意味ブロ - ちょっと難しい言葉の意味まとめ

なんか最近よく使われるけど、この漢字の意味は何?そんな問題を解決するブログです。
スポンサード リンク


「恐縮ではございますが、よろしくお願いいたします。」

社会人なら誰もが使うこの言葉。
本当に意味を知っている人はいるのか!?(そらいるだろう


<恐縮の読み方>

必要ないと思いますが、一応読み方を。

これは、「きょうしゅく」と読みます。

変換も楽々です。


<恐縮の意味>

これは、

「恐れて身が縮む」

という意味になります。

略して恐縮ですね。


よって、先ほどの例文、

「恐縮ではございますが、よろしくお願いいたします。」

というのは、

「ご迷惑をおかけして申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。」

または、

「私ごときが貴方にお願いして申し訳ないですが、よろしくお願いいたします」

という意味になります。


申し訳ない気持ちを現す、そんな感じですね。


<恐縮の使い方>

・ご指導をいただきまして恐縮しております。

・大変恐縮なのですが、新郎謝辞の添削をお願いできないでしょうか?

・恐縮ですが カンパをお願い申し上げます。


以上、恐縮の意味でした。

申し訳ない気持ちを現す、そう思っておきましょう。

関連記事

ご自愛くださいの意味 | 意味ブロトップへ | 次の言葉:スマートフォンの意味とは

スポンサード リンク




コメント
この記事へのコメント
ありがとうございます。
なんとなく意味は知っていましたが
使おうとしたら、急に不安になりました。

わかりやすい説明で
安心して使用できそうです。
急いでいたので、助かりました。

ありがとうございました。
2012/03/18(日) 07:44:11 | 銀 #-[ 編集]
わかりやすかった。
2012/09/10(月) 21:50:25 | たけし #-[ 編集]
僕の口癖ですね。
2012/10/05(金) 22:19:38 | dorataka97 #-[ 編集]
恐縮
勉強になりました
2012/11/18(日) 21:28:50 | ちょんぼ #-[ 編集]
こんなに詳しく教えていただいて、恐縮です。
2013/02/26(火) 22:43:26 | 咲暗 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する