アンテナ・まとめ RSS

2013年05月21日

香川真司にとってモイーズ体制は追い風になるのか?

新体制でマンUどうなる? モイーズ監督は侍をシンジる…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-00000082-spnannex-socc

香川2013最終節ドリブル.jpg

 27季にわたってマンチェスターUを成功に導いてきたアレックス・ファーガソン監督(71)が今季限りで退任。来季からエバートンのデビッド・モイーズ監督(50)が就任することが決定した。なぜモイーズ監督は、名将から後継者に指名されたのか。その人柄や監督としての手腕、好みのプレースタイル、香川への影響などを探った。

 日本のファンが最も気になるのは、指揮官交代による香川への影響かもしれない。現地ではモイーズ監督就任が“追い風”になるとの見方も多く、12日付の英紙ガーディアンは「モイーズは戦術家で選手に細かい指示を出すことから、戦術的にルーズなルーニーよりも香川を10番(トップ下)に起用するかもしれない」と指摘。その理由を「ドルトムント時代に示したように香川は創造的な上に守備でも献身的。相手MFをマークしてから、素早く速攻に移る能力はモイーズのチームに最適だろう」と説明した。

 今季開幕戦で対戦後にモイーズ監督が香川について「ユナイテッドは素晴らしい選手と契約した」と話したのは、決してリップサービスではなく“好み”のタイプだからだ。エバートンで築いたスタイルは、主に4―4―1―1布陣の堅守速攻。トップ下には大型MFフェライニを起用してロングボールも使うが、スペイン人MFアルテタ(現アーセナル)、南アフリカ代表MFピーナールら献身的にプレーできる技巧派も重用しており、似たタイプの香川もチャンスは十分ある。また規律や走力を重視することも、香川にとっては有利といえる。

 モイーズ監督を後継者に指名した同郷のファーガソン監督は「エバートンで素晴らしい仕事をした」と、まず実績を評価。02年の就任時には残留争いをしていた古豪を立て直し、限られた予算の中で過去10季で7位以上が7回と長期的に安定した成績を残した。さらに「監督として全ての資質を備えている」と語ったように、戦術面や堅実なチームをつくる手腕だけでなく、アルテタやオーストラリア代表MFカーヒル(現MLSニューヨーク)らのように“無名”の選手を発掘して育成する力もある。

 ファーガソン監督は「デビッドは誠実な男」と評し、カーヒルも「選手には子供のように、ファンには友人のように接してくれる。自分にとっては父親のような存在」と慕う。かつて指導したルーニーを自伝の記述をめぐって名誉毀損(きそん)で訴えて勝訴したが、その後和解したという。名門での最初の仕事は、移籍を志願しているエースの去就を決断することになるかもしれない。

モイーズ監督エヴァートン.jpg

 ◆デビッド・モイーズ

 ☆生年月日 1963年4月25日、スコットランド・グラスゴー生まれの50歳。

 ☆現役時代 センターバック。80年セルティックを皮切りにケンブリッジ、ブリストルC、シュルーズベリー、ダンファームリン、ハミルトン、プレストンなど主にイングランドの下部リーグでプレー。U―18スコットランド代表。

 ☆指導歴 コーチをしながらプレーをしていたイングランド3部プレストンで98年1月に現役引退して監督に昇格。99〜00年に3部優勝で2部昇格に導いた手腕が評価されて、02年3月にエバートンと契約。

 ☆主なタイトル エバートンで優勝なし。イングランド監督協会選出の年間最優秀監督を3度(02〜03、04〜05年、08〜09年)受賞。

 ☆家族 妻と1男1女。

 ☆趣味 ゴルフ、競馬。

††Red Devils Manchester United 488††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1368983869/



368: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 18:33:08.03 ID:t3oE13e5O

プレミア、モイーズ、サッカーに詳しい人に聞きたいんだがもちろん始まってみないと分からないと思うが来季の香川はもっと試合出れそう?ターンオーバーする監督?主力扱いになりそう?
ひいき目なしで。


370: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 18:36:35.79 ID:Nutz8N6OP

>>368
今季より出れるのは間違いないよ
モイーズのTOとファギーのそれとでは性質が違うから、TOしないわけではないよ
来季は強豪相手にスタメン入りすることが増えるんじゃないかな


378: サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y 2013/05/20(月) 18:43:34.00 ID:739YY+Mj0!

>>368
モイーズがどんなフォーメーションを採用するかによって、香川の出場試合数が
左右される、トップ下を置く4・2・3・1なら香川の出場試合数が増加するし
4・4・2系だと先発25試合ぐらいだと思う。


393: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 19:21:52.97 ID:dVPmqgOf0

>>378
当然今期の香川の出た試合はチェックしてるし、見れば香川はSHよりトップ下のがはるかに良いのが判るはず
香川使うならトップ下だと思うし、使わない試合なら442の併用だと思うぜ


356: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 17:32:29.15 ID:De0CORX10

モイーズにまずやってほしい事はコーチ陣の一掃だな
よくユナイテッドはロナウドテベスが抜けてから微妙になったって言われるけど実際はコーチがケイロスからフェランに変わった08-09から微妙になってるんだよね(この頃はまだ二人とも居た)
ファギーは基本的に戦術面はコーチに任せてるけどフェラン時代は殆ど良いサッカー見られることは無かった
昨日も追いつかれそうになって色々選手に指示出してたけど結局守備が改善されなかったし無能のコーチってイメージが強い


357: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 17:34:20.07 ID:k7fYXnPT0

ギグスコーチはありだと思うな
コーチはサッカー脳があって戦術理解があるやつでないとあかん


359: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 17:38:03.14 ID:CgdaBtqs0

モイーズが有能なコーチ連れてこられるのだろうか?
全く無知なもので何も思い浮かばない


361: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 17:43:13.80 ID:De0CORX10

いやモイーズ自体はファギーと違って自分で戦術とか担当してるから新たなコーチとかじゃなくてエバートンで一緒にやってる人でいいんだけど
万が一フェランが残ってモイーズと組むなんてことになったら余計な事吹きこんで糞サッカーが継続されそうで怖いなと


377: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 18:42:34.25 ID:zG95br0G0

ManUtd Stuff ?@ManUtdStuff 1時間
David Moyes arrives at Manchester United training ground. [ssn]

早速お仕事っすかw


383: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 18:54:43.17 ID:SM6uQP0cO

スコールズコーチにはならんの


385: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 18:59:37.65 ID:zG95br0G0

>>383
リザーブかユースのコーチと俺は予想してる
トップはやっぱりモイーズが連れてきそう


386: サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y 2013/05/20(月) 19:03:09.21 ID:739YY+Mj0!

昨日のエバートンは今まで余り採用しなかった4・2・3・1を採用した、
ピナールトップ下フェライニ、ギブソンの2ボランチ、来シーズン
ユナイテッドでの予行演習か?


388: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 19:06:09.58 ID:5LEJMRG40

フェライニはあの発言見ててもCHとして来そうだね
というか、ちょうど良く取れるCHでフェライニよりキャリックの相方に良いのがいない
来期にクレバリーを秤にかけて、駄目だったらギュンドガンかモドリッチに手を出してくれ


395: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 19:24:13.04 ID:D8HMOclCO

アフロのフィジカルや運動量は疑いようないけど、上手いと思った事全くないわ。
ギュンは取れないんかね。


396: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 19:25:12.70 ID:PLHFnTxH0

モドリッチはなんか雲行きが怪しい
モウが獲った選手だからレアル放出あるかもしれない


397: サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y 2013/05/20(月) 19:27:44.21 ID:739YY+Mj0!

フェライニは上手い選手じゃないけど中盤での競り合いには強いし、セットプレーの
ゴール前では脅威だし、相手チームにとっては嫌な選手だよ。


398: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 19:29:25.86 ID:tnG5SCea0

フェライニ来てルーニー残ってザハがいきなり大活躍してベルシーが相変わらず得点
量産してギグスが年齢を感じさせない動きでシーズンフル稼働して
チチャがスーパーサブで試合を決める来シーズンか
楽しみだな


399: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 19:31:49.67 ID:BA2pZqNQ0

補強はフェラ ベインズ ベイルでいんじゃないか
どこも補強ポイント
これだけ補強したらルーニー売っても問題ないと思う


443: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 20:19:25.69 ID:De0CORX10

選手をさほど入れ替えなくてもフェランを切ってモイーズとその相方のコーチで戦術担当すれば今よりはマシになるよ
サッカーは選手じゃなくて戦術だからね
今までのフェランの戦術は選手が死んでた


444: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 20:21:47.39 ID:BA2pZqNQ0

イスコとかどうなの
やっぱ隣に移籍かしら
イスコ.jpg
※マラガMFイスコ選手。マラガ監督ペジェグリーニ氏と供にマンチェスター・シティの移籍が噂されています。


446: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 20:23:29.68 ID:by9Jm7/f0

イスコは2列目どこでも出来るしナイスガイなんだけど燻ってるね
香川みたいな感じ
ペジェとシティだろうなあ


449: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 20:27:50.80 ID:5LEJMRG40

イスコもオリベルもスペインの若い世代は面白い選手多いね
今ならデヘアがいるし、言葉にも困らない・・・けどありえないわな


451: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 20:34:12.94 ID:wcilu4cV0

21歳以下の若いスペイン人は止めといた方が良いだろうな。
マンUで成功すれば2、3年後にはレアルかバルサに行きたいと言う風になる。

モイーズはマンUに決まってからは毎試合録画で見てるだろう。
全員を把握するために全試合見始めてるかもしれない。
昨日の試合とか今シーズンを観ればどうみても守備がヤバいと思うだろうし中盤の補強はするだろうな。


452: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 20:34:44.57 ID:tnG5SCea0

というかスペイン色強くするようなサッカー目指すんだったら
モイーズを監督にすることがかなり不自然に見えるんだが


458: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 20:40:41.88 ID:eyIOEDU4P

モイーズは4-2-3-1でフォーメーション組んでくれ。4-4-2はやめてくれ。
もう困ったら放り込みサッカーは嫌だ。放り込み+ショートパスの速攻サッカーが見たい。


460: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 20:42:43.71 ID:De0CORX10

モイーズ自身が理想とするサッカーを作り上げて英国人を使っていかないと強大なチームは作れないだろうな
他国の選手が良いから取って中心にする他国のサッカーがいいから同じようなサッカーを目指す
こんなんじゃ所詮寄せ集めの2番煎じサッカーにしかならないだろう
英国人は2、3人で後は選手も監督も外国人のチームは長くは続かない


470: サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y 2013/05/20(月) 20:54:33.48 ID:739YY+Mj0!

モイーズは安い選手を仕入れて、上手く育てて高く売るのが上手かった
ケーヒル、レスコット、ロドウェルみんなそうだ。


506: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/05/20(月) 22:02:26.27 ID:6A8Aero8O

正直、モイーズがどんなチーム方針にするか楽しみではある。



まとめ依頼について
『カルチョまとめブログ』に
まとめて欲しい話題はありませんか?
詳細はRequestページから〜


ブログパーツ


注目サイトの最新記事
posted by カルチョまとめ管理人 at 02:15 | 大阪 曇り | Comment(13) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
  • 名無しのサポーターさん at 2013年05月21日 02:40
    モイUには、ガムUみたいにリードしたら気を抜いて追いつかれたりしないことを望む
  • 名無しのサポーターさん at 2013年05月21日 03:18
    いやいや、フェライニ足元もうまいからw
  • 名無しのサポーターさん at 2013年05月21日 03:28
    ギュンドアンかモドリッチ取れたら最高。フェライニとキャリックだとバランス悪い気もするし。
    出来ればベイルはスパーズで見たいけどなぁ。他に良いウィンガーいないだろうか。
  • 名無しのサポーターさん at 2013年05月21日 04:26
    ルーニーいなくなったらボール回ってこない
  • 名無しのサポーターさん at 2013年05月21日 04:34
    牛丼、イスコって補強をお願いしたい
  • あ at 2013年05月21日 05:37
    モドリッチとるならレアルが費やした移籍金+αが必要やね
    終盤戦で欠かせない選手になったし放出されるかもしれないルーニーより今のレアルに求められてる部分でマッチしてる
  • あ at 2013年05月21日 05:52
    マンUのウイングドリブラー3人はどうなるんだろ。
  • 名無しのサポーターさん at 2013年05月21日 07:00
    ベイルみたいなのを獲るんだったら、FWは2トップの方が良いだろ。
    ガンガンクロス上げてそのうち点を獲るチームになるよ。トーニとクローゼのいたころのバイエルンみたいなのが一番あってる選手。リベリみたいな。
  • 名無しのサポーターさん at 2013年05月21日 07:17
    香川スタメンは増えるかもな、で試合が膠着してきたらフェライニ一列上げて放り込み。ドルトムント時代みたいにフル出場は少なくなりそうだけど。
    まぁフェライニがちゃんと来るならの話だな。
  • 名無しのサポーターさん at 2013年05月21日 07:48
    TOってどういう意味?まじで日本語つかえよw
    団塊の馬鹿行動をそのまんまに躾けられすぎだろ。まじで馬鹿になってるじゃないか
  • 名無しのサポーターさん at 2013年05月21日 07:56
    FW:RVP、チチャ、ウェル
    LSH:ヤング、香川、ギグス、ウェル、ザハ(ベイル)
    OH:香川、ウェル、チチャ、(アフロ)
    RSH:バレンシア、ウェル、クレバリー、RVP、ザハ
    CH:キャリック、クレバリー、ギグス、PJ、(フレッチャー)、(アフロ)
    LSB:エブラ、ビュットナー、(ベインズ)
    CB:ヴィダ、リオ、エヴァンス、PJ、スモーリング
    RSB:ラファ、バレンシア、スモーリング、PJ
    GK:デヘア、リンデゴア
    OUT:(ナニ)、(ルーニー)、スコールズ

    必須はやっぱCBとLSB、そしてCHも。
    ザハはおそらく右を主戦場としながらも左右やらされる。
    ファーガソンはFW4枚欲しがる人だったのでもう1枚と言う噂が多かったが、モイーズは果たしてどうか?
    内容はともかくフェライニで強引に解決を図るのか。
    カタログスペックだけでだがフェライニ1枚でかなりの問題が解決できるのは事実。
    まぁgdgdアレコレ言ってる間も楽しいやねw
  • 名無しのサポーターさん at 2013年05月21日 07:57
    TOはターンオーバー
    ちなみにOTはオールドトラッフォード

  • a at 2013年05月21日 08:51
    香川はスポンサー枠だからマンuがお金に困ってるうちはまず干されない
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング