So-net無料ブログ作成
検索選択

栽培 と ハウスキット(範囲) [オンラインゲーム]

[ 雑記 . Master of Epic . EMERALD . PcGame(コントローラー操作可能) . ドット絵 ]
( 公式サイト : http://moepic.com/ )
 栽培(公式) : https://moepic.com/sp/cultivation/index.html

  アセット管理するに当たって範囲を把握しようという事で
 ハウスキットの範囲を 自分なりに角に寄せて描き出してみました。

  範囲については 公式ブログ を参照させてもらっています。
   ( http://blog.livedoor.jp/moepic_ru/archives/1380939.html )


  というわけで ハウスキットの他に設置しないといけないのは…

  高級な畝(S)
   消耗度:22/22 重さ:4.00 素材:木 サイズ:6x9マス 同時種数:40個 初期栄養値: 80/200

  高級な原木(S)
   消耗度:22/22 重さ:6.00 素材:木 サイズ:9x8マス 同時種数:40個 初期栄養値: 80/200

  高級なグリーンハウス(S)
   消耗度:22/22 重さ:7.00 素材:木 サイズ:9x9マス 同時種数:40個 初期栄養値: 80/200

                                                        なのですが…。

 ※ 作成時の区切りで 20x20 としてしまっていますが…
  実際の 土地設置可能領域は 18x18 になりますので…外周1マスを削って見て頂ければ幸いです;



【コテージ】 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
  …これは屋外への設置は無理っぽいですね;
 家内は広そうなので グリーンハウス 以外なら普通に設置出来そう? (※1)
 空中に色々組み合わせて連結した足場を作りその上に配置するのは…無理だったり?
ハウスキット 【コテージ】 範囲


【ログハウス】 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
  屋外に 高級な畝(S) 6x9 を 2個 設置可能。
 高級な原木(S) 9x8 と 高級なグリーンハウス(S) 9x9 の屋外設置は不可能。
ハウスキット 【ログハウス】 範囲.gif


【レンガハウス】 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 2区画必要になる為、此処では除外します。

【ブロックハウス】 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 屋上にアセット(家具)を設置出来るとの事ですので、これが一番無難でしょうか…;
  ( http://blog.livedoor.jp/moepic_ru/archives/1741394.html ) ※ 屋上の設置範囲は 16x16 です。
 屋上というか、青の範囲内に設置したものは屋内判定になる模様。
 ( 厳密に言えば設置点(青い部分)がハウスキットの範囲内に入っている事? )
ハウスキット 【ブロックハウス】 範囲


  余談ですが 2区画続けて土地を所有すると
 18x18 x 2 の他に土地の間の 18x2 が設置領域として追加されます。

  実際に ブロックハウス を建てて見て思った事は…
 2区画並べてブロックハウスを配置した場合は屋上設置面積は 32 x 16 出来たりするのでしょうか…???
 ( もし出来るなら 高級な畝(L)(18x9) を屋内判定で設置する事が可能になる為 )

  設置範囲的に無理だと解っていますが ブロックハウス を積み重ねて行けたら面白かったかも?
 ハウスキット は 全て 屋上の設置範囲 16x16 には収まらない大きさになりますので設置は不可能です。

  内部に設置されているであろう アセットの高さをさえれば上への設置は可能…?


  後…やはりというか 家の扉が閉まっていると 閑散とするというか
 閉鎖的になってしまうので 扉を開けた状態で固定しておける機能は欲しかったかもしれないですねー…

  他のハウスキットになりますが…折角の銭湯も 扉が閉まっていると入りにくい感じがしますし…;


【モラハウス】 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 更新(2009年5月11日)で 屋上に設置可能になったとの事ですが…
ブログ記事では設置可能範囲が解りませんでしたので、御近所さんの屋上を 確認して見たのですが
何かちょっと高くて狭くて危ないかもしれない…;
ハウスキット 【モラハウス】 範囲


【モラハウス2】 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
  2区画必要になる為、此処では除外します。

【ドラキア風ハウス】 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
  天井が高いので グリーンハウス も設置出来そう? ( ※1)
 運営ブログを見る限り開放感が在り 室内設置として考える分には ドラキア風ハウス が最良かもしれない…?
ハウスキット 【ドラキア風ハウス】 範囲


【ヤマトハウス】 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
  これも室内設置前提になりますね;
 ただ流石に畳の上に 栽培スペース を置くのは抵抗が在りますので 止めておきます;
ハウスキット 【ヤマトハウス】 範囲


【店舗ハウス】 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
  占有領域1区画の限界値(18x18)
 栽培スペースは 一応設置出来そうに見受けられますが…
 ただ設置出来たとしても 上下に分散される形になるのでちょっと微妙かもしれない;

  御近所さんの御店をカメラを上に上げて確認してみた所…結構 屋上の範囲は広そうです。
ハウスキット 【店舗ハウス】 範囲.gif


【トイハウス】 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
  運営ブログを見る限り 好意的に解釈すれば
 屋根裏に畝か原木を設置して1階に グリーンハウス + 畝or原木を設置出来なくも無さそう…?
  ( 他の方の配置を見る限りだと 屋根裏部屋じゃないのなら行けるのかも? )
ハウスキット 【トイハウス】 範囲




その他
 スペシャル ハウスキット <コーナーパーラーハウス>
 スペシャル ハウスキット <湯屋>
 スペシャル ハウスキット <クリスタルパレス>  …の範囲については確認出来ず(´・ω・`)


 とりあえずこの中でなら ブロックハウス という事になるのですが…。
サイズについては何を狙っているか解らなくも無いので栽培スペースの大きさはこれで構わないのですが…

 個人的に こじんまりとした小屋が在って
その周りに栽培スペースが在るのが理想でしたので もっと小さな家があってくれると嬉しいのですが…。

 それだと ログハウス という事になるものの…
室内への グリーンハウスの設置が可能なのか解らないですし…;;;

  …どの家(ハウスキット)も占有スペースが大きく
 土地の大分を占める為…家の扉が閉じられてしまうと 動きがなくなり閑散としてしまうというか…
 もう少しプレイヤーが その世界で生活している感じが欲しいんですよね…(苦笑)


: 追記 : ※1
  あれこれ巡って見学して見た所
グリーンハウス は普通に室内へ設置されている模様
ということは…屋根裏部屋じゃなければ普通に設置出来る感じ?

 空中に床を作って設置出来るかは未検証。

: 追記 :
 無難な所で ブロックハウス にしたのですが…
高級なグリーンハウス(S) と 高級な原木(S) を上手く回せていないので…
高級な畝(S) を屋外に 2個 設置出来る ログハウス にして置けば良かったかもしれない orz
 ( 高級なグリーンハウス(S) と 高級な原木(S) は必要になったら屋内に設置すれば良いだけですし; )

 …ただ ログハウスの内部構造で階段が在ったので回避したんですよね;
公式の方でもう少し詳細な間取り図を用意してくれていれば良かったのですが…(´-ω-`;)

  因みに設置に関しては ブロックハウスは 高級な畝(S) を 屋上に
 4個 設置出来るのですが…どうせなら家の横に土壌があるのが良かったなー…と(苦笑)


  他には もし御近所さん全員が
ブロックハウスだったのなら屋根伝いで交流出来て楽しかったかもしれない?


 とりあえず現在の構成は… ブロックハウス にて
屋上:高級なグリーンハウス(S)・高級な畝(S) x2 ・畝(S) と 室内に 高級な原木(S) になります。

 これは 高級な畝(S) を限界まで置いて、
PCで他の作業しつつ定期時に 栽培⇒料理⇒売却 を繰り返すだけでかなりの収入になりそうです(´・ω・`)
そういう意味では 高級な畝(L) 18x9 を 2個置くのが一番良い様な気も…

 なんにせよ 多少程度ストックしつつ…
まだベンダーさんを雇えませんので基本的には NPC 売りに(´-ω-`;)

 隔離されている 1F は毒キノコ専用の栽培スペースとして b

毒キノコ栽培なぅ
(C)Willoo Entertainment Inc. (C)Konami Digital Entertainment
株式会社ウィローエンターテイメント及び株式会社コナミデジタルエンタテインメントの著作権を侵害する行為は禁止されています。


木箱 1x1x1
 木箱のようなもの追加しました。
タグ:Master of Epic
足跡(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 

足跡 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

関連リンク