でも若者から年配層まで幅広くの麻雀ファンに愛されております。
しかしリアルに麻雀牌に触れ対面で人とコミニュケーションをしながら麻雀の腕を競い合うことで、社会性を育むということがリアルの麻雀の魅力でもあります。
本連盟を通じて様々な学生の方々と出会い、この仲間達と学生生活の思い出を皆で作ることに我々は応援しております。