豪州閣僚、カンガルーに蹴られ負傷 首都でジョギング中に

2013.05.18 Sat posted at 16:05 JST

[PR]

(CNN) オーストラリアの首都キャンベラ郊外で16日早朝、ジョギング中の首都特別地域政府の閣僚が野生のカンガルーと「衝突」、後ろ足で蹴(け)られるなどし、左足のふくらはぎやももの裏側に深い裂傷を負う災難があった。

被害を受けたのは環境保護などを重視する「緑の党」所属のシェーン・ラッテンベリー氏で、カンガルーは飛び跳ねながら逃げる際、少しパニック状態にあったと推測。自らは地上で身をかわそうとしたものの、カンガルーが飛び込んできて後ろ足のつめで傷を負ったと説明した。

カンガルーが近くの自然保護区方面へ逃げた後、同氏はぼう然とした状態で路上に倒れていた。その後、通りかかった車に自宅まで送ってもらい、近くの病院へ行き、傷口消毒などの処置を受けた。破傷風予防の注射もされたという。

ジョギングの際には常にカンガルーを見掛けていたが、今回のような被害は初めてとし、「大抵の動物は脅かされた時、激しく立ち向かってくる」とも語った。

同氏にぶつかったのは、キャンベラ郊外ではよくみられるオオカンガルー種の個体。特に乾燥気候となるこの時期には、草や水を求め民家の芝生にも入り込んでくるという。

カンガルーは通常、人間に危険を及ぼさないが、キャンベラの行政当局は環境上の理由などから毎年、生息数を管理するための駆除を実施している。緑の党もこの措置には反対していない。ラッテンベリー氏は、駆除の是非は論議を呼んでいるが過剰生息を示す科学的データに基づいて行われていると主張した。

同氏の交流サイト「フェイスブック」のページには「カンガルーは駆除の施策について何か訴えようとしたのではないか」と書き込んだ人物もいた。

豪州連邦政府によると、全国に生息するカンガルーは推定で約5000万頭。

注目ワード

マネー
オススメ
保険
不動産

スポンサーリンク

人気のスマホケース

人気のスマホケース
ケースを変えてスマホも衣替えしよう

アクティブバッグ

アクティブバッグ
アウトドアにはもちろんタウンユースにも◎

ゴルフ最新情報

ゴルフ最新情報
最新ギアやウェア、お得情報など満載

レインシューズカタログ

レインシューズカタログ
メンズもレディースも人気アイテムが続々

エアコン・扇風機 夏家電

エアコン・扇風機 夏家電
夏準備スタート!話題の機種が大集合

最新デジカメガイド

最新デジカメガイド
デジイチ、ミラーレス、コンデジまで大集合

特集 by 楽天市場

注目キーワード

スポンサーリンク

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!