婚活大学|タイプ別お見合いパーティー&婚活サービスを探そう!

婚活大学オススメのパーティーはコレ!

「これから婚活・恋活を始めようと考えているけど、
どんなパーティーに参加すれば良いのかわからない」

 

そんなあなたの為に、婚活大学ではパーティーの種類をまとめてみました。
あなたにピッタリの婚活パーティーを探してみてくださいね。

 

少人数パーティー (お見合い形式)

少人数で行われるパーティー形式です。

 

大人数で行われるパーティーより比較的持ち時間が長く、
ゆっくり話せるのがメリットと言えるでしょう。
参加者も最大で男女8対8程度なので、人を覚える事が苦手な方はオススメです。

 

パーティー会社によっては個室で行われており、
他の参加者を気にする事が無いので、初心者の方はまず少人数制パーティーで
パーティーに慣れながら、自分の婚活スタイルを見つけるといいでしょう。

 

 

大人数パーティー (合コン形式)

男女20対20など、大人数で行われるパーティー形式です。

 

メリットはやはり出会いの多さでしょう。
人数が多い分、1人1人と話せる時間がとても短いですが、
アプローチタイムなど、カップルになれるよう会社によって様々な工夫がなされています。

 

 

イベント系パーティー

クッキングパーティーやバスツアーなど、参加者同士の交流を重点に置いたパーティーです。
共同作業する事で会話が弾み、打ち解けられるのが特徴です。

 

自分の得意分野のイベントに参加するとカップル率が高くなりますよ。

 

 

異業種交流パーティー

様々な業種が参加するパーティー形式。

 

これまで紹介してきたパーティーとは少し違っており、
結婚相手を探す方もいればビジネスのネットワークを広げる目的の方まで様々。
司会者やタイムプログラムなどは基本的には無く、それぞれ自由に交流を深めます。

 

 

ヲタク婚活

ここ最近出始めた新しいジャンルのパーティーです。
アニメやゲーム、フィギュアなどが好きないわゆる「ヲタク」と呼ばれる人同士が集まります。

 

パーティー内容もそれぞれ趣味や趣向がわかれており、
自分と趣味の合う異性と確実に話が出来る人気の婚活。

 

なかなか婚活パーティーで自分の趣味を切り出せない方は、ヲタ婚に参加するといいですよ。

 

 

さて、あなたに合いそうなパーティーはありましたか?

 

当サイトでは

 

  • オススメの婚活サービス
  • オススメのパーティーをご紹介
  • 婚活や恋活に必要な知識、テクニック
  • 婚活体験談

 

など、婚活中の方、これから婚活や恋活を検討中の方が役に立つ
コンテンツをご用意していきます。

 

是非参考にしてくださいね。