へもでいず

ヾ(・ω・)ノ

NEW !
テーマ:
昨日は夜泣きなかったよー(*´・ω・`*)

だけど寝付くまでに時間がかかるようになった。

今日も一時間近く泣いてやっと寝たよ(*´Д`*)

これも何か成長の証かのー(*´ω`*)




珍しく菓子パンの朝。
photo:01

そして今日はお弁当と同時進行で作る日。
photo:02

・さつまいもスナックパン、バナナスナックパン
photo:05


パスコ⁉のだっけな⁇
甘めで子供が好きそうな味(*・艸・)
さつまいもの方好きやなー(*´Д`*)

・味噌スープ
photo:06


コンソメ×味噌だと、味噌汁ってより味噌スープって言いたい。
豆腐、ワカメ、玉葱、人参、ウインナー。

・せん切り回鍋肉
photo:07


キャベツ、玉葱、人参、豚コマ、ピーマン。
全て細長く切って回鍋肉。

・酢の物
photo:08


ワカメ、トマト、きゅうり。
すりごま、酢、醤油、砂糖で。

・ぶどう

怜ご飯。
photo:03

ツナ入り卵焼き、トマト付き。

甘めのスナックパン好きかなーと思ったけど、好まんようやった(´・ω・`)

そして同時に作ったお弁当。
photo:04

・ゴーヤの佃煮のせご飯
ゴーヤと生姜を甘辛く炒めた。

・回鍋肉
・酢の物
・卵焼き
・軟骨のガーリック炒め
豚軟骨と鶏軟骨。

お弁当用の卵焼きフライパン。
photo:10

卵一個、三巻くらいでフライパンの深さジャストになって、卵焼き作るのに本当に便利(*´ω`*)




今日は天気よかったから、お出かけしてきたよーヽ( ・∀・)ノ

少し遠出だからと、まずは朝オヤツ変わりのモーニング(10時半くらい)に。
photo:09

岐阜のモーニング文化はすごい(*・艸・)‼

和カフェが好きすぎる!!
お気に入りの和カフェでモーニングしてから、いざひるがの高原『牧歌の里』へ。

ここはいろんな動物がいて、餌やり・乗馬・乳搾り体験とか出来たり、

季節のお花がたくさん咲いてたり、

大道芸人がイベントやってたり、

木や花などの自然の物を使った体験コーナーがあったり、

美味しい物もたくさんあるところ!

去年も行ったけど、時期が微妙にずれててお花見れなかったから、リベンジ!

少し枯れかけてる色もあったけど、チューリップが満開でめちゃくちゃキレイやったのーーーo┤*´Д`*├o
photo:11

動物もいっぱいいたけど、牛さんは怖いらしく、泣きそうになってたや(´・ω・`)
photo:12

ウサギとか子羊とか、小さい動物の方が好きみたいね(*´・ω・`*)
photo:13

途中からベビーカーやめて歩かせてたから、一キロくらいかな、一周回るだけで2時間かかったよ(*・Д・)

自然たくさんあって刺激的なんやろうなー(*´ω`*)

歩きながら食べ歩いて
photo:14

のーんびり過ごせたよ(*・艸・)

また来年も行きたいなー(*´ω`*)


帰りはひるがのSAでこれまた食べ歩いて、

関SAでも食べ歩いて、

お気に入りのお豆腐屋さんでお豆腐たくさん買って帰宅(*´ω`*)

牧歌の里で美味しいミルクパン買ったのに友達の車に忘れてきたよー(´・ω・`)w

明日のパン無いなー、朝ご飯どうしようかなぁ。

なんて、いつも朝ご飯の事考えながら寝るんだけど、寝る前に朝ご飯決めても朝起きたら基本的に忘れてるよね(´・д・`)w

今日は歩き疲れたから、朝までぐっすり眠ろう(*´ω`*)


>>
みくちゃん。
おぉぉ、ゴーヤってそんなたくさん実るんですか((((;゚Д゚)))))))⁇
やっぱりあったかい気候の方がよく育つ植物なんですかね(*・艸・)

唯しゃん。
これは育って実が出来るタイプなのか、葉っぱを食べるのか、大根みたいな土の中に何か出来るのか・・・それだけでも知りたいところです(*´Д`*)w
そうそう、子供って本当によく考えてるんだなーって思いますよね(*゚Д゚*)‼
いつでもママの事しっかり見てますよねー(*´ω`*)

墓っ地ちゃん。
焼くだけー、切るだけーってのあんまり好きじゃないんだよね(´・ω・`)
そういうのを手抜きって否定するわけじゃなくて、
何かしら調理して、毎回新しい味に出会いたいって言うか・・・(*´・ω・`*)
わかりきってる味を食べるより、初めて食べる組み合わせや調理方法を毎食研究したいなーって思うから、料理って楽しいんだよね(*´ω`*)
あらら、折鶴作れないのか(*゚Д゚*)⁇

ねこままさん。
確かに上兄弟いる子供は早いですよねー(*´ω`*)
10ヶ月検診の時にもう取り分けだけで大人と同じ物食べてる子供いて、その時保健師さんは『味付けや消化しにくいもの避けたりすれば、もう取り分けだけで大丈夫』と言ってました!
大人と同じ物でも、栄養バランスとかもしっかり考えて取り分け出来るなら大丈夫みたいですよ(*・艸・)
うちも早くから取り分けだけども、何も問題なく健康に育ってます(*´ω`*)
いやいやー、二人目は今は考えてませんよー!
周りのママ友が二人目産んでたりしてるの見るとやっぱもう一人欲しいなぁとは思うけども、まだまだ手のかかるこの子に目一杯愛情注ぎたいし、仕事も家事も育児も全てが楽しい毎日なので、今のこの生活に満足してます(*´ω`*)
4.5年くらいあけて、余裕が出きたらかなぁって考えてますよ(*´・ω・`*)

なっちゃん。
今日もたくさん泣いてから寝たよー(*´Д`*)
最近寝る時すんなり眠れないみたい(*´・ω・`*)。。
ありがとね(*´ω`*)
休める時休むようにするよー(*´・ω・`*)




PR
同じテーマの記事
最近の画像つき記事 画像一覧へ ]

気になるキーワード