方言コーナー

ドラマの中で使われた方言を掲載していきます。

※ドラマの舞台である「北三陸市」は、あくまで架空の町です。ドラマの中で使われる方言は、主なロケ地である久慈市小袖地区で話されている言葉を参考にしていますが、厳密に用いているわけではありません。実際の方言と若干異なる場合がございますが、あらかじめご了承ください。


5/14公開「~けろ」

「~して下さい」とお願いする時に使います。

5/07公開「いがった」

いいね、よかったなぁという意味。

4/30公開「わらす」

子供を表します。

4/23公開「しゃっこい」

冷たいという意味。

4/16公開「たますぽろぎ」

驚いたりびっくりした時に使う言葉。

4/09公開「ばっぱ」

おばあさんの事。

4/04 公開「じぇ」(‘ j ')

驚いた時に使用します。気持ちの強弱で「じぇじぇ・・・」と重ねて使用します。