■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
尾張旭市でマターリ★パート24
1 名前: 東海子 投稿日: 2012/10/14(日) 21:52:51 ID:2jqInhqw [ cc119-82-184-149.ccnw.ne.jp ]
尾張旭市に在住の方、色々と交流して行きましょう!
尾張旭市に興味のある方も大歓迎です!

みんな、仲良くマターリとね♪
よろしくお願いいたします♪
前スレ
尾張旭市でマターリ★パート23
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1304686694/



567 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/22(月) 00:18:04 ID:6ap9OeFQ [ p7967a1df.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
17時のメロディって曲変わった?
前はなんだったっけ??

568 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/22(月) 00:42:39 ID:or/hqlGg [ pw126246166191.6.tik.panda-world.ne.jp ]
>>478>>479参照

569 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/22(月) 01:35:37 ID:5du1Dfvw [ FLH1Aek005.tky.mesh.ad.jp ]
>>559
>>563-565
修学旅行がないっていうのは今でも?

570 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/22(月) 07:10:52 ID:HJyCqeng [ 118-104-100-20.aichiwest1.commufa.jp ]
>>567
曲は同じだけど音色が変わった気がする

571 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/22(月) 09:58:39 ID:HzVLY8YQ [ softbank219170134147.bbtec.net ]
ふるさとだっけ

572 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/23(火) 21:05:38 ID:PpWhyYng [ ntaich366075.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
国民健康保険加入者に質問なんですが
尾張旭の国民健康保険の更新は年に一度ですか?
又、加入から何ヶ月後に更新が決まっているのか
加入者全員が同じ月に更新を迎えるのか知りたいです。

573 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/23(火) 22:36:49 ID:xvYlVeNA [ 180-196-177-7.aichiwest1.commufa.jp ]
国民健康保険は所得に応じているので動きがなければ確定申告により自動的に決定されるのでは?

574 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/24(水) 07:16:46 ID:DY6G365Q [ p3172-ipbfp501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
こんな所で質問するより、市役所に聞けばいいと思う

575 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/24(水) 11:39:33 ID:eRhBy0sQ [ 118-104-190-100.aichiwest1.commufa.jp ]
名古屋から越してきた頃は「ふるさと」聴いて田舎だなーと思ったけど
今はすっかりなじんできた 聴くと一日の終わりだなーってww

576 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/25(木) 15:54:43 ID:nXRSx5GA [ softbank219170134147.bbtec.net ]
神流造園って廃業したの?どこかに移転しただけ?

577 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/26(金) 11:32:13 ID:TnNrywXQ [ user2e089.gctv.ne.jp ]
>>576
倒産じゃないか。

578 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/26(金) 13:52:57 ID:4W+V4X4g [ 118-105-54-143.aichiwest1.commufa.jp ]
馬鹿の巣窟だな

579 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/26(金) 14:31:30 ID:KX9clqSQ [ pw126168142079.72.tss.panda-world.ne.jp ]
晴丘の九龍街、なにやら工事してるけど鞍替えか?

580 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/26(金) 15:56:51 ID:H7l6K9mA [ pw126205008043.3.panda-world.ne.jp ]
馬鹿の巣窟って?神流造園が?

581 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/27(土) 14:18:09 ID:7+D1jllA [ s822080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ベンリーってどんな感じですか?
草刈りお願いしようかと考えてます。

582 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/27(土) 15:29:28 ID:Av8JZswA [ 115-179-78-211.aichi.fdn.vectant.ne.jp ]
>>579
そばいきんぐ とやらが出来るみたいですよ。
和食のビュッフェみたい。

583 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/27(土) 16:41:57 ID:oghb5wJw [ pw126160048053.60.tik.panda-world.ne.jp ]
季節のキッチンと被りますね。

584 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/27(土) 19:31:49 ID:f2N1NJnA [ FL1-119-238-146-165.aic.mesh.ad.jp ]
>>581
2時間1人で1万5000円ぐらいだから
シルバーの方が2人で4時間1万円ぐらいで安い。
でもベンリーは30歳ぐらいの若い子がやるから効率がいい、一方シルバーは
70才過ぎの爺さんが休みながらやるからベンリーより効率が悪い。
どちらも草刈機を自前で持ってるから使用料、燃料費を払えばいいから落。

585 名前: 東海子 投稿日: 2013/04/28(日) 13:24:08 ID:Sm+IWsaA [ s822080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>584
ありがとうございました。
家族で相談いたいと思います。

586 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/01(水) 19:20:13 ID:ybObvSgQ [ dhcpo180.gctv.ne.jp ]
シルバー人材センターって、必要以上に作業員が来て、
しっかり人数分利用料を取ってくって聞いたことあるけど、どんな感じ?。

587 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/02(木) 22:26:27 ID:foomrfaA [ 75.249.128.101.dy.bbexcite.jp ]
シルバーに数年前に庭木の枝切りを頼んだんだが、
2人くらいで済む作業を4〜5人くらいでやってきた。
いわく「たくさんでやった方が早く終わる」
料金は別に人数には関係なかった。
シルバーよりも庭木の処分料の方が高かった>晴丘

それよりも、頼んでいないエリアの木も
「ついでだから」といって余計に作業してくれて助かった。

588 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/05(日) 15:28:25 ID:z+cKItLg [ p3068-ipngn100202sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
昨日の夜中2時ごろ、363のGEOで突然、パトカーのサイレン音が、よくみたら、
車が信号無視しながら、逃げていた。警察の車はパッソだった。。
まぁ、盗難車か若いやつか、飲酒か外人。ああいうのって現行犯で捕まえない
と意味ないので、もう少しマシな車を買えよな。。俺の車もパッソだけど。。w

589 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/05(日) 15:34:29 ID:jxcbip6w [ om126204032054.3.openmobile.ne.jp ]
パッソのパトカーって迫力ないよね。

590 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/05(日) 16:17:17 ID:NncS23pw [ pb6a821c9.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
インプレッサSTIぐらい配備しろよ

591 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/05(日) 18:43:26 ID:GXG6lDMw [ w160099.ppp.asahi-net.or.jp ]
パッソのパトカーなんてあるのかw
追跡とかで使ったらカーブですっ転びそうだよな

592 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/05(日) 21:21:49 ID:8dnJdmtw [ p9068-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
品野ロール、今日買ってきました。
とても美味しかった。
店内のショーケース内、ほとんど無いので、電話で予約した方が良いかと思いますよ。

593 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/06(月) 16:12:46 ID:ZkgFdR1w [ kc221-121-217-246.ccnw.ne.jp ]
今日三郷でパッソのパトカー見ました。

594 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/06(月) 16:22:38 ID:as/qTBMQ [ p5156-ipbfp1103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>589
そこで、大門軍団投入ですよ〜。

595 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/09(木) 23:10:52 ID:/GfQrtew [ softbank126130131007.bbtec.net ]
はじめまして。2年ほど前に名古屋から引越してきたものですが、旭前駅付近で駄菓子屋を開店しようと画策しているのですが、需要はありそうなものなのでしょうか?

596 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/09(木) 23:11:49 ID:18TDma2w [ 115-38-104-39.aichiwest1.commufa.jp ]
ない

597 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/09(木) 23:30:45 ID:kDLgiAQg [ 118-106-159-157.aichiwest1.commufa.jp ]
ちょっと微妙。もう少し人の流れを見たり、対象年齢を絞っていかないと厳しいかも
尾張旭の方がまだましだろうけど家賃高いかな?

598 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/10(金) 05:56:23 ID:r0ego72A [ om126204051050.3.openmobile.ne.jp ]
三郷イチオシ

599 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/10(金) 07:45:29 ID:NxhP6jbA [ pw126162140212.62.tik.panda-world.ne.jp ]
>>596、597、598
ありがとうございます。やはり旭前という立地がネックなのでしょうか。たまたま友人が旭前付近に空室を持っているようで、何かやりたいなぁというレベルなんですが、駄菓子屋+居酒屋っていうのも面白いね。なんて話してます。

600 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/10(金) 10:01:28 ID:DbgTAUog [ 180-196-177-7.aichiwest1.commufa.jp ]
》599
寝る暇無いんじゃない?

601 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/10(金) 10:11:17 ID:eiWK9h6A [ ZE022195.ppp.dion.ne.jp ]
商売として駄菓子屋をやろうとおもってるなら
やめたほうがいいよ
一個数円の儲けの物なんて
時間あたり何百個も売れないと利益すらでないよ

602 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/10(金) 11:12:24 ID:dnsYokgg [ softbank219170134147.bbtec.net ]
旭前なら以前まで自販機コーナー兼休憩所になってたあの角のスペースをプチコンビニみたいにすればいいのにと思う。もちろん24時間じゃなくていいから。
旭サナックや旭精機、旭野高生とかがある程度は利用しない?…かな、と。甘いですかね。

603 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/10(金) 11:36:28 ID:r0ego72A [ om126204051050.3.openmobile.ne.jp ]
駄菓子屋をやるならクリーニング屋も併設するといいかも。
クリーニングを出しに子連れのママ来店→子供に駄菓子を買うママ
→子供が小学生になってリピーターになる→ウマー(゜Д゜)

604 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/10(金) 15:10:08 ID:dDUvtS9A [ V023026.ppp.dion.ne.jp ]
まぁ道楽で商売したいなら駄菓子屋はいいよ。
子供たち可愛いから仕事は、楽しいよ。
でもなぁ
生活の糧とするならやめなさい。
子供が客として、平均購入費100〜150円(利益率40%)で40〜60円)
毎日200人来てくれて一日12000円の粗利

あなた生活費いくら必要? 別途収入があれば是非開店してね。
(クリーニング併設は、建物を変えないと保険所の許可が下りないと思うよ。

居酒屋やってよ。俺行くよ(ハハハ)

605 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/10(金) 15:35:55 ID:q6alE99g [ 03E1iKq.proxy20048.docomo.ne.jp ]
居酒屋は、儲からんよ。尾張旭にも色んな居酒屋の個人店は、あるけど
料理がうまいとかお酒が豊富とか特色がないと
閑古鳥確実!仕入れにほとんどロスがない、駄菓子屋、固定客がつけば
正解。

610 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/10(金) 19:55:53 ID:NxhP6jbA [ pw126162140212.62.tik.panda-world.ne.jp ]
みなさんありがとうございます。なかなか参考になりました。
やはり、生活の糧としての駄菓子屋は難しそうですね。まだ20代の若造がやる仕事ではなさそうです(ーー;)なので、引退してからの道楽として考え直そうかとおもいます。

611 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/12(日) 13:28:29 ID:xXfTG2DA [ 118-106-242-42.aichiwest1.commufa.jp ]
そういえば瑞鳳小学校の近くの九龍居前にあった駄菓子屋って潰れた?

毎日あの道通ってるけど最近見てない気がする
通ってる時間のせいかな

612 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/12(日) 15:59:59 ID:lsgueZyA [ gc202-86-244-84.gctv.ne.jp ]
バロー城山店から西に入った住宅街で、救急車と消防車とパトカーが来ている。
火事っぽい煙も無いけどなんだろうなあ。

613 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/12(日) 21:42:30 ID:6TYX9MXw [ user11237.gctv.ne.jp ]
前の市長のが良かったな…

614 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/12(日) 23:22:15 ID:0g0Q5ujg [ b25rWjRJsVxoF8gP.nptty401.jp-t.ne.jp ]
>>611
橋渡ったすぐらへんですよね?
潰れたっぽいです。西中の近くに大きめの駄菓子屋出来て客とられた?

印場の松栄寿司って今もやってますか?

615 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/15(水) 18:35:45 ID:y4bSBa0w [ kuro2.az.commufa.jp ]
三郷らへんは寂れたね

616 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/15(水) 23:45:37 ID:J8Q8p02g [ 118-106-242-42.aichiwest1.commufa.jp ]
>>614
やっぱ潰れたんだ、早かったね…

松前寿司ってどこだっけ?平安会館の正面のとこ?

三郷のミスドに救われてた感は尋常じゃないね
単なるガキの溜まり場になってて土地が勿体無い

617 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/18(土) 15:28:38 ID:cG2sTCIw [ user2e006.gctv.ne.jp ]
瀬戸が書けなくなっている。。。
何かあったか?
瀬戸は共同体の内部への不満が、外部(よそ者)に向けられているような閉鎖性のあるムラ社会を、名古屋への通勤圏でやっている珍しい町だから
不満を持つ人も多く掲示板まで、こうなったのか?

岡山のまちびは社会問題まで話し合えてたし、URLも貼れるみたいなのを最近知った。
東北も震災直後は身元確認のためのやり取りに開放していた。
東海まちびは・・・

名前: E-mail(省略可)