全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全6ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

[ 次のページ ]

メガリ250 と メガリジャパン!

3月3日にFスプロケが外れて、
メガリ本社に入院となって
4月10日に退院しましたが・・・・

当初、メガリ側は完全に過失を認めて
傷が付いた箇所は全て治すとの事で同意しました!

が・・・・・

メガリが販売店に到着したと言う事で即日、
我、愛馬を迎えに!

販売店に到着すると愛馬が待っていて!
スタッフさんがキーを取りに行っている間、
愛馬を見つめ数秒間・・・・・

ん?

んん?

見慣れない傷が( ̄▽ ̄;

何これ?

販売店に言うと知りませんとの返答!

夜だったのでメガリジャパンは業務終了していたの

翌日直接連絡しました!

メガリジャパンはその時はメガリではやっていない

では何処で、その傷が入ったんだと、
問いただすと・・・・・

取り合えず写真を送って欲しいとの事!

翌日、又、販売店に行き担当者に写真を撮ってもら

送る事、3日後

販売店から連絡が入り!

状況説明!(何で?販売店から)

当初メガリ側が作った傷ではないと言ってたのに
スイングアームの傷はタイヤ交換時に出来た傷です
との事!
タイヤ交換をすると塗装が剥げるらしいよ
メガリ250Rは・・・・・

後もぅ1つの傷が右側のレーシングステップの2ヵ
所の傷!

こちらも何らかの形で傷を入れましたの事!

そして此処からが問題に、

保証の返答貰うまでに5日程!

スイングアームに関して
当初はタッチペンでどうにかなりませんか?
との事!(馬鹿にしてるのかな?)

レーシングステップに関しては!
驚きの真実、
何とレーシングワールドがメガリから撤退の用で
部品の生産はやっておらず在庫もないとの事!

従って、メガリ社の製品と同等の物と交換してくれ
との
事!
まぁ〜〜製品が無いのなら仕方ないと
此方は妥協してSE に付いてる
アジャストレバーと交換しました!
(これでも採算合いませんが( ̄▽ ̄;))

今回の要望は
再度スイングアームの交換要求!

アジャストレバーとの交換!

再度要求してから2日
スイングアームの交換が出来ないとの事

理由は

初期ロット と 第3ロット以降は
スイングアームの形状が違い、
第3ロット以降は幅を広げてあるから
スイングアームを交換するにあたって
シャフト、カラー、ベアリング等も企画が変わって
いるらしく!
メガリ側はそこまでは出来ないとの事!









もぅね!何だか疲れたので・

妥協しましたよ!
あ〜〜妥協したさ!

販売店の方もやってくれたしさ!
もぅ〜〜いいやって!

スイングアームは販売店にペイントして貰います!

以上がメガリジャパンの対応の一部始終です!

メガリジャパン広報部総合担当の矢野さん!
貴方ではメガリは変えられないよ!

スイングアームが変わったって事はだよ・

カーボンパーツも変わったって事?

後、メガリが帰って来てから5日後の4月15日!
レギュレタとバッテリーに来てる配線が
燃えました!
軽くですが黒ずんでて( ̄▽ ̄;)
15日からバッテリーの電圧は有るものの
走りながら電圧形を見ると
電圧が下がる一方!
再びバッテリーを充電するも2日で
電圧残量9v( ̄▽ ̄;)

イメージ 1


昨日、発電コイル〜レギュレタ〜バッテリー間の
配線を見ていたら焼けてましたよ!
発電しても配線が燃えてればバッテリーまで電気行
かないよな( ̄▽ ̄;)
販売店に連絡したら配線作ってくれるって!
自分出来るが折角のご厚意に甘えます!(*^-^*)

ソーラーバッテリー付けといて良かったと思うよ!
案外、役に立ってます!

あ〜〜メガリとの第一次大戦、疲れたなり!

開く コメント(4)

開く トラックバック(0)

メガリ250R と 東京モーターサイクルショー!

3月24日に東京モーターサイクルショーに息子と行って来ました!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

メインは息子が仮面ライダーとの握手&撮影!


後は個人的にね〜〜

メガリブースです!

いきなり目にしたのは販売店の方が手伝いしていたので
お話をして!

しばしメガリを堪能!

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7



暫くしてウィズミーブースへ!
友人が居るので逢いに行ったら!

そこには、丸山さんが!Σ( ̄□ ̄;)

熱くメガリを語って頂きましたよ!

友人はメガリブースに居るとの事で
再びメガリブースへ



そこにはスーツを着た友人が!
仕事中なので少し話をしていたら・・・


メガリジャパン日本代表の片山さんが居て、
友人から紹介されました!

まぁ〜俺としても、
お話をしたかったんですよね!

メーカー修理に出ているマイメガリの心境を聞きたかったので!

メーカー送りになってから25日がすぎ一向に連絡なく心配していました!

状況は今は分からないとの事で2、3日後に連絡しますとの事ですが未だに連絡なし!( ̄▽ ̄;)

まぁ〜対策部品や今後の対策など
保証が切れても対策部品に関しては無料にて保証してくれるとの事でした!

今回のスプロケが取れた事に対しても
代表、自ら皆が見ている中、深々と謝罪の言葉を頂きましたよ!

代表と話をして少しは安心しましたし、
代表自ら、試乗テストするとの事ですから
安心して良いよね?

今週、連絡無かったら来週にでも連絡入れて、
状況聞きたいですよ!

( ̄▽ ̄;)

イメージ 8

イメージ 9

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

メガリ250R と 出会い!

何か昨日の出来事から1日が立ち、
思った事を書き残したくなった!

俺とメガリの出会いは2011年2月末、
それまでは中型2輪免許すら持っていなく
4ミニで遊んでいたあの頃!

ふと、ネットを開き中型バイク探していた
誰も乗って居なくて目立つバイクが欲しいと思っていた
ら、
メガリと遭遇!(≧▽≦)

当時8月に発売と書いてあり!
お金を用意してメガリの為に、
即教習所に入所!

第一段階が終わると思った時、
メガリの発売延期!
未定となった為、
違うマシン第2候補の
デルビGPR 125を購入!

それから半年!
台場インポートフェアに行ったら

そこにはメガリブースが有り、
黒メガリが有り!

見た瞬間に欲しい
俺はこいつと一緒に走りたい気持ちでいっぱいになった


翌日、気がつけば販売店で成約していた!
黒が一番人気と言うことも合って
納車は1月半ばから月末と言われて
気持ちだけが高ぶって行った!

待つこと納車より1ヶ月前の
メガリ発売日、12月23日に販売店からの電話で
今日、納車出来ますがどうですか?と連絡が

勿論、今すぐ行きますと返事をして!
運良く発売日に納車した!

全てが仕組まれた運命の如く
メガリが俺の所にやってきた!

最初の3ヶ月は不都合での入退院の繰り返し!
でも、何故か嫌にはならなかった!
早く治って帰ってこいと願っていた!

巷ではろくでもないマシンだの、
バイクじゃないだの、
中華バイク等言われていたが、

俺にとっては最高のマシン!

馬鹿にしたけりゃ勝手に言ってろ〜って
思っていたな!

何が言いたいかって?

メガリは俺に取って最高の相棒!
メガリと出会いメガリに色々と大切な物を貰った!

それは

最高の仲間!

最高の思いで!

メガリを通じて沢山の友人や仲間を貰った!

俺は人見知りで自分からは動かない奴だったが

メガリと居ると自然と話が出来てた!

気がつくと俺の回りには沢山の仲間が出来て、
暇があればメガリに乗って走っている自分が居る!

俺はメガリ馬鹿だから、

不都合や今回の出来事が起こり
皆からは乗り換えれば?
とか言われますが、
(冗談はわかってますよ)

メガリ一筋貫くよ!
何が合ってもメガリLOVE!

お前が壊れるまで俺が乗ってやる!

だから

だから

早く帰って来いよ!
俺はお前が居ないと駄目見たい( ̄▽ ̄;)

マイミク様には多大な迷惑をお掛けしてますが

こんな馬鹿なオロチと

メガリですが

今後も宜しくお願い致します!

メガリストの皆様!

メガリジャパンは俺が変えてやります!

心にぽっかり穴が空いたオロチでした!( ̄▽ ̄

開く コメント(1)

開く トラックバック(0)

メガリ250R  と   重大報告!拡散願います多くのメガリストへ

今日は本気で死ぬかと思いました・・・・・



高速道路での出来事です!




時速80〜90Kで走行中・・・・・・・




Fスプロケがイキナリ外れて・・・・・

リアタイヤがフルロックしました!!






不幸中の幸いにも左車線走行していて
後続車も異変に気づきハザード焚いてくれました!

フルロックにもかかわらず転倒は免れましたが

メガリが・・・・・・・・・・





因みにメガリで高速乗る前日には必ず総点検します!
昨日もFスプロケを正式トルク値で締めましたし・・・

1年点検してから2週間です!

もし転倒していたらと思うと・・・・・
恐ろしい出来事でした!

死ぬか重傷かの出来事ですよ!

メガリに乗っている方へ


点検を受けたからって

自分で点検しても・・・

こんな出来事になるマシンだと言う事を認識して
乗って下さい!

俺は運が良かっただけですから!

明日メガリ本部から連絡が来ます!

Fスプロケが外れたのは1度だけでわないので

連絡が来たら
原因の究明!
保証はどこまでか!
今度の対応は!
色々聞きますよ!メガリジャパンさん!

死ぬ思いしたんですからね〜〜


今月の10日&16日と予定の入っていた友人様
申し訳御座いませんがこの場を借りて
キャンセルとさせて頂きます!

メガリがいつまで入院か定かではありませんので!

誠に申し訳ありません!

開く コメント(1)

開く トラックバック(0)

メガリ250R と 新型最終ECU !!

本日はBlackRabbit(メガリ250R) の新型最終ECU の交換と

リアカウルが振動でボルトの付け根が折れてしまったの
で交換致しました!

先ずは皆さんも気になっているECU ですが・・・

アイドリングが1600!
交換後20K 位、走行致しましたがエンスト無し!

急発進、急制動ともエンスト無し!

個体差があると思いますが
信用度ありです!(≧▽≦)

カウルは10000k以内なら無償交換でしたので
新品に交換致しました!

後はベアリングかな!
因みに今回の交換ベアリングですが
チャイナ制ではないです!
(またオイラが原因かはわかりませんが)

国産ベアリング交換が皆さんにもあるかもよ!

やっと普通のバイクになりつつあるメガリ!

因みに俺のメガリの正式名称!

Megelli250R Special.Limited.Edition
(メガリジャパン担当者が呼んでたらしいです)

と言う名で呼ばれてるらしい( ̄▽ ̄;)

先日言われたょ!(笑)

また変化が有りましたらメガリストに報告致します!

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

全6ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

[ 次のページ ]

PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者385449
ブログリンク04
コメント014
トラックバック00
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Yahoo!スマホマネージャー
楽しい話題がいっぱい(Y! Suica)

PR

お得情報

休日は家族でタマホームの
住宅展示場に行ってマックカード
2,000円分をもらっちゃおう!

その他のキャンペーン


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事