カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
リンク
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
1 まさにクラウン 2 リコールとか火災とか.. 3 変なリオン 4 またまたマークX 5 パトカー<クラウンパト> 6 若狭ドライブ 7 捜査系覆面パト 8 プラッツ×プラッツ 9 静岡ホビーショー20.. 10 事故は怖い ブログジャンル
画像一覧
|
以前から一度見てみたいと思っていた
静岡ホビーショー に行ってきました。 画像編集に時間が掛かるので、とりあえず暫定でご報告を。 タミヤの1/35スケール、陸上自衛隊「10式戦車」です。 1/40000スケール(まじで?)の大洗学園艦です。 ホビーショー見学後は、せっかく静岡まで来たので、レンタカーを借りて浜松方面まで警察&消防巡りへ。 署員の方も知らなかった、トヨタ・プレミオの警ら車両! 残りは明日編集が終わり次第追記しますね。 2日前の15日(木)。
その翌日の16日(木)。 朝刊にスズキのキザシ&SX4覆面パトカーの大量リコールの報道が・・・; 夕方、それをネタに日記を書こうキザシを撮影すべく北堺警察署に向かったところ からの出場シーンに遭遇。 東区引野町での建物火災(ボヤ)でした。 (肝心のキザシは不在で撮影できず;) 今日、17日(金)。 昼休みに警察庁への情報開示申請書に添付する印紙を購入しようと堺郵便局へ向かっていた時のこと。 堺郵便局までもう少しという所で、突如わたしの右横にて ガシャンッ!! という大きな音が! 振り向くと、道路中央に原付と自転車が倒れているではないですか!? すぐさま自転車の方へと駆け寄り、ケガの有無を確認した後、起きるのを介助して自転車とともに歩道上へと移動。 幸い大きな負傷はないようでしたが、腕と腰に打撲を負った模様で念のために救急車を呼んで欲しいとのことで、携帯電話を所持していない両当事者に代わってわたしが119&110通報しました。 ほどなく堺救急隊が到着し ちなみにこの事故。 信号待ちの車列の間を抜けて道路を横断しようとした自転車に、中央車線を越えて追い越しをかけた原付が衝突したものです。 この場合、過失割合ってどうなるんでしょうね? 双方へ概況説明を終えた後、郵便局にて当初の目的を達成。 その後、会社へと戻る途中で某消防のMさんと遭遇する偶然もありましたよ(ノ´∀`*) さて、@3時間後に梅田から夜行バスに乗り、某所でのイベントを見に行ってきます。 イベント自体は午前中で見終わるので、その後は付近の警察・消防の撮影を行なう予定です。 収穫にご期待! 本日は府警の新車を撮影すべく、遠距離サイクリングに出撃してきました。
朝7時に自宅を出撃し、一路・北へ。 まずは関目に寄ってみましたが、特に収穫はなし。 てか、裏の観察ポイントで高速の工事やってて見れなくなってますね; その後、門真市~守口市へと入ったところで・・・ この出張所、先月に庭窪出張所と大久保出張所を統合して開所したばかり。 もちろんそんなことは全然知らず、たまたま前を通ったので撮影できたものですw その後は特に収穫もなく、出撃からちょうど2時間後の9時に目標である 枚方警察署 に到着。 サイクリングで枚方まで来るのって何年振りだろうか・・・。 さて、本日の目標は、交通機動隊枚方分駐所に配備された“20系クラウン覆面”です。 まぁ、普通の20クラならわざわざ枚方まで撮影になど来ないのですが・・・。 警察署前にて待つこと20分。 白バイ2台を先導についにそれがやってきた! 東日本での配備はネットで知ってましたが、ついに大阪にも配備されました・゚・(つД`)・゚・ 非公開コメで情報をいただいた某氏に感謝感謝です! 実はこのためにノーマルクラウンのキットを1つ確保してるんですよねw 今作ってるやつが完成したら、このゴールデンクラウン覆面を製作しましょう。 撮影後、高槻市内を経由して帰路へ。 すぐ横にある駐輪場の管理人さんが教えてくれましたが、路駐の大型トラックに居眠りの中型トラックが接触したそうで・・・。 荷台が引き裂かれて恐ろしいですね(;´Д`) いい感じで20クラが増えてきてますね。 未だ未確認の大阪南部にも配備されているのでしょうか? いい天気だったので思いっきり日焼けしましたよ(ノ´∀`*) まだ5月なのにねw
|