緊急の深夜電話を受付けます

年が変わるころになると歳月の移り行きを強く感じてしまう人が少なからずいます。似たようなことに自分の誕生日が近づくと不安感を増大させる人がいます。
精神状態の落ち込みが大きく、孤独感や無感情になる人には衝動的な行動に移すことがあります。
もしかしたらいつも服用している薬の何らかの影響があるのかもしれません。
先日、窓から飛び降りて重傷を負った20代がいます。
酸素呼吸器をつけていますので、本人の話はよく聞けませんが自殺企図が推察できる状況です。
家族からの話では、比較的低い階からであったこと、着地点に砂場を挟んでいたために一命は取り留めたということです。それにしても全治3か月、その後のリハビリが想定できる重傷です。

死にたい、生きつづけたくない、という方にどんな言葉かけができるのかはわかりません。
今日から年末年始の休日に入りました。深夜に電話をいただいてもいいことにします。28日から31日までの4日間、夜の10時から朝の6時までとします。寝ぼけたまま電話に出て話を聞くことになります。私にできそうなことはこんなことではないかと思いました。深夜に電話があって眠れなくても昼間は何もしないで眠ればいいのですから…。「03-3654-0181 松田」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">