6回、本塁打を放つ阪神・新井貴=西武ドーム(撮影・鳥越瑞絵)【拡大】
(セ・パ交流戦、西武5-10阪神、1回戦、阪神1勝、19日、西武ドーム)西武は涌井、阪神は能見の両エースが先発マウンドに上がった。
西武は一回、先頭・浅村が左翼席に5号ソロ。さらにオーティズの左翼線適時二塁打で、この回2点を先制した。
阪神は二回、新井貴、今成の連打などで無死満塁から藤井彰が右前適時打。さらに無死満塁から涌井の暴投で三走が生還し同点に追いついた。
西武はその裏、先頭・片岡が左中間席へ2号ソロで勝ち越し。さらに三回二死二、三塁から坂田の中前適時打で2点を追加した。
阪神は四回無死満塁から西岡が押し出し四球。西武は2番手・坂元をマウンドに送ったが、続く大和が押し出し四球。無死満塁から鳥谷が右翼線2点二塁打を放ち逆転。さらに無死二、三塁からマートンが左犠飛を放ち、この回5点を奪って試合をひっくり返した。
阪神は六回二死一塁から新井貴が左翼席へ7号2ラン。七回には二死三塁から西武4番手・岡本洋の暴投で三走が生還し1点を加えた。
阪神は九回、守護神・久保が三者凡退でしめてゲームセット。先発・能見は4勝目、チームは2連勝となった。西武は3連敗。