|
田村の片曽根山で山開き 登山者、美しい眺望楽しむ

|
展望台から眺めた美しい風景
|
美しい山容から「田村富士」の愛称で親しまれている田村市船引町の片曽根山(719メートル)の山開きは19日、現地で行われ、大勢の登山者が山頂からの美しい眺めを楽しんだ。船引町観光協会の主催。
山頂の片曽根神社で安全祈願祭が行われた。冨塚宥市長、猪瀬明市議会議長らが玉串をささげ、シーズン中の登山者の安全を祈願した。冨塚市長が「観光振興に向けさまざまな事業を展開していく」とあいさつ。祈願祭後、山頂の広場で恒例の鬼五郎・幡五郎太鼓の演奏が繰り広げられ、力強い太鼓の音が響き渡った。
山頂の展望台からは同市中心部や遠くの山々などが一望でき、登山客は絶好の眺望を満喫していた。同協会は山開きに合わせ、登山者に記念品や、特産品のあぶくまの天然水を贈った。
(2013年5月21日 福島民友トピックス)
|
|
|