※答えは反転しています。
開始後
魔女の家 1階
魔女の家 2階
魔女の家 3階
魔女の家 4階
魔女の家 5階
エンディング分岐
どこにもいけない
→
巨大な薔薇があるマップの左側に隠し通路があるので、そこで「マチェット」を入手します
ゲーム開始マップの小さな薔薇の前で、メニュー画面から「マチェット」を選んで使います
血の跡のある部屋
→
血の跡の上に乗らないように進み、壁紙を調べたあと、部屋を出ます
「テディ××」が入らない
→
ハサミで切ります
手を貸せない
→
「テディベアの手足」を貸してください
頭蓋骨のスープがあるけど、何も選択肢が出ない
→
食堂の左のイスを動かして、テーブルの上のメモを読みます
毒見で死ぬ
→
ヒント:銀食器は毒の検知に役立つ&
持っているアイテムの説明文
→答え:頭蓋骨のスープの前で「銀のカギ」を使います
「蝶」を持って外に出ようとするとドアが開かない
→
生きている蝶のかわりに「蝶の模型」を巣にかけておくと、外に出ることが出来ます
しばるもの はどこ?
→
大きなクモの巣がある部屋の右側のタルの中にあります
「読む×××本」の使い方
→
ガラスケースのある部屋の、右下の本棚にいれます
本棚の本は
→
読まなくてもゲーム進行に影響はありません
ナイフがよけられない
→
一番左側を走るとよけやすいです
小さな橋のスイッチ押せない
→
「カエル」を使って、押してもらいます
鏡合わせにならない
→
部屋のすべてを鏡合わせにしたら、最後に白い壁紙をはがします
→正解はこちら
よそみをしてはいけない通路
→
横を向いても、横に移動してもいけません。ナイフが飛んできても、無視します
扉の向こうに何かいる
→
ドアに覗き窓がついていることを確認したら、「カエル」をいれます
目と口の描かれた壁で片目を閉じる?
→
ヒント:片方の目は開いていて、片方の目が閉じている、そんな顔になる場所を調べます
→正解はこちら
4つの部屋で音を鳴らすとは
→
『ピアノの部屋でピアノを鳴らす』
『オルゴールの部屋でオルゴールを正しく鳴らす』
『かぼちゃの部屋でかぼちゃを叩いて鳴らす』
『クイズの部屋で時計を鳴らす』の4つです。
すべて鳴らすとピアノの部屋の右上の扉が開きます。
『瞳の研究』(本)だけじゃわからない
→
ヒント:ドレッサーを調べるorメニュー画面
→答え:黒髪の女性の絵の、反対側の壁にあります
絵のある部屋のドアが開かない
→
かぼちゃを3回叩きます
なぞなぞの答えは
→
時計です
「五線×」を取ったあと…
→
ドアはカギがかかっていて出られません。黒髪の女性の絵がいた壁を叩き壊します
オルゴールのならしかた
→
ヒント:12→右の部屋に置いてあるトランプ→トランプで12は
→答え:「女王のネジ」を使います。オルゴールを鳴らして廊下に出ると、正解判定がなされます。
時計のならしかた
→
赤いイスを押して時計の前まで運び、あまったネジを使います
女性の石像の先にすすめない
→
女性の石像に話しかけたら、いったん部屋を出てみてください
「×の指輪」入手後出られない
→
「金の箸」を元の場所に戻します。正解は肋骨です
人形のある部屋のドア
→
人形の色と台座の色を一致させます
くすりはどこ?
→
ヒント:黄色い花からとれる粉は…
→入手方法:一番下の黄色い花に話しかけて、頼みを聞きます。話しかけるだけで良いです。
その後、赤い草に話しかけて、×し方を聞きます。
そして、白い花を×して、黄色い花に話しかけると、「白灰色の粉」をもらえます。
正しい×し方
→
『手折る』です。
すえるものはどこ?
→
真っ暗な場所の先にあります。明りになるものを手に入れてから進みます
明りになるものって
→
ヒント:白い花は雨にふれると…
→入手方法:毒の部屋のタンスから「空きビン」を入手します。
白い花があった場所から「花の残骸」を入手します。
頭蓋骨のある部屋で「頭蓋骨」を正しく並べてレバーを引くと、穴の開いた部屋に水が流れるので、
「空きビン」に「花の残骸」と水を入れて、「発光するビン」を作ります。
気味の悪い植物が邪魔
→
牢屋の何者かに「白灰色の粉」を渡した後、鳥かごをこじ開けます
頭蓋骨の拾える場所
→
『黄色い花のいる部屋の机の下』
『赤い草に×し方を聞いた後の、饒舌な花たちの本が置いてある場所のイスの上』
『毒の部屋の左上のタンス』
『頭蓋骨が並ぶ部屋に通じる通路に置いてあるツボの中』の4箇所です。
頭蓋骨の置き方がわからない
→
ヒント:真ん中に立って、正面、右、左…。→真ん中から始まって、
正面・右・左の順番になる並べ方はありませんか?右と左の定義は、既存の頭蓋骨を調べると導けます。
→正解はこちら
真っ暗になって進まない
→
上キーを押し続けてください。外に出られます
壁の骸骨が
→
決定ボタン連打で外に出られます。入手アイテムはありません。このイベントは無視できます
「×い靴」は
→
ヒント:ちをながせ→ちをあらいながせ
→正解:水の前で「赤い靴」を使用して、血を洗い流します。
すると、「ガラスの靴」を入手できます。持っているだけで毒の上を歩くことができます。
数値入力のドア(ver1.04から削除)
→
ヒント1:数値入力の扉のある部屋の隅っこを調べます
→ヒント2:数字はすべて0〜9の整数一桁です。取っかかりは右上です。666倍して、一桁になる整数は…?
→答え:6006
「人形の×」の使い道
→
「首なし人形」と組み合わせます。この人形を、人形並べをした部屋の同じ色の台座に上に置きます
・エンディング数2つ
・最後のセーブポイント(魔女の部屋)から分岐します
ノーマルエンド
→
何も取らずに家から出ます。
その後、花畑の「手×」は拾っても拾わなくても、影響はありません。
トゥルーエンド
→
逃走時、1階右上の部屋(テディベアが拾えた部屋)の右上端のクローゼットから「××ンズ×××」を手に入れて、家から出ます。
比較的楽な入手経路(スクリーンショット)
※ver1.01以前のバージョンでプレイされている場合※
→
メッセージ表示時も追跡は止まらないので、左下からまわりこむように追跡者を誘導して、キー連打で入手します。(上記スクリーンショット参照)
※ver1.02以降のバージョンでプレイされている場合※
→メッセージ表示時に追跡が止まる仕様に変更しました。