[ホーム]
ゆるりまったりと世界樹の迷宮TUVWから公開された新・世界樹など世界樹の迷宮の冒険や日常だの考察だの設定なんやかんや語り合う今夜も開きます、週末酒場スレどうしても詳細や攻略情報が知りたいのであれば、wikiを見るも見ないも自由だ新たにBEST版などを購入したり、果たせなかった完全クリアを目指す際にも、バグや仕様の違いなどは、後で分かるとちょっぴり後悔するのでなるべく最初に確認しておたいた方が良いかもしれないちょっと暑くじめじめしてくる中で気が付けば来週はメガ転生Wの発売日新が出るまでに片付けるクエストの多い事よ
前回酒場スレで「来週再来週は酒場開けませんすみません」と早とちりしてしまい申し訳パラディンとりあえず明日から出立となったので今夜は開けました
とりあえず前回の新世界樹にはギルカはあるかという話題の中で過去作のギルカが云々ということで現状のギルカとコードをば氷特化のゴリ押しメンバーにそろそろ違う色をと一軍以外を育てている最中サブ職までとりあえず進めるべきか否か
臨時開店みたいなものなので新世界樹の更新見ながらまったり
ボイスの使い方が上手いなTのリメイクと言いつつシステム面では倍速だ何だと丸っきり新作だこれ
>丸っきり新作だこれ小森さんの好みに落とし込んだ無印なんだと思うもしこの路線が続くんだとしたら2までは新納テイスト多めだから結構別物化するんだろうね
【新】の目指すとことしては快適・やり込みと感じたけどどうなんだろう満を持しての難易度三段階ってのも楽しみではある
1で不便だった部分が改善されるのは大歓迎グリモアは無くてもいけるオマケみたいなオプション要素くらいじゃない?
グリモアがどの程度の難度で手に入って何が出来るか次第だよそのへんは
>満を持しての難易度三段階ってのも楽しみではあるこれはある程度4の中でも予想できたけど倍速戦闘と移動は予想できなかった嬉しいぞ
エキスパートは単純に適応レベル帯がハネ上がるんだろうそして強敵とは理詰めのパズル戦闘になる
実際どうなるんだろうねエキスパートって単純に与ダメージ3/4非ダメージ5/4とかなのかはたまた敵のステータス1.5倍だとかもしくは行動が違うのとかあるいはそれらの複合とかさ
>単純に与ダメージ3/4非ダメージ5/4とかなのかありそうなのが単純にHP増加、攻撃力UP防御力は弄ると面倒そうなのでHP増やして難度増すんじゃない?使わなかったスキルや行動までやってきたら俺は感心する
エキスパートでfoeなどの単体攻撃スキルが一部範囲化とか涙と脳汁が出そうだ
AI賢くなってたりスキルが調整されてたら脳汁出そうだけど流石にそこまではやらないかなあ……
HPとスキル使用率増加するだけでかなり難易度上がると思う
一作目から体力低いキャラを狙い撃ちしてくる攻撃は多かったかな
運任せの雷竜逆鱗マラソンから解放されると思うとそれだけで十分価値がある
水溶液欲しいな…
雷竜で苦労する人って結構珍しくね?氷竜はうちもこんちくしょうって程度にはマラソンになったけど
倍速移動はマラソンのサポートのためなんじゃないかと邪推しちまったい
>雷竜で苦労する人って結構珍しくね?>氷竜はうちもこんちくしょうって程度にはマラソンになったけどショックガード10さえあれば戦闘自体は楽だったけどそこまでの道がね…リメイクではそうもいくまい
マップ構造変わってたら嬉しいんだけどどーだろねー
お願いですからデータスロットを二つ下さい
大幅な変更はストーリーとクラッシック共用とかじゃないと厳しくない?それならむしろほぼオリジナルのままとかで良いかな
BOOST使用でのみ範囲化するペイントレードとかそこまで調整入るかなぁ無理そうかなぁ
>お願いですからデータスロットを二つ下さい新のシステムで1つってけっこう厳しいよなあれ
今は5層のオケ版が楽しみだよ是非ピアノメインであって欲しい
まあアレコレ考えても仕方ないから旧作でもやるかと思ってたら…アレ? 幼子の倒し方完全に忘れた!?
BGM変更可能は飽きないようにするためにも嬉しい追加だわ
半年放置してるだけでもあれこれ忘れる
1はまだいい2がもう完全にメモリーロストしてる
幼子が昼なら行動決まってるからパラダクドクで稼ぎに使えるくらい安定して倒せた記憶が有るな夜はペインカスメとペット達で後出しネクタルオールしてた記憶が有る
o0(3の大航海のルートとか絶対に再現できないトラまた1からやり直しになるトラ
実は苦労しても忘れるもんは忘れるんだ
>夜はペインカスメとペット達で後出しネクタルオールしてた記憶が有るあっそうだ 瀕死状態でギルドに預けられたカスメらはそのためだったのだ確か全員名付けるのに2日かかったハズなのに
またHP1生活が始まるんか
記憶が薄れると言えば各階層のボス2はボスマラソンしてたから思い出せるけど他が結構厳しい 特に1と31はスノドリでしょーイワオでしょー…しょー3はなまずでしょーシンでしょー…キリンもこれだっけ?
スノドリアリこれはマジで忘れられない
マラソンすることなくなった3は特に薄いなキリンいたねキリン
キャラは濃いんだがなSQ3どうもあれこれやってるうちに記憶が散漫になる
>1368972566225.jpgよし解ったその代わりお前は俺の嫁になって一生涯俺の呪いを見届けろよ?
>その代わりお前は俺の嫁になって一生涯俺の呪いを見届けろよ?そんな事をしてみろ 俺は絶対に許さないぞ
操られとる操られとる
最初の作品ってこともあったがピーキーなスペックだったなカスメカ
構え制が消えていたらUの時と同じように使えるはずだが
1と2はまだ覚えてる方だよ1は確かスノドリケルヌンコロちゃんイワオロさんに長とセル2は1層忘れたけど宿屋の女将みたいな体型の炎系魔物?にスキュレーハーピー上帝幼子だっけな?3以降は正直4の顔さんしか憶えてない……
>アリ>これはマジで忘れられない
ポンコツどころか失敗作だったからな1ブシ
忘れても忘れても新作が出る都度強制的に思い出させられる
装備は強かったろ?アリのドロップ次第だが
皆勤賞だもんな子供までできて
>装備は強かったろ?アリのドロップ次第だがあれが無いとLv差も有ってPTに入れる事すら躊躇われるじゃないっすかー!
最強装備入手=裏ボス打倒なのでもう斬る相手がいなくなる
流石に同じ失敗はせんよせんよな?
逆に無駄無意味だったことほど思い出に残る
最大の失敗は使える様になるタイミングだと思うから何とも言えない
世界樹最強武器と言えば2のミラージュロッドさんを置いて他にいまい2階層入ってすぐのFOE倒せさえすれば品切れも起こさず値段もそこまで高くない性能なんて攻撃力さえ求めなければそれこそ裏ボスまで使える優れもの …ほんとなんでこんな壊れ武器に
成し遂げた達成感はあったと信じ込まないとやってられんかったなズァリガァーニ
スタッフ「救済措置のつもりで入れた」
>裏ボスまで使える優れもの速度早い杖売り出されるまで現役だったよ
カスメは睡眠最強だった記憶各バステ技ごとの格差減るといいなー
まぁ必ずしもゲットできるってことではないので見過ごしたらそのまま先に進んでしまう
まー即死スキルで討伐とかは編成次第じゃ不可能になるし後から知って手に入れた素材も多いな
>カスメは睡眠最強だった記憶含み針にて効果を継承
テンション上がるような装備なら後から行くのも楽しいよねカボチャ縛り上げに行く時は面倒半分ワクワク半分だった
延々効きづらい鈍器攻撃とかも良い思い出だ
グリモアーーーーーーーーー
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
個人的には、初代はやっぱりカマキリの恐怖かなぁドロップアイテムが結構高値で売れるから、レベルが上がると逆に狩りに行ったりもしたが
移動して襲ってくるまず勝てないそういう意味でのインパクトは強烈だったカマキリエスケープを多用するRPG自体が新鮮だっただけに
撃破行動限定ドロップと確率ドロップが分からない時の試行錯誤の狩り回りはなんだかんだで楽しかった
完全に出遅れた最近体力落ちてるから新作クリアできるかが心配…
大体4って70前後で裏ボス撃破くらい?
他のもやりつつになるんだろうけど新のシナリオモードはとりあえずクリアめざすかな
ギルカありがとうございますとりあえず戻ったら雇えるくらいまで修行励まないと
『 figma ビビッドレッド・オペレーション 黒騎れい (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00CRSF4OK?tag=futabachanjun-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,001価格:¥ 3,417発売予定日:2013年10月31日(発売まであと164日)