[ホーム]
今日は奈良・平安時代の東京古道を行く代理立て
「千年前のロードマップ奈良・平安時代の東京古道を行く!」古道といっても東海道などの江戸時代のものでは無く千年前、奈良時代からあったとされる3つの古道、人見街道、瀧坂道、品川道の歴史的名所、観光ポイントなどを徹底解剖!一番魅力的な古道を決定!!ゲスト ビビる大木、江川達也、荻窪圭(古道研究家)
>ゲスト ビビる大木、江川達也、荻窪圭(古道研究家)チッ
はじタモリ
タモまた
Na:安斎さんだっけ
毎度おなじみ
くにたま
立て乙江川かぁ・・・今日はノイズ多めだな
嗚呼
結婚おめ
見んのやめよ
シャレた平安
大木結婚おめ
書き込みをした人によって削除されました
チッ
じゃ東八で
江川回なので寝る
赤道小町
江川面白いのに
よさそうな企画なのにクソゲストが二匹は辛い
コドー研究家
オリンパス格安デジカメ撤退
見ないとか言ってるの黙って出てけばいいのにぼっちが怖いんか
文庫
びあんき
ビアンキ
推定古道
あら・・・・
あのときか
せっかくのロケが
えええ〜
不要不急
雨とは・・・
ロケなしかよ!
プレハブラプソディ
どういうロケなんだよ!
誰だ
のっけから企画倒れじゃん
杉並の大宮
おお職場の近く!
行ってよ〜
なぎらのコインゲーム以来の
あン
新旧
サンクス
あさまじゃないのよ
おおーおもしろい
あさまやまじゃないのか
侵食段丘
ウグイス平安京
のどか
ワインセラー?
江川もうっとおしいけどビビルは全然コメント出来てねえな
ほほお
骨!
きゃあああああああああああ
ダンス部長南原
ぐいっと
きょわい
井の頭
タモリのうんちくはほんとか嘘かわからない
ほほぅ
幕末専門がバレた
道の字の説明は武田鉄矢がくわしい
旧道っぽい新道
人じゃねーの?
MC浜田山
遣唐使です
ぽるしぇ
ウガチャカ
キタ馬鹿千穂
カボスケOP
いい鳥居
ボラギノール企画だな完全に
ジャガーなんて乗ってたんだ
あのビビリの運転手?
工事現場♪
手書き
狛江に品川通りってあるね
行事の後はなんて書いてあるんだ
ヒガシ
お屋敷
山賊が出る
遠近法
しばらく轍を見てないな
電チラ
いいね
鳥居鉄
2りんかんの辺か
トンガリ
EW&F
岸辺のアルバム1500
早口言葉
問い合わせ済み
ダグラー
こーふんするな
ほうー
あったよ!
プライベート古墳つきマンション
古墳付きマンション
1LDK古墳つき
世田道入った
マニ車
若手時代の田村潔が住んでたあたり
環八
金八や
うちの住宅地にも古墳あるな公園になってる
洗足
かんぱっつぁん!
せき止め
盛り上がるタモさん
タモリ倶楽部は滅びますぞー
>馬鹿千穂某履歴書で何名かが話していたが、新宿区花園神社付近にあったときは小学校まであったそうだ。東京オリンピック前後に都心を追い出されるように移転し、定数割れが相次いで高校までを廃校。幼稚園は残ったそうだが、近年教諭による自作自演事件の舞台ともなり今はどうなってるのかわからん。
BSで分水嶺マニアとかいたよね
空また
はっ
チャムイ
キャンペーン中
ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
ママー
マカロニ
みじけえよ!
六車なし!2本!
本編盛り上がっちゃたんで空耳2個か
本コーナーが微妙なのに空耳も2本とは
徐行しながら〜
道標
え? これめちゃめちゃ面白いじゃん
W電チラ
詳しい
ほほう
バケモンかタモさん
タモさん、そんな暇な時期があったのか
なんか俺ももっと頑張ろうって思ったタモさん見て
また
今日はチッとビビるの二人いらないよね
タモさんが一番偉い
出かけねえよ!
日曜天気悪いしー
面白かったよ乙
食い気味のタモさんのおかげで見れる企画になってたな乙でした〜
>今日はチッとビビるの二人いらないよねチッよりビビるがいらないかと思ったが狂言回しは必要だよな
乙でした
今回結構内容濃かったな残りの古道もパート2とかでやってもらいたいしかしタモさん趣味には貪欲すぐるキャプ乙レス乙また来週〜
『 監獄学園 (プリズンスクール) 監獄学園 裏生徒会副会長 白木芽衣子 (制服ver.) (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00CPJUJ6Y?tag=futabachannel-22WING形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 10,290価格:¥ 8,663発売予定日:2013年8月31日(発売まであと105日)