英語はシンクロ方式。カタカナからも通じる英語を学ぶので上達が早くて確実です。

①まずは、イングリシュどう? 大阪弁では英語はどないだ?「英語やってみませんか?」からスタートです!  私たち日本人の文化や言葉の意味と対応した英語を学んでいきます。

先生は日本人のバイリンガルや外国人など様々なインストラクターがおります。

”理解しながら英語を学ぶ”これが一番の上達の早道です!

おおきに→ありがとう→サンキュー→Thank you→Thanks 大阪は英語を学ぶのに最も最適な地域です!

このパンちょーおいしいね! ズジィスブレッドイズソーナイス!

どこで買ったの?  ウェアデヂィジュバイイット?

あ、あそこね。  オオ、オオバーゼア。

私も行ってみるわ。 アイオールソートライトゥーゴーゼァ。

 

こんなレッスンを丁寧にいたします。

ちゃんと通じるきれいな英語で話せるようになりますよ!

目からうろこですよ!

 

英語で言いたいことが言えるようなレッスンを致します。PLS call me:090-6055-5733

                                                                                                  06-6055-5733 

 

②次の段階は、文字通りイングリシュドウ=英語をする=英語を実際使ってみる、実践するDOなのです。

テキストとTOEIC、TOEFL,IELTS互換表

英会話科 英会話コース

 

 EnglishDoでは英語で読み、書き、話すために必要な知識やスキルのみならず、英語圏の文化や習慣、マナーに関する内容も交えながら、高いコミュニケーション力を要する実践的なPresentation skill (プレゼンの技法)もお教えします。

 

1) 触れるステップ Touch English feelig Step・・・英語で読み、書き、聞き、話すための基礎を固めます。英語に触れる時間を持ちます。

 

2) やってみるステップ Do Step・・・ビジネスの場や海外旅行などを想定し、実際に英語でコミュニケーションを取ってみましょう。

 

3) 真意をつかむステップ Get the point Step・・・英語を語学や会話だけの面からだけではなく、英語圏の文化や習慣、考え方またはシチュエーションによる言葉の背後にある本当の意味を理解するステップです。

 

上記のイングリシュドウ3ステップを基本として指導いたします

 

 中学校、高校で英語を学んだのに話せない・・・。それは「話す」ことに慣れていないから。歌に例えれば、歌詞ばかり覚えて歌う練習をしていないからなのです。
 EnglishDoでは一般的によく使われる単語やフレーズなどをレッスンの中の会話や教材の中から自然に身につけることのできるレッスンを提供します。
簡単な単語やフレーズを使うだけでも、英会話ってできるんですよ!

まづは、通じる英語が話せるようになります!

映画の英語が聞き取れるように親が子に教えるようなご指導を通して文法や会話も学習するので:

 

①ヒヤリングアップで実際の英語が聞き取れるようになる。

②映画における実際の英語の理解ができる為、上達に大切な本当に”分かった”体験が本物になります!

③本物のヒヤリング力と英語の理解ができるのですてきな美しい英語が発音できるようになります。

このEnglishDoの映画を使ったレッスンで英語の本当の素晴らしさを体感してください。

③そうして、イングリシュ道の英語は茶道、書道、剣道、柔道などと同じ道なのです!

ビジネス英語でも心から英語でコミュニケーションが取れるようにならなければ効果がありません。

 日本人に必要な英語学習法「自分の口で音が出せなくてはいけない。」

日本人の為の英語学習(カタカナフォニックス)

日本人の方をはじめとしてベネズエラ人やフランス人、中国人、韓国人、ドイツ人、トルコ人などの方々に15年以上英語をお教えしてきました。またその逆で日本語を上記のような色々な国々の方々にお教えしてきました。

そんな日本語と英語の両方向の言葉をお教えする貴重な経験の中で以下の三つの大切な要素があることが分かりました。それは:

       学習しようとする言葉の音が聞こえて「自分の口で音が出せなくてはいけない。」シンクロ方式

(カラオケや音楽に似ていてまさにこれは音楽である)

       意味がわかって「自分の口で音が出せなくてはいけない。」

上記の①と②は言いたいことを話すための要素です。

 

       スピードが速くてもはっきり聞こえなくても、状況で理解できる環境と経験が必要。

これは映画での登場人物がいったい何を言いたいのかを理解してそれをちゃんと把握してから心をこめて「自分の口で音が出せなくてはいけない。」のです!(スピーチ&ドラマ 洋画のレベルの英語も聞こえるようになるレッスンで、俳優のような英語を話すレッスンです。

 

以下はご指導の一部のハンドアウトです。 カタカナは実際の教師の通じるイントネーションとプロナンシエーションでないと当然意味がないのであくまで参考にしてください。

①日本人に一番の英語学習はこれです。

②フォーアワージャパニーズ ナムバーワン イングリシュスタディイズズィス。

For our Japanese number one English study is this.

 

最も難しい問題はこれです。

ザモーストデフィカルトプロブレムイズズィス。

The most difficult problem is this.

 

あなたの問題はこれです。

ユアプロブレムイズズィス。

Your problem is this.

 

 

 

これはあなたの問題です。

ズィスイズユアプロブレム。

This is. your problem.

 

 

これは今回の議題です。

ズィスイズズィスタイムアジェンダ。

This is this time agenda.

 

 

これをいただけますか?

キャナイハヴディス

Can I have this?

 

 

今、私たちが行わなければならない政策はこれです。

ナウ、ザプランクウィッチウイハフトドウイズズィス。

Now, the plunk which we have to do is this.

 

 

これはあなたの為のものです。

ズィスイズフォユ。

This is for you.

 

 

なんでこうなるの?

ハウカムライクズィス?

How come like this?

 

 

これをみせていただけます?

クジュショウミズィス

Could you show me this?

 

 

 

レッスン1(タクシーの中で編) 

 

動物園にいっていただけますか?

クジュゴートゥーザズー

Could you go to the zoo?

 

はい。

シュアー。

Sure.

 

マンダイ動物園へは、PIEを通っていってください・

トゥザマンダイズー、ゴーバイピーアイイー。

To the Mandai Zoo, go by PIE.     http://www.zoo.com.sg/ 

 

ナイトサファリも近くにあるんでしたよね?  http://www.nightsafari.com.sg/ 

ナイトサファリイズオールソーニアーバイゼア、イズンヌイット?

Night safari is also near by there, isn’t it?

 

そうですよ、動物園のすぐ向かいにありますよ!

ザッツライト、イットイズジャストオポジットサイドオブズー。

That’s right, it is just opposite side of zoo.

 

 

あ!そうなんですか? それはいいですね。

オ!リアリイ? ザッツグッド。

Oh! Really? That’s good.

 

 

 

 

  以下は野田総理大臣が総理大臣になる直前に彼のブログに書いていた文章です。

   世界で政治やビジネスをするにもやはり通訳を介して終始するのではなく自分の思いや

   様々の状況を直接英語でコミュニケーションを取るのが現在の国際舞台での常識になっています。

多くの日本のリーダーたちも今や英語で読んで分かるとか聞いてわかるのでなく英語で発信が出来駆け引きもできるコミュニケーション能力が必須の時代です。アジアのリーダーたちはみんな英語で会話ができ駆け引きができます。

そんな日本の英語維新の時代に必ず英語でコミュニケーションが取れるようになるレッスンやご指導が必要だと思っています!

 

 

レッスン2   (新総理のことば) 

 

2011年8月15日

2011/08/15

 

842  私の覚悟

 842 My resolve  マイ リゾルヴ

 英エコノミスト誌8月2日号を見てAfter I take a look British economist magazine dated August 2nd, アフター アイ テイク ア ルック ブリテッシュ エコニミスト 

http://www.economist.com/node/21524874 

マガズィン デイティド オウガスト セコンド、

衝撃を受けました。I had an impact. アイ ハド アナ インパクト。

表紙は富士山をバックに、At the front cover with Mt. Fujiyama as back picture アット ザ フロントコバー ウィズ マウント フジヤマ アズ バック ピックチャー 

着物姿でメルケル独首相とオバマ米大統領がMs. Melkel German chancellor and Mr. Obama US president are wearing Kimonoミズ メルケル ジャーマン チャンセラー エンド ミスターオバマ ユウエス プレズィデント アー ウエアリング キモノ 

並んでいるイラストです。 standing together like this seen is illustrated. スタンデイング トゥゲザー ライク ズィススィーン ィズ ィラストレィテッド。 

 

 以下はイギリスエコノミストの原文を日本語の思考を介して理解するレッスンの一部を示したテキストです。

Debt and politics in America and Europe アメリカとヨーロッパに於ける債務と政治

Turning Japanese          「日本化する欧米諸国」

The absence of leadership in the West is frightening—and also rather familiar

西側諸国におけるリーダーシップの欠如は恐ろしい  そしてまたお馴染みの事ではありますが。

Jul 30th 2011 | from the print edition   2011730日 印刷版より           

 

 

A GOVERNMENT’S credibility 政府の 信頼 is founded on  基づくits  そのcommitment  約束 to honour 約束する 事にある  its debts その借金を.

 

As a result of the dramas of the past few weeks, 数週間前にあったドラマの結果のようにthat crucial commodity is eroding in the West それが欧米で甚大な金融商品の価値を低下させた

.

The struggles in Europe ヨーロッパでの葛藤

to keep Greece in the euro zone ギリシャをヨーロッパ圏に存続させる

and the brinkmanship 瀬戸際政策 in America  アメリカでのover the debt ceiling have presented investors with an unattractive choice 投資家に魅力のない選択としての債務限度額の引き上げが行われた:

should you buy the currency that may default,デフォルト破綻するかもわからない貨幣を買いますか

or the one that could disintegrate? または空中分解してしまいそうな貨幣を?

 

In the early days of the economic crisis 初期の経済危機のあった時代では

the West’s leaders 西側のリーダーたちは 

did a reasonable job それなりの仕事をした

of clearing up a mess 厄介なことを解決する 

that was only partly of their making. それらの厄介なことは彼らリーダーたちが作ってしまったほんの一部だったから

Now the politicians have become the problem. 現在では政治家そのものが厄介なものそのものになってしまっている

In both America and Europe, アメリカとヨーロッパのどちらでも

they are exhibiting 彼らは露呈している

the sort of behaviour 一種の行動

that could turn a downturn into stagnation. スタグネーションに陥る低迷を

The West’s leaders are not willing to make tough choices; 西側のリーダーたちは厳しい選択をしたがらない

 

and everybody すべての人も(同じでしたがらない)—the markets, マーケットもthe leaders of the emerging world,新興企業の創設者(リーダー)達も the banks, 銀行もeven the voters 有権者たちですら(したがらない)—knows it. しなければもうだめな事はもう分かっているのに(やらないのだ)

It is a mark of how low expectations have sunk それはもともと低い期待がどれほど下がったかを示す印である

that the euro zone’s half-rescue of Greece on July 21st was greeted with relief.

それは721日のユーロ圏のギリシャ半分救済が安心の材料として歓迎されること

As The Economist went to press, 経済学者がプレスに出向いて

it still was not clear on まだそれはハッキリしないのではあるが

what terms America’s debt limit would be raised, どんな条件でアメリカの債務限度額が引き上げられたのか

and for how long. そうしていつまで

Even if たとえ

the current crises abate or are averted, 現在の危機が治まるか回避されても

the real danger persists: 本当の危機はしつこく内包されている

that the West’s political system cannot take the difficult decisions 西側の政治のシステムは難しい決定を取れない

needed to recover from a crisis (本当に)危機から回復するのに必要な

and prosper in the years ahead. そうして数年後に(本当に)繁栄する(ために必要な決定を) 

The world has seen this before. 世界は既にこの現象を目にしている。

Two decades ago, 20年前

Japan’s economic bubble popped;日本の経済が破綻した

since then それ以来

its leaders (日本の)リーダーたちはhave procrastinated and postured. やるべき事をせずずっと先延ばしにし続けている

The years of political paralysis have done Japan more harm than the economic excesses of the 1980s. 政治の麻痺の時代(失われた20年間)は1980年代の行き過ぎたバブル期よりも増して日本を傷つけている

 

Its economy has barely grown and its regional influence has withered. (日本の)経済はほとんど成長せずそれによって生じた影響は(経済を)干からびさせてしぼませてしまっている。

 

As a proportion of GDP, GDPの割合からすると

its gross public debt is the highest in the world, (日本の)公的借金は世界でもっとも大きいtwice America’s アメリカの2

and nearly twice Italy’s. ほぼイタリアの2

If something similar were to happen もし何か(日本に)似たようなことが

to its fellow democracies in Europe and America, 我々のヨーロッパやアメリカの民主主義の国のどこかで起こってしまったら

the consequences would be far larger. その重大性は(今回起こった借金上限切り上げ)よりもっと大きなものとなるであろう

No wonder China’s autocrats, 専制君主政治の中国が

flush with cash 金に顔がほころび血色が良く

and an (only partly deserved) それは(一部の既得権ではあるが)

reputation for getting things done,何でも思うように事を行うことができると言う評判があり feel as if the future is on their side. 未来は(中国)彼らの側にあるかのように感じられる。

 

Though both about debt, どちらも借金と言っても

the arguments in Europe and America have very different origins. ヨーロッパとアメリカの借金の起こった理由は異なる

The euro crisis was brought on by investors with genuine worries about the solvency of several euro-zone countries. 幾つかのユーロの国の経済統制能力に対する素直な投資家たちの懸念から起こったことである。

By contrast the stand-off in Washington is それとは反対にワシントンの行き詰まりは

a political creation, 政治が生み出したものだ

thrust upon initially incredulous investors 当初から懐疑的な投資家たちに

(see article) (記事を参照).

Increasing America’s overdraft beyond $14.3 trillion 14.3兆ドルを越す預金残高超過を更に引き上げ

should have been relatively simple. (この事は)比較的に単純である。

But しかし

Republican congressmen, 共和党議員は

furious about 憤慨した

big government, 大きな政府に対して

have recklessly 向こう見ずにも

used it as a political tool to embarrass Barack Obama. 恥知らずにもバラックオバマが政治手法であるかのようにそれを使ったからである。

 

Compare 比較すると

world debt levels 世界の借金のレベル

over time 長期にわたって

with our updated interactive debt guide私どもの最近の相互借金の指針によって

 

The similarity between the European and American dramas アメリカとヨーロッパのドラマの(状況の)類似点は

lies in 起因している

the protagonists’ refusal to face reality. 主人公たちが現実に直面するのを拒否している事だEuropean politicians, ヨーロッパの政治家

led by Angela Merkel, アンジェラメルケル率いる

have gone to absurd lengths ばかげた長い期間に達している

to avoid admitting two truths:2つの真実を認めることを避けるために

that それは

Greece is bust; ギリシャは既に破綻している事(事実)

and that north Europeans (and Mrs Merkel’s thrifty Germans in particular) will end up footing a good part of the bill, 北ヨーロッパ(特に倹約しているドイツ)などが最終的にはかなりの部分の債務を引き受ける羽目になる

either または

by transferring money to the south 南(債務国)に送金して

or または

by bailing out their own banks. 自国の銀行によって緊急援助をする

They have failed to undertake a serious restructuring: 彼らは真剣に再組織編制することを失敗した

the current rescue package reduces Greece’s debt, 最近のギリシャ援助パッケージは債務を軽減した

but

not by enough 十分ではない

to give it a genuine chance 本当のチャンスを(ギリシャに)与えるのに

of recovery (see article)復興.

As a result, その結果

Greece, ギリシャは

and maybe other peripheral European countries too, 他のヨーロッパの周辺諸国も

will need another bail-out sooner or later. 遅かれ早かれ緊急援助を必要とするだろう

Just as in Japan, 日本のように

politicians have failed 政治家が失敗する

to make the structural labour- and product-market reforms essential to spurring growth.

根本的な生産市場と労働システムの構造改革に失敗したように。

If this deal spawns a fiscal union within Europe, これがヨーロッパの労働組合財政組織に

as it may well, 起こるかもしれない

that will not be 起こらないためには

because Mrs Merkel and her peers took a bold, strategic and transparent decision to create one, メルケル首相と仲間たちが大胆に戦略的に(根本的な生産市場と労働システムの構造改革)をすれば大丈夫だが

butもし

because they ran away from more immediate forms of pain (see article).即発生する痛みから逃げると(日本のようになる)

 

America’s debt debate seems still more kabuki-like. アメリカの負債議論は日本のシナリオ(ここでは歌舞伎と例えているが)と未だに似かよっている。

Its fiscal problem is not now 財政問題は現在の問題なのではなくて—it should be spending to boost recovery それは復興のために費やさなければならないのである—but in the medium term 中長期的に.

Its absurdly complicated tax system raises very little,その取るに足らない複雑な税制システム非常に低い値だけ税率が上げられ

and the ageing of its baby-boomers 年齢を重ねた団塊の世代は

will push its vast entitlement programmes towards bankruptcy. 財政破綻に向かう膨大な年金受給制度を推し進める

Mr Obama set up a commissionオバマシ氏は委員会を立ち上げた

to examine 調査する為に

this issue この問題を(年金問題)

and until recently そうして最近まで

completely ignored 完全に無視されてしまった

its sensible conclusions. その(年金問題の)思慮しなくてはいけない結論が

The president also 大統領もまた

stuck too long 長い間行き詰っている

to the fiction 理想に

that それは

the deficit 赤字額は

can be plugged 埋め合わせ可能である

by taxing the rich more より高額所得者に課税することにより:

he even wasted 彼(大統領)はむしろ無駄にしている

part of a national broadcast 公共の放送の一部を

this week bashing the wealthy, 今週あった富裕層のバッシングに

though the Democrats had already 民主党は既に

withdrawn proposals for such rises. そのような課税の増加の提案の取り下げを決定したにもかかわらず

 

Yet Mr Obama and his party いまだオバマ氏と彼の党は

seem a model of fiscal statesmanship 財政の政治手腕のモデルであるかのように思っているが

compared with their Republican opponents. 共和党に対抗し対比する為のものとして

Once upon a time かつて

the American right アメリカの右が

led the world when it came to rethinking government; 政府を再度考え直すように導いた

now it is an intellectual pygmy. いまやそれは知的薄弱となっている

The House Republicans 共和党議会は

could not even get their budget sums right,予算編成権利すら持っていない

so the vote had to be delayed. だから議決は遅延する

A desire to curb Leviathan is admirable, 旧約聖書に出てくるレビアサンのような巨大なものに抱くような希望は

but the tea-partiers live in a fantasy world ティーパーティーは現実離れした幻想を抱いている

in which the deficit can be reduced without any tax increases: それは 赤字財政は増税なしで軽減できるなどと言ったような

  even Mr Obama’s attempts to remove loopholes in the tax code drive the zealots into paroxysms of outrage.またオバマ氏は激怒の発作の極みにまで追い込んでしまいそうな税制の抜け穴撤廃を試みようとするなど色々ある。

 

In both Europe and America electorates ヨーロッパとアメリカの有権者には

seem to be turning inward. 内向きの志向が見られるようになった

There is the same division between “ins” and “outs” that has plagued Japan.

日本を病ませているのと同様の“内”と“外”がある。

In Europe ヨーロッパには

one set of middle-class workers 中間層の労働者がいて

is desperate to hang on to protections and privileges:かれらは絶望的に特権と保護にしがみついている

millions of others are stuck in unprotected temporary jobs or are unemployed.

その他の多くの一般的な人々は失業若しくは特権のない非正規社員である

In both Europe and America ヨーロッパとアメリカの

well-connected 有力者の

public-sector 公営企業の

unions obstruct progress. 労働組合は進歩の障害となっている。

And then そして

there is the greatest 特権階級とは (and also the least sustainable) (もっとも環境に宜しくない人たちは)

division of all すべての社会の部署部門において: between the old 特に年を重ねた人たちの中にいる, clinging tightly to entitlements 特権からぴったりとくっ付いて離れない

they claim to have earned それにより金を稼げるのだ, and the young それは若者であったら who will somehow  どっちにしてもhave to pay for all this それらのことをさす為にはすべてお金を支払わなければならない様な特権である。.

 

Sometimes crises beget bold leadership. 時々危機は勇敢なリーダーシップをもたらす。

Not, unfortunately, 不幸にも日本ではまだ(勇敢なリーダーが)現れていない

Now 今現在の時点ではであるが。.

Japan has mostly been led by a string of weak consensus-seekers. 日本と言う国は今までずっと弱小の合意の集まりによって(政治が)運営されてきた。

For all their talents, すべての有能な人々の能力を発揮させる為にも

both Mr Obama and Mrs Merkel オバマ氏とメルケル女史は

are better at following public opinion 人々の意見を受け入れた法がいい

than leading it. 指揮しているよりは

 

The problem 問題は

lies ここに起因している

not just in the personalities involved,個人だけに起因しているのではなくて

but also in the political structures.政治の構造にも起因しているのである。

Japan’s dysfunctional politics 日本の政策機能不全は

were rooted in its one-party system:一党システム(が長く続いた歴史)に起因する

petty factionalism has survivedつまらない派閥争いが続く中

both the Liberal Democratic Party’s resounding defeat in 2009 2009年の自民党の敗北が(日本中に鳴り響き) 

and the recent tsunami 最近の津波でも(民主党という違いこそあれ一国の国難に際してはいくらねじれと言えども良く似た事が起こっている) (see article).

In America’s Congress アメリカ議会では

the moderate centre 中道派は

—conservative Democrats 保守民主派と

and liberal Republicans リベラル共和主義者たちは

—has collapsed 崩壊した,

in part because partisan redistricting has handed over power to the extremes. 選挙区再編成によって右よりの政治家に政権を譲ってしまった

In Europe ヨーロッパでは

national politicians 各国々の政治家は,

answerable to their own electorates, 彼らの有権者にこう答える

are struggling to confront continent-wide problems.広大なヨーロッパ大陸の問題に苦慮していますと。

 

 

Autocrats need not sneer at the troubles of Western democracies. 専制君主の国は西側民主主義を嘲り笑う必要はない。

The problems この問題は

the latter やがて

face 直面する

would tax any government どんな政府であってもである。;

and, そうして

as the Asian financial crisis a decade ago 10年前のアジアの経済危機のように

showed, 実証した

dictatorships are often worse at distributing pain. 独裁主義のほうが痛みをより多く発祥蔓延する

Moreover,さらに

Western politics is less broken than many allege. 西側の政治のほうが崩壊しにくい

Since 2009 2009年

Congress has passed 議会は可決した

a huge stimulus and the health-care bill, 巨額の経済刺激策と健康医療の法案

both controversial yet also evidence that the legislature can get things done. どちらも論争の対象であるが立法は成さねばならないことをちゃんとすると言う証明をした。

For all their petty foolishness, つまらない些細な全ての愚かさの為に

the Republicans are bringing issues 共和党は問題を議会に持ち込んだ

like tax reform それらは税制改革

and entitlements into the national debate. 国家議論の権限である。

Outside the euro zoneユーロ圏の外側では

—in Britain, イギリスであるが

and in the Baltic republics,そうしてバルチィックの共和国

for instance 例えば

—politicians have implemented reforms政治家は政治改革を履行する

and austerity programmes with admirable speed.それら厳粛な(政治改革)のスピードは驚くべきものがある。

 

Our views 我々の見解は

on what the West should do  西側が何をするべきかを

will be painfully familiar to readers. それらは痛みを伴うが読者の方々にはお分かりであろう。

Europe’s politicians ヨーロッパの政治家は

need to implement 遂行するべきである

not just a serious restructuring of the peripheral countries’ debts 周辺の国の負債を真剣に改革するだけでなく

but also a serious reform of their economies,経済自体の真剣な改革

to clean out cronyism 官僚特権のえこひいきを一掃すること, corruption 賄賂and all the inefficiencies そうして全ての不効率(無駄)

that hold back their growth.それら全ては成長を妨げるのである。

America’s Democrats アメリカの民主党は

need to accept entitlement cuts 年金などの給付削減を受け入れて

and Republicans higher taxes. 共和党は税金引き上げを受け入れて

Independent commissions 独立委員会は

should set electoral boundaries.選挙境界を設定して・・・・

And so on. など等を遂行するのである。

 

Japan’s politicians日本の政治家は

had umpteen chances to change course;数え切れないほどのチャンスと改革がある

and the longer they avoided doing so, そうして(不幸なことに)彼らはそれらを遂行することを拒んできたのである

the harder it became. 状況がいっそう困難になってしまうまで(行動しなかったのだ)

Their peers in the West should heed that example.

日本の仲間である西側はそんな忠告をするべきである。

 

どうでしたか? 英語の意味を上記のようにできるだけブレ-クダウンして理解できるようになってくると英語がかなりうまくなってきた証拠です。

実は英語の学習とは

*インプットは最小単位の文節をいかに理解するかと言う能力の学習と

*アウトプットは言いたいこと「意思」を通じる英語で実際に口を動かして音にすることなのです。

あたりまえのことだとお思いになるでしょうがこれ等を日本語と英語の特徴を海外で実際長年英語教育の場で実践してきた私が分かりやすくポイントを踏んでご指導いたします。

 

 

 

Heal The World 世界の心をいたわろう

 

There's A Place In こんな場所がある
Your Heart
 あなたの心の中に
And I Know That It Is Love
 そこはやさしさに満ちた場所
And This Place Could
 そうしてそこは
Be Much
 もっと
Brighter Than Tomorrow
 未来が明るくて
And If You Really Try
 もし君が心から
You'll Find There's No Need 
 もし君がほんとうに見つけたら
To Cry
 もう悲しむことはもうないんだよ!
In This Place You'll Feel
 そこでは
There's No Hurt Or Sorrow
 いたみや悲しみは無いんだよ!

There Are Ways
 そこにいく道
To Get There
 そんな心持になる方法はあるんだよ
If You Care Enough
 もし君があいてを気遣ったら
For The Living
 あいてが生きることを
Make A Little Space
 ほんのちょっとのスペースで良いんだよ!
Make A Better Place...
 ほんの少し住みやすい場所を

Heal The World
 世界を慈しもう
Make It A Better Place
 住みやすい場所を造ろう
For You And For Me
 あなたと私の
And The Entire Human Race
 そうして全ての人類のための
There Are People Dying
 人間は死んじゃうんだよ
If You Care Enough
 もし十分思いやってあげなかたら
For The Living
 あいてが生きることを
Make A Better Place
 ほんのちょっとのスペースで良いんだよ!
For You And For Me
 あなたと私の

If You Want To Know Why
 もしどうしてかって知りたかったら
There's A Love That
 それは慈しみノ心なんだよ!
Cannot Lie
 うそのつけない
Love Is Strong
 「いつくしむ」心って強いんだよ
It Only Cares For
 ただ相手をいたわる心だよ!
Joyful Giving
 やさしい心のありがたさだよ
If We Try
  もし僕らがそれを試みたら
We Shall See
 見えてくるだろう
In This Bliss
 このありがたさが
We Cannot Feel
 もう
Fear Or Dread
 恐れや不安は無いんだよ
We Stop Existing And
 ただ生きき抜くのではなくて
Start Living
 みんなで仲良く生きる事を始めよう!

Then It Feels That Always
 そうしてそこからはいつも
Love's Enough For
 いつくしみの心があれば
Us Growing
 人をオトナニするのに十分って事が分かるよ
So Make A Better World
 だからもっと良い世界
Make A Better World...
 もっと住みやすい世界を造ろうよ!

Heal The World
 世界の心をいたわろう
Make It A Better Place
 もっと住みやすい場所を造ろうよ
For You And For Me
 あなたと私の
And The Entire Human Race
 そうして全ての人種の人々ノ為に
There Are People Dying
 人間は死んじゃうんだよ
If You Care Enough
 もし十分思いやってあげなかたら
For The Living
 あいてが生きることを
Make A Better Place
 ほんのちょっとのスペースで良いんだよ!
For You And For Me
 あなたと私の

And The Dream We Were
 私たちがいつも持っている夢
Conceived In
 いつも心に抱いているそれは
Will Reveal A Joyful Face
 みんなが楽しく幸せな顔
And The World We
 そうして世界は
Once Believed In
 僕たちがいつくしむ気持ちになれれば
Will Shine Again In Grace
 慈愛に世の中は輝くでしょう!
Then Why Do We Keep
 なのにどうして私たちは
Strangling Life
 押さえつけられたような人生を
Wound This Earth
 この地球上で
Crucify Its Soul
 心をきづつける事をしてしまうの?
Though It's Plain To See
  ほんとうに簡単なことなのに
This World Is Heavenly
 この世界ガ良くなって
Be God's Glow
 やさしさが人の心に育ってさえいけば

We Could Fly So High
 私たちはできるんだよ!
Let Our Spirits Never Die
 僕たちの思いをなくさないで!
In My Heart
 僕のこころのなかでは
I Feel You Are All
 君たちはみんな
My Brothers
 僕の兄弟ト同じだよ!
Create A World With
  世界を造ろうよ
No Fear
 人道的な
Together We'll Cry
 みんなで一緒に
Happy Tears
 うれし涙が流せるような
See The Nations Turn
 世界を変えようよ!
Their Swords
 剣を
Into Plowshares
 クワに変えようよ!

We Could Really Get There
 私たちはホントウニ到達することができるよ
If You Cared Enough
  もし十分思いやってあげなかたら
For The Living
 あいてが生きることを
Make A Little Space
 ほんのちょっとのスペースで良いんだよ!
To
Make A Better Place... ほんのちょっとのスペースで良いんだよ

Heal The World
 世界の心をいたわろう
Make It A Better Place
 住みやすい場所を造ろう
For You And For Me
 あなたと私の
And The Entire Human Race
 そうして全ての人種の人々ノ為に
There Are People Dying
  人間は死んじゃうんだよ
If You Care Enough
 もし十分思いやってあげなかたら
For The Living
  あいてが生きることを
Make A Better Place
 住みやすい場所を造ろう
For You And For Me
 あなたと私の

Heal The World
 世界の心をいたわろう
Make It A Better Place
 住みやすい場所を造ろう
For You And For Me
 あなたと私の
And The Entire Human Race
 そうして全ての人種の人々ノ為に
There Are People Dying
 人間は死んじゃうんだよ
If You Care Enough
 もし十分思いやってあげなかたら
For The Living
  あいてが生きることを
Make A Better Place
 住みやすい場所を造ろう
For You And For Me
 あなたと私の

Heal The World
 世界の心をいたわろう
Make It A Better Place
 住みやすい場所を造ろう
For You And For Me
 あなたと私の
And The Entire Human Race
 そうして全ての人種の人々ノ為に
There Are People Dying
 人間は死んじゃうんだよ
If You Care Enough
 もし十分思いやってあげなかたら
For The Living
  あいてが生きることを
Make A Better Place
 住みやすい場所を造ろう
For You And For Me
 あなたと私の

There Are People Dying
 人間は死んじゃうんだよ
If You Care Enough
 もし十分思いやってあげなかたら
For The Living
  あいてが生きることを
Make A Better Place
 住みやすい場所を造ろう
For You And For Me
 あなたと私の

There Are People Dying
 人間は死んじゃうんだよ
If You Care Enough
 もし十分思いやってあげなかたら
For The Living
  あいてが生きることを
Make A Better Place
 住みやすい場所を造ろう
For You And For Me
 あなたと私の
You And For Me
 あなたと私の
You And For Me
 あなたと私の
You And For Me
 あなたと私の
You And For Me
 あなたと私の 
You And For Me
 あなたと私の 
You And For Me
 あなたと私の 
You And For Me
 あなたと私の 
You And For Me
 あなたと私の
You And For Me
 あなたと私の 
You And For Me
 あなたと私の
You And For Me
 あなたと私の