トップページ国際ニュース一覧米南部の竜巻 移動の軌跡は
ニュース詳細

米南部の竜巻 移動の軌跡は
5月21日 15時31分

NOAA=アメリカ海洋大気局によりますと、巨大な竜巻は、現地時間の午後2時56分にオクラホマシティーの南で発生しました。竜巻はその後、西から東に向かって移動し、オクラホマシティーからおよそ15キロ南のムーアの市街地を横切り、この際、2つの小学校を次々に直撃しました。

このうちプラザタワーズ小学校は建物が大きく壊れ、これまでに7人が遺体で見つかったほか、今もおよそ30人ががれきの中に取り残されているとみられ、救出作業が続けられています。
また、この小学校から西に1キロ余りの別の小学校でも、建物の壁が飛ばされるなどの被害が出ました。
竜巻は、2つの小学校を直撃したあと、そのまま東に進んで合わせて30キロ余り移動したあと、発生から40分後の午後3時36分に消えたということです。

[関連ニュース]
k10014734131000.html

[関連ニュース]

  自動検索

米オクラホマ州の竜巻 死者増の可能性も (5月21日 15時31分)

米竜巻 40分で30キロ移動 (5月21日 12時18分)

米竜巻 20人超が校舎の下敷きか (5月21日 12時18分)

竜巻被害の小学校 跡形もなく (5月21日 11時5分)

被災の町 過去にも竜巻被害 (5月21日 11時5分)

このページの先頭へ