反じゅごんの家

反対派の日々の活動を克明に綴っていきたいと思ってます。

みっともない沖縄県人

SHINAKOSANのブログに「危険な多文化主義」という記事があります↓
 
参照URL↓
 
この中でShinakosan
 
「沖縄も日本だから在日米軍基地の75%を沖縄に集中させても
人種差別にあたらない」とか「尖閣諸島は日本の固有の領土」と
いった狂言の根拠
 
と発言しています。
 
私なんかは、沖縄県民は日本の中の一つの民族という捉え方をしています。
 
民族とは文化・風習が同一の集団といったイメージでしょうか。
 
ですが、shinakosanは沖縄県民は人種が違うと主張しています。
 
細かい定義の話は抜きに話しますが、人種というと黒人、白人、黄色人種と
 
いった意味に多くの日本人は捉えることでしょう。
 
まあ、なんていうか日本人と沖縄県人はまったく別の者
 
主張したいのでしょうね。
 
このShinakosaの記事のコメントでShinakosanは以下のような発言をしています。
 
今年の正月に琉球新報が報道した県民意識調査によると
今後の日本における沖縄の立場(状況)について
「現行通り日本の一地域(県)」と答えた県民はたった61.8%でした
のこりは「特別区(自治州など)」が15.3%、「独立」が4.7%です
この設問が県民意識調査にでてくる、そして約4割の人がこのまま
日本との関係を維持していくのではなく何らかの社会変革を望んでいると
いうのはとても重要なポイントだと思います。
 
この発言を見てみなさんはどう思いますか。
 
この発言の根拠となる記事は琉球新報の以下のURLからきています。
 
 
まずShinakosan
 
「現行通り日本の一地域(県)」と答えた県民はたった61.8でした。
 
との発言なんですが、過半数を超える61.8%の回答が、Shinakosan曰く
 
「たった61.8%」だそうです。
 
2位の「特別区(自治州など)」の回答ですら15.8%しかないのにも
 
関わらずです
 
61.8%の意見を自分の意見とは異なる結果だったとはいえ
 
「たった」と断じる。これはShinakosanのよくないクセですね。
 
左翼な人はこの手の低レベルな印象操作をよく使いますが
 
その典型的な例です
 
私なんかがこの調査結果を客観的に捉えますと
 
61.8%+15.8%=77.6%の沖縄県人が
 
「日本との関係を維持していく」という回答をしていると捉えます。
 
この調査結果から「大きな変革は望まないという沖縄県人」の
 
イメージを私は、想像するのですがShinakosan
 
どうやら違うようです。
 
「独立」と答えた人がたった4.8%しかいない調査結果なのにね。
 
Shinakosan曰く
 
4割の人がこのまま日本との関係を維持していくのではなく何らかの
社会変革を望んでいるというのはとても重要なポイントだと思います。
 
とのことなのですが、このShinakosanの発言の重要なポイントは
 
Shinakosanはどうしても沖縄県民が「社会変革を望んでいる」と
 
思い込みたいということでしょうね。
 
私達、本土左翼活動家ですら、ここまで強引な世論調査の解釈はしないし
 
宣伝はしませんね。だって恥ずかしいもの^^;
 
沖縄県民さん達はこのShinakosan沖縄県民の民意を代弁するかのような
 
主張を聞いてどう思いますか?本土の人達はどう感じるのでしょう?
PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者1367241
ブログリンク09
コメント0643
トラックバック044
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

標準グループ

登録されていません

Yahoo!スマホマネージャー
楽しい話題がいっぱい(Y! Suica)
PR

PR

お得情報

休日は家族でタマホームの
住宅展示場に行ってマックカード
2,000円分をもらっちゃおう!

その他のキャンペーン


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事